投稿する

鴨川駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

48 メニュー

鴨川駅周辺の人気メニューランキングページです。

48件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.6
うどん(小)+あげ(蒲生うどん (がもううどん))
今日定休日
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    ずるっといく。。。うんまい。やっぱり,うんまい。僕は他の店では揚げは取りませんから。このお店の熱いかけ出しと薄くて大きなお揚げの相性が抜群なのである。熱い麺はクニュクニュ,つるつるだが,冷たいのはグニッとコシを感じさせる。香川県下700軒のうち,5本の指に入る店はさすがの一言である。

3.5
かけそのまま+お揚げ(蒲生うどん (がもううどん))
ランチ
今日定休日
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • がもうさんは香川県下で超有名店です。うどん観光店ではありますが、地元の方も通うお店です。程よいコシと喉越しの良いうどんで、かけ出汁も讃岐うどんならではの味だと思います。お揚げも美味しく煮込まれていました。

3.5
かけそのまま+お揚げ+ちくわ天(蒲生うどん (がもううどん))
今日定休日
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • 私にはちと細めに感じるうどんですが、コシと喉越しが最高に好きなうどんです。かけ出汁も旨く、お揚げ&ちくわ天の油分が混ざりいい感じになった味が旨かったです。お揚げは程好い甘さで薄めです。薄めのお揚げは珍しいと思いましたが、これはこれで旨いと思いました。ちくわ天は旨いかけ出汁に浸して食べました。

3.5
かけそのまま+かき揚げ(蒲生うどん (がもううどん))
今日定休日
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準ではやや細めですが、茹で立てのうどんに感じるコシと喉越しの良い旨いうどんでした。常に混んでいるお店なのでうどんの回転が早く、茹で立てか、それに近いコンデションの良いうどんを食べることが出来ます。今回も抜群にコンデションが良いうどんでした。かけ出汁も旨いです。先ずはかけ出汁を飲んで味わい、中盤からはかき揚げの油分が混ざったかけ出汁を味わいました。かき揚げは玉葱と海老があり海老を選びました。サクッと揚がったかき揚げをかけ出汁に浸してふやかして食べました。これがまた旨かったです。 #かき揚げ

3.2
うどん小(あつ)+生卵+ちくわ天(蒲生うどん (がもううどん))
ランチ
今日定休日
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    ザ讃岐うどんで有名ながもううどんさん。 朝8時からやってて、開店からすでに人が凄いです。でもオーダーまでは回転早いので、苦にならず。ここはうどん大小かかけのひやかあつか+トッピングのみのシンプルな構成。そして激安。 300円で感動的に美味い釜玉ちくわ天食べれるっていう価値観が満点です💯 #香川 #うどん #讃岐うどん

3.2
うどん+おあげ+ナス天(蒲生うどん (がもううどん))
モーニング
今日定休日
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • merry_jelly_be6
    merry_jelly_be6

    ご存知の有名店。のんびりした雰囲気の中、常連さんとうどん談義をしながら待つこと30分。ようやくうどん百名店のうどんにありつけました。麺はそこまで腰はなく、つるつる喉越しよく啜れます。出汁は素朴な鰹だしで、これにお好みのトッピングを加えれば思わずお代わりしたくなること間違いなし。

3.2
日替わりランチ(あつし亭 )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~23:00
鴨川駅から436m
香川県坂出市加茂町字井出西570-2

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    鴨川駅から徒歩10分程度、国道11号線沿いにあるお店、元ガススタの跡地にあります。昼は定食屋さん、夜は居酒屋さんになるそうです。 店内は無骨なテーブル席がいくつか並んでいます。 日替わりランチ600円税込を注文。これでも値上げされたそうです。この日はポーク卵とじでした。 薄味ですがいい感じの味付けで、卵も豚肉もたくさん入ったおかずにサラダ、ご飯も山盛りでした。 デートでは行けないけれど、男子が喜びそうな飾り気のない定食屋さんでした。 #絶品グルメ #香川ランチ #坂出ランチ #キタナシュラン #日替わりランチ

