投稿する

焦がし味噌つけ麺(牛骨ラーメン いとう 広尾店)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 焦がし味噌つけ麺(牛骨ラーメン いとう 広尾店)
    akabaiku_tomozoakabaiku_tomozo
    4.02019/5/5

    焦がし味噌つけ麺(味玉サービス)戴きました。

    麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた三河屋製麺製で、所々に斑点が見受けられる栄養満点の全粒粉入りの喉ごしを楽しむよりも麺自体の食感とつけ汁との絡みで生まれる啜ることの幸せを感じさせてくれる麺です(麺量:茹で前200g位で腹7.5分目といったところです)。

    つけ汁は鉄碗に入ったのを直火でグツグツ煮立てた酸味と辛味の無いオイリー感と粘度微アリな九州麦味噌?を焦がした牛骨味噌味で、表面に漂う「牛脂」がポイントになる料理名どおりの香ばしい大豆と麦麹の風味が鼻孔を抜けていく上品な甘口仕様のつけ汁に仕上がっています。

    具はメンマと叉焼は無く、ナルト1枚と水菜とサービス味玉が麺の上に飾られ、モヤシと細葱と溶けた味噌から出てきた大豆や麦麹がつけ汁に潜んでいます。

    麺をつけ汁に浸して戴いてみると、細かく砕けた大豆とモヤシが麺に満遍なく絡みムシャムシャっと熱々で美味しく啜れました。

    スープ割はブーメラン方式に牛骨スープが注がれ水菜も追加され再度直火に掛けられグツグツになり、プラスチック製の黒い蓮華で牛脂を掬いながら熱々なのでフーフーしながら戴けました。お店は吉祥寺に本店を構えているそうで、こちら広尾店は期間限定(4/12~5/12)の営業になります。

    本店情報はこちら⇨ https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13229208/

店舗情報

東京都渋谷区広尾5-3-12
今日不明