投稿する

兵庫県の鶏白湯の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは兵庫県で食べられる鶏白湯の人気ランキングページです。
SARAHには現在103の兵庫県で食べられる鶏白湯が登録されています。
兵庫県では、伊丹市のがふうあん の鶏濃や尼崎市の麺屋 Smileの鶏白湯つけSOBAなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
103件のメニューから、あなたが食べたい鶏白湯を見つけてみてください!

4.0
鶏濃(がふうあん )
ランチ
今日12:00~14:00,18:00~22:00
伊丹駅から286m
兵庫県伊丹市西台2-1-11

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    ない時や売り切れも多い鶏濃。 今日はラス2をゲット🎶 濃いとの表現だけど、とてもマイルドな白湯。好みのミディアムボディなスープでメチャウマい💗 麺も鶏&豚チャーシューも👍

3.7
鶏白湯魚介つけ麺(麺・ヒキュウ)
今日不明
六甲道駅から188m
兵庫県神戸市灘区永手町3-4-19 嶋田パールハイツ1F

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    トロッとした濃厚でキメ細かく円やかなつけ汁は鶏などの旨味に甘味がバチっと効いていて、後から魚介の風味とカエシの微かな酸味がいいアクセントになり美味い‼︎全粒粉入りのツルモチっとした食べ応えのある自家製麺はコシがありつけ汁と相性good #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺

3.7
濃厚鶏白湯らーめん(わ河馬 (わかば))
今日11:30~14:30,18:00~22:00
大倉山駅から1.16km
兵庫県神戸市兵庫区石井町5-1-4

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    これはドロ系の粘度は相当高いです! 鶏の旨味は凝縮されておりまして、そこに魚介もしっかりと合わせられた出汁(⌒▽⌒) 口あたりのザラつきが何とも野生的な魅力(〃∇〃) 醤油ダレも軽い酸味を感じる存在感でo(^▽^)o 濃厚とはこれや的な迫力の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

3.6
鶏白湯つけ麺(わ河馬 (わかば))
モーニング
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
大倉山駅から1.16km
兵庫県神戸市兵庫区石井町5-1-4

レビュー一覧(1)

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    鶏白湯つけ麺 800円 麺量は200gちょっと位かな? そして相変わらず旨そうな鶏白湯のつけ汁。 全粒粉混じりで、しっかりと冷水で丁寧に〆られたスクエア太麺は、エッジも効いていて旨い! 大盛り推奨やね。 鶏の旨味しっかり抽出したつけ汁。 タレが控えめなのか、控えめに感じるほど旨味が前に出てるのか、両方なのか。 何れにせよ、神戸随一の鶏白湯と言ってもいいだろう。 そして憎いほどの甘味が素晴らしいバランスとタイミングで顔を出す。 薄切りのチャーシューもスープとピタリ♪ 同じく薄目のメンマもそこそこ潜ってます。 いやぁ、しかし、スープか旨い(^o^) 「スープ割できますから」 ってことで、お言葉に甘えて( ´∀`) 鶏白湯を鶏清湯で割るっていう、なんと贅沢な(^o^) 旨いに決まってるうえ、さらに旨味が濃厚! こりゃ、たまらんっすよ( ゚Д゚)ウマー 鶏白湯だけでなく、清湯の塩もおすすめです! ぜひ、実食を! #わ河馬 #鶏白湯 #兵庫 #兵庫ラーメン #兵庫グルメ #尼崎のおおさか #ラーメン #らーめん #つけめん #つけ麺 #まぜそば #和え麺 #中華そば

3.5
鶏白湯SOBA(麺屋 Smile)
今日不明
園田駅から579m
兵庫県尼崎市東園田町4-9-1

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    味玉とチャーシューをトッピング 濃いめの鶏だが意外とサラッと 開店初日から自家製麺での提供 #ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 Smile(兵庫県尼崎市)】 🏠大阪の人気店【桐麺】本店と2号店【中華そば 桐麺】で修行された店主が、 ’21年4月にオープンされたお店。 date:21.5.13  🍜鶏白湯SOBA ¥800 📢味玉 ¥100  ●スープ 《鶏ベース 醤油》 しっかり炊き込まれた鶏出汁に醤油ダレを合わせている ‪●麺 《中太 ストレート》 風味豊かで啜り心地の良い自家製平打ち麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー ホロトロで柔らかい食感から脂の甘みと赤身の旨味が染み込んだ味わいが凝縮されている ・メンマ コリジャキっと軽快な歯応えからしっかりとした味付けと風味が広がる ・味玉 程良い味付けでマイルドなコクの黄身がスープと良く合う 《その他》 ・三つ葉 ・白ネギ  ●寅レポ ‬ 着丼と共に醤油の香りが湯気に乗ってふわりと広がる濃度高めのトロミの付いたスープは、 甘みを帯びた分厚い鶏の旨味が力強く主張すると共にカドを立たせたかえしのコクがヒキを生んで、 濃厚ながらも重たさを感じさせずに飲み干したくなる病み付き性を備えています。 ムチッと張る肌による軽やかな啜り心地から自然と風味を運ぶ絡みの良い麺は、 力強いコシの強さが生む心地良い弾力のある歯応えから麺自体の味わいと小麦の香りがしっかりと伝わり、 力強いスープの旨味と重なって噛む程に味わいに厚みが増していきます。 リフトさせるだけでしっかりと絡んでくるので風味は勿論、 自家製麺と炊き込んだスープの味わいもしっかりと堪能出来ます。 行き届いた接客と作り込まれた味わいに思わず笑みが溢れる鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! #麺屋Smile #鶏白湯ラーメン #尼崎市 #兵庫ラーメン #兵庫グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #桐麺 #自家製麺 #ラーメンブログ #ラーメン動画 #ramen #noodles

