千葉市中央区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(18ページ目)
6,101 メニューこちらは千葉市中央区のおすすめメニューランキングページです。
6101件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- mody_cress_zg3
#SARAHはじめました #千葉 #千葉中央
レビュー一覧(1)
- sho_ko
ランチについてるサラダバーが美味しいです!もちろんメインも。見晴らしの良いレストランで夜は会員制になります。
レビュー一覧(1)
- rich_beans_pw4
#千葉 #京成千葉
レビュー一覧(1)
- fresh_honey_cu8
#SARAHはじめました #ランチ
レビュー一覧(1)
- sova_sova
永坂更科 布屋太兵衛のおかめの顔は、 澄ました印象のちょっと横顔 玉子焼き、蒲鉾、鶏肉、湯葉揚げ筍、… 多彩な具をアクセントに食べ進めた 和な品の良さのある百貨店食堂街の蕎麦処 #蕎麦 #おかめそば #リーマンランチ #sova_sova #千葉 #永坂更科布屋太兵衛
レビュー一覧(1)
- potepote
#SARAHはじめました #スパイスカレー #千葉
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- funny_fish_gh2
#千葉 #東千葉 #葭川公園 #人気店 #千葉グルメ#焼肉#カルビ#ロース#予約必須
レビュー一覧(1)
- tommy_tm7
無添加自然素材のジェラート🍨 千葉県いすみ市にある高秀牧場さんの姉妹店です。お店は不定休、1ヶ月ほど前に訪問した際、営業しておらず今回改めて伺ったら開いててラッキー✌️ ジェラートは随時12種類並び、季節によりメニューが変わります。今回はピスタチオとよもぎをダブルでいただきました🙏 写真を撮ってから気がつきましたが、どちらも緑色🟢してますね(笑) ピスタチオはスイーツにすると、どうしても色や味が上手く出せない事が多いですが、色合いも味もしっかり引き出せていました⭕️よもぎは控えめな甘さでミルクの味の濃さを引き立てていました。また、混ぜ込められた求肥のもちもち感も最高のアクセント✨ ジェラートの他に、ドリンクやケーキも店内でいただけます。また、牛乳やチーズなどの乳製品も販売しているようです。 無添加手作りとだけあって、大量生産ができない分、数量限定との事。 今回はジェラート目的だったので、他はいただきませんでしたが、再訪問する際は色々注文したいと思います♪ #千葉 #葭川公園 #千葉中央 #デザート#スイーツ #ジェラート #初夏グルメ
レビュー一覧(1)
- dish_lilli
うどんは美味い〜 #千葉 #うどん #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sova_sova
千葉大学病院に併設されてる レストランにて #蕎麦
レビュー一覧(1)
- naonao_
渡蟹のクリームパスタ(o˘◡︎˘o)♪︎濃厚で美味しい!蟹の甘味がすごいですー #パスタ#クリームパスタ
レビュー一覧(1)
「季節の天丼」2,646円 海老2本・ハモ・イトヨリ・舞茸・ナス・オクラの天丼、茶碗蒸し、サラダ、赤だし、お新香の構成。 「銀座天一 そごう千葉店」7/31までのおすすめメニュー。 メインの天丼は濃い色のタレがかかっているが、タレの量はタレだくではなく、うまい具合にネタが吸収している。 タレはやや甘口ながら、見た目ほど濃くはなく、胡麻の良い香りも漂う。 ネタは小ぶりだが、ネタの旨味がうまく閉じ込められており、それなりに美味い。 しじみ入りの濃い赤だしも天丼とよく合い、お新香も良い箸休めとなる。 とはいえ、他店の1,000円前後の天丼と比べてズバ抜けて美味いわけでもなく、トータル2,646円の内容と鑑みると、やっぱり割高な印象は否めない。
レビュー一覧(1)
- junki_0926
みんな大好きなハンバーグが・・・って、すごく大きい!半熟加減が絶妙な目玉焼き(^^♪これがなくては、始まらない!
