投稿する

大阪市淀川区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(15ページ目)

5,990 メニュー

こちらは大阪市淀川区のおすすめメニューランキングページです。

5990件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
鶏中華そば(ラーメン零 西中島店)
今日不明
西中島南方駅から84m
大阪府大阪市淀川区西中島4-2-11

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    大山軍鶏、鶏ガラからしっかり取った出汁とされてまして (=^.^=) 九州の醤油蔵から取り寄せの醤油のタレはコクも深い♪ とか、まるでラーメンブログのような書き方してしまいましたw 口あたりは軽い甘味で優しいテイストの仕上がりと (o^-')b 鶏の旨味を感じられる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
特上 出し蕎麦(㐂蕎麦司 きし元)
今日不明
西中島南方駅から293m
大阪府大阪市淀川区西中島4-11-24 第1ユーリハイツ1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    ハンドブレンダーで泡立てられた口あたりがまろやかな初口♪ 鶏の動物系に魚介を合わせた出汁は旨味しっかりで! 鰹の本枯れ節の味わいは深みがあり濃厚です (*^o^*) 2種のブレンド醤油のタレもコクがありナイス ヘ(゚∀゚*)ノ 新店らしからぬハイクオリティー かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
鯛香る醤油らーめん(うまい麺には福来たる 西中島店)
ディナー
今日不明
西中島南方駅から277m
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目9-2

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    高級ブランド真鯛「鯛一郎クン」を使用されてます(=゚ω゚)ノ (クン付けですがこれは商品名で、親しい間柄ではないです(・∀・)) しっかりと鯛のテイストは出ております≧(´▽`)≦ そこに紀州湯浅の角長醤油使用の醤油ダレはコクが深い! さっぱりとした口あたりに後味の良さが特徴でp(^-^)q 背脂でややこってり感と甘味もあって かなりウミャイ♪ #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
マリトッツォ(オソラカフェ)
今日不明
西中島南方駅から47m
大阪府大阪市淀川区西中島3-18-8

レビュー一覧(1)

  • shi___skm
    shi___skm

    以前、クリームのおいしさに感動した OSORA CAFEのマリトッツォが桜味で 期間限定発売されて早速テイクアウト🌸 普段はそこまで桜味に惹かれない自分でも 最後まで幸せな気持ちでいただけた😋 さくらの塩漬けがクリームとマッチして最高(*^o^*) マリトッツォを流行らした人に感謝 #マリトッツォ#桜#さくら#西中島南方

3.3
いくら(海の家)
ディナー
今日不明
南方駅から70m
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目16-14

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    こぼれるくらいのいくらがたっぷりの軍艦寿司。見た目もたまりません。 #寿司 #いくら #軍艦

3.3
天草大王醤油らーめん(麺や ひなた)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
塚本駅から152m
大阪府大阪市淀川区塚本2-29-7

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    天草大王を用いた鶏ベースに+魚介出汁。カエシのバランスもいいスープ❗自家製麺もウマい👍 チャーシューは鶏&豚。 豚はベーコンチックな仕上がりで肉の旨味が十分なやつ😍

3.3
カツカレー釜玉(情熱うどん讃州 新大阪店)
ランチ
今日不明
東三国駅から375m
大阪府大阪市淀川区宮原4丁目4-63新大阪千代田ビル別館1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    茹でたての自家製麺に玉子を絡めた釜玉うどんに、20種類以上のスパイスを使用した自慢の“特製カレールー”が半分だけかかっていて、真ん中に、揚げたてのトンカツが盛り付けされたオリジナルメニュー。 だしの利いたマイルドなカレーの味が絶品です。 #カレーうどん #カツカレーうどん #釜玉うどん #トンカツ #カレー #カツカレー

3.3
だしまき(海鮮すなおや食堂)
ディナー
今日不明
西中島南方駅から326m
大阪府大阪市淀川区西中島5-8-27 ラパンジール新大阪101

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    店自慢のだしまきは、鰹出汁の上品な味わいがしっかり感じられ、しっとりとした食感で手作り感が伝わります。

3.3
醤油らーめん(麺屋 ひなた)
ディナー
今日不明
塚本駅から152m
大阪府大阪市淀川区塚本2-29-7

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    きんせいイズムを感じる逸品。 少し甘いカエシが絶妙で、鶏の旨味を魚介が下支え。 二種のチャーシューは鶏が秀逸ですね(^^)

