連子鯛の粕漬け焼(大阪モノラル)の口コミ/評判メニュー情報1食べたい3.1¥680大阪モノラルディナーレビュー一覧(1)suna84.02023/9/520:00 『この付近にお住まいですか?』とスタッフから声を掛けて来た。(私に比べて)若いということと、忙しそうな雰囲気もあって、今夜はスタッフに絡まず静かに呑もうかと思っていたのだが。「歩いて帰れる距離ですよ。この店の前を何度も通っているはずなんだけど、気付かなかったなぁ」『場所的にも地味な店ですから。3年前ぐらいからやってます』「でも、いい感じの店だねぇ。この店の屋号の"モノラル"ってのは、やっぱりステレオに対する単語の?」『はい、私が以前従事していた仕事が音響関係だったので、店の名前にそっちの用語を取り入れたかったんですよ』「なるほど、店内に流れる音楽もモノラル?」『モノラルというかデジタル音源をアナログに変換して流しています。しかもちょっと大きめの音量で』「確かに音が大きいなぁと思っていましたよ。しかも、なんとなくノスタルジックな雰囲気だと思っていたら、そういう仕掛けだったんだ」20:12 注文していた"連子鯛の粕漬け焼"が配膳された。今回は解説なしだ。まあ見たまんまだし。粕漬け感は強くなく、ちょっと塩味がキツめに効いていた。ご飯が欲しくなる味付けだった。酒をお代わりしたくなる気持ちを抑えて食べきった。20:35 まったりと余韻を楽しんでいたが、後客の一人がタバコを吸い始めたので、そろそろ帰ることにした。〆て2980円。#居酒屋 #海鮮料理 #日本酒バー #連子鯛 #粕漬け焼き #スタッフもいい感じ #大阪 #福島区 #中之島店舗情報大阪モノラル大阪府大阪市福島区福島3丁目6-15今日不明野田 / 福島 / 新福島 / 中之島 / 野田 / 野田阪神 / 玉川0663437447
20:00 『この付近にお住まいですか?』とスタッフから声を掛けて来た。(私に比べて)若いということと、忙しそうな雰囲気もあって、今夜はスタッフに絡まず静かに呑もうかと思っていたのだが。
「歩いて帰れる距離ですよ。この店の前を何度も通っているはずなんだけど、気付かなかったなぁ」
『場所的にも地味な店ですから。3年前ぐらいからやってます』
「でも、いい感じの店だねぇ。この店の屋号の"モノラル"ってのは、やっぱりステレオに対する単語の?」
『はい、私が以前従事していた仕事が音響関係だったので、店の名前にそっちの用語を取り入れたかったんですよ』
「なるほど、店内に流れる音楽もモノラル?」
『モノラルというかデジタル音源をアナログに変換して流しています。しかもちょっと大きめの音量で』
「確かに音が大きいなぁと思っていましたよ。しかも、なんとなくノスタルジックな雰囲気だと思っていたら、そういう仕掛けだったんだ」
20:12 注文していた"連子鯛の粕漬け焼"が配膳された。今回は解説なしだ。まあ見たまんまだし。粕漬け感は強くなく、ちょっと塩味がキツめに効いていた。ご飯が欲しくなる味付けだった。酒をお代わりしたくなる気持ちを抑えて食べきった。
20:35 まったりと余韻を楽しんでいたが、後客の一人がタバコを吸い始めたので、そろそろ帰ることにした。〆て2980円。
#居酒屋 #海鮮料理 #日本酒バー
#連子鯛 #粕漬け焼き
#スタッフもいい感じ
#大阪 #福島区 #中之島