投稿する

大阪市西成区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)

2,060 メニュー

こちらは大阪市西成区のおすすめメニューランキングページです。

2060件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
煮干し鶏Soba 味玉付き 醤油(鶏Soba Toraや)
ランチ
今日不明
萩ノ茶屋駅から179m
大阪府大阪市西成区花園北2‐10‐13

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪 #花園町 #中華そば #大阪ランチ #麺 #醤油ラーメン #煮干しラーメン #らぁ祭 本日のプーメシ🍜 らぁ祭スタンプラリー大阪9軒目 あちこち行く予定があったので、朝から大阪メトロの一日乗車券)エンジョイエコカード)を購入し、四つ橋線の花園町駅へ。国道沿いのこちら。 限定含めた、全メニューが朝から食べられる❣️ そそる限定メニューもあるが、久々レギュラーメニューを。 朝ラーでもすっきり、あっさり目のスープ⭕️ トッピングの海苔と相まって白ごはんが欲しいやつ❣️絶対合うと思います☝️ 特典カードを使用し、お肉屋さんのビーフコロッケもゲット、これまた🍚が欲しいがな 本日の修行メシ、大変、勉強になりました🙏

3.1
玉出ブラック(らーめん伊藝 玉出店)
ランチ
今日不明
玉出駅から130m
大阪府大阪市西成区玉出西2-3-1

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #醤油ラーメン #ラーメンサーキット #らぁ祭 ラーメンサーキット17軒目&らぁ祭大阪南エリアを開始💪 未食のレギュラーメニュー、いわゆる高井田系の漆黒醤油スープに極太麺❣️ スパイス聞いてて良い感じ。 それにつけても、金の丼もレンゲ‼️ 本日もご馳走様でした🙏

3.1
三種盛(元祖たこ焼き 会津屋 本店)
ランチ
今日11:00~22:00
玉出駅から135m
大阪府大阪市西成区玉出西2丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    以前、大阪難波の地下街でこの店の支店の前を通った時に、「たこ焼きの元祖店」という表示が目に入って、ずっと気になっていた。 ◇◇◇ 会津屋のたこやき・ラヂオ焼 大阪のたこ焼きは、昭和8年、会津屋の初代遠藤留吉が、肉 ・コンニャクなどを入れて焼いたラヂオ焼(又はラジューム焼)がはじまりです。その後、もっとおいしい大人の味をと考え、昭和10年、『明石のたこ』と『ころも』に味をつけて焼いた、大阪のたこ焼が生まれました。たこ焼とはソースをつけない、手も汚さず冷めてもおいしいのが本物です。なにわの味、大阪の味、それを代表するのが元祖たこ焼の会津屋です。 皆様の憩いの友、おみやげとして、七十数年焼き続けてまいりました。これからも味の追求を続け、よりおいしいたこ焼、皆様に愛されるたこ焼を目指してガンバリますのでよろしくお願い申し上げます。 (会津屋のHPより抜粋引用) ◇◇◇ 得てして物事の"元祖"と言うのには諸説あり、たこ焼きはどうかは知らないが、何れにしても食べる価値はあると思った。また、説明文の中に気になる文章があったのだ。 "たこ焼とはソースをつけない、手も汚さず冷めてもおいしいのが本物です。" これは、私が好んで食べる"名古屋式たこ焼き"と同じコンセプト(?)なのだ。 初回の訪問なので、いろいろ食べたいわけで、メニュー表の中から「三種盛」(550円)を選び、ついでに缶ビール(一番搾り)を頼んだ。 『今から焼きますので、少しお時間を頂きます』 「はい、もちろんOKですよ」 焼きたてがいいに決まってる。そこで、待ち時間のアテとして「酢ダコ」(小400円)を頼んだ。 結局、三種盛が来るまでは、缶ビールと酢ダコと3個のたこ焼きを並べて呑み食いしたわけ。 たこ焼きの配膳時にスタッフは『生地にしっかり味が付いていますので、何もつけずに食べて下さい』、と言い慣れた感じでコメントする。なるほど、これが元祖の食べ方なんだ、と改めて思ったのだ。 ビールをお代わりしたいな〜と思ったタイミングで、三種盛が綺麗な器に入って配膳された。 『楊枝が刺してあるのがラヂオ焼、その右隣がねぎ焼、そしてこちらがたこ焼きです』 と指差しながら説明してくれる。なかなか丁寧な対応で、好感が持てた。たかがたこ焼き、されどたこ焼き、元祖店はたこ焼きに対する思い入れが違うようだ。 #たこ焼き #元祖 #ラヂオ焼き #ネギ焼き #ビールに合う #大阪 #玉出 #塚西

3.1
(寿司 からし志)
今日不明
今池駅から99m
大阪府大阪市西成区太子2丁目4-8

レビュー一覧(1)

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    #大阪 #今船 #萩ノ茶屋 #旨い #美味しい #今日のひとさら #推しグルメ #新今宮駅前 #寿司 #絶品グルメ #からし志 #サーモン #あじ

3.1
チャーシュー麺(西成ホルモン酒場 ToRi坊主)
モーニング
今日08:00~18:00
動物園前駅から335m
大阪府大阪市西成区山王2丁目14-10

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《今池》メディアでも紹介された朝から営業してる焼肉とラーメン店 ・チャーシュー麺¥1,200 (焼き方) ガスロースター (卓上調味料) フルーツベースの醤油、味噌ダレ、ニンニク、ヤンニョム #大阪府 #大阪グルメ #今池 #ToRi坊主3号店 #焼肉 #ラーメン #朝営業 #大阪ラーメン #大阪焼肉 #今池グルメ

