投稿する

福岡市南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(14ページ目)

4,933 メニュー

こちらは福岡市南区のおすすめメニューランキングページです。

4933件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
ポテトサラだ!(BUNYA)
ディナー
今日不明
高宮駅から251m
福岡県福岡市南区野間1丁目1-9

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    人気らしい『ポテトサラだ!』を頂きました。 ポテサラとバゲットがセットになっていて、居酒屋のポテサラとは違う感じです♪ #ジャガイモ #ポテト

3.2
天津麺(平和飯店)
ランチ
今日不明
高宮駅から501m
福岡県福岡市南区大楠1丁目29-31NK21

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    メニューに天津丼と天津麺があり、いずれも850円です。 こちらは天津麺です。 卵2個を使った玉子焼き・麺・とろみ餡の組み合わせ。 見るからに濃ゆそうな茶色い餡がかかってます。 これぞ大衆中華を物語る、惜しみなく片栗粉を使ったとろみMAXの餡です。 麺はチャンポン麺を使ってあり、高熱でかなりヤワくなってます。 でも、このヤワ麺と濃ゆい中華餡の相性は最高と思います。

3.2
ラーメンチャーハンセット(我夢者羅(がむしゃら))
ランチ
今日11:00~21:30
高宮駅から955m
福岡県福岡市南区野間4丁目4-35

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    今回は人気ナンバーワンのチャーハンセット950円にしました。 セットの半チャーハンとは思えない、大盛チャーハンが登場。 刻みチャーシューがたっぷり入っていて、味濃いめな男のチャーハンでした。

3.2
ラーメン(我夢者羅(がむしゃら))
ランチ
今日11:00~21:30
高宮駅から955m
福岡県福岡市南区野間4丁目4-35

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    以前『豚骨ポタージュ』と名乗っていたモノと遜色なく、トロ~り濃厚です。 麺は細麺ストレート。カタでお願いしましたが、パキッとした仕上がり♪ 500円でここまでの濃厚豚骨を頂けるのは、コスパ良くて素晴らしいですね。

3.2
トマト丼(巧福)
ランチ
今日11:00~22:00
大橋駅から395m
福岡県福岡市南区大橋2丁目14-16

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    写真映えする逸品です♪ トマトはジューシー、玉子は半熟状、餡は多めで、咀嚼する必要がない位レンゲで飲める丼です。 トマトの甘酸っぱさとあっさり中華餡の相性も良いです。

3.2
洋風カレーうどん(さぬきうどん誠屋)
ランチ
今日不明
井尻駅から1.77km
福岡県福岡市南区曰佐4丁目39-30

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ビジュアルはグリーンカレーのようですが、スパイスカレーを牛乳でのばした、まろやかなスープです。 麺はゴリゴリの讃岐ではなく、 滑らかでもっちりタイプのうどんで美味しい。 ちなみに同額で和風カレーうどんもあります。

3.2
うさぎうどん(うどん 兎屋)
ランチ
今日不明
高宮駅から919m
福岡県福岡市南区野間4丁目1-35

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ごぼう天・えび天・かしわ・薄揚げ・ワカメ・ネギ・かまぼこが入っています。 ワンポイントのウサギ(大根の薄切り)が可愛いですね。 クニュクニュ弾力がある、半透明の美麺。 昆布とカツオがベースの優しい味わいのお出汁。

3.2
涼華ちゃんぽん(今石飯店 涼華(すずか))
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から133m
福岡県福岡市南区高宮1丁目2-33セゾン・ド・ヴィラ平尾103号室

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    旨味溢れるスープに、たっぷりの海鮮と高く積まれた揚げごぼう。 見た目以上の豪華なお味です。 もっちり滑らかな麺も美味しい。 大サイズの麺を持ち上げてみると、かなりの麺量です。 小サイズが通常のチャンポンで、大は大盛り野菜増しくらいのボリュームでしょうか。

3.2
チャンポン(大ちゃんラーメン)
ランチ
今日不明
高宮駅から758m
福岡県福岡市南区野間2丁目6-95

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺は普通量だと思いますが、野菜は小山の如く盛り付けてあります。 スープはラーメンと同じ豚骨かよく分かりませんが、野菜から出た水分と甘みであっさり優しく仕上がっています。 イニシエ食堂系のチャンポンとしては、シンプルで理想的な味わいだと思います。

3.2
とろとろ半熟玉子入り白とんこつ(博多新風 高宮本店)
ランチ
今日12:00~15:00
西鉄平尾駅から398m
福岡県福岡市南区高宮1丁目4−13

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    博多新風の豚骨ラーメンは2種類。 黒マー油を入れてるか(黒とんこつ)、入れてないか(白とんこつ)です。 どちらも基本のラーメンの値段は700円です。 今回は、『とろとろ半熟玉子入り』800円を頂きました。

3.2
大江戸つけ麺(久屋(ひさや))
ランチ
今日不明
大橋駅から188m
福岡県福岡市南区大橋1丁目19-18ロワールマンション大橋1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡市南区大橋にある煎り酒を使ったオリジナルや醤油ベースのラーメンのお店です。 煎り酒というのは、醤油が普及していなかった大昔より江戸時代中期まで広く用いられた万能調味料だそうです。 今回は、その煎り酒を使った『大江戸つけ麺』880円を頂きました。 透明度の高い琥珀色のつけ汁は、ほんのり酸味を感じる爽やかな美味しさ。 鶏ガラ・豚骨などをゆっくり煮出した清湯スープと、 日本酒、鰹節や梅などを煮詰めた 煎り酒"ならでは旨味を味わえます。 滑らかモチモチの太麺とバランスが良く、 トッピングのチャーシュー・玉子・メンマなどがしっかり脇を固めています。 〆につけ汁のスープ割りを頂きました。 さっぱりしているので、一気に飲み干してしまいました。 ごちそうさまでした♪