3.3
なかよしらーめん(麺や なかよし)
ランチ
今日不明
塚本駅から153m
大阪府大阪市淀川区塚本2-29-7

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープは天草大王と国産豚骨を用いた濃厚でクリーミーな鶏豚白湯。後味は重たくないので後半も飽きのこないウマさ😍 麺もチャーシューもウマい❗何気に柔らかくて濃い味付けのメンマも👍

3.3
塩ラーメン(海鮮亭 )
今日不明
十三駅から95m
大阪府大阪市淀川区十三東2-9-19 1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系に、チョイスした鯛がよく効いた出汁で! 上品でありながら、しっかりとポイントを押えた物足りなさをまったく感じない仕上がりと! スライスレモンの柑橘系のさわやかさや、揚げタマネギの香ばしさなどアクセントも味わい豊かです(°∀°)b 刻みタマネギのシャリシャリもありますヘ(゚∀゚*)ノ 多彩な食感・味覚を感じる かなりウミャイ スープ♪ #塩ラーメン

3.3
黄ぃ蕎麦(㐂蕎麦司 きし元)
今日不明
西中島南方駅から293m
大阪府大阪市淀川区西中島4-11-24 第1ユーリハイツ1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系をベースに魚介ブレンドの出汁♪ 旨みがしっかりと際立っているヒキがありまして ヾ(o´C_`o)ノ゙ 醤油ダレは甘みを感じるコクの深い味わい (///∇//) 油分の使い方もナイスですね村西とおる的で♪ 無化調でこれはお見事の かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
氷山刺身盛(海の家)
ディナー
今日不明
南方駅から70m
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目16-14

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    紀州串本の契約漁師から直送された鮮魚と、その日全国から仕入れた魚介類の刺身盛り。氷の上なので、鮮度がある程度保てるのがミソです。 #刺身盛り #刺身

3.3
俺の天ぷら(海の家)
ディナー
今日不明
南方駅から70m
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目16-14

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    えび、キス、穴子、たこ、いかをはじめ、野菜も含め20種類のネタから伝票に書いて注文する揚げたてホクホクの天ぷらを大根おろしがたっぷり入った天つゆでいただきます。 #天ぷら

3.3
紀州備長炭珈琲(Cafe&Bar DEUR)
モーニング
今日不明
新大阪駅から123m
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1

レビュー一覧(1)

  • tarou
    tarou

    【 紀州備長炭 珈琲 】 DEUR 快晴の日 到来 まずは、紀州備長炭 珈琲 でモーニング。 フレンチプレス抽出とは? 金属メッシュで濾して 抽出しているため 珈琲オイル(豆の香り、風味) をそのまま味わうことが 出来ます。 砂時計が飲み頃を 告げてくれます。 ブレンドNO2  ブラジルではNo.2を 最上級としてNo.8まで ランクつけしているらしい。 深みのあるブレンド。 器は、有田焼「弥左衛門窯」 サァー、イザ。 2月~5月が旬の本マグロを頂きに那智勝浦温泉へ

3.3
醤油らーめん(麺や ひなた)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
塚本駅から152m
大阪府大阪市淀川区塚本2-29-7

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    冷やしの限定もありましたが、暑くても熱々スープが好き! 一口飲むと出汁感が際立つスープ。鶏がら+魚介ですが、魚介出汁優位ですね。合わされる麺は自家製の全粒粉入り細麺。しなやかな食感でスープがよく絡む。鶏モモ&豚バラのチャーシューは鶏が肉厚で脂身が甘くて旨い!

3.3
あっさり塩つけ麺(麺や ひなた)
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
塚本駅から152m
大阪府大阪市淀川区塚本2-29-7

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    まずは添えられた柚子胡椒で麺だけ食べると…絶品❗ つけ汁は塩カドがなく円やかで、鶏が土台となり魚介が後押し🎶フライドオニオンが加えられており、塩にミスマッチ?と思いきや抜群のアクセントになってます😍

3.3
おいしいラーメン(どうとんぼり神座 エキマルシェ新大阪店)
今日不明
新大阪駅から19m
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1JR 新大阪駅在来線コンコース京都方面側3F

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープはコンソメ野菜ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉とモモ肉のチャーシュー豚肉白菜ニラを使用。このお店は大阪・奈良・兵庫・東京に店舗展開を広げる理想実業が手がけるお店で、新大阪駅改札内のエキマルシェに3月4日にオープンしたお店です。コンソメと野菜からとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、豆板醤のピリ辛感と野菜の甘味をもたせた仕上りになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。備付のニラとからしみそで味の変化を楽しむことができます。

  • hana8
    hana8

    #ラーメン #ランチ #ディナー #チャーシュー #神座 #野菜 #白菜