京都市伏見区で食べられる丼もののランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは京都市伏見区で食べられる丼もののランキングページです。
京都市伏見区では丼ものが54件見つかりました。
みんなのレビューを参考に54のメニューの中から、おいしい丼ものを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
仙台牛A4牛とじ丼【京うどん 纏】@京都市伏見区深草北新町。仙台牛A4ランクという高級な牛肉を卵でとじた丼もお肉がとても柔らかいし、ベースの割り下も塩梅よく、めっさ美味い。胃袋も満たされて幸せな気持ちになった。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- n_ichikawa
とてもおいしい #鰻 #鰻丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- bass_chris
今日から数日は京都。うちのすぐ近くに去年の夏ごろできた飲食スポット「伏見納屋町小路」にあるこの店。これまで入る機会がなくて今日が初めて。昼の看板メニュー「魚魚魚丼セット」1,800円。けっこうな値段だが、その値打ちバッチリ!サイコーだ。 魚の種類は日替わりになるが、丼はこの豪華さ。もちろん新鮮ぷりぷり。あら汁は身沢山で滋味深くこれだけでもそれなりにメニューが成り立つほど、しかもおかわりできる!もちろんおかわりした。 丼はご飯を少し残しておいて頼むとお茶漬け用のダシと、おまけに刺身の切り落としをペースト状のゴマであえた薬味を出してくれる。僕はご飯だけでなく魚もそれなりに残して頼んだのでとっても豪華なお茶漬けに。これは嬉しい。地野菜のサラダもおいしい。 これで1,800円は安いわ〜。いきなりベストやー! #伏見桃山 #海鮮丼 #あら汁 #お茶漬け #京都 #桃山御陵前
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都伏見、肉匠森つる!寺田屋龍馬通り近くにあり、精肉店森鶴の肉を使用してるだけあり上質な焼肉が味わえます。 #丼もの #ビビンバ
レビュー一覧(1)
- user_60443726
2015/5/6 #丼もの #寿司
レビュー一覧(1)
- an_an
#そば#蕎麦#月見山かけそば#山かけそば #選べるそばの定食#大海老天丼
レビュー一覧(1)
- bass_chris
自宅から歩いて3分程度の大人気店。ずっと前から知ってはいるが、なぜか今まで来たことがなかった。最近SNSも前より盛んに投稿してとっつきやすくなった感じ。メニューは豊富で、ザンギにも魅かれてかなり迷ったが、こないだから油もん多いよなと思い、まずはコレってことで海鮮丼¥2,750を。おおっ!ホタテ、ウニ、サーモン、イクラだけでなく、ニシンやホッケ、数の子とタコ?の松前漬などがたっぷり乗っかってる。どれもバッチリ新鮮でマジうまい!2,750円の値打ちもあるってもんだ。 これからはしょっちゅう来ることにしよう。 でも、けっこう高いからなー。ほどほどに。 今度はザンギかな。 #丼もの #海鮮丼 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #ランチ #北海道 #ご近所グルメ
レビュー一覧(1)
- yamadera_
丼にはお味噌汁と生卵が付いてきます。ご飯の上にはたっぷりの豚バラ、大根おろし、ネギが鎮座 お勧めの食べ方が書いてあったので、一応書いてる通りにしてみた(笑)まずは何もかけずにそのままいただきま~す 並盛でもそこそこの量があるやん!甘辛い豚バラ肉が美味しいが、少し辛く感じたので生卵をかけて食べると丁度良くなった(^^♪食べ終わる頃にはお腹がパンパンになったよ~この系統の丼は「伝説のすた丼屋」って言うお店があって以前食べに行った時に、想像と違う味がして甘辛い味付けを想像していたが全く違っていたから、ここも同じだろうと正直期待していなかったけど、思ったよりは美味しかった。と言うより想像通りの甘辛い味で素晴らしい~
レビュー一覧(1)
- gcjapan
#丼もの #ステーキ丼
レビュー一覧(1)
- bass_chris
鳥居が⛩️目印の伏見納屋町小路の一番表入口側にある割烹。ご主人の八田さんは京都吉兆で30年修行されて独立された方。この伏見納屋町小路のオープンと同時に開店して2年くらいだろうか。普通月曜日の昼は営業していないはずなのだが、たまたま行ってみたら開いていた。予約が入ったから開けたのだそう。ラッキー。僕の後に4人組のインバウンド客が入ってきてそれで看板になった。さて、この湯葉丼は絶品だった。驚くほどたっぷりの新鮮で濃厚な生湯葉の下には揚げたてのエビフリッターが隠れていて、たっぷりの醤油あんがかけてある。 とても贅沢で上品な一品。この生湯葉は汲み上げ1番から3番までしか使っていないとのこと、ほんとに濃厚で素晴らしい。これが税別1,200円とは値打ちある〜。小鉢も味噌汁も漬物もとてもおいしい。 #丼ものも美味しい #あんかけ丼 #京都 #伏見桃山 #中書島 #伏見納屋町小路 #納屋町 #桃山御陵前 #湯葉 #湯葉丼 #ランチ #割烹 #丼もの
レビュー一覧(1)
- an_an
#五木茶屋#玉子丼#海鮮丼#すき焼き丼#旬魚の西京焼き#はまぐりの湯葉あんかけ丼#季節のお鍋#お漬物#タケノコ#丼もの#五穀豊穣のお茶屋ごはん
