ソフトツイスト・タワーサイズ(マクドナルド JR野田駅前店)の口コミ/評判メニュー情報1食べたい2.9マクドナルド JR野田駅前店ランチレビュー一覧(1)suna82.02023/10/6#マクドナルド #マクド #マック #デザート #ツイストソフト #タワーサイズ#大阪 #野田 #野田阪神このマック(大阪ではマクドと呼ぶ)の店舗、私が近所に住み始めて1年半の間に、2回も改装している。外見はほとんど変わっていないし、外から見える1階のカウンターやコンパクトなイートインスペースなど、レイアウトは変わってないように見える。この店舗は、よくある2階層になっており、2階の部分はイートイン専用となっている(かなり前に関東方面で3階か4階まであるマックを見たときには驚いたが)。おそらくそこが大改造されていると思うのだが、2回目の改装後には上に上がっていない。1回目の改装前に2階を利用した際、ソファーが置かれたりして場所によってはかなりのくつろぎ空間になっており、JK達が結構まったりしていた印象があったが、改装後に普通のテーブルや椅子になってしまったので、少し残念に思っていた。現在、2階がどうなっているか興味はあるが。ということで、店舗限定という気になるタワーサイズのソフトクリームをゲットしてみた。半分予想していたように、立看板にある見本写真のようなタワーにはなっていなかった。ま、そんなもんだな。これなら、元々の100円ソフトを2個買う方がお得じゃない?という誰かが書いていたが、ごもっとも。そう言えば気になってた「店舗限定」の記載は何を意味してたのか。やっぱり、職人技がいるので、それなりの技術を持った店員がいないと満足に提供できない、という事なのか。タワーソフト製作研修会みたいなのがあって、合格した店舗だけがこの看板を掲出することができる、という仕組みだったのかも知れないが(あくまで推測)。店舗情報マクドナルド JR野田駅前店大阪府大阪市福島区野田3丁目12-18マクドナルドJR野田駅前店今日24時間営業野田 / 海老江 / 野田阪神0664653209
#マクドナルド #マクド #マック
#デザート
#ツイストソフト #タワーサイズ
#大阪 #野田 #野田阪神
このマック(大阪ではマクドと呼ぶ)の店舗、私が近所に住み始めて1年半の間に、2回も改装している。外見はほとんど変わっていないし、外から見える1階のカウンターやコンパクトなイートインスペースなど、レイアウトは変わってないように見える。
この店舗は、よくある2階層になっており、2階の部分はイートイン専用となっている(かなり前に関東方面で3階か4階まであるマックを見たときには驚いたが)。おそらくそこが大改造されていると思うのだが、2回目の改装後には上に上がっていない。
1回目の改装前に2階を利用した際、ソファーが置かれたりして場所によってはかなりのくつろぎ空間になっており、JK達が結構まったりしていた印象があったが、改装後に普通のテーブルや椅子になってしまったので、少し残念に思っていた。現在、2階がどうなっているか興味はあるが。
ということで、店舗限定という気になるタワーサイズのソフトクリームをゲットしてみた。半分予想していたように、立看板にある見本写真のようなタワーにはなっていなかった。ま、そんなもんだな。
これなら、元々の100円ソフトを2個買う方がお得じゃない?という誰かが書いていたが、ごもっとも。
そう言えば気になってた「店舗限定」の記載は何を意味してたのか。やっぱり、職人技がいるので、それなりの技術を持った店員がいないと満足に提供できない、という事なのか。タワーソフト製作研修会みたいなのがあって、合格した店舗だけがこの看板を掲出することができる、という仕組みだったのかも知れないが(あくまで推測)。