投稿する

茨木市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)

3,046 メニュー

こちらは茨木市のおすすめメニューランキングページです。

3046件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
濃厚鶏白湯(茨木きんせい)
今日11:30~23:30
茨木市駅から127m
大阪府茨木市別院町4-22

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    茨木の駅すぐ、通し営業のラーメン屋。 カウンターとテーブルのゆったりした店内。 15時まえでも賑わいがたえません。 濃厚鶏白湯 鶏の旨みを濃縮したとろみあるスープ。 プリプリのチャーシューとつるつるの麺。 メンマが歯応えのアクセントで貝割れの苦味がgood! #鶏白湯 #大阪 #茨木市 #ラーメン

3.3
味玉入りらーめん 塩(麺燦燦)
今日不明
茨木市駅から576m
大阪府茨木市園田町5−3 ヤマムラビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん 麺燦燦(大阪府茨木市)】 ▲【あす流】【らーめん鱗】で修行経験をお持ちの店主が ’22年8月にオープンしたお店 Date. '23.5.10 ⁡ ★味玉入りらーめん 塩 ¥970 ⁡ ■スープ 淡☆☆★☆☆濃 クリアでふくよかな鶏の旨味と風味豊かな魚貝出汁に マイルドなコクのかえしを合わせ甘味もある味わい広がる ⁡ ■麺 細☆☆★★☆太 みずみずしくチュルリと滑る啜りで心地で喉越しと 絡みも良くモチッとした食感からスープと馴染んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 凝縮された肉の旨味にタレを程良く効かせて甘味と塩味が バランス良く馴染んだ味わいが噛む程に広がる ・味玉 オレンジ色をしたトロリと蕩ける口当たりの黄身のコクに 塩味をしっかり効かせた強めの味付けに仕上げている ・ネギ ・大葉 ・貝柱 ⁡ ◇寅レポ◇ 大葉が爽やかな風味を運び素材の味わい引き立つスープを 自然と取り込み味わいを明確に伝えてくれる麺が馴染んで 落ち着く程に淡麗ながらも味わい深くなっていく 塩ラーメンを頂きましたっ! ⁡ #麺燦燦 #塩ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #茨木市 #あす流 #らーめん鱗 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.3
ちゃあしゅうめんミニ(ちゃぁしゅうめん ゆうらい)
今日不明
茨木駅から105m
大阪府茨木市西駅前町8-7

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    動物系の出汁に塩っぱめで濃い味わいの醤油味のスープは塩辛さのある醤油の風味が前面に押し出されているが動物系もしっかりと伝わる。あっさりとした飲み口ながらとてもパンチがあり中毒性も抜群。後からほんのり伝わる酸味がいいアクセントになっていて全体にキュッと締まりが出る。 麺はモッチモチの強いコシがある太い平打ち気味の麺でミニでも通常のラーメン屋より麺量が多く食べ応え抜群。 麺とスープが隠れるぐらい多くトッピングされているチャーシューは肉肉しさがあり満足度が高い。

3.3
味玉 水出し昆布の塩つけ麺(麺道 而今 茨木店)
今日不明
茨木市駅から249m
大阪府茨木市永代町10-8

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏豚骨の動物系の出汁に魚介テイストをプラス (σ・∀・)σ コクと旨味がしっかりとして弱さはまったくありません (*^.^*) クリーミーな口あたりですがしつこさもない上手い仕上がり♪ 刻みタマネギの甘みも感じる かなりウミャイ つけ麺で ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
淡成つけ麺(紡)
今日11:00~15:00
宇野辺駅から524m
大阪府茨木市宇野辺2-1-24

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギカイワレメンマナルト海苔糸唐辛子を使用。但馬地鶏のかに美鶏の鶏ガラからとったスープに魚介出汁をバランス合わせ、やや多めの油分を加えほのかな酸味と甘みが残る味わいでコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で、小麦胚芽を加えた麺帯と全卵を加えた麺帯を紡ぎ合わせた2層構造のオリジナル麺で、香ばしい風味と弾力感のある食感で頂くことができます。中ぶりの炙りチャーシューが1枚と、つけ汁の中にはブロック状のチャーシューが入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂くことができます。

3.3
醤油らーめん・淡口(らーめん 一夢庵)
ランチ
今日不明
茨木市駅から263m
大阪府茨木市舟木町15-1

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏がら×魚介のスープは、魚介優位で出汁がぐっと効いてる。鶏油のコクもナイスです👍 細麺がスープと上手くマッチし、ロース&バラのチャーシューはどっちも肉のワイルドな旨味なやつ😍

