味玉鶏白湯グードル(江戸麺 GOODLE)の口コミ/評判メニュー情報1食べたい3.0¥1,000江戸麺 GOODLEラーメン鶏白湯レビュー一覧(1)cozy3.02022/7/1#ラーメン #鶏白湯ラーメン 濃厚かと思いきや、とんこつラーメンで例えるならば博多駅周辺のライトとんこつに近い。サラサラしたスープは、鶏白湯らしくないというか。鶏白湯というと、べっとり甘うまな鶏出汁で作る濃厚なスープを思い浮かべる人も多いかと思うけれど。そんな感じは無し。なんなら豆乳や白ワインなんかも入ってそう、と思ってたら本当に入っていた。多分気づく人は気付く。それぐらいの味。私は毎日豆乳を飲む習慣があったので特に気づいたかも。白ワインは、銀だこのたこ焼きが仕上げに白ワインをかけて焼き上げるのと似たような香りが薄らした気がしたのだけれど。という感じで、正統派な感じがしない。麺は歪に縮れたピロピロの麺。佐野ラーメンまで行かないものの、歪で啜ると唇を刺激しつつ、プルンと滑らかな多加水の麺はさっぱりとしたスープにマッチしてました。が、この麺のチョイスもまたなかなか無い。正直麺やスープは好みではなかったのだけれど、トッピングの具材がかなり旨い。2種類のチャーシューが2枚ずつ。豚バラも悪くなかったけれど、燻製鶏チャーシューが滑らかかつ燻した香りが素晴らしい。穂先メンマもスープにあってるし、完熟に近い黄身ながら燻製した玉子はこれまたフックのある良い香り。揚げネギ細かく刻んだ紫玉ねぎもスッキリ。トッピングが食べる価値あり。店舗情報江戸麺 GOODLE東京都新宿区高田馬場4-13-13今日不明高田馬場 / 目白 / 下落合 / 西早稲田
#ラーメン #鶏白湯ラーメン
濃厚かと思いきや、とんこつラーメンで例えるならば博多駅周辺のライトとんこつに近い。
サラサラしたスープは、鶏白湯らしくないというか。
鶏白湯というと、べっとり甘うまな鶏出汁で作る濃厚なスープを思い浮かべる人も多いかと思うけれど。
そんな感じは無し。
なんなら豆乳や白ワインなんかも入ってそう、と思ってたら本当に入っていた。
多分気づく人は気付く。
それぐらいの味。
私は毎日豆乳を飲む習慣があったので特に気づいたかも。
白ワインは、銀だこのたこ焼きが仕上げに白ワインをかけて焼き上げるのと似たような香りが薄らした気がしたのだけれど。
という感じで、正統派な感じがしない。
麺は歪に縮れたピロピロの麺。
佐野ラーメンまで行かないものの、
歪で啜ると唇を刺激しつつ、プルンと滑らかな多加水の麺はさっぱりとしたスープにマッチしてました。
が、この麺のチョイスもまたなかなか無い。
正直麺やスープは好みではなかったのだけれど、
トッピングの具材がかなり旨い。
2種類のチャーシューが2枚ずつ。
豚バラも悪くなかったけれど、燻製鶏チャーシューが滑らかかつ燻した香りが素晴らしい。
穂先メンマもスープにあってるし、
完熟に近い黄身ながら燻製した玉子はこれまたフックのある良い香り。
揚げネギ細かく刻んだ紫玉ねぎもスッキリ。
トッピングが食べる価値あり。