投稿する

京都市伏見区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)

1,956 メニュー

こちらは京都市伏見区のおすすめメニューランキングページです。

1956件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
まぜそば(ラーメン たぬき屋 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
伏見駅から302m
京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町11-9 第二池田ハイツ

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    少し甘めの醤油ダレとラー油のピリ辛。極太麺にタレがしっかり絡んで美味しい♪ ニンニクのパンチもあって、チャーシューはホロホロして柔らかい(^^)

3.2
ミーゴレン(茶猫食堂)
ディナー
今日不明
藤森駅から100m
京都府京都市伏見区深草極楽町725

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都藤森、茶猫食堂! 常連で賑わう渋酒場。鶏の山椒焼きに、裏メニューミーゴレン! #ミーゴレン

3.2
ハンバーグ(醍醐焼肉 ぎふと)
ランチ
今日不明
醍醐駅から755m
京都府京都市伏見区醍醐多近田町18-1

レビュー一覧(1)

  • kbsaya
    kbsaya

    1日限定6食のハンバーグを求めて😍 旅行の際にお邪魔しました。 牛脂で巻いたハンバーグと、ソースが絶品で✨付け合わせのお野菜もそれに絡めていただきます。 スープも美味しく、デザートも丁寧に作られていて、うーん美味しい!と唸ってしまうほど。 駅から遠いですが、またぜひお邪魔したいお店です。 #ランチ #ハンバーグ #醍醐駅 #京都 #人生イチのハンバーグ

3.2
牛スジカレーうどん(やまびこ 伏見店 )
今日11:30~19:30
伏見桃山駅から706m
京都府京都市伏見区肥後町375

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    秘伝の辛味噌を使っているというカレーは、パンチの効いた辛さではあるが、あとがスッキリとしているし、牛すじの旨味も溶けこんでいて、味の深い、とても美味しいカレーです。 口当たりの軽い、サラッとしたカレーでした。 麺はなかなか細い麺です。 弾力感も良く、コシもしっかりとしています。 とても喉越しの良い麺でした。 牛すじはサイコロ状になっていて、食べ応えありです。 しかも旨い! やまびこさんの牛すじカレーうどん、オリジナリティがあり、一度食べたら忘れられない味でした。 #うどん #カレーうどん

3.2
中華そば 肉多め(新福菜館 伏見店 )
ランチ
今日11:00~22:00
伏見駅から442m
京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町31

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    たかばしの本店からのれん分けの店。 けっこう昔からある。本店よりちょっとしょっぱい感はあるけど、やっぱり新福菜館。真っ黒の割にあっさりした濃い醤油味。チャーシューがまたうまい。#京都 #伏見 #ラーメン #京都ラーメン #深草 #墨染

3.2
美山鹿肉のキーマカレー(喫茶うずら )
ランチ
ディナー
今日09:00~19:00
藤森駅から421m
京都府京都市伏見区深草西浦町6-31

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    伏見界隈にあるカレーに特化した 喫茶店。 ナチュラルな木目調の店内。 グレイッシュな壁紙 シャープな印象を与えつつ ハイセンスさをプラス。 美山鹿肉のキーマカレーをチョイス。 ラウンド型の大皿には まいたけ、しめじ。 そしてぱらっとパセリを散らし爽やかな 彩りをプラス。 ご飯を覆うように盛り付けたルーは水分を飛ばし過ぎることもなく絶妙なウェット感。 一口目から、お肉の旨味とスパイスの辛味を凝縮。 舞茸のこりっとかん、しめじのぷりっと感と食感のアクセントが特徴的。 玉ねぎは熱を通しすぎず適度な固形感あり。 玉ねぎの柔らかな甘さがスパイスと共鳴し 甘さの中にもじんわりスパイスを忍ばせた旨辛スパイラルを形成。 鹿肉は口に含んだ瞬間はビーフに近いですが、非常にあっさり。ミンチにした 鹿肉はスパイスが絡み特有のクセや臭みもなく、油分の少ない淡白な旨味がカレーの深みをまします。 ふっくら炊き上げた艶々のごはんは福岡県糸島産のものと産地を謳える拘り米。 艶々の甘さのある白米、カレー共に 冷めるとよりスパイシーな辛味ががひきたちます。脇役は 甘さ控えめのプレーンヨーグルト、 箸休めは福神漬けときゅうりのお漬物。 無着色無香料。 #キーマカレー #カレー #京都カフェ

