投稿する

京都市東山区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(14ページ目)

3,084 メニュー

こちらは京都市東山区のおすすめメニューランキングページです。

3084件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
おでん(祇園生姜餃子鈴兆)
ディナー
今日18:00~03:00
祇園四条駅から302m
京都府京都市東山区西之町216−2縄手新橋 大西ビル地下1階

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都祇園の新名物! 「祇園生姜餃子 鈴兆」 10月2日オープン! 生姜マシマシの餃子や濃い出汁おでん、煮込みなど酒場メニューがズラリ。
有名餃子店の店名を考案したという店主が生み出す祇園餃子をご堪能あれ。 #おでん

3.2
ステーキランチ(ヒレ焼肉 京都園 東山)
ランチ
今日15:00~23:00
三条京阪駅から548m
京都府京都市東山区松原町272−5コミュニティ祇園ビル2階

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都祇園、極上の和牛ステーキランチ「WAGYU STEAK 京都園」が11月16日オープン! 極上のヒレ肉が堪能できる「ヒレ焼肉 京都園」がランチタイム限定でステーキ業態を開始。
炭火×和牛×ステーキで炭の香りと肉の旨みは食べる価値あり! #ステーキ

3.2
スマイルバーガー(スマイルバーガー 清水寺店 (smile burger))
ランチ
ディナー
今日不明
清水五条駅から769m
京都府京都市東山区清水4-188-1

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    *清水寺界隈のバーガーショップ。 一押しの smileburger 舞妓さんも羨む美白バンズ 聳え立つ圧巻のボリューム、 持ち上げると感じるヘビーウエイト。 ふわもちパンズはスマイルの刻印。 パティの肉汁、柔らかさは驚き。 この白パンズ、弾力のある淡白なは味はスイーツメニューに使えそうな気も。 これぞ清水的拘りのグルメバーガー、気になるかたは是非 #ハンバーガー

3.2
特選抹茶パフェ(本家 西尾八ツ橋 祇園北店 )
今日不明
祇園四条駅から229m
京都府京都市東山区祇園町北側259-2

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    祇園界隈の老舗茶屋。 こちらの一押し抹茶パフェは、和素材だけでなく、マカロンなど洋菓子を取り入れたハイブリッドな内容。 お味はこの上なく濃厚かつボリューミー。 きらりと金粉をあしらい、高級感をプラス。 #パフェ #抹茶パフェ

3.2
ディナーコース(祇園MAVO (ギオンマヴォ))
ディナー
今日不明
祇園四条駅から638m
京都府京都市東山区下河原通上弁天町440 舞風館 1F

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    フレンチと日本茶の融合「祇園MAVO」 お酒が飲めない人でも本格的なフレンチを楽しんでほしいとの想いから世界初のティーペアリングを提供してくれます。 まるでワインのように、1皿ずつ料理にペアリングする日本茶! 料理を味わうというより、自分の中にある味覚を研ぎ澄ます感覚。

3.2
ビーフシチュー(純心庵 (ジュンシンアン))
ディナー
今日不明
清水五条駅から441m
京都府京都市東山区松原通大和大路西入弓矢町24-1

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪京都大和大路松原、創味割鮮‬ ‪「ステーキハウス純心庵」‬ ‪ステーキはもちろん料理のジャンルにとらわれることなく、旬の海鮮などを備長炭で焼き上げる昔ながらの味わいと素材にこだわるお店。‬ ‪食べ過ぎてお腹がはちきれる! ‬ ‪ #ビーフシチュー

3.2
つくね(太郎吉 (【旧店名】やきとり タロ吉))
ディナー
今日不明
祇園四条駅から129m
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル大和町21

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    四条大和大路下ル京都を感じる焼き鳥「太郎吉」 昭和レトロ調の雰囲気と焼き鳥の赤提灯に引き込まれます! 大原で育った地鶏にお米、野菜を使用した京都らしい味わいが楽しめますよ。 #焼き鳥

