大阪市阿倍野区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
4,436 メニューこちらは大阪市阿倍野区のおすすめメニューランキングページです。
4436件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【新宿高野 あべのハルカス店(大阪・阿倍野区)】 ショコラマロン ¥600 ●渋皮マロンが飾られた、 ショコラとマロンのクリームの綺麗な層のWの甘さがそれぞれの美味しさを引き立てる! #ショコラ #マロンケーキ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
大きなビーフハンバーグが、山盛りのオムライスに鎮座していて、そのオムライスとハンバーグが合体した最強メニューに目が釘付けられます。 素材の旨さを引き出すための100%ビーフハンバーグは、約200gのボリューム。特選素材として紹介される赤鶏の王者が産む極上のこだわり卵を使用したオムライスの中身は野菜やきのこがごろごろのピラフ。バターの香りとシャキシャキとした根菜が程よい歯ごたえがあって美味しいことこの上なし。 特筆したいのが、手前には香味野菜ソースで、奥はデミグラスソースという2種類のオリジナルソースが、ハンバーグとオムライスと合わさることで最強の美味しさを醸し出してくれます。 ハンバーグもビーフの味を最大限に生かすため、手仕込みの柔らかさと火加減も計算されているのと2種類のソースとの絶妙な塩梅に舌も唸り続けます。ホンマに美味しい絶品ハンバーグとオムライスのコラボメニューでした。 #オムライス #ハンバーグ #創作ライス #ランチ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
サッパリした味わいのラーメンをと夏の食材を探していたところ、旬のトマトを仕入れ先の八百屋から勧められトマトをふんだんに使った鶏白湯。実は諸岡店主がトマトが大の苦手らしく、自分が美味い!!と思えるトマト味のラーメンを作ろうと決心し、苦労の末出来上がったメニューなんだとか。 旬のトマトと揚げ茄子、バジルとササミのしっとりチャーシューは、見た目にも美味しそう。暑い夏にサッパリしたトマトの酸味とクリーミーで濃厚な鶏白湯スープがうまくマッチして今まで食べたことの無いような涼感を誘う一杯に仕上がっています。 昨年は、夏限定メニューとして「冷麺」を提供して評判が良かったものの、今年の夏は、このトマト白湯が人気で、女性のリピーターも続出しているとのことでした。 残ったトマトスープには、炙りチーズとバジルがトッピングされた「ダイブ飯」がオススメ!!酸味とクリーミーで濃厚な鶏白湯スープにちょっとお焦げがついたチーズとお米の相性が抜群で、〆にぴったりです。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
温かいとり天ぶっかけに温泉玉子をトッピングするとマイルドな味わいに味変。黄卵がプリプリのTKGのご飯には、鰹節と天かすが振りかけてあってお腹いっぱいの定食が味わえます。 #ぶっかけうどん #TKG #定食
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
本場仕込みのつるっとしたのどごしと、もっちりした弾力の手打ち麺の湯がき立てと、山かけ、黄卵とスタミナとボリュームたっぷりの一杯。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
揚げたて鶏天がジューシー。本場仕込みのつるっとしたのどごしと、もっちりした弾力の手打ち麺の湯がき立てと、極上のいりこ出汁が美味しい。
レビュー一覧(1)
- fryatoo
石鍋で煮えたぎる麻婆豆腐。 辛さは程よい辛さ。 普通に辛いのが食べれる人なら全然問題ないと思います。 山椒の香りもきつくなく気持ちいいくらいの香り。 ホンマ美味しいですわ。 ご飯もついているので一緒に食べたら最高ですよ♪ 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29298906.html
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
人気のパスタランチは、前菜、サラダ、パン、メインのパスタのセットながら、新鮮な野菜サラダに彩り鮮やかなイタリアンな5種類の前菜がたっぷり。 パスタは、茹で方の定番アルデンテ。最もパスタを美味しく食べられる茹で方ながら、麺が完全に茹で上がらずに麺の中心が髪の毛の細さ程度の芯を残して茹で上がっているため驚くほど美味しくて絶品なパスタに仕上がっています。 「ナポリ風ミートソース」は、ザク切りトマトの甘酸っぱさにミートがからみながらさっぱりした味わい。パルメザンチーズが濃厚でとても絶品な一皿でした。 #パスタ #ミートソース
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
生パスタ“タリアテッレ”がメインのパスタは、クリーミーなサルシッチャソースとからみながら、ポルチーニ茸の芳醇な味わいが楽しめる一皿。 #パスタ #きのこパスタ #イタリアン
レビュー一覧(1)
- ebifry01
お刺身、天ぷら、煮魚、その他の小鉢まで付いて、お得なランチです。 かなりボリュームがあるので、お料理は優しい味付けですが、量的にがっつり系です。 煮魚がすごくおいしかったです!
