福岡市早良区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)
6,265 メニューこちらは福岡市早良区のおすすめメニューランキングページです。
6265件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ドリンクの種類も色々あります。 ワイン・日本酒・焼酎・熊本の粕取焼酎・中国茶に至るまで、 大将自らセレクトしたものが揃っています。 私は風味の強い粕取焼酎が好きなのですが、今回はあまり飲んだことがない紹興酒にしました。 風邪気味の友人のリクエストで燗をつけてもらい、梅干しも頂きました。 #紹興酒
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お魚はその日の仕入れによって変わるかもしれませんが、この日は胡椒鯛(コショウダイ)でした。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
#焼豚
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豚骨ラーメンに相性が良いネギとゴマをたっぷり入れたもの。ゴマの香ばしさが良いです。健康にも良いかな♪ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ラーメンで低糖質に飲む。 #カクテル #ハイボール
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
四川牛肉麺同様、ベースのスープはあっさりしてますが、多めのラー油をブレンドしてあることにより、 ちょい重めの辛いスープになってます。 四川風のモツ煮込みを載せた辛麺です。 脂が付いていない豚モツは、あっさりゴムゴムな食感♪ 麺はスープがよく絡む薄め平打ち麺です。 スープを完飲しなければ、激辛まではいかない感じです。 なので、最後まで美味しく頂けました。 辛さが足りなければ卓上のラー油で調整できます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
大将自ら釣った旬の魚と手作りのお惣菜を楽しめる小箱酒場です。 お刺身の盛り合わせからスタート。 タイ・イワシ・ヒラマサ・イカの4種で、1~2人でつまむのに丁度良い量です。 #刺身 #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
採れたて(大将が掘った)の筍の天ぷらです。さっくり美味しい! #天ぷら
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
穂先の部分を煮てあり、旬を感じるえぐみが素敵です。お酒飲みさんが好きなヒ一口サイズも嬉しい♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
※イワシも選べます。 魚のぬか味噌炊き(ぬか炊き・ぬか床炊き)は、栄養豊富で滋味深いぬか床をベースに青魚等を甘辛く煮込んだ料理です。 起源は江戸時代に始まり、保存食に近いものかもしれません。 北九州・小倉の郷土料理で、市場には専門店もあり、飲食店では自家製のぬか味噌炊きを供する店も多々あります。 同じ県内でも、博多ではあまり見かけない魚料理です。 サバのぬか味噌炊きは単品だと600円です。 青魚特有の生臭さは抜けており、身までしっかり浸み込んだウマ甘辛味。 単品だと味が濃すぎますが、白ご飯のお供やお酒のおつまみには最適です。 #定食
レビュー一覧(1)
- ktabo
#わかめ #そば #3玉まで増量
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
FM福岡『モーニングジャム』MCのナカジーこと中島浩二氏が考案したロングランヒットのメニュー。 肉・海老天・紅白の揚げ餅が入った豪華なうどんです。 揚げ餅が入って、カロリーもテンションも急上昇!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
※麺をうどんにも出来ます。うどん640円。 生そばの量は、0.5玉刻みで1玉から3玉までリクエスト出来ます。 全て同一価格です。 1.5玉でお願いしました。 温かい汁そばにも出来ますが、生そばなので、冷たい盛りそばが美味しいですね。 ごぼうの細いささがきのかき揚げです。 他に玉ネギや人参も入っていて、食感や風味の違いを楽しめるので、大きくても飽きないですね。 かき揚げ用の天つゆも付いています。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
薄めの豚バラ肉を表面カリッと焼いたバラ串。 期待通り美味しい仕上がりでした。 博多焼鳥では一番定番の串なので、バラの好み=焼鳥屋の好み・評価という地元民も多いのでは。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
早めに頼んでおいた豚足の塩焼きです。 表・裏・側面と時間をかけて焼いておられました。 食べやすくカットして供されます。 #豚足 #煮込み
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
皮をむいてあるので、後は食べるだけです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#オニオンリング
レビュー一覧(1)
- ktabo
野菜炒めがうまい #定食 #野菜炒め
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
大根や厚揚げが大きく、屋台風なメニュー構成ではありながら、屋台よりボリュームがあります。しかも安いです。 #おでん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
博多一口餃子です。 小さいけど、ニンニク強めのしっかり味♪ #餃子
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お刺身定食のように頂いてもいいし、 好みで酢飯の上にのせて、海鮮丼で頂くことも出来ます。 酢飯に色が付いているのは、寿司酢に黒酢やバルサミコ酢を使ってあるからだそうです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
寿司の盛り合わせセット『福禄寿』12貫1,390円。 オバサンとしては、ワシャワシャしたスシローで回転寿司を食べるより、 こちらでセットを食べたほうが落ち着いてて良いですね(笑)。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#豆腐 #ざる豆腐#石釜豆腐 背振山系の麓の水で作った豆腐美味しいです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
厚切りチャーシュー2枚・モヤシ・ネギが入っています。 スープは豚骨か鶏ガラかよく分かりませんが、クセのない中華系清湯。 コショウが効いてるものの、喉越し良いあっさりスープです。 焼肉を食べているようなしっかり食感のチャーシューの脂もじゅわっと美味し♪
レビュー一覧(1)
点心も美味しいです。 大きめの肉入りしゅうまい2個300円。 グリンピースはのってません(笑)。 お料理のポーションも2~3人未満位で、丁度良い量とお値段に抑えられています。