投稿する

大阪市阿倍野区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)

4,437 メニュー

こちらは大阪市阿倍野区のおすすめメニューランキングページです。

4437件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
ハンバーグステーキ 特製ソース(レストラン ザ・ロージィ (レストラン THE ROSY))
ランチ
今日不明
昭和町駅から51m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-16-24

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    店主自慢の特製ソースがたっぷりかかった肉厚で、柔らかい食感のハンバーグステーキ。デミグラスソースではない、フルーツやきのこ、煮詰められた玉ねぎがとろとろと溶けるくらい煮込んだソースで、かなりフルーティーな味わいが私の好みにバッチリ合います!! 肉汁がジュワッと口に広がって、まさに街の洋食屋さんのハンバーグで、昔味わったどこか懐かしいハンバーグステーキをゆっくり味わいました。 #ハンバーグ #ハンバーグステーキ #ソース

3.3
羽根つき餃子(麺厨房103)
ランチ
今日不明
西田辺駅から83m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町5-11-19

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の名物「羽根つき餃子」は、パリパリに焼きあがった羽根の食感がたまりません。卓上の酢とブラックペッパーにつけて食べるとさらに肉汁が詰まった餃子餡の旨さを堪能できます。ビールのお供に最強のメニューです。 #餃子 #羽根つき餃子

3.3
冬季限定ポトフランチ(ikedaya BBQ style )
ランチ
今日不明
東天下茶屋駅から19m
大阪府大阪市阿倍野区

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    固形調味料などは一切使わず、野菜とお肉の旨味だけで作るポトフで、カラダに良さげな根菜尽くし。焦げ目のついたにんじんも甘みをじゅわっと感じるヘルシーメニュー。 #ポトフ

3.3
四川麻辣麺(しせん まーらーめん)(四川麻辣麺 雪家)
ランチ
今日不明
西田辺駅から90m
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-19-2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    焙煎した中国花椒、野菜、四川唐辛子、黒豆板醤と豚肉、鶏肉をじっくり煮込んだ白湯スープに、クコの実、ピーナッツ、キクラゲ、青菜、白ネギ、白胡麻をトッピングした麻辣麺は、日本人好みに辛さを抑えたピリ辛麺で、クリーミーな味わいになるまで薬膳の食材が溶け込んでいて、全体的にマイルドで奥深い味わいが特徴。 このスープに合う麺を試行錯誤しながら探したところ、東京の製麺所に依頼し完成した一杯ということで、こだわりの麺は中細のストレートで、まったりしたスープにしっかり絡んで、スープを引き立てています。 箸を進めるにしたがって、じんわりと口に広がるスープは、カラダによさげで、スタミナがついてきそうな気がするから不思議です。器も変わっていて、柔らかいフォルムが女性に人気だそう。量も医食同源と同様に、腹八分目で、ちょうどいい感じの雪子ママが作る絶品の一杯でした。 #ラーメン #麻辣麺 #白湯スープ

3.3
特製天然塩の極上あさりそば(ラーメン Zikon 而今 阿倍野元町店)
今日不明
東天下茶屋駅から164m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町4-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鮮やかなピンク色にカットされたドリームレアチャーシューとバラ肉チャーシューのWチャーシューがメインで、味玉、アーリーレッド(赤玉ねぎ)、カイワレという色のバランスもばっちりのトッピング。 スープは、しっかりと乳化した鶏と豚の旨み凝縮の白湯に、あさりと煮干しががっぷりと海鮮味をたたき出しながら、藻塩、ホタテ、カキと2種類の岩塩の塩ダレがいい塩梅に溶け込んでいて、さすが而今の塩ラーメンでした。 #そば #アサリそば

3.3
ミニ焼豚丼(亭亭)
ランチ
今日不明
西田辺駅から68m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目17-1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大ぶりの豚バラ焼豚にざく切りネギと紅生姜をトッピングした焼豚のミニ丼。 甘い醤油だれがご飯によく合うランチタイムの定番メニュー。 #焼豚丼 #ごはん #焼き豚