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
トッピングは、ピンク色が鮮やかな大ぶりなレア風チャーシュー、豚バラチャーシュー、カイワレ、レッドオニオン、半熟味玉といたってシンプル。 アサリからとった出汁の塩スープがまろやかで、鶏豚骨出汁の旨味とうまく調和し、クリーミーな口当たりそしてコクの深い味わいに仕上がっています。くどさがないのでごくごくと飲めるスープです。 麺は「ミネヤ食品工業」謹製のストレート細麺を使用。喉越しよく、ザクッとした歯切れでコシがしっかりあります。個人的には、このスープには中太麺が合うような気がしましたが、替え玉も提供されているのであえて細麺にされたのかと思いました。 全体的にマイルドでクリーミーな味わいにまとまった一杯で、とくに豚バラチャーシューが美味しく「チャーシュー増し(4枚)」にすれば良かったとちょっと後悔しました。 #塩ラーメン #鶏豚骨出汁 #アサリ出汁
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
身の引き締まった知覧鶏のムネ肉のフライに自家製タルタルソースと南蛮酢をトッピングしたオリジナル鶏南蛮。これはテイクアウトの弁当でも人気メニュー。タルタルソースが美味すぎ。 #チキン南蛮 #鶏肉
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
うさぎとぼく ちょっと大人のキャロットケーキ シナモンやカルダモンを使用したスパイシーなキャロットケーキ。 上のクリームは濃厚チーズクリームです♡ てか乗っけすぎでしょー #ケーキ #スイーツ #キャロットケーキ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【BACK HOME meal & bake】 ベーコンエッグバーガー チャコールで焼かれたゴリゴリパティとベーコンが衝撃的‼︎ そして卵の火入れ感が絶妙です。 とにかく無我夢中でかぶりつくバーガー。 #ハンバーガー #ベーコンエッグバーガー #ベーコンバーガー #エッグバーガー
レビュー一覧(1)
- negifafa
ハンバーガーのメニューは基本的に2つだけ。ハンバーガーとチーズバーガーのみ。あとは日によって変わる気まぐれバーガーがあったりなかったり。 ここの炭火焼パティのパワフルなこと!食感も力強くってゴツイのなんの。この肉を食べるだけでも充分な満足感がありますよ。 それに合わせる自家製バンズもパリッパリの超ハード系。カット面の焦がし具合も香ばしくてたまりません。 野菜はカットして挟むスタイル。レタスとピクルスがランダムに舌に当たります。これは面白いですね。特にピクルスの酸味が良いんです。 これに肉汁やBBQソースが混じり合って味を引き立てます。これが旨いったらありゃしない。 それにしてもボリュームがありますね。それでも一気に平らげてしまいたくなるのはこのハンバーガーの魅力かも。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
ゴマの風味、辛さ、とてもバランスのいい担々麺です、途中から酢を入れて食べたらまたすっきりとした味わいに変わります、他の担々麺も味わってみたくなります #白ゴマ担々麺 #担々麺
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
甘辛い自家製ソースとモッチリ太麺に目玉焼きがトッピングされたランチタイムの定番!焼きそば定食。具材は豚にタコを加えてシャキシャキキャベツとアクセントの紅生姜がピリッとからんでウマウマ。 関西人はお決まりのご飯と味噌汁をつけて炭水化物満載で満腹です。 #焼きそば #焼きそば定食
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
#jma2023 #パン #菓子パン #デニッシュ#プリン #阿倍野 #大阪 サクサクのデニッシュ生地に プリンを乗せチョコクラムとホイップクリーム デニッシュのリッチな味わいに 濃厚で卵の風味豊かな硬めプリンがあわさり よりコクと味の深みが増しています
