大阪市西区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(19ページ目)
10,224 メニューこちらは大阪市西区のおすすめメニューランキングページです。
10224件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- fururiru11
桜の葉っぱがささってて 桜餡に白玉にイチゴにジュレ もう桜餅を食べてる様なパフェでした
レビュー一覧(1)
- marinav
かき氷というかケーキを食べてるみたいな満足感!中にカットしたチョコレートや生の苺も入ってます! #ショコラ #ケーキ #ミルク
レビュー一覧(1)
- cafequeen
バーガー通も太鼓判をおすジャンクな味わいを求めやってきた九条駅。 内外にディスプレイされた ライダーズカフェを 思わす見事なバイク。 アメリカに住まれていたオーナー様が 作り出す現地のバーエネルギッシュな店内。 私は広々した四人がけテーブルにつき 私は看板メニューの5inchバーガーは その名の通り12,7センチのメガバーガー。 ゴツすぎてかぶれなくとも、お行儀後回しでほうばりましょう。 アメリカンビーフを使用したパテは赤みの旨味がぎゅっと凝縮。 運命共同体の鉄板コークでスカッといきましょう。 ご主人が教えてくださった三大リスク 超ハイカロリー、お洋服が汚れるのと、後からお肉がお腹回りにつくらしいです。 共に恰幅のあるご夫婦、 バツグンの説得力。 そんなことはNOproblem! ロックに食す、ここではそれに尽きます。 #ハンバーガー #大阪カフェ
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 来月で㊗️5周年=私のラー活の原点のお店。税率改正で値⤴️でも¥650❣️特上¥250(味玉/チャーシュー増し)で頂きました。鰹出汁に溜まり醤油の泡泡ブレンダースープに自家中細麺、圧巻のレアチャーシュー盛り❣️こりゃ堪らんわ💮本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギ刻みタマネギ煮玉子を使用。煮干・秋刀魚節・昆布等からとったスープに多めの背脂で甘みと厚みをもたせ、薫り立つ醤油タレの旨みが広がる味わいで、魚介のコクと旨みをうまく合わせた仕上がりになっています。麺は池村製麺所を使用し、もっちりとした食感でワシワシと頂けます。大判のレアチャーシューが2枚入っていて食べ応えがあり、しっとりとした食感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- tak_kareota
四ツ橋駅から徒歩1分のSpice茂にてスパ飲み🍻 ・辛スパイスカレー 900円 いわゆるスパイスバル的なこちら、お昼はカレーランチ、夜は様々なアテを揃えたスパイス飲みができます。 4種類のカレーの中から、辛スパイスカレーなる辛さ特化の一品をチョイス。 これがまた某四ツ橋の老舗インド料理屋並の激辛っぷりです。 しかし旨味もしっかりしてるので、スプーンが止まらない&発汗も止まらない笑 しっかりと作り込まれていて禿げウマ!∑(゚Д゚) #カレー #インドカレー
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
cocco cafe 生イチゴ炙りブリュレ プレミアムな氷。自家製ソースはいちごをそのまま使用。目の前で香ばしく炙りが入るカスタード。中にはたっぷりと生のいちご(今日は女峰)。まさにプレミアムな氷です! #かき氷 #ブリュレ #生イチゴ #炙り焼き
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【ちひろ菓子店】 ちひろフィナンシェ あやかフィナンシェ、シュトーレン風 シナモン仕立ての生地には高級ブランデーで漬け込まれたドライフルーツと胡桃。 シュトーレンを彷彿させるフィナンシェです♡ #シュトーレン #フィナンシェ #スイーツ
レビュー一覧(1)
- non_02
チャーシューが豚と鶏、両方入ってまして、豪華ですね。↵どちらもとってもしっとりとした美味しいチャーシューですよ。↵刻み玉ねぎも入ってて、ナイスアクセント!↵ちょっとドロッとした鶏白湯スープです。↵濃い目だけども臭みが全く無く、好きですよ、私↵中太つるつる麺もスープによく絡みます↵ストラーイク
レビュー一覧(1)
- mahina29