3.5
鶏白湯魚介らーめん(ひとはな亭)
ランチ
今日不明
丹波大山駅から496m
兵庫県丹波篠山市西古佐-410

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    初訪のこちら、店の周りはのどかなロケーション🌳 開店前から待ちが多いと思ったら、偶然周年だった。周年限定の鶏清湯にも惹かれたけど、デフォのこれ。 着丼すると香る魚介💗鶏白湯×魚介のスープですが魚介優位のライト白湯。始めはヒキが弱いと感じるけど、飲み進めると旨味がぐんぐん増す❗ 鶏&豚のチャーシューもウマし💯

3.4
濃いにごり どろどろ(鳴尾山芋研究所 FLAT BUSH)
ランチ
今日不明
鳴尾駅から437m
兵庫県西宮市池開町135-B

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    甲子園グルメ。 鳴尾・武庫川女子大前駅近く。 濃いにごりどろどろ。ラーメン。 最後はごはんを入れて、とろろごはん。 とろろ好きだから、最初から最後まで美味! #ランチ #大阪グルメ #大阪 #兵庫 #兵庫グルメ #甲子園 #甲子園グルメ #鳴尾 #とろろ #とろろそば #とろろラーメン #とろろごはん #魅惑の食べ物 #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #チャーシュー #大阪ラーメン #神戸グルメ

3.4
鶏白湯トリュフ蕎麦(銀座 篝 神戸三宮店)
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~22:30
三宮駅から228m
兵庫県神戸市中央区加納町4丁目7-15

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    ルクアで行列だった篝さん、三宮では空いていて入りやすい。濃厚鶏白湯にトリュフの芳醇な香りがたまらない1杯。 #鶏白湯 #三ノ宮 #三宮 #美味しい #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.4
純鶏白湯(らーめんStand R&R)
今日不明
出屋敷駅から718m
兵庫県尼崎市東難波町5丁目2-19

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    徳島県産阿波尾鶏を使用した白湯スープはソフトな口当たりで少しのとろみがあり優しくまろやかな鶏の旨味に甘み、香りも程よく伝わり玉ねぎのシャキシャキ感が心地よく、麺はモチッとした弾力のある多加水の縮れた中太。柔らかいチャーシュー3枚に硬いメンマ2つ

3.3
特製鶏白湯(鶏そば 美な味)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~22:00
三ノ宮駅から142m
兵庫県神戸市中央区雲井通6丁目1-15ダイエー神戸三宮店1F

レビュー一覧(1)

  • ryu_to
    ryu_to

    神戸に新しくできたラーメン屋さん! チャーシューも鳥なので噛めば噛むほど味わい深く豚チャーシューとはまた違った旨味があります! #兵庫県 #神戸 #三ノ宮 #ディナー #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏そば

3.3
濃厚鶏白湯(宝麺 えびす丸)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
仁川駅から594m
兵庫県宝塚市鹿塩1-10-14

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    鶏と野菜の旨味がたっぷり出ているスープはコクがあって確かに濃厚。 でもしつこい感じではなく飲みやすい。中ストレート麺との絡みも良好。 いい色合いの豚肩ロースのレアチャーシューと味玉はこのメニューでもやっぱり美味しい。‬ #ラーメン #兵庫ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

3.3
鶏白湯soba(DURA麺TE)
ランチ
今日不明
東鳴尾駅から600m
兵庫県西宮市上田西町2-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2022年10月4日。チャーシューの代わりに『薩摩知覧鶏』の炭火焼を載せた、個性的な鶏白湯ラーメンを提供。泡系鶏白湯スープは、豊潤と端整とが絶妙な塩梅で同居。炭の香りが鼻腔をくすぐる鶏肉とも無上の相性の良さを誇る。これは美味い。瞬く間に完食。#ラーメン

3.3
鶏白湯らーめん(らーめん 一嗹)
今日不明
三宮駅から202m
兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-18

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    寸胴でしっかりと炊き込まれたまろやかな鶏の出汁で♪ 圧力鍋も試したが思うスープに仕上がらなかったので、という拘り! ミディアムライトなトロみ加減のクリーミーな口あたりに (-^□^-) 軽い酸味ある醤油ダレの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