3.2
秋のパンケーキ(カフェ アリエッティ (Cafe ARRIETTY))
今日不明
七条駅から795m
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    京都、東山にあるカフェアリエッティの秋限定のパンケーキは、自家製のかぼちゃのクリームがトッピング。 ふっかふかの優しい生地に感激します。 #パンケーキ#京都カフェ#京都パンケーキ#秋限定

3.2
スイーツ(ブノワ 京都)
ランチ
今日11:30~16:30,17:30~22:00
祇園四条駅から991m
京都府京都市東山区清水2丁目204−2The Hotel Seiryu内

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都東山で絶景とフランスの伝統を体感!「ブノワ 京都(BENOIT KYOTO)」 八坂の塔を眺めながら伝統的なフレンチ!最後の極上デザートまで目が離せない! #スイーツ

3.2
🦆🍜M(Gion Duck Noodles🦆🍜)
今日11:00~21:30
祇園四条駅から446m
京都府京都市東山区祇園町北側-329329 1階D号

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【Gion Duck Noodles(京都府京都市東山区)】 📖大阪・枚方にある【麺麓】の2号店にあたる ’18年12月にオープンした人気店 Date. '24.6.5 ⁡ 🍜 🦆🍜M ¥1320 🥚 🥚 ¥220 📢鴨もも肉 🍥スープ  淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・鴨肉 しっかりとした味付けで脂乗りが良く、 肉の旨味を凝縮させている ・味玉 濃い目の味付けでまろやかな黄身の旨味が蕩ける ・スプラウト ・ぶとう山椒 ‬ ‬ 🐯寅レポ 昆布の丸みに紀州鴨のクリアな旨味が馴染み、 まろやかな油分を効かせた甘味もあるコンソメの様な ふくよかなスープに、 石臼で挽いたドイツ産ライ麦の香ばしい風味が広がる 蕎麦にかなり近い、 低加水による歯切れの良さから風味が広がる自家製麺が、 適度に絡んでスープの風味を運んで旨みも飛び込んで 徐々に馴染み、 ぶどう山椒が全体を引き締めて爽やかな風味を広げ、 落ち着くと鴨の旨味がより上がっていく 鴨出汁ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 🏠#GionDuckNoodles 🍜#鴨ラーメン #🦆🍜 🗾#京都ラーメン #京都グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #麺麓

3.2
カツオたたき(沐 moku)
ディナー
今日不明
清水五条駅から248m
京都府京都市東山区音羽町-325

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都清水五条 今、一押しの大人酒場! 「沐 moku」 高クオリティの旨アテで酒が進む! 接客、雰囲気、味と酒場のレベルを超越! #かつおのたたき

3.2
オムライス(冨士屋 (フジヤ))
ランチ
ディナー
今日不明
祇園四条駅から742m
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町478

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    祇園エリア、下河原町通を一つ中にはいった細路地に位置する 創業102年の老舗グリル。 緑の庇に出窓、木目の小洒落たファサード。 通りに出された電光看板が来客を導きます。 球体のペンダントライトが優しく灯る 古情緒漂う オープンキッチンを囲む様に配したL字型のカウンターのみのミニマムな店内。 ミッドセンチュリーな椅子を配しシンプルさが光る小綺麗な店内。 キャビネットには必要最低限の食器流のみがディスプレイ。 真っ白な壁面には祇園の街並みを描いた額縁が浮き上がるよう空間に花を添えます。オムライス 真っ白なデッシュにはえるオムライスはのっぺり、表面にうっすら焼き色をつけた平たいフォルム。 ケチャップはかかっておらずそのまま食せるというのがこちらの真骨頂。 中のライスは中は近江牛肉と玉ねぎのケチャップライス。 ケチャップのどぎつい味ではなく、ほんのりケチャップの風味を感じる上品な味付け、 ライスは満遍なくケチャップと野菜と牛の味わいが一体化。 ご飯は程よい硬さ ダシの旨味を感じる卵で包まれ インサイドは驚きのぷるぷる感、この絶妙な火加減。 ご主人の長年の拘りと経験が作り上げるプロフェッショナルな一皿。 #オムライス