レビュー一覧(1)
- atkoic
#京都 #伏見
レビュー一覧(1)
- sweet_jelly_yn3
#京都 #伏見 #丹波橋 #ランチ#かつ丼 #牛肉 #やきにく #ロースかつ
レビュー一覧(1)
- bass_chris
この店、前はすごく外見がボロくつぶれているようにも見える店だったが、最近ちょっと小綺麗になった。人気もどんどん上がっているようだが、徒歩5分ちょいという地の利を活かして開店直後の空いてる時間でゆったり。注文から提供まで時間は早い。マグロを炙る香ばしい匂いがしてくる。メニューは単純なようで、いろんな組み合わせが可能なので、それを見るとややこしくなってくるので、固定メニューで2番めに高価な特上本マグロ丼を注文。新鮮で臭みもなくて、赤身だが脂も乗っていてすごくうまい。ネギトロはそんじょそこらのクズ身を集めたものとは全然違うので、これまためちゃうまい。醤油と甘めのタレを好みで使えるようになっているが、醤油の方が好みかな。ツボの中にはしば漬けがはいっている。ここも値上げ度合いはかなりのものだが、メニューは1,200円程度からあるし、店内にはセンス良い洋楽ポップが流れていて落ち着くし、オススメ。 #伏見桃山 #京都 #ランチ #マグロ #マグロ丼 #本まぐろ #桃山御陵前 #中書島 #風呂屋町
レビュー一覧(1)
- nomx69
#京都 #paypay #醍醐 #海鮮丼
レビュー一覧(1)
- bass_chris
休日の昼は行列のできるこの店も日曜の晩はガラガラ。お客は僕ひとりだった。今日頼んだのはハーフ&ハーフの発展版「トリプル」無数の組み合わせができるが、これは本まぐろ、本まぐろ、ヅケのトリプル丼。ごまダレが絡めてあるヅケ、王道をいく赤身、そして真打中トロ。うまいなー。これで2,150円はリーズナブル。よく行く秋葉原のまぐろ亭にぜんぜん負けてない!雰囲気ではこっちの勝ち!また、知らなかったが中瓶ビール400円!この手の店でビール飲むとすごく高くつくってのがあるあるだけど400円はかなり安い。ここの店主の趣味でBGMは60年代から80年代のソウル、ロック、ポップス。これがまた良いのだ! きょう、昼は鳥せいで飲んだし、帰りに寄った大手筋の志津屋は半額だったし。伏見のええとこどりができた日だった。まぐろガレージも伏見の誉れだな。 #まぐろ #まぐろ丼 #伏見桃山 #風呂屋町 #桃山御陵前
レビュー一覧(1)
- sumtea
#京都 #深草 #藤森 #ランチ #チャーシュー丼 #肉丼 初めて食べましたがうまい! これからは必須です!
レビュー一覧(1)
- bakkun
#丼もの #京都 #稲荷 #伏見稲荷 #ランチ #黄金の玉子丼
レビュー一覧(1)
- bamboo
#天丼 #穴子 関西で天丼食べたくなったらここに入りたくなる。どでかい島根県産の穴子にエビ、海苔、半熟玉子に季節野菜の天ぷらという豪華セット。米油で揚げてるので、コクがあるサクサクの天ぷらが美味しい。 もうこれ食べたら夜ご飯いらないってくらいお腹一杯になるので幸せ。
レビュー一覧(1)
- tantei
仙台牛のA4肉を使った丼がうどんとセットになった豪華なメニュー 大将の腕前の良さが物語る盛り付けに感動しちゃう。 #うどん #かけうどん #仙台牛 #牛とじ丼セット
レビュー一覧(1)
- yamadera_
どかーんっと来ましたよ♪並盛でも充分なご飯とお肉の量ですよ~柔らかいカルビのお肉で辛目のニンニクダレが食欲をそそりますよ~これはスタミナが付きます~どこやらかの焼き牛丼よりはこちらの方が僕の好みで美味しいです♪満足満足♪
レビュー一覧(1)
- 469646964696469
#京都 #スン豆腐 #カルビ丼 #コスパ良い #豚キムチ #メニュー多い
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- new_crab_ef2
#京都 #伏見 #焼肉
レビュー一覧(1)
- sumtea
#丼もの #肉丼 #豚丼 #京都 #中書島 #伏見桃山 #ランチ #京都グルメ #京都市 #最高 #絶品グルメ #チャーシュー丼 ここの店は丼もおいしい。 サイズもちょうどよくこれで280円はお得。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bass_chris
登録がないので月の蔵人にしているが、本当は「うなぎ 玄(KURO)」というお店。 ショップインショップというのかな?人気店「月の蔵人」に間借りする形で一昨年オープン。だから名物のざるどうふも一緒に食べられる。焼き場が見えるのは楽しい。もちろん関西風。家が近いのでいつも匂いにやられている。味は及第点だけどずば抜けてはいないな。月の蔵人と同じく価格は手頃。 さらに頑張ってほしい。 #伏見桃山 #京都 #うなぎ #うな重 #鰻 #中書島 #ランチ
レビュー一覧(1)
- gohan_oishii
めっちゃおいしい こういうランチ嬉しい 伏見で用事ある時に絶対通う #伏見 #伏見桃山
レビュー一覧(1)
- new_crab_ef2
#京都 #伏見 #定食
レビュー一覧(1)
あなごとじ丼【京うどん 纏】@京都市伏見区。8周年のお祝いの言葉をお伝えしたく久々の訪問。穴子がふわっふわで柔らかくとろとろの玉子とのマリアージュが秀逸な丼。 #丼もの #ランチ #あなご丼