投稿する

さいたま市浦和区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(11ページ目)

2,691 メニュー

こちらはさいたま市浦和区のおすすめメニューランキングページです。

2691件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
ホイップ&カスタード(21時にアイス 浦和店)
ディナー
今日16:00~23:30
浦和駅から276m
埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目6-12藤屋ビル1階

レビュー一覧(1)

  • itadaki_maru
    itadaki_maru

    アイス屋さんですが、18時にクレープを いただいてみました。 ホイップ&カスタード650円を注文。 自慢のあっさりホイップとの事で甘過ぎず、 ホイップもカスタードもたっぷり入って いて皮は厚めでよろしゅうございました😋 #クレープ #21時にアイス #ホイップ #カスタード #浦和 #スイーツ

3.1
カルピジャーニソフトクリーム(Where's The Bakery?)
ランチ
今日09:00~18:00
浦和駅から377m
埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目3-22桑原ビル1F

レビュー一覧(1)

  • itadaki_maru
    itadaki_maru

    イタリア製カルビジャー二ソフトクリーム 300円をいただきました😋 とっても爽やかで甘さ控え目で食べやすかった。 ちなみに、カルピジャーニとは、ソフトクリームとジェラートのサーバーを販売するイタリアの大手メーカーCarpigiani社のことらしい。 って甘さが食後、数分後にやってきたー #ソフトクリーム #カルピジャーニ #イタリア #浦和 #スイーツ

3.1
つけめん+得肉三昧(らーめんかねかつ)
ランチ
今日不明
北浦和駅から102m
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-6

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    かねかつ@北浦和(埼玉県さいたま市) あぶらそば1100円、つけめん1100円、得肉三昧800円、おかみのシウマイ一個100円×2個 平日9:05着ノーゲス。9:20に店頭に戻ると一人並んでいたのでそのまま参列。開店までに後客無し。そのまま10:00開店。退店まで終始空席あり。一時期の異常な行列は落ち着いたようだ。 連食可能か確認して上記発注。タイミングや順番はお店の都合で進めてもらう。 8分後、まずはあぶらそばから提供。あつもりほかほかの極上縮れ太麺の下に香ばしい醤油ダレと香味油。具は別皿で、ほろほろ鳥のむね肉3個、ネギ、針唐辛子、卵黄ソース、スープ。少しづつの味変が効果的。 10分後焼売提供。蒸したてほかほかの肉焼売。2個はちょうど良い数だった。 20分後つけめんと得肉三昧提供。この間、ご主人は進捗状況を何気なくチェックしてくれていたので、あぶらそば食後ちょうどのタイミングの提供だった。さすが慣れていらっしゃる。 水で締めた縮れ太麺の瑞々しさ。シンプルだがしっかり魚介の効いたつけ汁。麺を楽しませるためのつけ汁。得肉三昧には、ほろほろ鳥のもも肉3個、むね肉3個、イベリコ豚肩ロースが贅沢な厚切りで3枚。柚子胡椒が添えてある。食後のスープ割りは小さい徳利で提供。そのまま飲んでも美味い和風鶏スープ。 全てが計算され尽くされているのは移転前から変わらず。しかも、以前のマニア食からしっかりと「食事」として昇華されていたのが感動だった。 世間評価の良さに納得の訪問だった。 #埼玉 #埼玉県 #埼玉県さいたま市 #さいたま市 #さいたま市浦和区 #浦和区 #北浦和 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー #油そば #汁なし #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #シュウマイ #焼売 #点心

3.1
山菜の天ぷら(石屋)
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~21:30
浦和駅から387m
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-15-12

レビュー一覧(1)

  • him90210
    him90210

    旬のものを美味しいお酒で。日本酒の種類もいっぱいあって、ついつい飲み過ぎちゃう・・・

3.1
(銀座 篝 アトレ浦和店)
今日11:00~23:00
浦和駅から58m
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和2F

レビュー一覧(1)

  • naoman
    naoman

    浦和ガード下にある篝さんへ行って来ました。前半は並びのビアジオで飲んでからの訪問だったので、酔っていたこともあり、記憶が飛々です😅でも、さっぱりとして、美味しく頂きました。#ラーメン

3.1
うな重(上)(満寿家)
ランチ
今日不明
浦和駅から401m
埼玉県さいたま市浦和区岸町7-1-3

レビュー一覧(1)

  • naoman
    naoman

    昼に訪問。うなぎはマズマズ、ランチ時はご飯大盛り無料との事で大盛りに。個人的に硬めのご飯は好きですが、それでも少し硬いと思いました。店員の方の対応は★5です。#うなぎ