レビュー一覧(1)
- gekikara_bushi
#千葉 美味しくて ボリュームも満点でした💯
レビュー一覧(1)
- 7829
#マトンビリヤニ お米にギーがたっぷり染み込んでマトン肉と相俟ってとても美味しい^^ グリーンチリをいただき、マトンカリーと交互にいただき激しく美味かったです ♪ #西千葉 #ビリヤニ
レビュー一覧(1)
- annecolomochi
#スイーツ かぼちゃの甘さがたまらない。 店内ではアイスクリームを添えられる〜
レビュー一覧(1)
- sova_sova
24時間営業のロードサイド立食いそば #蕎麦 #天玉そば
レビュー一覧(1)
- sushi_h2o
#SARAHはじめました #千葉 #葭川公園 #千葉中央
レビュー一覧(1)
- best_wings_wg8
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- lomdon
コースはお任せ、18000円。千葉でこの値段。かなり強気だと思ったが、店の雰囲気と、出てくるものですぐ分かることになる。印象的だったのは鯖寿司熱々の炭火を持ってきて、カウンターで炙ります。パチパチという音と共に、湧き出す脂。香ばしさと脂の旨味を出す仕事。印象的だったのはマグロ!こちらは築地の仲卸、樋長さんから仕入れている。マグロにかなりこだわりを持っていて、質のいいマグロの集まっている樋長さん。この日のマグロは大畑!大間の東側ですね。今シーズンは2回大畑のマグロを食べたけど、どちらもかなりの当たりだった。口に入れれば赤身の酸味、そしてコクがばっと広がる。目が冴えるというか、これは!ってアガるマグロ。いいマグロって赤身がいいんですよね。中トロ、大トロの質は言わずもがな。そして車海老。こちらは竹岡産。大車海老とも言える大きさ。肉厚のプリプリ。口に入れれば甘みと甲殻類独特の旨味に溢れる。千葉では少ない極上の江戸前寿司。毎日築地に通い、いいものを集めているので、高めな値段設定も十分理解できる内容。
レビュー一覧(1)
- masayoshi_take
赤門は千葉県の焼肉ファミリーレストラン。 県内では有名ですが、県外だと埼玉県の一部にしかお店がありません。 ですからご存じない方も多いことと思います。 赤門は株式会社赤門が経営しています。 代表者は片岡 輝晃氏。 本社は八千代市勝田台1-1にあります。 何気に私もこの日が初めての来店でした。 今まで赤門の事は知っていたのですが、他の店に行くことが多かったんです。 でもこれからは焼肉を食べる時は赤門に行こうと思いました(笑) しかも行くなら断然、午前11:00~午前11:30の30分間がお得。 この30分間に来店すると、情熱ランチがかなりリーズナブルな値段で食べれます。 具体的には元祖 情熱 ランチ&情熱 特盛 ランチが¥600(税別)。 ダブル情熱 ランチが¥860(税別)。 情熱カルビ&中落ちタン ランチが¥780(税別)と大変リーズナブル。 その他にもランチタイム限定のお得な単品メニューも豊富に揃っています。 私が入店したのは開店15分前の午前10時45分。 その頃には既に入店待ちのお客さんの行列ができていました! でも入店待ちの行列ができるのも分かります。 これだけリーズナブルに焼肉を食べることが出来るのであれば、そりゃ並びますよ。 味もボリュームも個人的には満足したので、リピート確定です!! 皆様も千葉県にお越しの際は是非1度食べてみてください。
レビュー一覧(1)
- masayoshi_take
お店の名前はインディアンキッチン・ラソイ Indian Kitchen RASOIさん。 千葉市中央区新田町にあるカレーとインド料理のお店です。 私がお邪魔をした時はランチタイムの少し前だったので、私一人でした。 ところが私が入店した後、続々とお客様がご来店。 新しいお店にも関わらず、既に人気のカレー屋さんである事が分かりました。 注文したのは「日替わりランチカレー(\750)」。 因みにに月曜日の日替わりランチは「アルーチキン(ジャガイモの入ったカレー)」でした。 注文を待っている間に店内を見回してみましたが、好印象を受けました。 と言いますのも、RASOIで働かれているスタッフの方々の接客が非常に良かったのです。 接客業なんだから当たり前だと思われる方もいらっしゃるかもしれません。 ですが人間、その”当たり前”がなかなかできないのです。 しかしRASOIで働いているスタッフの方は、厨房も含めて皆さんとても親切。 それこそ至れり尽くせりなくらいでした。 肝心のカレーですが、私の好みの味でした。 日本に出店されるカレー屋さんは、日本人の舌に合うように本当に工夫されています。 ちなみに店名の「RASOI(ラソイ)」はヒンディー語だそうです。 意味としては「台所」のこと、つまりはおいしいお料理が生まれるところ。 なるほど、店名に恥じないお店ですね。 そもそも私、チキンバターマサラがカレーの中では一番の好物。 アルーチキンはそのチキンバターマサラに近い味なので、とても美味しく感じました。 カレーのスパイスは「中辛」にしていただきましたが、もう少し辛くても良かったです。 結構、周りのお客様は「辛口」だったり、中には「激辛」を注文されていました!! なので辛いのが平気な方は、辛口くらいがちょうど良いのかも知れません。 ランチタイムはナンのお代わりが何枚でも自由(あっ・・・)!? と言っても大体の人は、1回お代わりすれば満腹になると思います(笑) また熱々を提供してくださる心配りにも個人的に好感が持てました。 初入店でしたが、居心地の良いお店であることが分かりました。 カレーの味は勿論のこと、接客もとても良いので今後更に繁盛するものと思われます。
レビュー一覧(1)
- masayoshi_take
実は私、らあめん花月嵐自体が初めての入店。 普段からそんなにラーメン屋に行く方ではないので、初めてのお店が多いです。 しかし正直言って、ここのらあめんは私の好みの味でした。 私が注文したらあめんは、期間限定メニューの「嵐げんこつらあめんモンスター(\740)」。 麺は太麺よりも細麺の方が好みですが、背脂たっぷりのパンチの効いた味に惹かれました。 元々が味噌ベースのラーメンが好みなので、この手の味は大好物。 スタミナがつきそうです(笑) その上、生にんにく生しぼりもトッピングで注文したので、息が大変でした(苦笑) モンスターを注文する時は、その後誰にも会わないことが前提ですね。 でも凄く美味しかったので再訪決定です♪
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ayame1027
◎インドアジアン レストラン&バー さくら♪ Aセット(カレー1種類選択) ✔サラダ ✔本日のカレー(マトン) ✔チーズナンに変更¥300 ✔ハーフナン ✔チャイ チーズナン めっちゃおいしい(*>∀<)/ はちみつなくても甘さ(+) ナン もちサク系/軽め カレー 辛さ表記あり ふつう→あまり辛さはなし おいしかった
レビュー一覧(1)
2cm厚のポークソテー。豚肉の旨味が凝縮されてます。