3.2
ハラミ(やきにく庭園)
ディナー
今日不明
桃山御陵前駅から47m
京都府京都市伏見区御香宮門前町184-3

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪伏見桃山御陵、高コスパで話題‬ ‪「#やきにく庭園 」‬ ‪とにかく質のいい黒毛和牛A4&A5ランクのお肉が安く味わえます!‬ ‪地元では既に人気、知名度上がればますます予約のとれない人気店へ! #焼肉

3.2
餃子(萬福 下鳥羽店 )
ディナー
今日11:00~21:45
伏見駅から1.29km
京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町88

レビュー一覧(1)

  • kenh
    kenh

    中厚皮の餃子は多めの油で焼かれていてサクサクともっちりの両方の食感を楽しめます #餃子 #銀座

3.2
黒炒飯(餃子専門店 福吉 )
ディナー
今日11:00~00:00
藤森駅から359m
京都府京都市伏見区深草西浦町5-10

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    お店の名物炒飯として出してる。 見た目エグいが味は繊細。 スタッフさんが凄い美人。 #炒飯 #藤森 #深草 #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #自分にご褒美 #今日のわくわく #私のお気に入り

3.2
ハンバーグ(洋食屋スゥリール)
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~21:30
稲荷駅から199m
京都府京都市伏見区深草秡川町24−5

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都伏見稲荷近く 「洋食屋スゥリール」 人気のハンバーグやオムライスなど多彩な洋食メニュー。 濃厚な味わいとボリュームはパンチ力抜群! #ハンバーグ

3.2
魚魚魚丼セット(海の京都 魚・魚・魚)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
伏見桃山駅から373m
京都府京都市伏見区納屋町-118伏見納屋町小路8号

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    今日から数日は京都。うちのすぐ近くに去年の夏ごろできた飲食スポット「伏見納屋町小路」にあるこの店。これまで入る機会がなくて今日が初めて。昼の看板メニュー「魚魚魚丼セット」1,800円。けっこうな値段だが、その値打ちバッチリ!サイコーだ。 魚の種類は日替わりになるが、丼はこの豪華さ。もちろん新鮮ぷりぷり。あら汁は身沢山で滋味深くこれだけでもそれなりにメニューが成り立つほど、しかもおかわりできる!もちろんおかわりした。 丼はご飯を少し残しておいて頼むとお茶漬け用のダシと、おまけに刺身の切り落としをペースト状のゴマであえた薬味を出してくれる。僕はご飯だけでなく魚もそれなりに残して頼んだのでとっても豪華なお茶漬けに。これは嬉しい。地野菜のサラダもおいしい。 これで1,800円は安いわ〜。いきなりベストやー! #伏見桃山 #海鮮丼 #あら汁 #お茶漬け #京都 #桃山御陵前

3.2
本日のお造りと若鶏唐揚げ香味ソース(楽 (GAKU))
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~23:00
伏見桃山駅から327m
京都府京都市伏見区平野町58-1

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    京都の自宅すぐ近く。夜は繁盛しているが昼はとても落ち着けるスペースでランチも値打ち。これは「本日のお造りと若鶏唐揚げ香味ソース」¥980。お造りのハマチは新鮮でコリコリ。唐揚げもサクッと揚がった油淋鶏風で美味。小鉢も気が利いてる。隠れ家的名店です。 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #ランチ #唐揚げ #刺身

3.2
ラーメンネギ増し(ラーメン 藤 大手筋店 )
モーニング
今日07:00~15:00
伏見桃山駅から643m
京都府京都市伏見区村上町364-5

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    鳥せいの翌朝はラーメン藤の朝ラーという"伏見ゴールデンルート" 麺硬めにネギ増し。この味わい深いあっさり感とコシのある中細麺がサイコー!あともやしも細いのがいい。東京のもやしは大体がぶっとくていけない。 ちなみにここの営業時間は7:00-15:00。 #京都グルメ #伏見桃山 #ラーメン #朝ラーメン#京都ラーメン #伏見 #モーニング

3.2
(MAGURO GARAGE (マグロガレージ))
今日不明
伏見桃山駅から480m
京都府京都市伏見区東町205

レビュー一覧(1)

