福岡市中央区の魚介を使ったメニューBEST30
83 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、福岡市中央区で食べられる魚介を使ったメニューのランキングページです。
福岡市中央区では、83件の魚介を使用したメニューが見つかりました。
83件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
期間限定の「魚介大島ラーメン」800円は魚介の節がかなり効いた濃厚なスープに刻んだ玉ねぎがアクセントになっている。 自家製麺は程よい歯応えのストレート細麺。 炙ったチャーシューが大きくて美味いよ。 甘い味付けのメンマは箸休めになるね。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #魚介豚骨ラーメン #大島ラーメンあずまや
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
バー?が期間限定で提供しているラーメン。 スープがめちゃ美味い、麺とスープも良く合っていてかなりの完成度。 満足の一杯でした。 #スズメバチ #福岡 #福岡市中央区 #春吉 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『博多皿うどん』発祥のお店としても有名です。これは魚介入りの豪華バージョンです。 #皿うどん #焼きそば
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
生パスタ美味かった! 全体的にレベル高かった印象 #ペペロンチーノ #パスタ
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
11/27オープンの『ラーメン海鳴 天神店』に行ってきたよ。 場所は天神の新天町商店街の入口のところで『飛うめ』の近く。 店内はめちゃ狭くて丸いテーブル7席のみ。 どうやら2階にも席があるようだが、どこから入るのだろう? 今回はこの店舗でしか食べられない「味噌魚介とんこつラーメン」990円にしてみた。 しかし味噌+魚介+とんこつってすごい組み合わせやな。 スープは赤味噌と合わせ味噌をブレンドしたもので、まろやかだが濃厚! 麺は太麺でかたさの指定はできない。 食べ応えがある一杯やった。 深夜まで営業しているので、飲んだ後にも需要がありそうだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #味噌魚介豚骨ラーメン #ラーメン海鳴 #ラーメン海鳴天神店
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
つけスープの色がバジルの緑です。 ジェノベーゼのオイルとチーズが入っているので、風味はより濃厚、お口の中もまったりオイリーになります。 ベースは魚介豚骨ですが、魚介も豚骨も特有のクセがなく、旨味のみが抽出されているので、 限りなく洋風で、ジェノベーゼ×生クリーム入りのソースのようでもありました。 残ったスープに白ご飯を入れて、リゾット風にしても絶対美味しいでしょうね。 #つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺 #B級グルメ #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #激辛 #ドMグルメ#つけ麺 #つけめん #天神 #笑盛#タンメン #味噌タンメン
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#スパゲッティ #ランチ #パスタ
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
高砂にある居酒屋『那のかど』で、2/5からランチでラーメンの提供を始めたよ。 有名店『博多新風』とのコラボした「魚介豚骨ラーメン」850円のスープは中濃度で魚介がガツンとくるタイプ。 麺は定番の低加水ストレート細麺やった。 赤玉ねぎの食感がアクセントになっているね。 オペレーションの関係で替玉は対応しないので、替玉を予定していた人は大盛りがオススメ。 麺の量は普通は100gで、大盛りは1.5倍とのこと。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #博多新風 #那のかど
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
基本のスープは、王道の魚介豚骨です。 魚介豚骨濃厚つけ麺・さっぱり魚介つけ麺・つけ麺レッド・牛ホルモン味噌つけ麺があります。 麺の並盛は350gで、ランチタイムは大盛(500g)に変更無料です(ランチタイム以外は+100円) 魚介豚骨 濃厚つけ麺880円。 麺量は並盛りで、ランチタイムサービスの小ご飯を付けてもらいました。 可愛らしいココット鍋に入っているつけスープ。 2日間かけて仕込んだ濃厚な豚骨、丸鶏スープにカツオ節、アジ節を合わせた濃厚魚介豚骨です。 太麺を浸けて食べた後は、卓上のIHヒーターで鍋を温め、 小ライスを投入して、雑炊で楽しむことが出来ます。 卵を入れて玉子雑炊。 オプションのチーズ+100円を入れるとチーズリゾットになります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
濃厚なつけダレが、独特のアロマを放ちながら登場しました。 麺は中太の平打ち麺、滑らかで程よいコシがあります。 つけダレのベースは、拉麺帝国の神髄『ドラゴンスープ』です。 魚介豚骨とメニューにあるものの、強力なドラコンスープの前に、魚介は鳴りを潜めています。 しかし、麺を啜ったあとの、ほんのり感じる魚介の風味は、全体の旨さに重要な役割を担ってますね。 唇にしっかり感じるコラーゲン感も心地よく、美味しいつけ麺です。 大きな海苔や角煮のようなチャーシューなど楽しいトッピングも素敵です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