3.2
マグロステーキ(マグロファクトリー)
ディナー
今日不明
祇園四条駅から130m
京都府京都市東山区宮川筋1丁目220

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    四条川端下ルにマグロ料理専門店 「MAGURO FACTORY(マグロファクトリー)」2018年4月18日オープン。 アメリカンスタイルの店内で豊富なマグロ料理が楽しめるマグロ酒場です! #マグロステーキ #ステーキ

3.2
マグロ断面刺身(マグロファクトリー)
ディナー
今日不明
祇園四条駅から130m
京都府京都市東山区宮川筋1丁目220

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    四条川端下ルにマグロ料理専門店 「MAGURO FACTORY(マグロファクトリー)」2018年4月18日オープン。 アメリカンスタイルの店内で豊富なマグロ料理が楽しめるマグロ酒場です! #刺身

3.2
オマール海老(THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO (ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO))
ディナー
今日不明
祇園四条駅から882m
京都府京都市東山区八坂通下河原東入ル八坂上町366

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪結婚式で京都東山‬ ‪「THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO (ザソウドウ東山京都)」へ。‬ ‪壮大な庭と歴史を感じる建物や趣向を凝らした料理!‬ ‪素敵な1日でした。‬ ‪#オマール海老

3.2
麻婆豆腐(にしぶち飯店 )
ディナー
今日不明
祇園四条駅から590m
京都府京都市東山区上弁天町444-2

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《祇園四条》中華と和を学んだシェフが作る京風中華 ・麻婆豆腐 #京都府 #京都グルメ #祇園四条 #にしぶち飯店 #中華料理 #フカヒレ白湯煮込み #麻婆豆腐 #百名店 #京都中国料理 #祇園四条グルメ

3.2
甘鯛と蓮根の唐揚げ 香りつけたパン粉(にしぶち飯店 )
ディナー
今日不明
祇園四条駅から590m
京都府京都市東山区上弁天町444-2

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《祇園四条》中華と和を学んだシェフが作る京風中華 ・甘鯛と蓮根の唐揚げ 香りつけたパン粉 #京都府 #京都グルメ #祇園四条 #にしぶち飯店 #中華料理 #フカヒレ白湯煮込み #麻婆豆腐 #百名店 #京都中国料理 #祇園四条グルメ

3.2
京の舞パフェ(華心 祇園店 (かしん))
ランチ
今日11:00~19:00
祇園四条駅から61m
京都府京都市東山区四条通川端東入ル南側

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    石畳を抜けた先のにはコンパクトながらも風情漂う和モダンな カフェスペース。 最大八名まで利用可能な蔵をリノベした特別室も設けられています。 京の舞パフェ バニラアイス 抹茶アイス 抹茶ゼリー 小豆 千寿せんべい、上部にくりと金粉を添えたオリジナルパフェ。パフェは暖かい緑茶つき。 見た目はスリムなグラス。 さくさくのほんのり甘いおせんべい と金粉がなんとも美しい輝きを放ちバニラクリームの上品な甘さに、くり、白玉、抹茶ゼリーともにまとまりのある素材の良さを引き立てる構成。 見た目のイメージよりかなり、ボリュームを感じる満足感の高いパフェ。特筆すべき美味しさは一粒一粒ふっくら、素朴な甘さの小豆。 上部と中間にも惜しみなく使われ 淡白な寒天との調和が素晴らしくさすがと唸ってしまう美味しさです。 #パフェ