3.3
抹茶パフェ(鶴屋吉信 あべのハルカス 近鉄本店)
ランチ
今日不明
天王寺駅前駅から80m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43

レビュー一覧(1)

  • yuka2210
    yuka2210

    最初に出してくれた熱いお茶も美味しかったし、抹茶パフェも美味しかったのですが、そのときちょっとトラブルがあったお客さまに対して、スタッフのかたがすごく親切で優しく対応していらっしゃったので、本当に素晴らしいと思ったし、見習いたいと思いました。

3.3
かっちんもなか(きたかつ /もなか・あられ・和カフェ)
ランチ
今日不明
文の里駅から350m
大阪府大阪市阿倍野区文の里1丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    口に入れた瞬間、繊細な香りがふわりと広がって、 緑茶にもブラックコーヒーにもバッチリ合います!もなかのサックリした皮と小豆本来のコクと旨味、ぷにっとしたもちの食感が見事に調和されたもなか。ちなみに「かっちん」とは、大阪で昔言われていた「もち」のことだそうです。

3.3
肉ぶっかけ+山かけ(やおき)
ランチ
今日不明
西田辺駅から49m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町5丁目12-3レジデンス西田辺1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    猛暑続きのランチタイムにオススメなのが「肉ぶっかけ定食」。卵かけご飯か、かやくごはんが選べます。 麺はツルシコのあえて「細麺」にし、さらに山いもをトッピングしてもらい、肉+生卵+山いもという最強スタミナ食材が詰まった一杯で、さっぱり!そして消化にいい細麺なので女性にもオススメです。 #うどん #ぶっかけうどん #山かけうどん

3.3
山かけうどん(やおき)
ランチ
今日不明
西田辺駅から49m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町5丁目12-3レジデンス西田辺1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    山かけうどんにさらに、えび天、きつね、玉子天と豪華なトッピングがまた美味なうどんにしてくれます。 #うどん #山かけうどん

3.3
すだちおろしうどん(やおき)
ランチ
今日不明
西田辺駅から49m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町5丁目12-3レジデンス西田辺1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    薄いキツネ色のいりこ出汁の冷かけつゆに、どんぶりいっぱいスライスされたすだちとプチトマトと大根おろしがアクセントにトッピングされた涼しげな一杯。 #うどん #おろしうどん

3.3
焼きそば定食(こなもんきぶん)
ランチ
今日不明
西田辺駅から98m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目23-14

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    焼きそば定食の豚とイカのミックスを注文。ご飯と味噌汁、小鉢が付いています。 麺がモチモチの太麺で、ソースも大阪人が好みの甘辛で麺にしっかり絡みついてザク切りのキャベツがシャキシャキとアクセント良くいただけます。みじん切りにした紅生姜がサッパリとお口直しにぴったりで、総じて店主のこだわりが伝わる絶品な焼きそばです。

3.3
味玉子ちゃんぽん(福福らーめん 昭和町店)
ランチ
今日不明
文の里駅から53m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1丁目2-19

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    白湯スープに、イカ、エビの海鮮に、キャベツ、ニンジン、タマネギ、セロリ、モヤシ、キクラゲと具たくさんの野菜が中華鍋で炒められてからスープと合わせて煮込まれているので、野菜と海鮮が白湯スープに溶け込みコクと旨味がたっぷりの栄養満点のマイルド味のちゃんぽんに仕上がっています。 麺は、中細の中華麺ですが、スープに絡んで喉ごしもよく、具とスープがメインだけにうまくマッチしています。 #ちゃんぽん #味玉子 #白湯スープ #具たくさん

3.3
洋食ランチコース(DINING けん吉)
ランチ
今日不明
鶴ケ丘駅から242m
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2丁目8-9

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    オードブル3種盛り合わせ、本日のパスタ、サラダ、本日のメインディッシュ(お魚orお肉)、パンorライス、食後のアイスクリーム、珈琲or紅茶とパスタがメインのランチ。 #パスタ #洋食ランチ