麺は細いです! ラーメン位の細さと言ってもいいでしょう。 今まで色々つけ麺を頂いてきた中では、一番細いように思います。 「つけ麺の麺はぶっといほうが好きだけどなぁ…」 なんて思いながら、頂いてみると、 濃厚クリーミーな魚介豚骨スープがめっちゃ絡んで美味しいです! 細いので、時間が経つと固まったそうめんみたいに箸でほぐしにくくなるものの、 ひとたびスープに浸ければ、麺とスープが一体化し、口の中にスルスル吸い込まれてゆきます。 #つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
天神店限定の『味噌魚介とんこつラーメン』990円。 ベースがこってり系の豚骨なので、味噌味だと更に濃厚感ととろみがマシマシ。 白い米味噌や麦味噌に馴染み深い九州人には、赤味噌の独特なコクが新鮮ですね。 このタイプの味噌ラーメンは九州ではオンリーワンの味でしょう。 個人的に、海鳴さんのラーメンの中で1位の美味しさでした(笑)。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
他に小サイズ820円・特サイズ940円があります。 『魚介濃厚味噌スープとたっぷり野菜の2つを味わえる贅沢なつけ麺です。辛さレベル3』 お店自慢のオリジナル配合味噌のつけダレが新鮮です。 独特の塩味と風味が心地よいですね。豚骨スープがベースになってますが、 重さはなくライトな仕上がり。 沢山の茹で野菜とチャーシューがトッピングされているのも嬉しい。 食感や味に変化があるので、飽きずに最後まで食べ続けられます。
レビュー一覧(1)
- chocoa
トンコツのクリーミーな味わのあとに、スッキリした魚介の旨味が!!全然しつこくなくて、後口がスッキリしていて、とても食べやすい!!!スープもどんどん飲めちゃいます♪こってり過ぎないから気軽に食べれるし、はまるひとははまっちゃう!トンコツラーメンだと思います♪ #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
2回目は豚骨魚介で行ってみるか。 自販機のボタンをポチッとして、あら?何か違うな… あちゃ〜豚骨魚介ラーメンのボタン押しとった。 すいませ〜んとお姉さんに返金してもらい再度豚骨魚介次郎のボタンをポチッ。 前回の経験から麺量は200g、野菜マシに背脂多めでオーダー。 しばし待って、お待ちどうと配される。 ん?何や寂しいな。 浮いた背脂の様は確かにイメージ通りだけれど、盛りがちょっとね。 野菜は申し訳程度だし麺は200gはないなぁ。 微妙にオーダーが通ってなかったみたい。 ちょっとお姉さんバタバタさせちゃったから、まぁしゃあないか。 さて、豚骨魚介スープはなかなかこっくりとしたスープで魚介系の風味は穏やか。 味は独特でどこにも属さない感じで面白い。 口当たりはかなりヘヴィでドロッとした粘度が小麦感のある極太平打ち麺によく絡む。 美味い! が、クドい! 茹で野菜がもっと盛られていたらよかったな。 単品でけっこうブルジョワな値段なんでオプションはしっかり活用しないと元取った気がせん(笑) 豚骨魚介次郎 ¥980 #ラーメン #中央区 #豚骨魚介ラーメン #二郎インスパイア
レビュー一覧(1)
- fukuoka_gohan
付け合わせも全部美味しいんです! ぱらぱらのご飯にルーをかけながらワンプレートで🍽 エビやイカも入っていて魚介の旨味がありました🦐 #カレー #ドライカレー #福岡グルメ #福岡市中央区 #福岡ランチ #福岡カレー #カレー部 #福岡 #シーフードカレー #シーフード
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#サラダ #マリネ #福岡 #渡辺通 #薬院 #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #イタリアン #イタリア料理 #トマト #魚介類のマリネサラダ #イカ #ピッツァリア #ピッツァリアファリーナ #推しグルメ #コスパ最強 #ガチめし #魚介 #絶品グルメ #絶品グルメ #イタリア #エビ #セロリ #博多グルメ
レビュー一覧(1)
- user_37921819
豚骨魚介のWスープにストレート細麺。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- phantom
#カレー #タイカレー #モルジブカレー #シーフードカレー #ココナッツミルク #春グルメ #福岡 #天神南 #西鉄福岡(天神)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
トッピングの煮玉子100円を追加しました。 オトナちっくなカウンター席で頂く、カレーつけ麺。 スープはかなりとろみがあり、カレー味のつけ麺スープというより、カレーライスのルーみたいです。 魚介豚骨の風味はあまり分からなかったですが、旨味が強く、味も濃いめで、追い飯必須のスパイスカレーです。※追い飯は100g240円。 #つけ麺 #カレーつけ麺
レビュー一覧(1)
- user_37359291
魚介類がゴロゴロ入ってて、いい出汁が染みてました。周りのトマトソースも美味しかったので、バケットに付けて食べました。
レビュー一覧(1)
- brave_honey_bf4
#西鉄福岡(天神)
レビュー一覧(1)
- chamu
彩のよか シーフードドリアやね。あさりも、たっぷり。しっかり塩味が、ついと~よ。エビ・ナス・ピーマンも~ぷりぷりエビ あ~~ん!!
レビュー一覧(1)
- chamu
大きさ直径30cmぐらいのパエリア鍋で出てくる、デカッ!!エビ、カニ・ホタテ・イカ等の魚介類とカレーにチーズをかけ、ドリア風に。真中に半熟の玉子が乗っとったな。コレは、チョットカレーの味が薄かったな。チーズのマイルドさにカレーが負けとった。俺的に言うと、もっと濃い味にして欲しかったな。ドライカレー+キーマを合わせたぐらいのパンチの効いた感じかな。アイデアはいいけん、改良してほしいな。
レビュー一覧(1)
- eddie5150__
魚介豚骨 この世で1番美味しい食べ物
レビュー一覧(1)
- phantom
#カレー #シーフードカレー
レビュー一覧(1)
- phantom
#つけ麺 #魚介豚骨つけ麺 #魚介豚骨
レビュー一覧(1)
動物系の濃厚白湯スープと魚介和風出汁のバランス良いコラボ!柔らかい豚バラ軟骨煮込み肉が投入されていて、全体のレベルを上げています。 小麦ふすまとタピオカを配合した特製麺は、独特の弾力感があります。極太なので満足感たっぷり。 #つけ麺 #スープ