月替わりのデコ氷。 七月はメロン(^^) 見た目はメロンづくしのデコレーションケーキにしか見えないけど中はメロンジュレやソースたっぷりのふわふわかき氷。美味しいのだけど食べ進めるにつれ生クリームが重たくなってくる(^^; #かき氷
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【ちひろ菓子店】 いよいよバレンタイン商戦が始まりました! 厳選チョコバスクチーズケーキ。 コロンビアの「トゥマコ70%」とクリームチーズを贅沢に使用。 まったりとした食感と、さっぱりとしたほのかな酸味が絶妙です! バレンタインにこんなチーズケーキくれる人居らへんかなぁー(o^^o)❤️ 店頭は予約販売、ネットでも限定販売されています。 #バスクチーズケーキ #カカオ #チョコレート #スイーツ #カフェ #チーズケーキ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【ちひろ菓子店】 もうすぐ バレンタインデー❤️ みなさんはもう、選んできましたか? 愛しのカレシに。 片思いに勇気を出して。 自分へのご褒美に。 いろんなバレンタインがありますよね(*^▽^*) そんなあなたにぴったりのものがあります。 『ちひろフィナンシェアポロ』350円 赤い果実のような風味感じるマダガスカル産カカオベースのチョコレート生地の上に苺風味のチョコレートをコーティング。 フィナンシェ版アポロの誕生です。 甘酸っぱくコーティングされたイチゴのチョコは口溶けがよく、すーぅっと広がります。 めちゃくちゃ美味しい❤️ そして、このフィナンシェのために持っていった、お豆。 ミャンマーgeniusウォッシュド 嫌気性発酵。 しっかりした酸味を丸く落ち着かせました。 このお豆が亀田珈琲焙煎所で焙煎したファーストバッチ。 販売に向けて奮闘中です。 #ちひろフィナンシェ #ちひろ菓子店 #バレンタインデー #アポロ #珈琲 #コーヒー #コーヒーのある暮らし #歩くコーヒー屋さん #熱湯くださいおじさん #朝コーヒー飲む人大阪 #朝コーヒー飲む人陽気な焙煎士 #亀田珈琲焙煎所 #フィナンシェ #スイーツ #チョコレート #カカオ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
黒毛和牛の牛すじは、海外から輸入した牛肉と違い、臭みがなく柔らかいのが特徴だそうで、そのすじ肉がこれでもかと煮込んだカレールーに、サクサクの揚げたての鹿児島産のトンカツが載っている特製カツカレー。 10時間以上煮込んだルーは、牛すじもトロトロで柔らかくほどよい辛さでお肉の味を邪魔する事なく美味しく絶品なカツカレーをいただきました。 #カツカレー #カレー #牛スジ #トンカツ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【cocco cafe】 パンプキンプディング ルクコク13日間耐久かき氷フェス バターナッツシロップ、ミルクティーシロップ。 中にはオレンジ果肉とマーマレード。 トッピングはユミコさんの酵素レモンクリームと炙りブリュレ、カラメルソース。 #プディング #かき氷 #パンプキン #スイーツ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
白濁そして乳化したような豚骨スープに、自家製チャーシュー、煮玉子のハーフ、もやし、青ネギ、スイートコーンという、このお店ならではの豚骨ラーメン。アクを丁寧に取った極上のスープになっています。 一口スープを口にすると、まろやかでクリーミーな味わい。自家製麺は箸通りもよく、とにかくしなやかな中太麺で、スルスルッとのど越し良くいただけます。 チャーシューの周りが香ばしい焦げ目で覆われ、脂身が芳醇な味わいで激ウマです。丁寧に作られたその「一杯」は、スイートコーンがまた甘く豚骨スープとよく合い、青ネギともやしでサッパリした後味にしてくれます。 この一杯はまさに「口福の一杯」でした。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
お昼のお得なセットメニュー。とろサバ専門店『SABAR』の限定コラボメニューだったのが定番メニューとして提供され、口に入れると焼きサバの香ばしいさと脂の乗ったとろサバの旨味、そこにムロアジと鯖節を使ったお出汁のタレがかかってここでしか味わえない焼きさば丼が味わえます。
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #大阪グルメ #燕三条系
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
