投稿する

福岡市南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(5ページ目)

4,967 メニュー

こちらは福岡市南区のおすすめメニューランキングページです。

4967件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
オムレツセット(言の波)
ランチ
今日不明
大橋駅から1.47km
福岡県福岡市南区若久4丁目2-31

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    安心・安全にこだわった厳選食材と使用されていて、身体に優しいお料理を提供されていることに好印象♪ 家族経営で温かいエネルギーが伝わるお店です。 ふわふわのオムレツとデミグラスソースのオムレツセットはよく頼みます。 #オムレツ

3.2
排骨麺(台湾飯店(タイワンハンテン))
今日不明
高宮駅から841m
福岡県福岡市南区野間3丁目8-22

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    とろ~り煮込まれた、デッカイ "豚バラ軟骨"が入っている『排骨麺(パイク―メン)』840円です。 ランチタイムには『小ライス』をつけられます。 小皿で辛子高菜もついてくるのが嬉しいですね。 とろとろに煮込まれた柔らかい豚バラ軟骨がたまりません。 この価格でこのボリュームには、いつも感心させられます。 醤油ベースのスープも安定の旨さ。 数種のスパイスが効いた、味わい深い仕上がりです。 太めの中華麺は滑らかでコシがあり、スープとの相性も良し。

3.2
海老天丼セット(生そばあずま 長住店)
ランチ
今日不明
福大前駅から2.66km
福岡県福岡市南区西長住3丁目12-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    選べる蕎麦と天丼がセットになった『海老天丼セット』1,023円を頂きました。 蕎麦は、温or冷を選べます。冷でお願いしました。 麺量は2玉で~(1玉だと物足りないし、3玉だとお腹いっぱいになり過ぎる…)。 しっかりと冷水でしめられた蕎麦は、ツルッとして良き喉越し。 揚げたてサクサク天ぷらがのった、程良いサイズの天丼も美味しいです。

3.2
鶏白湯ラーメン(焼鳥 焼牛 健)
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~23:30
西鉄平尾駅から702m
福岡県福岡市南区大楠1-35-18

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #福岡 #西鉄平尾 #高宮 #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #ディナー #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #推しグルメ #夏のひとさら #非とんこつ#鶏白湯ラーメン #今日のひとさら #〆ラーメン #ラーメン部 #大楠#福岡市南区 #黒さつま鶏 #シメ

3.2
すご焼(バソキ屋 那の川本店 焼そば専門店)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から704m
福岡県福岡市南区那の川1丁目22-22皐月マンション那の川101

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    生卵・辛ゴマ・ガーリック入りのすご焼880円。 更に、+50円でパリパリ増しにしました。 見た目と味にインパクトあり! 混ぜながら食べると、色んな味や食感が混ざってすっごくカオス! パリパリは、ベビースターラーメンみたいな感じかなと思ったら、あっさりした蕎麦かりんとうに似てました。 パリパリ増しにすると、めちゃ咀嚼するので、オバサンは後半疲れてきました(笑)。 味変は、卓上の自家製ソース・紅ショウガ・特製明太唐辛子で。 旨味が増して美味しいです。

3.2
ベーコンエッグバーガー(ハンバーガー工房 grin grin 野間店)
ランチ
今日不明
高宮駅から366m
福岡県福岡市南区野間1-9-29 ダイアパレス野間1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    はみ出すシャキシャキレタス、みずみずしく大きくカットされたトマト、 半熟の目玉焼き、ニクニクしいパテ、カリッと焼かれたベーコン、 それらをオーロラソースがまとめ、大きなバンズがしっかりとホールド。 アゴが外れそうなサイズです。 この価格でこのボリュームは素晴らしいですね。

3.2
焦がし味噌(一風堂 塩原本舗)
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~21:00
大橋駅から545m
福岡県福岡市南区塩原3丁目21-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    炎を上げながら、ラードと特製の味噌出汁を焦がしたものが上層部にあるので、表面は激あつです。 ですが、この香ばしさはクセになるほど美味しいのです。 ミニ白ご飯付きで、お値段は980円(税込)。 地元のラーメン価格よりはお高めですが、個人的冬の風物詩になっている焦がし味噌です。

3.2
コッペパン(カスタード)(イツモイツモ)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から386m
福岡県福岡市南区市崎1丁目17-21