  • huge_lamb_qd8
    huge_lamb_qd8

    ◉トリプル丼(ご飯大盛) ネギトロ、漬けマグロ、鉄火の3種 🔥🔥コスパ良し🔥🔥 リーズナブルなお値段で種類たくさんの まぐろ料理が美味しく食べられます😋 オープンして1年くらいたってから たまたま歩いていた所発見し、 それからずっとお世話になっております✨ 当初から人気でしたが、 今は更に人気になりすぐに完売となっていたり、外では待っているお客さんが 何組かいたりと大変人気店☺️☺️ ですが回転が早いのですぐに入れます。 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #頑張れ飲食店 #京都グルメ #kyoto #ランチ #京都ランチ #lunch #海鮮 #マグロガレージ #MAGURO GARAGE #大手筋 #大手筋商店街 #まぐろ #マグロ丼 #めばちマグロ

3.2
特つけ麺(つけ麺 きらり )
ランチ
今日11:00~14:30
中書島駅から183m
京都府京都市伏見区東浜南町660-3

レビュー一覧(1)

  • nami0301
    nami0301

    仕事で近くまで行くのに、事前に調べてた中でたまたま見つけたお店ですがかなり人気のお店のようで、平日のお昼12時頃に到着しましたが、すでに大行列でした! 20分ほど並んで、いちばん豪華そうな特つけ麺を食べましたが、コシのある麺と濃厚スープがめっちゃおいしい♪ スープの中にもとろとろチャーシューが入ってるのに、さらに麺のところにコレがまた最高においしいパストラミっぽいチャーシューが付いてました。とってもリッチな気分~(^^) 見た目少ないかな?ゴハンも食べようかな?って思いましたが、実際はかなり食べ応えがあって、夕方になっても全然オナカがすかなかったです! これまでわたしが食べたつけ麺の中で余裕のナンバー1です!! お昼間しかやってないのでなかなか行きにくいかもですがマジでオススメです!!

3.2
ビビンバ(肉匠 森つる )
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~22:00
中書島駅から424m
京都府京都市伏見区車町273

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都伏見、肉匠森つる!寺田屋龍馬通り近くにあり、精肉店森鶴の肉を使用してるだけあり上質な焼肉が味わえます。 #丼もの #ビビンバ

3.2
幸運のukクリームソーダ(ポポロヒロバ )
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
藤森駅から134m
京都府京都市伏見区深草飯食町839-4

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    綺麗、可愛い、そんなソフトなボキャブラリーでは表現できない新進気鋭の ヴィジュアル系スイーツ。 アバンギャルドなルックスは ただ単にフォトジェニックなスイーツではない 新たなカテゴリー。 幸運のUKクリームソーダは 自家製ジンジャエール、ソフトクリーム、かりんとう オレオ、黒蜜とキャラメルソースで幸運仕上げ。 自家製のジンジャエールが思いのほかピリッとビターでしまりのある味わい。 かりんとう、オレオ、キャラメルソースと華麗なるミスマッチを楽しむ傑作品。 #パフェ #クリームソーダ

3.2
卵トーストモーニング(カフェ BAMBOOHOUSE)
モーニング
今日不明
竹田駅から198m
京都府京都市伏見区竹田西桶ノ井町43

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    伏見エリアの大箱万能レストラン。 ノーブルな色使いの インテリア。 ラウンジににたシックな居心地を提供。 卵トーストモーニング。 エッジの効いた端正なルックスの卵サンド。手のひらにすっぽり収まるミニマルながらもぽってり重量感。 中の卵は表面はしっかり硬く、なかは適度なウェット感、口に含むとふわふわと絶妙な焼き加減。 こんがりトーストしたパン、内側にはケチャップとマヨネーズが敷かれなんとも懐かしさを覚える優しいお味。 モーニングでは十分すぎるボリューム感。 サイドのサラダはざっくり刻んだキャベツに ビネガーの効いたドレッシングでさっぱり。 スープはサツマイモのポタージュ。 #サンドイッチ #トースト #タマゴサンド

3.2
ハムトーストモーニング(カフェ BAMBOOHOUSE)
モーニング
今日不明
竹田駅から198m
京都府京都市伏見区竹田西桶ノ井町43

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    伏見の自家焙煎珈琲店。 ハムトーストモーニング。 サンドはこんがりトーストした6枚切りの角食ハム、レタス、トマトがむっちり挟まり、かりっしたパンの相性抜群。 サンドだけでもかなりお腹が膨れますが、 レタスとキャベツのボリュームあるサラダとゆで卵つき。 #サンドイッチ #トースト #ハム