3.1
まかないうどん(手打ちセルフうどん海侍 其の弐)
ランチ
今日不明
鴨川駅から841m
香川県坂出市加茂町466-6

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    別名は卵かけ鶏もも黒胡椒ぶっかけです。いわゆる釜玉に鶏ももが載っています。醤油と黒胡椒が付いてきますので自分の好みの味付けで食べられます。こちら其の弐(2号店)でも其の壱(本店)と同じメニューが食べられますよ。

3.1
冷たいかけ大 あげトッピング(蒲生うどん (がもううどん))
ランチ
今日定休日
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    田園風景を眺めながら外で食べるうどんが有名なお店。 やわらかいのに引っ張ると伸びる不思議な腰の麺は唯一無二で、剛麺以外の讃岐うどんの魅力に気づかせてくれる。 あげのトッピングは絶対オススメで、ほのかに甘いあげの汁がうどんとからんで完成度がますますアップ。 香川に来たなら必ず訪問して欲しい超有名店。

3.1
カレーうどん(町川 (まちかわ))
ランチ
今日不明
鴨川駅から4.15km
香川県坂出市青海町870-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、カレーうどんに合っているように思いました。もちッと感があるうどんで美味しかったです。カレーは終始とろッと感を保つタイプで、カレーうどんにもカレーライスでも合いそうなカレーでした。とろッと感のあるカレーはうどんに絡めて食べると美味しいです。と、言うか、この手のタイプを吸い上げると危険です。適当にうどんをまとめてカレーを絡ませて食べました。盛付にねぎはなく、紅白かまぼことわかめが盛られていました。カレーの中にはまぁまぁ大きな肉が数個あり、それがとても美味しいかったです。わかめとかまぼこがカレーに合うかは分かりませんが、美味しいなぁと思うカレーうどんでした。 #うどん #カレーうどん

3.1
うどん 大(蒲生うどん (がもううどん))
今日定休日
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    讃岐平野ののどかな田園風景の中になんとも小さな古い店構え。日の出製麺所からの梯子で、閉店前に到着できたものの、行列は想像を超えて50人以上とさすが超有名店。 30分以上並んでようやく順番。 冷たいうどん2玉に、セルフでイカゲソ天、ナス天、ネギをトッピング。 店内は狭く落ち着かないため、基本屋外で青空のもといただきます。 際立った特徴があるわけではなく、今まで東京で食べてきた讃岐うどんのように、噛むとモチっと、適度なコシ、ツルッとした喉ごし。 冷たい出汁、濃口出汁を順番にかけていただきます。いりこ出汁が旨い。 日の出製麺所の麺の衝撃に比べるとオーソドックスに感じてしまいましたが、全てが高次元でまとまっていて、きっとこれが日常的なThe讃岐うどんなのでしょう。 ただ自分にとって明らかに違うのは、田舎的なセルフ感、青空の下讃岐平野の田園の中にモコモコと盛り上がる小さな山の独特な景色を眺めながら食べる非日常感は、はるばるここまで来ないと絶対に味わえません。 特別な一杯になりました。 #うどん #香川#讃岐うどん #さぬきうどん

3.0
うどん小 (1玉)(蒲生うどん (がもううどん))
今日定休日
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • yutorin
    yutorin

    昔からある讃岐うどん屋さん お昼前、30分並んだ。 もう少し遅かったら 売り切れで、並んでもムダになるとこでした。 天ぷらは金時豆。 甘くて美味しい!目から鱗でした。 出汁もお代わりしたいくらい美味しかった。 #香川 #うどん #鴨川 #讃岐府中 #讃岐うどん #さぬきうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #絶品グルメ

3.0
かけうどん(三嶋製麺所 (みしませいめんしょ))
今日定休日
鴨川駅から3.28km
香川県坂出市高屋町1314

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さでしたが平たいうどんでした。今回は”かけそのまま”ではなくかけで食べました。美味しい味のかけ出汁に、お揚げ、紅白かまぼこ、ちくわが盛られたかけと言うよりもかやくうどんでした。 #かけうどん