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    イツモイツモさんは、おいしいデリと、コッペパンのテイクアウトのお店です。 (併設のティールームでは、おいしい紅茶と銅板で焼かれたおいしいホットケーキも頂けます♪) コッペパンは、注文後に選んだ具材を詰めて下さるので、いつでもコッペパンのフワッフワ感を満喫できます。 つまり、こちらで『カスタード』を選ぶと、『出来たてクリームパン』を味わえる、というわけです。 しかも、詰めると言うよりは、シュークリームを詰めるような感じで『絞って』入れて下さるので、詰め込んだ感じが無い分、ふんわりとした、空気を含んだクリームを頂けます。 たまごよりも、生クリームの風味を強く感じるカスタードは、コッペパンの域を超えた、スイーツの味わい。 ふわっふわのコッペパンの生地も、口中でとろけるよう・・・ ですので、もうちょっとでエクレア!?なクリームパンなのです。

3.2
玉子とじうどん(長住うどん)
ランチ
今日11:00~16:00
七隈駅から3.87km
福岡県福岡市南区長住1丁目1-59

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡市南区民の定番うどんと言えば、長住の『長住うどん』です。 日常的に食べたい、フツーに美味しいうどんです。 『卵とじうどん』440円を注文。 ふわふわ卵がたっぷりのってました。 自慢の手打ち麺は、博多うどんのようなモチヤワ食感ではなく、 讃岐ライクなコシと、食べ応えのあるしっかりとした食感です。 多くのファンがいるのも頷けます。 #うどん #卵とじ

3.2
黒酢チキン南蛮定食(博多めんちゃんこ亭大橋店)
ランチ
今日不明
大橋駅から347m
福岡県福岡市南区向野2丁目16-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    定番の『めんちゃんこ』以外のメニューを注文するのは、『丸腸鉄板定食』に続き2回目です。 溢れんばかりのタルタルソースで登場しました。 具材が大きめにカットされた、オリジナルタルタルソースはクセになりそうな旨さ。 柔らかく揚がったチキンを覆い隠すようにして頂きます。 添えられた千切りキャベツやポテトサラダもすごく美味しいワケではないけど(笑)嬉しい箸休め。 ご飯もおかわり自由。 #定食 #チキン南蛮

3.2
ひやかけ(うどん 兎屋)
ランチ
今日不明
高宮駅から919m
福岡県福岡市南区野間4丁目1-35

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    #うどん #ひやかけ ちゅるちゅるうどぅん 大根おろし多いと水ぽくなるので濃いめのおつゆください。

3.2
ミックスコンボ(長崎阿蘭陀珈琲館)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から1.14km
福岡県福岡市南区平和2丁目16-3

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    大ぶりのエビフライに、ハンバーグ、ハーブ鶏の南蛮焼きの盛り合わせです。 定食には、小鉢・味噌汁・ご飯・香の物も付いています。 食べ応えのあるエビフライ、ふっくらハンバーグ、特製タルタルがたっぷりかかった南蛮焼き。 日本人好みの、ご飯が進む洋食でした。 ごちそうさまでした♪

3.2
豚バラ丼(らーめん はや川)
ランチ
今日不明
高宮駅から144m
福岡県福岡市南区玉川町11-111F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    中華の『雲白肉』のように、香味ダレをかけた豚バラ薄切り肉を丼にしたものです。 こちらのラーメンは超濃厚なので、普通の白ご飯でも十分と思いますが、 これはこれで単品として頂きたい位の美味しい丼でした。

3.2
焼めし(大ちゃんラーメン)
ランチ
今日不明
高宮駅から758m
福岡県福岡市南区野間2丁目6-95

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    香ばしくて適度にしっとり感もある、食堂のヤキメシ。 塩分が強すぎず、チャンポンやラーメンと合わせて食べてもしつこくない味でした。 焼めしのスープは、ラーメンの豚骨スープと同じものかな。 昔ながらの素朴な味わいでした。

3.2
パン・コーヒー(サイラー(SAILER))
ランチ
今日07:00~19:00
七隈駅から3.61km
福岡県福岡市南区長丘2丁目1-5

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    モルダデラサンド(420円)・ツナパイ(280円)・ヴィエナーカフェ(490円)サンドは胚芽のパンにハムと野菜。ツナパイはサクサクのパイ生地。ヴィエナーカフェはいわゆるブレンド。人気店でいつもいっぱいですが不思議と落ち着いて食べられるお店です。カフェメニューもありますが今日は購入したパンをイートインで😊 #福岡 #ランチ #おやつ #パン #パイ #サンドイッチ #コーヒー