3.3
白醤油(らぁめん 真)
ランチ
今日不明
茨木駅から187m
大阪府茨木市駅前1-3-4

レビュー一覧(1)

  • molirom
    molirom

    行きつけのラーメン一番好きなラーメンでもあるし、1番食べたくなるラーメン#ラーメン#茨木市 #らぁめん真#白醤油

3.3
こってりラーメン(らーめん一作 茨木店)
今日11:00~22:00
だいどう豊里駅から6.83km
大阪府茨木市野々宮2丁目9-18

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    大阪府茨木市の大阪府中央卸市場近くで、約40年営業しているラーメン屋さん😊 鶏ガラと野菜を煮込まれて作るスープは、天下一品のようなドロドロの、こってりスープです。 刻みネギや辛子ニンニク、ラーメンダレなど、テーブルトッピングが豊富なので、お好みで😊 市場近くにあるだけあって、トラックや市場で働く人が多いです😊 #ラーメン #ディナー #ランチ

3.3
大盛り熟成ラーメン+味玉(紡)
ランチ
今日11:00~15:00
宇野辺駅から524m
大阪府茨木市宇野辺2-1-24

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    来ました、大阪で超人気のラーメン屋さん。11時着で12時に着席。 期待は膨らむばかり。 スープはクリーミーな醤油鶏白湯。 麺もしっかりとした中太麺であっという間に完食。美味でした。また来ないと行けません。ご馳走様でした。 #ラーメン #ランチ #大阪府

3.3
技塩 (らーめん 一夢庵)
ランチ
ディナー
今日不明
茨木市駅から263m
大阪府茨木市舟木町15-1

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    あっさり塩味〜 でも途中で乗ってた梅をスープの中に落としちゃったので 梅が混ざることの味の変化がよくわかんなかった。 細麺でした〜

3.3
カレーらーめん(らぁめん 真)
ランチ
ディナー
今日不明
茨木駅から187m
大阪府茨木市駅前1-3-4

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    ややとろみのあるスープは、多種のスパイスを駆使したエスニックな味わい。辛さ自体は然程強くないものの、じんわりと汗が滲む。魚介出汁の支えも素晴らしく、ラー油の適度なインパクトも良い。 麺はむちっとした平打ちの太麺を使用。単体でも十分旨い。 夢中で食べ進めてしまい、気が付いたときには丼の中は空だった。

3.3
チャーシューメン定食(熊本ラーメンひごっこ 宇野辺本店)
ランチ
今日不明
宇野辺駅から261m
大阪府茨木市宇野辺1丁目1-54セラヴィ・茨木101

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    こってりしすぎずない、あっさりしたコクのある味わいの熊本ラーメン。フライドにんにくチップがアクセントになっている一杯には、自慢の厚切りバラチャーシュー、熊本ラーメンには欠かせないキクラゲがどっさり、青ねぎ、海苔、そして玉子をトッピング。厚みのあるチャーシューは重すぎて、スープと麺の間に沈んでいます。 麺は『ツルミ製麺所』謹製の低加水の中細ストレートを使用。少し柔らかい食感の麺とスープがよく絡みスルスルとのど越し良くいただけます。 濃厚そうで、後味は驚くほどさっぱりしたスープに、国産豚100%のチャーシューは、一度食べたらクセになる味わい。スープには昆布など和風出汁に使用する食材も溶け込んでいて、自然な甘味が全体をマイルドに仕上げています。定食のキムチも本格的な韓国味。とにかく食してみる価値ありの関西人が食べやすい熊本ラーメンです。 #チャーシューメン #熊本ラーメン #ラーメン

3.3
濃厚鶏豚骨・醤油(麺屋 一慶)
ランチ
今日不明
茨木市駅から404m
大阪府茨木市竹橋町8-2

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏豚の旨味が濃厚❗醤油もキリッと主張し、濃厚だけどさらっといけるスープ😍少し振られた胡椒がアクセント👍 麺鶏豚の旨味が濃厚❗醤油もキリッと主張し、濃厚だけどさらっといけるスープ😍少し振られた胡椒がアクセント👍 麺もしっとり柔らかチャーシューもウマい❗一慶さんではメンマではなくタケノコ🎶 メチャウマな一杯😊

3.2
生ぶどう(らんらん)
今日不明
茨木市駅から296m
大阪府茨木市元町1-21

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    らんらん 生ぶどうのかき氷 あらごしのぶどうシロップはフレッシュな甘酸っぱい口当たり。 中にもぶどうが隠れています。 #かき氷 #スイーツ