投稿する

丸亀市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(5ページ目)

1,622 メニュー

こちらは丸亀市のおすすめメニューランキングページです。

1622件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
肉玉おろししょうゆ(手打うどん 竹寅)
ランチ
今日11:00~16:00
丸亀駅から1.96km
香川県丸亀市田村町1780−1マイタウン

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    丸亀駅南口から約2キロ、歩けば約30分、レンタサイクルなら10分程度のところ、マイタウンと書かれた大きな看板のショッピングモールの一角にあるおうどん屋さんです。 店内は背もたれのあるカウンターと、4人掛けのボックス席がふたつあります。店内はキレイですが、扉が開けっぱなしなので暑いです。 自席でQRコードを読み取って注文します。 肉玉おろししょうゆ950円+うどん大(2玉)160円税込を注文。 エッヂが効いてコシもある四角い太麺に、塩っ気控えめの出汁をかけていただきます。 お肉は甘さ控えめで脂身が多めです。脂身が多いからこそ美味しく感じました。 #香川 #丸亀 #讃岐うどん #竹寅 (QRコードで注文は良いのですが、メニューを俯瞰して見たいので、各席に紙のメニューもあると良いのにと思いました)

3.1
かけ(手打うどん 竹寅)
今日11:00~16:00
丸亀駅から1.96km
香川県丸亀市田村町1780−1マイタウン

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    かけそのまま(ひやあつ)を頂きました。 エッジの効いた麺はコシがしっかりとしていて、噛んだ瞬間に、歯を押し返してくる抵抗感がたまりません。 啜り心地もよくて、出汁もしっかりと連れて来ます。 出汁は、鰹の豊かな風味が口の中で広がります。 まろやかで香りも良く、コクと旨味が味わえます。 後の余韻までも楽しめて、とても美味しい出汁でした! 昨年オープンしたばかりの新店ですが、レベル高いですね。 イチオシのお店です! #うどん #かけうどん #香川 #丸亀

3.1
かけうどん(ぬるい)(海侍 (カイジ))
今日09:00~15:00
栗熊駅から4.09km
香川県丸亀市飯山町東坂元2710-5

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は冷たく出汁が温かいのが「かけうどん(ぬるい)」です。 麺は表面モチモチで、芯にしっかりとしたコシを感じる麺です。 食感がとても良い麺です! 出汁はいりこの風味が良く、とても飲みやすい出汁でした! #うどん #香川 #かけうどん

3.1
海鮮天ぶらぶっかけ(手打ちうどん つづみ)
今日07:30~16:00
丸亀駅から367m
香川県丸亀市通町52ー2

レビュー一覧(1)

  • user_90073872
    user_90073872

    少々柔らかめの麺で出汁も濃い目出汁は別に出てきて自分でかけられるのはいい3本乗った海老天は揚げたて、やはりテーブルにはネギや天かす、ゴマなどが置いてあり好きに乗せる麺が完全に冷やし切っていなかったが美味しかった

3.1
つけカレーうどん(期間限定)(純手打ちうどん よしや)
ランチ
今日不明
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    綾川町のヤエ食堂のカレーペーストを付けうどんにアレンジしています。熱々のカレーつけダシと讃岐もち豚の載ったうどん。しかもかけだしが入っている普通に食べれば肉うどんです。最後までつけダシが薄まらない研究熱心な大将のアイディアが光ります。

3.1
カツカレーうどん(麦香 )
ランチ
今日10:00~15:00
岡田駅から565m
香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    お気に入りのクリーミーカレーうどんに活が載った豪華版。そりゃあ美味しいに決まってますがな(笑)。ボリューム満点で満足です。

3.1
しょうゆラーメン(牛田 (うしだ))
ランチ
今日不明
宇多津駅から2.08km
香川県丸亀市土器町東1-411

レビュー一覧(1)

  • 香川にある食堂にはうどんの献立が多いお店があります。 このお店もそうで、品数から言えばうどんが主力のようにも感じます。 そんなお店でしょうゆラーメンを食べました。 美味しかったです。 麺は好みの細さでコシもありました。 スープが抜群に美味しいと思いました。 ねぎやもやしをれんげに浮かせてスープを飲みました。 盛りはわかめ、メンマ、紅白なると、ゆで卵、もやし、叉焼で、 叉焼も美味しかったです。 うどん屋さんでのラーメンは二通りです。 讃岐うどんのかけ出汁で食べるか、ラーメン用のスープかです。 牛田さんはラーメンのスープでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
チャーシューメン(山小屋 フジグラン丸亀店 )
ランチ
今日10:00~20:00
岡田駅から3.32km
香川県丸亀市川西町南1280-1 フジグラン丸亀

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 最初は鼻につく臭いに戸惑いましたが、 不思議なもので美味しければ その臭いが風味になり気にならなくなります。 麺は好みの細い麺で、茹で具合も好みの食感でした。 最初に鼻で感じた原因のスープを飲むと美味しい味でした。 たまに見る盛り付けで、薄めに切られたチャーシューが 蓋をするように盛られていました。 これも美味しい味のチャーシューでした。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.1
ひやかけ(あやうた製麺)
今日10:00~14:30
岡田駅から2.18km
香川県丸亀市綾歌町岡田西1785

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    ひやかけにゃ、デフォでワカメちゃんが~。おぉ、さっすが「もり家」プロデュースなだけあって、モチグミ感のある麺が美味いね~♪

3.1
潮騒の鶏塩そばチャーシュー増し(黄昏タンデム (タソガレタンデム))
ランチ
今日11:00~14:30
岡田駅から1.03km
香川県丸亀市綾歌町岡田東1597-2

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    鶏塩そばとありましたが塩ラーメンには思えませんでした。 なんと表現したら良いのか分かりませんが、 ”とにかく美味しいと思いました。” チャーシュー増しにしなければ、 このそばのチャーシューは鶏肉なんだと思います。 以前は叉焼といえば豚肉でしたが、 最近は豚も猪も鶏も食べます。 食べる都度に美味しいと思ったり目が点になったり… 今回食べた鶏肉の叉焼は美味しいと思いました。 チャーシュー増しにしたので豚肉のチャーシューも食べれました。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #焼豚 #鶏肉ラーメン

3.1
とっと揚げ定食(天下一品 讃岐店 )
ディナー
今日11:00~23:00
太田駅から1.92km
香川県丸亀市田村町875-1

レビュー一覧(1)

  • とっと揚げとは特製タレに漬け込んだ鶏の唐揚げです。 ら~麺はこってりを選び、チャーシューをトッピングしました。 美味しかったです。 こってりは好きなラーメンです。 今回も食べて満足出来ました。 チャーシューと、とっと揚げは、 ご飯がすすむ君効果に絶大な威力を発揮しました。 #定食