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
お椀に薄口の醤油と香りの良い鰹節でとった和風だしにどっぷりとつかった肉厚のとんかつ。スライスされたシャキシャキ玉ねぎに三ツ葉の彩りを加えた盛りつけ。 一見すると主役のとんかつが見えませんが、玉ねぎととんかつの間にタルタルソースが隠れていて、和風なのになんとも洋風なタルタルソースが、なんともまろやかな味に変わり、さらに玉ねぎのシャキシャキした食感が心地よく、くせになりそうな変わりとんかつが味わえます。 #とんかつ #和風とんかつ定食 #変わりとんかつ
レビュー一覧(1)
- tomo_eat_delish
⭐卵と小麦粉に包まれいて 普通のとん平焼きに使われる 豚肉よりも“とんかつ”に使われる ぐらいの少し厚みがありますが💦 ⭐シェアーして食べるには良いし✨ ソースとマヨネーズとマスタード がまた良い感じに相まって 美味しくしてくれます😋⤴️ ⭐写真は少しシェアーした後です😜笑 #とん平焼き #ソース #マヨネーズ #卵 #マスタード #豚肉 #鉄板焼き #大阪
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
#西田辺 #ラーメン #鶏白湯 #醤油ラーメン めんまトッピング、濃厚な鶏白湯のスープのラーメンですが、口に残るくどさはなく後味がスッと引くのでスープまで一気に食べられます、麺は中太と細麺が選べて今回は中太にしましたが替え玉制なので二種類の麺を楽しめます、チャーシューは鶏肉のチャーシューでこれも二種類のっていて食感も違うので色々面白いラーメンです
レビュー一覧(1)
- ka0rinn7
外はパリパリ中はトロトロまた食べたぁーい(˘ω˘)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
阿倍野で人気のたこ焼き『やまちゃん』の2号店では、大タコ入り明石焼きがいただけます。ふわふわの玉子焼きを出汁につけて食べる明石焼きは、本場もんに負けないくらい絶品です! #たこ焼き #明石焼き
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
旬のタケノコとトマト、バジルに旨味たっぷりのあさりと魚介ソースが際立つ絶品な一皿。 #パスタ #イタリアン #タケノコ #アサリ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鶏白湯専門店の絶品の冷しつけ麺は、鶏、ホタテ、鰹出汁を冷やした専用冷製スープに、特注のモッチモチの平打ち麺が山盛りになって登場する完全オリジナル。この平打ち麺の幅がパスタのようで、箸でも掴みやすいのがまずもってグッド!のどごしも良く、ツルツルの食感がたまりません。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
3種のタレを好みでまぜまぜしたら最高っス
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
うなぎがびっしりと敷き詰められたお重とお吸い物、自家製漬物とうなぎ好きにはたまらないビジュアル。 この日は三重県産のうなぎで、ふっくら柔らかな食感に仕上がっていて、脂ののりもよく、蒸しているので身もほろほろです。なにより肉厚なのがすばらしく、濃厚ながら熟成された自家製だれは、ご飯とのバランスもすばらしく最高のうな重でした。 #うな重 #うなぎ #うなぎ #昼ビー #エクストラコールド
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
プライム豚ロースがどんぶりいっぱいに盛られたスペシャルな中華そば。レンゲですくって味わうスープは、口当たりの良い上品な7種類の鰹節から摂った無化調の極上な醤油味。自家製工場で作りたての麺がこれまた美味い。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
#デザート #いちご #いちごスイーツ #パフェ #フルーツ #strawberry #いちごパフェ