3.1
カツオタタキ(すし寛)
ディナー
今日不明
今池駅から206m
大阪府大阪市西成区太子1丁目15-2

レビュー一覧(1)

  • baramesi
    baramesi

    ブリッブリのカツオ🐟 作りしかないところ大将に無理言ってタタキにしてもらいました😋 ニンニクも山盛🧄 最高😆 相変わらず次々とお客さん来るけど断られてる人ばかり😂 いつも美味しい海鮮のお店😋 #タタキ #大阪 #動物園前 #新今宮駅前 #ディナー #カツオのたたき #海鮮

3.1
サザエのグラタン(角屋)
今日不明
北天下茶屋駅から111m
大阪府大阪市西成区天下茶屋3-2-14

レビュー一覧(1)

  • tsunekichi0312
    tsunekichi0312

    昨日は#クリスマス ということで#西成区 にある#角屋 さんに#クリスマスディナー を食べに行ってきました🎅💕 ここは3年ほど前に#今ちゃんの実は で特集されてて、当時に会社の上司の誕生日に行って以来の来店。 普段は5000円からのコース料理ですが(単品もあります)今回は奮発して8000円の#クリスマスコース にしました✨ 前も食べた#サザエのグラタン がやっぱり一番好き💕 他も#黒毛和牛 が出てきたり、#トリュフ が出てきたりとっても美味しかったです😆 シェフは#北新地 でされてたようなので#北新地 の味を#西成 で食べれる貴重なお店ではないでしょうか。 星4つです⭐️

3.1
パンドラの箱(酒解)
ディナー
今日不明
天下茶屋駅から68m
大阪府大阪市西成区天下茶屋3丁目22-8

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    酒解本店(さかとけほんてん)@近鉄日本橋(大阪府大阪市中央区) パンドラの箱999円 盛り盛りの刺身盛り。これ一品で十二分に時間が潰せる。日によって多少内容が変わる様だが、鮑まで乗っててこの価格はスゴイ!全て新鮮でとても美味しかった。いくらの下にちょっとだけ酢飯があるのも、酔客の気持ちが良く分かってらっしゃる! #大阪 #大阪府 #大阪府大阪市 #大阪市 #大阪市中央区 #居酒屋 #立ち飲み #刺身 #刺身盛り合わせ

3.1
かきみそ鍋(すき焼・鍋 なべや)
今日不明
今船駅から175m
大阪府大阪市西成区天下茶屋北2丁目6-5

レビュー一覧(1)

  • #鍋 #一人鍋 #なべや #なべ #ひとり鍋 #一人なべ #牡蠣 #牡蠣鍋 #カキ鍋 #かき鍋 #かきみそ鍋 #牡蠣味噌鍋 #大阪 #西成グルメ #ワンドリンク

3.1
親鶏(霧島の豚鳥店)
今日不明
今池駅から82m
大阪府大阪市西成区萩之茶屋3丁目2-21

レビュー一覧(1)

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    #大阪 #萩ノ茶屋 #今船 #旨い #美味しい #今日のひとさら #推しグルメ #スタミナ #焼き鳥 #ガチめし #西成 #親鶏 噛みごたえアリだが決して硬くないし ジューシー✨美味しい😋

3.1
お好み焼き ブタ(象屋)
今日不明
玉出駅から112m
大阪府大阪市西成区玉出西2丁目7-10

レビュー一覧(1)

  • takoyakikun1
    takoyakikun1

    生地の一面に大きな豚ロースと豚バラ肉を敷いてカリッカリに焼き上げた、豚肉の脂の香りが良いお好み焼き。その上に、マヨネーズ、カラシ、ケチャップ。そして、お好みのソースや鰹節と青海苔で、いろいろカスタマイズしながら楽しむようになっています。お好み焼きの上で鰹節が踊る姿は、まるで生きているかのよう・・・生地の中は、細かく刻んだキャベツが大量に入っていて、キャベツの甘味もよく味わえます。生地は、ふんわりとしていて、とても軽い食感。ロースとバラ2種類の豚肉のそれぞれ違った食感が生地と一体となって、また、豚肉の甘みもよく味わえる。豚肉のカリッと焼けた部分がとても芳ばしく、心地良い美味しさも楽しめます。途中で、一味や泥ソースで味の変化を楽しむと、また、ひと味もふた味も違う美味しさを楽しめます。お好み焼き表面のカリッとした食感、中は、ふんわりとした食感の生地との絶妙なコンビネーション。これぞ、浪花の味と言える美味しさでしょう・・・

3.1
焼きそば カキ(象屋)
ディナー
今日不明
玉出駅から112m
大阪府大阪市西成区玉出西2丁目7-10

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #焼きそば #大阪 #玉出 #麺 #百名店 #大阪グルメ #お好み焼き 昨日のサラメシ🍽️ 死ぬまでに食べとかなあかんシリーズ ビールをちびちびやりながら、待つ事暫し、来ました。 卓上の鰹と青のりをふりかけ、セルフ仕上げ。 牡蠣から頂きます。熱々プリップリ⤴️ お好み焼き屋の鉄板焼きそば、まさしく鉄板やなぁ旨っ💮 ビールがススム君よね 本日もご馳走様でした🙏