大阪市都島区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)
5,401 メニューこちらは大阪市都島区のおすすめメニューランキングページです。
5401件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yurika
いくらがプチプチしてて、本当に新鮮でした!!色んな種類のお寿司があって、少し小さめなので色々と食べられます!
レビュー一覧(1)
- kazooma
トロ鉄火最強。 #ランチ#寿司#巻き寿司 #大阪府 #大阪市
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
自家製ハンバーグのデミグラスソースに付けて食べるガーリックトースト。一言!やみつきになります。トースト中毒患者確定(^_^)v #ガーリックトースト #トースト
レビュー一覧(1)
- cafequeen
- | 雰囲気- | CP- | 酒・ドリンク- ] 都島区の出汁系カレー 場所はJR環状線京橋駅と桜ノ宮駅のミドルゾーン、中華料理店跡の民家風の建物。 カウンターのみのミニマムな空間。 二種あいがけ ポークキーマと海老塩チキンキーマ 特性ニボ出汁の鴨キーマ 出汁を駆使した 淡麗系アプローチ ウコンの風味と上品な出汁とお肉の旨味がナイスマッチ、とても繊細な味わい。 お出汁とスパイス 元祖 エレクトロニカレー - #カレー#スパイスカレー #jma2023
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
「極赤」の特製辛味ダレと「極黒」の焦がしニンニクの旨さが決め手の特濃鶏白湯スープ。 チャーシューは珍しく鴨ロースが4枚で、ほどよい弾力のある柔らかな食感。「忍法ダレ」がかかっていて、ピリッとした辛味が心地よく、噛むごとにジューシーな肉汁が溢れでて、鴨特有の臭みや脂のくどさがなく美味でした! 鹿児島ラーメン特有のキクラゲも食感がよく、厳選された鶏卵を使用した味玉も、半熟加減がよく、「極赤」と「極黒」の長所を引き出し、全体的にバランスのとれた一杯に仕上がっています。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
生地がふわっうわっ!!ちょっと酸味がアクセントになった秘伝のソースが甘辛くうまうまで、マヨネーズが絶妙のアクセントになって至福の口になっていきます。 #お好み焼き #豚玉
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
コリコリプチプチの卵が弾ける珍しい子持ちこんにゃくは、お酒のアテにぴったり。 #子持ちこんにゃく #肴 #こんにゃく
レビュー一覧(1)
- macaron
「ガーデンアフタヌーンティー」 スイーツにはイチゴや桜🌸🍓、 セイボリーニは香草や春野菜のサラダなど 春らしい素材をコンセプトにしたもの。 どれも上品❤︎ #ケーキ #いちご#桜スイーツ#アフタヌーンティー
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
煮込んだつぶ貝にピリッとわさびを加えたおばんさい。お酒のアテに最適です。 #つぶ貝 #肴
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鶏皮や肉の歯ごたえもよく、九州のご当地メニューを堪能できます。 #炭火焼き
レビュー一覧(1)
- user_03733191
あても充実、冷たいもの・温かいお料理の緩急がバツグン 珍味も美味しくてお酒かなりいただきました
レビュー一覧(1)
- nekoshi
肉は6切れ だったかな? 足りるかなぁ?と思ったけど肉が厚いからか、十分足りました。 肉はレアな焼き加減で見た目も食感もとってもいいです。 そしてステーキソースが美味い♪ ご飯にもたっぷりかかっているので、ソースを含んだご飯が美味いのなんの。 焼肉では、タレをたっぷりつけた肉をご飯にドスンとバウンドさせて食べますが、正に その状態です。 肉も、タレにまみれたご飯も美味いっ! 十分満足出来るランチでした、
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
新鮮さが見た目でわかる旬の金目鯛や鯛、サーモンとプリップリの食感。テーブルにはタマリ醤油と甘口醤油が用意されてるので、お好みで使えるのも嬉しいところ。 #盛り合わせ #お造り
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
アオリイカは珍しいうえに290円!!噛むと甘くてもっちゃりしたアオリイカ特有のお刺身が堪能できます。
レビュー一覧(1)
- macaron
シェフが目の前で揚げてくださる天ぷら #天ぷら
レビュー一覧(1)
- macaron
抹茶酢飯の上バッテラ #うなぎ #抹茶
レビュー一覧(1)
- macaron
抹茶スイーツ&ランチビュッフェ 伊藤久右衛門とのコラボ。 #抹茶スイーツ #抹茶#抹茶プリン #ほうじ茶スイーツ #ケーキ #プリン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
まったり濃厚なつけ汁は味噌の甘味と風味よく、サイコロ状チャーシューもウマい❗ 麺は小麦感豊かでマッチョな歯応えの太麺。何気に味玉抜群。 〆のスープ割りは出汁がぐっと効いてます😍 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊 味玉はオプション(¥120)
レビュー一覧(1)
- nekoshi
200g1000円のステーキランチはステーキ2枚!肉は硬いがボリュームは満足♪
レビュー一覧(1)
- masato0127
辛い物好きにはかなりオススメです! 辛さも好きなように調節できます。 #チュクミ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
京橋ならではの価格が魅力の牛タン塩焼きは、柔らかい上に柚子胡椒でいただくとさらに美味に!! #牛タン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鶏皮のコリコリした食感にきゅうりのシャキシャキ感を甘辛なタレで和えた一品。 #鶏皮 #鶏肉 #肴
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
手作りの厚揚げ豆腐を揚げたてでいただけえるお店の人気メニュー。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ポテトを中心に旬の野菜を加え手作りで提供。玉子とマヨネーズのバランスが絶妙で、ポテトの旨味がちゃんと味わえます。 #サラダ #ポテトサラダ #ジャガイモ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
広島産のお漬け物の「広島菜ロール」は菜っ葉に塩味がついてさっぱりとした巻き寿司で、お酒の合間に食べるとウマウマです。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ボリュームたっぷりの自家製カニグラタン。これで280円!はびっくりです。 #グラタン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
『古潭』と言えば「焼きぎょうざ」とセットでいただくのが鉄板!!「ぎょうざらーめん」のメニューも古潭で初めて目にし、よく食べていた思い出が。プリッとした餡にニンニクとニラもたっぷり入って、パリッとした皮も健在。箸休めしながら堪能しました。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
関西出汁がやさしい味わいのオムレツ。トッピングもできます。
レビュー一覧(1)
看板メニューの「お造り4種盛り合せ」は、その日仕入れた新鮮な魚介類なので、最初にオーダーすべき一品。