かき氷研究所 モンブランレボリューション 新作の氷は、二層のカシスシロップにモンブランを絞ったもの。 クレームシャンティ、リッチミルクエスプーマやアールグレイのシロップ、そしてチーズケーキも隠れています。 #モンブラン #かき氷 #スイーツ #cafe
レビュー一覧(1)
- pure_tuna_ha2
4808(ヨバレヤ)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
産地直送の新鮮な鯛アラを何時間もかけて炊き上げた濃厚スープに数種類の醤油をブレンド。昆布や干し椎茸の旨味を詰め込んだ特製醤油タレを合わせた一杯。スープに溶け込んだ油、香り、旨味が鯛由来なので、一口すすると鯛の重厚な香りと味わいが口いっぱいに広がります。 四角のお盆に柚子エスプーマの風味が香る鯛白湯そば、刻み海苔が載ったご飯、鯛の切り身4枚、刺身醤油、出汁が入ったポットでお好みの量を調整しながら鯛白湯そばと鯛茶漬けがいただけます。 スープは鯛アラが凝縮された醤油味。廃棄食材の鯛骨を大量ニ使用しているらしくスープというより「鯛汁」というような高濃度の鯛の旨味が堪能できます。 麺はややウェーブのかかった『森製麺工場』の平打ちの中太ストレート麺を使用。喉越もよくモチッとした弾力感とコシがあります。具は肩ロース肉のレア風チャーシュー、味玉、水菜と、泡立てられた鯛白湯スープと柚子のエスプーマが見え隠れしつつ、ふわっとした口当たりが楽しめます。また卓上にある黒七味、山椒オイルで味変も楽しめます。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【cafe sourire】 苺(古都華)のグラスケーキ 今日はブリュレ仕様のグラスケーキ。 中にはいちごのスポンジケーキ。 とにかく全てが優しい口当たり。 幸せなひとときでした。 #ケーキ #スイーツ #パフェ
レビュー一覧(1)
- ryotarow
爽やかスパイス、キーマカレー
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
しゃぶしゃぶといっても、すでに茹でた豚肉をガスバーナーでちょっと焦げ目をつけ、キャベツの千切りの上のマウンテン上に肉を重ね、てっぺんに青ねぎの千切りを載せた創作メニュー。お肉の横には彩りが映えるにんじんの千切りと、大阪の名品「旭ポンズ」をベースに白胡麻を加えた自家製たれとヘルシーでさっぱりした味わいが堪能できます。 豚肉は霜降り松阪豚を使用。お米は、水の豊かな三重県産極上コシヒカリと食材にも最上の旨味とご飯もより美味しく何杯でもおかわりしたくなるようにと工夫されたポンズだれは、メインを引き立てるに十分いい仕事をしています。 ガッツリ系とは正反対のサッパリ系ですが、見た目の量より満腹感があって、女性にも人気なのも納得。まさに『最上無二』の絶品で美味しい一皿でした。 #豚 #焼豚 #豚しゃぶ
レビュー一覧(1)
- fujijin
期間限定 犬鳴ポークパティにパイナップルとチーズが相性抜群‼ #ハンバーガー #チーズバーガー #ポークバーガー
レビュー一覧(1)
- kinakorori
カレー好きの私が一番好きなカレー屋さん。何を食べてもおいしいです。スパイスの複雑な味と素材のうまみの調和が絶妙。何度食べても飽きのこない味です。 #カレー #ランチ #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【Eccomi】 初ガツオとマグロとフレッシュトマトのタリアレッテ (通常ランチは1,200円で前菜盛り合わせとフォカッチャ、パスタ、ドリンク付き) 自家製タリアレッテは+200円です。 フレッシュトマトの爽やかな酸味が心地いいタリアレッテ。 旬のカツオとトマトの相性がいいことには驚きました! #ランチ #イタリアン #タリアレッテ
レビュー一覧(1)
- user_26217847
貝の出汁が効いている細麺ラーメン。マテ貝のトッピングには驚いた。
レビュー一覧(1)
- katsumiyamanaka
脂の甘みがクセになる。肉汁が溢れ出る。 #ハラミ #焼肉
レビュー一覧(1)
見ての通り、細く刻まれた九条ネギが器一杯に散りばめられていて、真ん中には山葵が鎮座しているインパクト大!!の珠玉のネギ満載丼になっています。 定食は、冷たいうどん、昆布と青菜の漬物がセットになっていて、手打ちの細うどんタイプは大阪うどんで柔らかく、やさしい味わいの鰹と昆布の関西和風出汁つゆのぶっかけ。大根おろしとこれまた九条ネギがトッピングされています。