3.3
味噌チャーシュー麺(ほんばサッポロラーメン西田辺店)
ディナー
今日17:00~02:30
西田辺駅から128m
大阪府大阪市阿倍野区長池町21-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    清湯の深い旨みを出すため、鶏ガラや豚骨をベースにしたスープに、胡麻の香ばしさも感じる濃厚な味噌の味わいがしっかり口に広がる一杯。まったりした少し粘度を感じるスープながら、さらりとしていて後引きのよい飲み口です。 麺は、中細ストレート。断面は丸みがあって、つるりとした表面で喉ごしがよく、もちっとしたコシのある食感です。 チャーシューは、中ぶりの豚肩ロースがこれでもかと10枚は入っていて、パサつきもなく脂身がしっとりとしていて歯切れのいい柔らかな食感。味付けは濃いめで、醤油味がしっかりと染みているので、肉の旨味が十分味わえます。 具は他にネギ、もやし、玉ねぎ、スイートコーン、わかめが入っていて、まろやかな味噌とベストマッチングし、とくにスイートコーンは甘くて、シャキッと食感もよく、思わず追加したくなるほどでした。 #味噌ラーメン #チャーシュー麺 #ラーメン

3.3
味噌コーンラーメン(ほんばサッポロラーメン西田辺店)
今日17:00~02:30
西田辺駅から128m
大阪府大阪市阿倍野区長池町21-10

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【札幌ラーメン ほんば(大阪府大阪市阿倍野区)】 🏠’77年創業の長きに渡り地元に根付き親しまれている 夜営業のみのお店 🗓'22.11.3 ⁡ 🍜味噌コーンラーメン ¥980 ⁡ 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 見た目よりはサラリとしたスープは唐辛子の軽快な刺激と 控えの油分と適度な塩味が効いたマイルドな味噌のコクに 動物系の厚みのある旨味で味わいの層を積み重ねている 🍥麺 細☆☆☆★☆太 やや加水低めで少し短めの麺はムチッとした張りがあり スルリと滑る啜り心地で絡みはあまりないものの 具材と絡めるとスープにトッピングの旨味と重なる ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 厚みのある食べ応えで肉の旨味を活かした味付けにより 噛む程に凝縮された味わいが広がる ・コーン ・茹で卵 ・もやし ・青ネギ ・黒胡麻 ・玉ねぎ ⁡ 🐯寅レポ🐯 味噌の味わいを引き立てるバランスに纏めたスープに 具材と絡め易い長さと柔らかくなる事で馴染む麺と 王道のトッピングで主役を更に押し上げてくれる 染み渡る味わいの味噌ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 🏠#札幌ラーメンほんば #西田辺店 🍜#味噌ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.3
ふじ上刺身盛(スタンドふじ)
今日不明
天王寺駅前駅から147m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5-1ルシアスビルB1F

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    刺身の内容は左側から太刀魚、よこわ、ハマチ、あじ、キンキ、海老の踊り食いの6種でした!刺身はどれも新鮮で美味しかったです。

3.3
ねぎ塩チャーシュー丼(鶏そば から揚げ 専門店 らーめん風見鶏 西田辺)
ランチ
今日11:00~21:30
西田辺駅から86m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目22-9

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ランチセットに100円でいただけるメニュー。鶏の胸肉のチャーシューを細切れにし、青ネギとゴマ、一味唐辛子がかかったあっさりそしてピリッとしたアクセントが味わえるご飯です。 #ごはん #鶏チャーシュー丼 #ミニ丼 #丼もの #チャーシュー丼

3.3
みそ吟の餃子(5個)(札幌ラーメン みそ吟 長居公園店)
ランチ
今日不明
鶴ケ丘駅から142m
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2-5-4

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    皮はもっちり、餡はプリッとした5個入りの食べ応えたっぷりの餃子。 毎月11日・22日は『みそ吟の日』で、ラーメンを注文された方は、1人前100円で何人前でも店内でいただけるサービスでこの日を目当てに来店するお客さん多し!とのことです。 #餃子