福岡市西区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)
2,616 メニューこちらは福岡市西区のおすすめメニューランキングページです。
2616件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- cheshire
たくさんあるメニューもいくつか値上がりしてましたがこれは据え置きだった♪ご飯はおかわりも出来てデザート(杏仁豆腐)もついて大満足です。 #福岡 #定食 #中華 #町中華 #杏仁豆腐 #八宝菜
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
半チャーハン+餃子3個 or 杏仁豆腐 330円。 餃子は博多一口餃子ではなく、一般的な大きさです。 チャーハンも美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
真っすぐなゴボウの天ぷら、揚げたてでシャキッとしているのですが、お出汁を吸って柔らかくなったのも美味しい。 そしてそのお出汁ね、優しい癒し系委の落ち着いた味、たまりませんですよ。 #うどん #ごぼ天うどん #九大学研都市 #伊都 #福岡
レビュー一覧(1)
- cheshire
嬉しいいただきもの(^O^)とろけるプリン♪ #おやつ #福岡 #スイーツ #プリン #お土産 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- cheshire
ザ町中華な感じのお店です。濃いめの味は好み(^^)ご飯のおかわりも出来てデザートも付いてコスパd(≧▽≦*) #町中華 #中華 #定食 #レバニラ炒め #杏仁豆腐 #ニラ #レバー #サラ活
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ランチセットで1,430円。セットにはサラダとスープが付きます。ドリアは和食宴会で出されるような小鍋で供されます。 一度オーブンで焼いたものを、更に仕上げで、固形燃料の一人鍋式に仕立てたもの。 猫舌さんには大変かもしれませんが、激熱好きの私には超ウレシイスタイル。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
一口ぷっくりサイズでジューシー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
フードコート内の他店舗やレストランでも唐揚げを頂いたことがありますが、 唐揚げはここが一番美味しいです。 味は勿論のこと、特筆すべきはエアリーな食感です。 衣が軽いのです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
生簀から揚げたアジの活造り。 アジの身はプリプリで、後造りは唐揚げにしてもらいました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
今回は『塩麹唐揚げの黒酢添えととろろの籠盛り』979円。 別添えの黒酢餡につけて頂く唐揚げは美味しかったです。 とろろは小サイズです。 少しだけもち麦が入ってると思われる、もち麦ご飯に とろろをかけて頂くと、飲めるように食べられます。 とろろは出汁をブレンドしてあるので、そのまま頂いても美味しい。
レビュー一覧(1)
- shinyasan
スペアリブの肉塊。 #スペアリブ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- good_ham_dq8
海鮮丼の刺身が 新鮮で盛りだくさん イクラやトロまで のってます タレは醤油とゴマダレの2択 茶碗蒸しや小鉢がセットにつき 味噌汁も付いてる
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
ワンタン麺800円のスープは、豚骨臭はなくて超優しい味。 自家製のワンタンは肉々しくてしっかりしたタイプやった。 麺は定番のストレート細麺で、今回は普通のかたさにしたよ。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
基本のラーメンは鶏白湯・鶏醤油・鶏塩各800円、他に担々麺880円があります。 今回は具増しの『特製鶏白湯』1,000円を頂きました。 レンゲ一杯ほどのご飯が付いています。 ビシソワーズのような美しいクリーミースープに、生ハムのようなチャーシューとタマゴのトッピング。 見るだけで美味しさが伝わります。 鶏の旨みを上品に絞り出した泡スープは、ラーメンとは思えない美味しさです。 “製麺屋慶史”謹製の縮れ麺が程良く泡を絡めとり、バランス良く麺とスープを頂けます。
レビュー一覧(1)
- good_ham_dq8
朔ランチ 大人のお子さまランチ 小鍋付き 1400円 唐揚げワイン下味 エビフライ2尾 ハンバーグデミグラスソース サラダはリンゴ🍎ドレッシングで
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お通しにキャベツが出て来くるので有名。 福岡市西区福重にある、古き良き豚骨ラーメンのお店。 脂身が少なめで食感しっかりめのあっさりチャーシューがいっぱいのったチャーシューメンです。 九州・福岡の醤油豚骨ラーメンは地元民志向で甘め味付けの場合も多いのですが、 こちらは比較的醤油が効いた辛口タイプです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。 熱々のスキレットでじゅーじゅー言ってる豚ステーキと玉葱。 お肉は佐賀県産の『金星佐賀豚』というブランドだそうです。 #ステーキ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
大葉とかつおたっぷり大根サラダ。 味は和風の予想できるものですが、盛り付けとお皿がキレイです。 #サラダ #大根サラダ
レビュー一覧(1)
- cheshire
大好きな湯葉揚げと生麩田楽が付いたランチ♪お腹いっぱいになっても豆腐と湯葉メインなので罪悪感無し(^^)茶碗蒸しも湯葉のお吸物もお出汁が素敵でずっと呑んでいたいwww #ランチ #とうふ #湯葉 #豆腐
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『長浜系あっさりスープ』のラーメンも他店に比べたら十分に濃厚です。 『長浜系あっさりスープ』の基本の白ラーメンは580円ですが、 こちらは白チャーシュー麺830円。 知らないヒトが食べたら「どこがあっさりスープなのか分からない」と思うのではないでしょうか(笑)。 替玉130円・半替玉70円です。 チャーシューのお肉はガッシリとニクニクしい感じでした。 #焼豚
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
3本入りです。 衣カリカリで、肉質もしっとりしており、今回頂いたお料理の中では 味もコスパの点でもベストでした。 これはリピありです。 ちなみに、揚物メニューランキング1位だそうです。 #唐揚げ #手羽先 #ザンギ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
冷たいつゆ・すだちの柔らかい酸味・硬く締まった蕎麦と涼を感じる逸品です。 美しい見栄えばかりに興味がありましたが、味も美味しい。 麺は足りなければ、注文時大盛にするか、替玉のように『追加冷そば』もできます。※冷そばのみ。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お味噌汁・小鉢の卯の花・お漬物が付いています。 この海鮮丼は、大振りで厚切りのお刺身がわさっとのってて食べ甲斐があります。 お魚の質も良く、特にカンパチがプリプリで美味しかったです。 大好きなトビッコとウニがのってるのも嬉しい。 ご飯の盛りも良かったです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
鶏白湯ラーメンより濃厚で、一般的な黒マー油入りラーメンよりはパンチが弱めです。 ただ、焦がしニンニク入り香味油である『黒マー油』は主張が強すぎると、 ベースの味が殺されてしまうこともあるので、これ位が丁度良いのかなとも思います。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
微発泡冷酒の『発酵男子』です。 新商品なのでしょうか。結構ウリのようでした。 発酵男子 340ml 640円(税込691円)。 微発泡冷酒! とっても爽やかで、シュワっと楽しめるお酒 “発酵男子” 冷やして美味しく ロックで美味しく 瓶底の成分を優しく混ぜる事で、 粉雪が舞っているかのように綺麗。 アルコール分:8~9% 是非、お試し下さい。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
夜(17時~)は、食事仕様の蕎麦に加えてお酒に合うおつまみメニューがあります。 子供が喜ぶようなお料理は少ないですが、大人には丁度良い感じです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
味わい濃くて美味しいです。
レビュー一覧(1)
トッピングは、フレッシュトマト・アンチョビ・オリーブ・ケッパー・ニンニク・オレガノ チーズを使用しない、ちょっと珍しいピッツァ。 フレッシュトマトの酸味とアンチョビの塩味がアクセント、 あっさりとした仕上がりで美味しいです。