福岡市南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)
4,933 メニューこちらは福岡市南区のおすすめメニューランキングページです。
4933件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- shinyasan
酒が進むホルモン串
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
肉肉うどんの更なる特徴は、うどん/そばの替玉ができることです。 替玉はいずれも150円です。 替玉は蕎麦にしても楽しいです。 指南書によると『肉肉うどんの粋な食べ方』は、肉肉うどん800円を食べて、替玉150円をして、 汁と肉を少し残して、白ご飯(普通160円/大210円)を頼み、雑炊風に食べることだそうです。 食いしん坊さんなら、更に肉ダブル410円を追加して贅沢雑炊に♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
肉肉うどんとごぼう天の組み合わせです。 しょうがの量はメガ盛り(3杯)でお願いしました。 これがお肉です。 一般的な薄切り肉ではなく、角切りの煮込み牛肉です。 個人的には、肉ダブル(+400円)にしないと物足りないなぁと思ってます…。 すき焼きの割り下位、甘濃いおつゆをまとったうどん麺。 おろし生姜や粗挽き唐辛子の薬味がよく合います。 肉肉うどん自体のボリュームは少なめなので、衣厚めのごぼ天が入ると満足感につながります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お店おまかせのフレーバーでワンポットサービスになります。 本日は、ストロベリー&マスカットでした。 量はたっぷり4~5杯分位あると思います。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
おかわり自由の白ご飯付きです。 ラードと特製の味噌だしを300度以上の熱で焦がした、熱々のオイリースープ。 スープにはひき肉やショウガも入っていて、ザクザク食感。 味噌ラーメンと行っても、焦がし味噌だけに 札幌味噌ラーメンのイメージより、黒マー油入りラーメンみたいに香ばしく、 油多めでマッタリした感じです。 厚めの炙りチャーシューが美味しい! 博多ラーメンとは違う、特製のもっちり中太平打ち麺です。 麺の硬さはリクエストできません。 替玉は細麺で出来ます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
あっさり醤油豚骨に、マー油がトッピングされたスープは香ばしさと厚みが加わって美味しい。 大きなチャーシューも嬉しいですね。 ラー麦麺は、博多豚骨ラーメンの細麺に合う食感と風味があり、のびにくいです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
まずまずリーズナブルな地元価格です。 好きなタイプの乳化したミルキースープ。 具には結構イカ下足が入っていて、その分スープの味も美味しくなってました。 多分誰もが美味しいと思うチャンポンでしょう。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ミルクティー色の豚骨スープ。 初めて頂いた時はめっちゃ濃厚だと思ったものですが、 現在は激烈に濃厚なネオ豚骨店があるので、今となってはそれほどではありません。 オーソドックスを超えない範囲で、適度に濃ゆいところが、客層問わず愛される駅前豚骨。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
チャーシューは割と多めに入っており、牛タン焼肉みたいなシコシコ食感。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
直径15センチの大型バーガーが楽しめる老舗店です。 ベーコン&チーズバーガー1,150円+セットドリンク250円を注文。 ドリンクはペプシにしました。 野菜とバンズが別パーツで提供されますので、自分で好みにサンドします。 ケチャップ&マスタードも好きなだけ注入。 とても口の中に入るサイズではないので、添えられたナイフでカットして頂きます。 フライドポテトも一杯付いてますので、お腹いっぱいになります。 映画に出てくるようなレトロなアメリカンダイナー風の店内も素敵です。
レビュー一覧(1)
- foodie_k
冷やして食べる唐揚げ 皮がパリパリで美味しい #博多 #福岡 #手羽 #手羽中 #唐揚げ #努努鶏 #ご当地グルメ #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
香ばしい揚げガーリックスライスが入り、ラー油増しです。 博多ラーメンみたいなストレート細麺はコシがあります。 バリカタでリクエストしました。 替玉は120円です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ランチタイムのお得なセットメニューです。 ラータンメン+ライス(小中大)700円。 ラータンメン+ミニ丼/チャーハン780円。 こちらはセットの『ミニ炙りチャーシューライス』。
レビュー一覧(1)
- jimmy
#ラーメン #ディナー #居酒屋 #福岡#南区#大橋#なかなか屋
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ktabo
うまい焼鳥 #焼鳥
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
30種類の野菜や漢方生薬を煮込んだ薬膳カレーです。 #カレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
日替わりで、デザートのシフォンケーキ付です。メインはエビマヨでした。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
安心・安全にこだわった厳選食材と使用されていて、身体に優しいお料理を提供されていることに好印象♪ 家族経営で温かいエネルギーが伝わるお店です。 #オムレツ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
30種類の野菜や漢方生薬を煮込んで作ってあるそうです。 #カレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『ふし焼き』と言うメニュー。 焼鳥の上にマヨビーーーム!&柴漬け。 これは上手く説明できませんが、なんだかクセになる味です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ゆで卵にベーコンを巻いた串カツです。 卵は半熟ではなく固ゆで玉子です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
流行りのぐるぐる鳥皮ではありませんが、しっかりクリスピーに焼かれた逸品。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
シコシコして美味しいです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
おでんのように煮込んだ大根を豚バラ肉で巻いたものです。
レビュー一覧(1)
- asaco
#モモ ネパールのぎょうざみたいのん。 中身のぎゅうぎゅう。んまい。ソースはココナツとレッドペパー的な。冷えるとかちかちだんごなるんで早めに食べり。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
肩ロースはロースより脂が多めですが、旨味が強く好みの部位です。 粗めのパン粉がさっくり♪ 常套句になってしまいますが(笑)、肉はジューシーで柔らか♪ オーダー受けてから肉をカット・パン粉付け・じっくりと揚げる。 店主のこだわりがこの美味しさを生み出してます。 なのにこの価格!素晴らしいの一言です! セットのご飯もお味噌汁も美味しくて、大満足な仕上がり。 次回は『ヒレカツ定食』を頂いてみたいです。 #定食
レビュー一覧(1)
博多焼鳥の定番と言えば、豚バラ串。税込110円です。 他に、砂ズリ・皮・つくねも頼みました。 どれも良い意味で、普通に美味しい♪