3.2
さくららんまん(期間限定)(茶匠 清水一芳園 京都本店)
ランチ
今日11:00~16:00
七条駅から625m
京都府京都市東山区本瓦町665

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    春のピンクかき氷第四弾💗 清水一芳園さんの「さくららんまん」。 清水一芳園さんの桜のかき氷が大好きで毎年頂いてますが、毎年変化しています。 今年は桜ミルクエスプーマにさくらいちごソース、中には梅のジュレ。一番下はかなりガッツリの杏仁豆腐! ポロリと出てくる鶯豆がほっこり感。 桜、梅、杏の共演でまさに春らんまん🌸 #かき氷#京都かき氷#清水一芳園#清水一芳園京都本店 #桜かき氷#桜氷

3.2
徳屋のわらび餅 松(ぎおん 徳屋)
今日12:00~18:00
祇園四条駅から299m
京都府京都市東山区祇園町南側570127

レビュー一覧(1)

  • sweet_beans_rd3
    sweet_beans_rd3

    松と竹があり松は国産本わらび粉を使用。こんなに柔らかいわらび餅は初めてでした。まずは何もつけずに。次はみつときな粉を。最後に黒みつのかき氷にして食べます。 #スイーツ

3.2
さくふわみたらし団子(茶寮 和香菜)
今日不明
祇園四条駅から748m
京都府京都市東山区下河原町476-2

レビュー一覧(1)

  • kazuhikoo333
    kazuhikoo333

    【 さくふわみたらし / 茶寮 和香菜 】 . . . 「 お団子3種類 + ドリンク 」 のセットをお願いしました . . " 美味しい瞬間を召し上がっていただきたいので 1本ずつ焼き上げてお待ちしたい "とのこと . . " 撮影したいので 3本一緒に " と お願いすると . " みたらし団子は 最初の20秒以内に ひと口目を 食べてもらいたい " と。 . . 撮影のスタンバイを整えて 待ち ビデオ撮影をメインにして 20秒少し過ぎたくらいに みたらし団子から いただきました . . . なるほど こだわられるのが わかる 歯ざわり . さくっとして ふわもち . . 漬け込まずに とろりとした タレを上から たらしてあるのも いい感じです . 20秒後も 十分に 美味しいみたらしでした . . . よもぎ団子は 甘さは控えめ タレも何もありませんが . それが 良いです 柔らかく もっちりとして 噛むほどに 美味しい . . 黒蜜きな粉団子は みたらしと甘さの質が違い 黒蜜が すっきりとして きな粉の芳ばしい香り . . 3個は 多いかなと思いましたが ベースのお団子が美味しいのと それぞれの 甘み、香り、食べ心地が 違うので ペロリと いただいてしまいました . ご馳走さまでした (๑˃̵ᴗ˂̵) ♡ . . . Mitarashi dumpling 御手洗团子 미 타라시 경단 #京都スイーツ#京都カフェ#京都デザート #和スイーツ#みたらし団子#茶寮和香菜#スイーツ巡り #スイーツ部#スイーツ好き#食べ歩き

3.2
いちじくとロイヤルミルクティーのモンブランパルフェ(DORUMIRU.yasakanotou)
今日10:00~18:00
祇園四条駅から734m
京都府京都市東山区金園町388-3

レビュー一覧(1)

  • pure_fruit_os1
    pure_fruit_os1

    ビジュアルはとってもキレイです。 味も美味しいけど2300円出してもう一度このメニューは選ばないかな、、、 ちょっと甘い。 もう少しさっぱりした方が好きです。 #パルフェ #パフェ #フルーツ #デザート #スイーツ #京都 #京都スイーツ #京都デザート #京都グルメ #京都カフェ

3.2
華団セット(一休庵 )
今日不明
東山駅から715m
京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町

レビュー一覧(1)

  • buckwheat
    buckwheat

    一度に7種類の団子を食べられるセット。蕃茄(トマト)とか七味なんて変わり種も。 #京都 #円山公園 #団子 #和スイーツ