塩らーめん(麺屋加減)の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.5¥850麺屋加減ランチ塩ラーメンラーメン中華そばレビュー一覧(2)akirasugihar3.52024/6/13#東京 #浅草橋 #ラーメン #新御徒町 #塩ラーメン #中華そば#JMA2024#ラーメン#関東ラーメン麺屋加減@浅草橋!2024年1月6日グランドオープン!場所は秋葉原と浅草橋の間。移転前の「饗 くろ㐂」の近く。店名の「加減」は、「匙加減」や「いい加減」の意味ではなく、お店の住所が台東区台東1-1-11で、「1の1の十一(プラスマイナス=加算減算)」から取って「加減」との事。そんなん、わかるかっ!ラーメン(塩)@900円!具は低温調理系のピンク色チャーシュー、メンマ、きざみ青ねぎ、海苔。スープはさらさらの清湯系で、大量の丸鶏と昆布だけでとるらしい。シンプルだが、なんとも言えない旨味が詰まっている感じ。麺は菅野製麺所製のストレート中細タイプでぱっつりツルツル。15年前にこのラーメンが存在したら、話題を総なめしていただろう。だが、今では割と普通のレベルなのかも知れない。良い意味で、ラーメンの平均水準がここ10年ちょっとでボトムアップされたと気づかされた一杯。kozy4.52024/5/30#塩ラーメン #ラーメン #浅草橋 #しおラーメン #ランチ #東京 #中華そば #麺店舗情報麺屋加減東京都台東区台東1丁目1-11ポモドーロ清洲橋通りビル今日11:00~15:00,18:00~21:00御徒町 / 秋葉原 / 浅草橋 / 馬喰町 / 末広町 / 仲御徒町 / 上野御徒町 / 新御徒町 / 蔵前 / 岩本町
#東京 #浅草橋 #ラーメン #新御徒町 #塩ラーメン #中華そば
#JMA2024
#ラーメン
#関東ラーメン
麺屋加減@浅草橋!
2024年1月6日グランドオープン!
場所は秋葉原と浅草橋の間。
移転前の「饗 くろ㐂」の近く。
店名の「加減」は、「匙加減」や「いい加減」の意味ではなく、お店の住所が台東区台東1-1-11で、「1の1の十一(プラスマイナス=加算減算)」から取って「加減」との事。
そんなん、わかるかっ!
ラーメン(塩)@900円!
具は低温調理系のピンク色チャーシュー、メンマ、きざみ青ねぎ、海苔。
スープはさらさらの清湯系で、大量の丸鶏と昆布だけでとるらしい。
シンプルだが、なんとも言えない旨味が詰まっている感じ。
麺は菅野製麺所製のストレート中細タイプでぱっつりツルツル。
15年前にこのラーメンが存在したら、話題を総なめしていただろう。
だが、今では割と普通のレベルなのかも知れない。
良い意味で、ラーメンの平均水準がここ10年ちょっとでボトムアップされたと気づかされた一杯。