投稿する

鰻の飯蒸し(徳山鮓 (とくやまずし))の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 鰻の飯蒸し(徳山鮓 (とくやまずし))
    fraufrau
    -2018/4/19

    「7月になると丹生川の鮎漁が解禁になります。同じ頃、山にキノコが出始める。種類を変えて秋まで実にさまざまなキノコが採れます。8月になると杉の木の根元にミョウガが生え始める。芯を取って煮浸しにすると旨いんですよ」

    料理のこととなると、徳山さんの話は止まらない。表情は、少年のようだ。

    鮒鮓を究めようと試行錯誤するうちに、余呉の自然、気候風土に深い興味を抱くようになった徳山さん。伝統的ななれずし文化の継承だけにとどまらず、余呉の恵みを生かした新しい料理の創造にも心を砕いてきた。京都での修業経験があり、料亭などで一級とされる食材にも通じているが、自分は「足元の食材」で勝負すると決めている。しかもその多くを自らの手で調達してしまうのだ。

    FRaU2017年9月号 ディスティネーショントリップNo.6 徳山鮓 より

    #FRaU #フラウFRaU2017年9月号 #FRaU2017年9月号

店舗情報

滋賀県長浜市余呉町川並1408
今日12:00~14:30,18:00~21:00
0749864045