投稿する

守口市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(5ページ目)

1,981 メニュー

こちらは守口市のおすすめメニューランキングページです。

1981件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
夢らーめん(らーめん夢屋台 守口店)
今日不明
大日駅から630m
大阪府守口市佐太中町3丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • sonojardin
    sonojardin

    野菜、豚骨、鶏ガラを煮込んだ超濃厚スープ 濃い味系〜 暑い日にぴったりでした‼︎ #らーめん#ラーメン#豚骨ラーメン #半熟玉子#半熟卵#味付け半熟玉子#チャーシュー

3.2
あげちく天うどん(手打ちうどん 紅屋)
今日11:00~15:00,18:00~22:00
滝井駅から69m
大阪府守口市紅屋町5-4

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    あげちく天うどんには、ジャンボちくわ天と油揚げがトッピングされています。 出汁はいりこ、昆布、鰹の風味がする上品な味わいの出汁です。 とても美味しかった。 麺は伸びが良くてツルっツル、喉越しが良く、出汁もしっかりと連れて来ます。 良い麺です。 ちくわ天も弾力があり、旨味たっぷりで旨かった! 油揚げも味がしっかりとついていて、甘辛くジューシーで満足しました。 #うどん #天ぷら #きつねうどん #かけうどん

3.2
ハモと夏野菜の冷やし和レーうどん(手打ちうどん 紅屋)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
滝井駅から69m
大阪府守口市紅屋町5-4

レビュー一覧(1)

  • しばらく土日だけ復活営業された紅屋さんで夏の定番である『ハモと夏野菜の冷やし和レーうどん』を戴きました。ハモ天を抜いて鶏天を交換(別途追加)させて貰いました。大将、ありがとうございました🙇 たくさんのプチトマトと素揚げされた茄子とたまねぎ、パプリカ等の沢山の夏野菜達とサクッとジューシーな紅屋さん特製の鶏天とお出汁が溶けこんだ冷たいカレー出汁が紅屋さんの美味しいうどんとよく絡んで本当に美味しかったです♪ ご馳走様でした! #うどん #紅屋 #滝井 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.2
地鶏カボ塩(麺屋豚と鶏と僕)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:00
守口駅から160m
大阪府守口市金下町2-2-4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺屋 豚と鶏と僕(大阪府守口市)】 📖【天下第一】で修行された店主が京阪守口市駅近くに ’22年5月に開業した限定メニューや朝ラーもされている 客足の絶えない人気店 Date. '24.9.14 ⁡ 🍜地鶏カボ塩 ¥800 🍥スープ  淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・かぼす ‬ ‬ 🐯寅レポ クリアで厚みもあるまろやかな鶏の旨味に甘味乗る鶏油を 適度に効かせて丸みのあるコクのかえしがバランスを担う シンプルながらも鶏がしっかり主張するスープに、 プリッとした口当たりから生まれるつるりと滑る 啜り心地と喉越しの良さにモチッとした食感から 風味が広がる【麺屋棣鄂】製の麺が良く絡んで、 風味と味をしっかりと纏いつつ馴染んで纏めていき、 カボスの酸味でスッキリとした味わいへと変化させる 淡麗塩ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 📝寅のつぶやき 冷やしっぽい見た目ですがスープが醸し出す 鶏のストレートな旨味を感じ取れてカボスが馴染む事で 違った鶏の旨味を楽しむ事が出来ました。 ⁡ 🏠#麺屋豚と鶏と僕 🍜#塩ラーメン #地鶏カボ塩 #かけ鶏めし 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 #守口市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.2
当店自慢たまごサラダフランス(カンテボーレ 大日店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
大日駅から78m
大阪府守口市大日東町1-18イオン大日店内

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    硬めのパンの中に、たまごサラダたっぷり。サラダっていうか、タマゴサンドのフランスパン版って感じ。 マヨネーズ控えめで、たまごの味を堪能できる一品。 #パン #フランスパン #たまごサンド #大日 #イオンモール大日 #守口市 #大阪モノレールで行こう #テイクアウト #ナノツーリズム

3.2
ソースがうまい牛肉コロッケドッグ(カンテボーレ 大日店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
大日駅から78m
大阪府守口市大日東町1-18イオン大日店内

