福岡市南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(7ページ目)
4,933 メニューこちらは福岡市南区のおすすめメニューランキングページです。
4933件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- matsu1042001
#ランチ #福岡 #担々麺 #中華 とんでも無く美味しい #麻辣麺
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
仕上げに豚骨スープ/中華スープを絡ませるのが、福岡式の太麺皿うどん。 味のイメージは“焼きそば”というより、“汁なしチャンポン”といったところ。 こちらは汁気がほぼない、あっさり家庭的な味わいでした。
レビュー一覧(1)
- tokotama
太麺が美味しいラーメンです。 辛さは、ピリ辛程度です。 #ラーメン #井尻#福岡 #笹原
レビュー一覧(1)
- nyaomin
ニラは強すぎず☺︎︎ こちらは細めのストレート麺♪ #ラーメン #ランチ #冬の味覚
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
【10月~3月限定】の鍋焼きうどんメニューです。 肉とじ・かまぼこ・ネギ・春菊の具。 肉とじのお肉は、肉うどんの肉と同じで、甘濃く煮込んだもの。 甘い煮汁が融合し、おつゆも甘めになってます。 うどんはイレギュラーな断面と適度な弾力が特長。 鍋焼きうどんにしても、ヤワにならず、それなりのコシがあります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
博多うどんにも讃岐うどんにも属さない、手打ちの良さを感じる中太のもっちり麺です。 蕎麦つゆよりは少し甘めのつゆに浸して頂きました。 薬味はネギと生姜です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
具が盛り沢山の『特製うどん』850円。 きつね・ごぼ天・肉・ワカメ入りです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
名前通りの、正月らしい豪華なうどんが690円で楽しめます。 玉子でとじた『しめじ』と『キクラゲ』をとろ~り餡にして、熱々麺にトッピング。 揚げたての鱈の天ぷらを投入し、削り節が散りばめられて美しく仕上がってます。 鱈の天ぷらは、ふわふわ柔らか、餡に馴染んで美味しいです。 ぶっかけや、つけ麺とは違う、新しい食感が楽しめますね。 添えられた、ブラックペッパーを振りかけて味変すると、更に箸が進みます。
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
「福芳ラーメン」(630円)は、少し脂多めの塩味が効いたスープで熟成感もある。 麺はサクッとした食感のストレート細麺。 トッピングはチャーシュー、ネギ、もやし、キクラゲとトロトロの煮卵。 煮卵が付いてこの値段はお得かも。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #福芳亭 #博多屋台福芳亭
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
2017年2月よりリンガーハットの限定112店舗で販売されている 『ひとり鍋メニュー』です。 しかも17時以降の提供となっていて、麺ランチ派の私にはややハードルが高かったです(笑)。 今回頂いたのは、『まるごとトマトの、野菜たっぷりチーズ鍋』1,069円(税込)です。 大きな湯剥きトマト・白菜・マイタケ・にんじん・豚バラ肉が入っています。 トマトが程良い塩梅に煮えたところで頂きます。 トマトの柔らかな酸味で食欲も増進! 別皿に添えられたチーズと豆乳を加えると、マイルド且つ濃厚に味変します。 #鍋
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
大抵のイニシエラーメン店のチャーシューは薄いものですが、こちらは厚めスライスでした。 一九ラーメンの名物は『ワンタンメン』だそうですが、チャーシューメンもオススメです。
レビュー一覧(1)
- takechuun
蕩けるようなクリームチーズに苺の粒感。そしてキュンと来るような酸味の、イチゴとレモンのソースが合わさって、極上のしあわせに浸れるような、そんな逸品。 店内で流れるヒーリング音楽とナチュラルな装飾もあって、ついつい時間も忘れてしまいそうなそんな雰囲気なお店です。 #チーズテリーヌ #福岡カフェ
レビュー一覧(1)
- cheshire
生地はサクサク野菜もたっぷり食べれて嬉しい♫スープバー付きです。 #ランチ #ピザ #サラダピザ #ピッツァ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
久留米ラーメンの手法を取り入れた豚骨スープに、野菜と魚介類をふんだんに使った、 秘伝の出汁をブレンド。 この価格で、バラチャーシュー・味玉・のり・青ネギ・きくらげ・もやしがトッピングされた、 全部のせを楽しめますよ。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お店おすすめの『おぼろ豆腐の厚揚げセット』を注文。 ぐつぐつのおぼろ豆腐が登場しました。 おぼろ豆腐の厚揚げなので、外はカリッと中はトローリ。 普段は味わえない新食感です。 しっかり大豆の味が楽しめる、上質な餡との組み合わせがたまりません。 季節の温野菜が一緒に頂けるのもいいです。 落ち着いた雰囲気のお店なので、会食にぴったりですね。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
どれも出汁と味付けがかなりしっかりめで、ご飯に合います。 ご飯のサイズをMサイズ200gにして正解でした。 バランスがありながらインパクト大のスパイスカレーでした♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
名物①のカツ丼890円。ちなみに名物②は天丼です。 冷奴とお味噌汁とお漬物が付いています。 キッチン中田中は何を食べても美味しいなぁ。
レビュー一覧(1)
- ktabo
#ネギしゃぶ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
追加トッピングメニューの、味玉・のり・ねぎ・チャーシュー全てがのったラーメンです。 豪華ラーメンが登場しました。 背骨だけを使ったという豚骨スープは、濃厚ながら繊細な仕上がりです。 モトダレの『ヤマタカ醤油』がまろやかな甘さを加え、完成度の高いラーメンになってます。 麺は細麺ストレート。パキッとした食感がいいですね。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡市南区大橋にある濃厚系『久留米ラーメン』のお店です。 久留米ラーメンは、『呼び戻し』製法と呼ばれる、創業時から続く味を積み重ねてきた熟成スープに、 新たに炊き上げた豚骨スープを足し、職人の技で絶妙なブレンドに仕上げます。 光四郎の新しい豚骨スープは、鰹節・昆布・煮干し・椎茸などの天然食材が多く使われていて、 『久留米ダシ豚骨』という通り、より深いコクや複雑な旨味が加わっています。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ラーメン屋さんだから冷やし中華みたいなのを想像してたら、ぶっかけうどんに近かったですね。 ということで、ぶっかけうどんを想像しながら食べたら、おつゆの味が全然違いました! 醤油味だけどあっさりし過ぎず、コク旨です。和風のような中華風のような…♪ 柚子胡椒もとても合いますよ。 ラーメンの細麺は冷やすとそうめんみたいですが、コシと引きがあり食べ応えがあります。 麺は1.5玉入っていますので、お腹も満足!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ご飯と馴染むほど細かく刻んだ具材が均一に入り、パラパラとしっとりが共存した ラーメン屋の理想のヤキメシでした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡県産ラーメン用小麦『ラー麦』を使用した麺です。 硬さ・風味の良さ・歯切れの良さが特長と言われてますが、つけ麺用の太麺は初めてです。 コシが結構あり、風味もあります。 スープには、メンマやチャーシューが入っています。 濃厚魚介豚骨ですが、バランスが取れてる理想的な濃さだと思います。
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#居酒屋 #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#居酒屋 #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#居酒屋 #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- akitaka10040930
キンキンに冷えたビール🍻
レビュー一覧(1)
#居酒屋 #刺身 #炙り