3.2
得々セットB+ポテトフライ(ジョイフル 檜原店)
ディナー
今日不明
福大前駅から2.87km
福岡県福岡市南区桧原5丁目10-30

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    いろいろ選べる創業祭のお得なセット😊今回のセレクトは《ミックスグリル・洋食セットF・オセロアイス》にポテト+しました♬デザート付きってなんか嬉しい💕 #セット #ミックスグリル #アイスクリーム #デザート #ポテト #フライドポテト #サラダ #スープ付き

3.2
かき氷みるく山梨産白桃(ジョイフル 檜原店)
ディナー
今日不明
福大前駅から2.87km
福岡県福岡市南区桧原5丁目10-30

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    小サイズでも結構満足♪ふんわり氷でアイス付けてもこのお値段(^O^)ジョイフルのかき氷コスパ高くて好き♬ #おやつ #スイーツ #デザート #かき氷 #白桃 #バニラアイス #ミルクシロップ #氷菓 #期間限定

3.2
辛味噌らーめん(らーめん はや川)
ランチ
ディナー
今日不明
高宮駅から144m
福岡県福岡市南区玉川町11-111F

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「辛味噌らーめん」(980円)は、鶏ガラと豚骨をじっくり炊いたスープに、3種類の味噌と17種類のスパイスを合わせた味噌ダレを合わせている。 スープには背脂も入っていて、超濃厚な一杯だ。 麺は平打ち手もみ太麵でもちっとしている。 お願いしたら自家製辛ダレを別皿にしてもらうこともできるのはありがたい。 チャーシューは炙り豚バラと豚肩ロースの2種類で、炙り豚バラは香ばしいね。 スープが超濃厚なので、トッピングのもやしが箸休めになるので嬉しい。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #らーめんはや川 #辛味噌らーめん #味噌ラーメン

3.2
白ご飯(中華酒場 麺屋)
ランチ
今日定休日
七隈駅から3.57km
福岡県福岡市南区長住6丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ランチタイムは、“麻婆豆腐食べ放題”というサービスも提供されています。 卓上ヒーターの上に、マーボーが入ったお鍋が置かれており、セルフで取り放題。 マーボーはちょっと甘めでマイルド。 これぞ老舗の愛され中華の味です。 好みの辛さに調整出来るようにスパイスも準備されています。 ということで、白ご飯のオプションは欠かせません。

3.2
野菜のタルティーヌ(ラ・タルティーヌ)
ランチ
今日不明
井尻駅から334m
福岡県福岡市南区井尻4丁目10-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    店名の『タルティーヌ』とは、スライスしたパンに具材を載せたフランス式オープンサンドイッチのことだそうです。 野菜の他に落とし卵ものっていて、ボリュームがあり、美味しかったです。 #サンドイッチ #タルティーヌ

3.2
ベーコン&チーズバーガー(SEA DINER(シーダイナー))
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から103m
福岡県福岡市南区高宮1-1-10

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    直径15センチの大型バーガーが楽しめる老舗店です。 ベーコン&チーズバーガー1,150円+セットドリンク250円を注文。 ドリンクはペプシにしました。 野菜とバンズが別パーツで提供されますので、自分で好みにサンドします。 ケチャップ&マスタードも好きなだけ注入。 とても口の中に入るサイズではないので、添えられたナイフでカットして頂きます。 フライドポテトも一杯付いてますので、お腹いっぱいになります。 映画に出てくるようなレトロなアメリカンダイナー風の店内も素敵です。

3.2
鳥肉めん(ジローメン)(博多らあめん 坫(てん))
ランチ
今日不明
大橋駅から184m
福岡県福岡市南区大橋1丁目4-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    何故『ジロー』なのかと言うと、『太肉めん(タローメン)』に対してのジローみたい(多分)。 『太肉めん』はいわゆる『チャーシューメン』のことで、 炙りチャーシューが多めに入った博多らーめんです。 そのチャーシューが鶏肉になったのが鳥肉めん(ジローメン)。 10年前もあったメニューですが、気が付かなかったです。 その頃は、鶏チャーシューメンは珍しかったかもしれませんね。

3.2
ラーメン(一九ラーメン 大橋本店)
ランチ
今日不明
大橋駅から199m
福岡県福岡市南区大橋1丁目4-15岩井ビル

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    昔ながらの小振りな鉢で供されるラーメン。 さくっと食べるのに丁度良い量です。 ファーストインパクトは、甘め豚骨。 でも塩分も結構効いているので、あっさりながら淡白には感じません。