塩ラーメン(一条流がんこ総本家分家荒木町)の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.1¥1,200一条流がんこ総本家分家荒木町モーニング塩ラーメンラーメンレビュー一覧(1)ktabo5.02025/10/26塩分強めの朝ラー東京最終日の朝は、ホテル近くで朝9時から営業しているこちらのお店で朝食を。Googleマップを頼りに向かいましたが、なかなかお店が見つからず……。マンションの裏手に回ったところでようやく発見!なるほど、入口はマンションの正面とは反対側でした。時間は9時を少し過ぎたところ。すでに店内は満席です。券売機で食券を購入し、少し待っていると10分もしないうちに案内されました。カウンター7席ほどの小さなお店。私は一番端の席へ。食券を渡し、いよいよラーメンを待ちます。10分ほどで丼とご対麺。私は塩ラーメン、妻は醤油ラーメンを注文しました。まずはスープからひと口。ガツンと塩味が効いたスープが体に染み渡ります。塩分強めながら、旨みがしっかりしていて実に美味しい。中細のストレート麺にスープがよく絡み、胡椒を振ると味がさらに引き締まります。チャーシューはほろほろと柔らかく、このスープとの相性も抜群。メンマもたっぷり入っていて食感のアクセントが楽しいです。博多ラーメンと違い、麺の量も多めで一杯で大満足でした。かなり塩分が強いので、毎日食べるとドクターストップがかかりそうですが(笑)、本当に美味しい一杯でした。帰り際、店主が私たちのキャリーケースを見て「もう来られないかもしれないから」と、牡蠣100%スープをお椀に注いでくださいました。これがまた絶品。牡蠣の旨みが凝縮された、まさに珠玉のスープでした。お弟子さんが博多にお店を出されるとのことなので、必ずうかがいますね。塩ラーメン 1,200円ごちそうさまでした。?一条流がんこ総本家分家 四谷荒木町東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106#ラーメン #塩ラーメン #朝ラー #東京グルメ #四谷グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り #がんこラーメン #一条流がんこ #ラーメン部 #ラーメン記録 #食べ歩き #麺スタグラム #東京ラーメン #グルメな人と繋がりたい #夫婦旅 #東京旅行 #朝ごはん #ごちそうさまでした #四谷三丁目店舗情報一条流がんこ総本家分家荒木町東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106今日不明四ツ谷 / 四谷三丁目 / 新宿御苑前 / 曙橋
塩分強めの朝ラー
東京最終日の朝は、ホテル近くで朝9時から営業しているこちらのお店で朝食を。
Googleマップを頼りに向かいましたが、なかなかお店が見つからず……。
マンションの裏手に回ったところでようやく発見!なるほど、入口はマンションの正面とは反対側でした。
時間は9時を少し過ぎたところ。すでに店内は満席です。
券売機で食券を購入し、少し待っていると10分もしないうちに案内されました。
カウンター7席ほどの小さなお店。私は一番端の席へ。食券を渡し、いよいよラーメンを待ちます。
10分ほどで丼とご対麺。
私は塩ラーメン、妻は醤油ラーメンを注文しました。
まずはスープからひと口。
ガツンと塩味が効いたスープが体に染み渡ります。塩分強めながら、旨みがしっかりしていて実に美味しい。
中細のストレート麺にスープがよく絡み、胡椒を振ると味がさらに引き締まります。
チャーシューはほろほろと柔らかく、このスープとの相性も抜群。メンマもたっぷり入っていて食感のアクセントが楽しいです。
博多ラーメンと違い、麺の量も多めで一杯で大満足でした。
かなり塩分が強いので、毎日食べるとドクターストップがかかりそうですが(笑)、本当に美味しい一杯でした。
帰り際、店主が私たちのキャリーケースを見て「もう来られないかもしれないから」と、牡蠣100%スープをお椀に注いでくださいました。
これがまた絶品。牡蠣の旨みが凝縮された、まさに珠玉のスープでした。
お弟子さんが博多にお店を出されるとのことなので、必ずうかがいますね。
塩ラーメン 1,200円
ごちそうさまでした。
?一条流がんこ総本家分家 四谷荒木町
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106
#ラーメン #塩ラーメン #朝ラー #東京グルメ #四谷グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り #がんこラーメン #一条流がんこ #ラーメン部 #ラーメン記録 #食べ歩き #麺スタグラム #東京ラーメン #グルメな人と繋がりたい #夫婦旅 #東京旅行 #朝ごはん #ごちそうさまでした #四谷三丁目