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    ぶっちゃけた話が、感動するほどソースが美味しいとかいうほどでもないんだけど(苦笑) 甘めのソースはコロッケにピッタリですよね。まぁ、気になって手に取ってしまったくらいなので、ネーミングとしては悪くないんじゃないでしょうか。 #コロッケ #ホットドッグ #コロッケドッグ #大日 #イオンモール大日 #守口市 #大阪モノレールで行こう #テイクアウト #ナノツーリズム

3.2
豚と鶏と魚(麺屋豚と鶏と僕)
今日11:00~14:00,17:00~21:00
守口駅から160m
大阪府守口市金下町2-2-4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 豚と鶏と僕(大阪府守口市)】 ▲【天下第一】で修行された店主が 京阪【守口市駅】近くに’22年5月にオープンした 客足の絶えない人気のお店 Date. '23.2.25 ⁡ ★豚と鶏と魚 ¥920 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 ソフトにテロリとした口当たりのスープはコクとキレを やや強めに効かせたかえしと香ばしい魚介の味わいで 丸みのある豚と鶏の厚みある旨味を引き立てている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 張りのある肌の麺は滑らかな啜り心地と適度な絡みから スープを運んで馴染みの良さから旨味と風味を取り込み モチッとした食感から麺の風味と味わいが広がる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理された脂身少なめの肉本来の旨味を活かした 丁寧な味付けにより凝縮された味わいが広がる ・貝割れ大根 ・アーリーレッド ・海苔 ⁡ ◇寅レポ◇ 動物系出汁に魚介とタレがバランス良く融合したスープに 抜群に絡む香ばしい麺が馴染んで味わいが増していく 濃厚ながらも重たさを感じさせない飲み易さの 白湯ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #麺屋豚と鶏と僕 #白湯ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.2
ちりめんご飯(とり天ぶっかけと鴨釜うどん 麺匠 やしま)
ランチ
今日不明
守口駅から620m
大阪府守口市八雲東町1丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ランチタイムのセットである「かやくごはん」は売り切れで「ちりめんご飯」を注文。お米も浄水後軟水化した水で炊いてあるので、米粒もしっかり立ってしかも炊き加減もよく美味しくいただきました。 #ごはん #ちりめんごはん

3.2
特製鶏塩らーめん(京阪百貨店 守口店 )
ランチ
今日10:00~20:00
守口市駅から173m
大阪府守口市河原町8-3

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪 #守口 #大阪ランチ #中華そば #麺 #塩ラーメン #東京らーめん #百名店 #ミシュラン #饗くろ㐂 京阪百貨店守口店催場にて開催中の全国秋のうまいもの展に出展中(本日最終日) 関西の重鎮様もこぞって集結。 琥珀色の上品なスープはまさしく最高峰、独特の食感のモチモチ太縮麺も美味しい事。 トッピング細部に至るまで、催場レベルでは無い。本店基準💮 数量限定の鴨との2杯食は断念するも、満足🤗 本日もご馳走様でした🙏

3.2
大盛り+小焼き飯(新福菜館 守口店 (ラーメン SHINPUKU))
ランチ
今日11:00~21:00
太子橋今市駅から298m
大阪府守口市京阪本通1-2-12

レビュー一覧(1)

  • dasuwaika
    dasuwaika

    京都が誇る、伝統のある中華そば。 守口店にランチ訪問。 ◇ラーメン大盛り+半チャーハン ⇒1250円 葱葱葱ですが、これくらいがちょうどいい。 麺は王道のストレート中華麺が最高に美味しい。 濃そうに見えるスープですが、コクがあると言い換えるのが正しい。 後半はたまごを溶いて食べる。最高。 本店と遜色ないくらい美味しい。 腹ペコ男子の空きっ腹にグッとくるものがあります。 肉をチャーハンに乗せて食べると、脳が震える、 腹破裂はしませんでしたが、満足度◎ #ラーメン #中華そば #守口 #新福菜館

3.2
ドリップコーヒー short(スターバックスコーヒー イオンモール大日店)
今日不明
大日駅から55m
大阪府守口市大日東町1-18

レビュー一覧(1)

  • sonojardin
    sonojardin

    今日から(8.30)発売の3種類! ☆ドリップコーヒーは スターバックス創業アニバーサリーブレンド (季節限定) 深みのある香り ☆HADSON MARKET BAKERSコラボの豆乳マフィンの試食頂きました〜 ☆持ち帰り用コーヒー豆 AUTUMN BLEND 一足早く秋気分🍁 ラッキー✨ #コーヒー#ドリップコーヒー#カフェ