梅田駅の鶏白湯ラーメンの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは梅田周辺で食べられる鶏白湯ラーメンの人気ランキングページです。
梅田周辺では25件の鶏白湯ラーメンが見つかりました。
梅田周辺では、銀座 篝 ルクア大阪店の鷄白湯sobaやらぁ麺 きくはん の特製とりとん醤油などが人気のメニューです。
25件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい鶏白湯ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(12)
- koromerudais
テリーヌが入っている変わったらーめんです。鶏白湯スープが美味しい。食べ進むにつれて、テリーヌがじわじわと溶けていき味変になります。
- user_32369402
キレイ系の盛り付けで登場↵鶏節がファサっと飾る↵プースー↵ゴッド↵ガッツリ鶏↵豚骨も混ざってるかな↵旨味が強いわ↵麺↵モチモチの中太麺はプースーとの相性はバツグン↵テリーヌ↵こやつがまたなかなか美味かった
- maki01
大盛り無料ですので大盛りいただきましたラーメ↵大盛りでも180gということでしたので!↵脂が浮いて綺麗なスープのカラーです❤︎↵鶏白湯でコッテリ程ではなく美味しいー鶏のテリーヌ!食べたかったんですよね~ラブラブ↵アッサリしていて鶏の肝なんですかね!それ以外の色んな味のテイストもしますね~
レビュー一覧(16)
- tienaka_bobby
甘めのクリーミーなスープ。 サラッとしてるようで、けっこう濃厚。 #そば #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯
- martinramen
クリーミーに仕上がった鶏の旨味が口あたりよく(〃∇〃) でしゃばらず、かつ弱さのない動物系の旨味♪ 特製の塩のかえし、も見事なバランスで合わさりまして(^O^) まろやかでドギツさのない上品な味わいは食べ手を選ばない頂きやすさの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #そば #鶏白湯 #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン
- niconico_choco
#ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(5)
- martinramen
流れませんねん系な、かなりの粘度を有するもので! 鶏白湯ベースですが、やはり特徴はレバーペーストを使用 された濃厚で超高粘度なスープ (ノ゚ο゚)ノ しっかりとレバーの味わいを感じることが出来ます (^_^) 舌ざわりの荒いワイルドな仕上がりもレバー (-^□^-) レバーファンには間違いなくラバーな ウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #鶏白湯ラーメン
- mecha_genmen
※こちらのお店はリニューアルされ 2022年2月1日より「麺道つよし」さんに屋号が変わり、後継メニュー名は若干の仕様変更がなされた「どろきもらーめん(1日15食限定)」になっています。 ↓以下はリニューアル前の店舗、メニューとなります。 【全国でも稀有 超濃厚レバースープラーメン爆誕!】 誰が何と言おうと☆4つ (笑) 画像にある別皿はオプションのバゲット100円。 メニュー名の通りにレバーLoverを自称する方なら飛行機に乗ってでも食べて頂きたい。逆にレバーが苦手な方には全くお奨めしない。 鶏レバーペーストに鶏白湯を合わせた高粘度スープはオーダーが通る毎にフライパンで都度調理され、ジューという音とともに店内にレバーをソテーした時の匂いが立ち込める、レバー好きにはたまらないが、そうでない方にはなかなかになかなかな(謎)時が流れゆく。 まさに飲むレバー、レバーのスムージーといった滑らかクリーミーなスープは極鶏@京都一乗寺よりも大岩亭@刈谷のイメージに近い。 レバーペーストのスープばかりに目が行きがちだが小振りの低温調理チャーシューも肉にプリッとした弾力が残され中々に旨い。 麺が無くなればオプション100円のバゲットをディップ!そこに卓上のミル挽きブラックペッバーを軽く振ればこれだけでもうワインが欲しくなる立派な一品。このラーメン、水代わりに最初から軽めの赤でも飲りながら啜るのも乙な物ではなかろうか。 合わせられたストレート細麺が非常に良く絡み、ラーメンというよりほぼレバー和えそばと言える域まで振り切ったチャレンジャーな一杯。間違いなく好き嫌いは分かれるがレバーが割と好きな私はちょっぴり強目に推します。←って☆4つで激推しやがな #レバー #マニアック #濃厚ラーメン
- kazu0320
レバーラバーらーめん【らーめん 五劫のすりきれ】@大阪市北区太融寺町。今年4月にオープンした準新店。濃厚鶏白湯にレバーペーストを合わせた高粘度で独特な個が強く出た一杯。レバーを食べているかの様な錯覚に陥るスープは一回で脳裏に焼きつく印象強さ。これだけよく振り切ったものを出したなぁと、深く感銘を受けた。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #レバー #レバーペースト #レバー鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(2)
- hiroshikameda
POULETA MOUR 鶏辛paitan [辛さ10段階] TVチャンピオン熊谷達也氏のお店。 自家製鶏ガラ白湯スープは濃厚であるにも関わらず口当たりがまろやか。 辛味を調整するメニューですが鶏白湯スープをまずは感じて貰いたいのでそのままどうぞ! #ラーメン #鶏白湯ラーメン
- waltersword
プレッタムーアという梅田のラーメン屋で、鶏辛パイタンを食べました。見た目と違って全く辛くなく、まろやかでコクがあり美味しかったです。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(7)
- yamadera_
見た目濃厚そうなスープですわ まず、スープを1口飲むと口の中に広がる鶏の甘みと旨味(^^♪めちゃくちゃ美味しい お店のメニューには丸鶏などを強火で長時間煮込んでると書いてあるな~そら~旨いはずやわ そやけど、飲んだ〆には強烈でした(笑)昼間に食べると丁度良さそうだけどこれは夜限定なので、飲む前に食べた方がええかも
- yamadera_
見た目濃厚そうなスープですわ まず、スープを1口飲むと口の中に広がる鶏の甘みと旨味(^^♪めちゃくちゃ美味しい お店のメニューには丸鶏などを強火で長時間煮込んでると書いてあるな~そら~旨いはずやわ そやけど、飲んだ〆には強烈でした(笑)昼間に食べると丁度良さそうだけどこれは夜限定なので、飲む前に食べた方がええかも
- takaq
塩らーめんが看板のお店! せっかくなんで夜限定の しお白湯をお願いして、しばし店内を見まわして待ちましょ!ちなみに… サイドメニューはこんな感じで パンチェッタのネギ巻きってのは らーめんに入っているっぽい きました! しっかり白濁して、少し泡立つスープですね~ いただいてみますと… 思っていたよりも濃厚でありながらスッキリもしていて美味しいですな 麺は中太チョイ平のストレート プリッとタイプのやや軟めです 食べやすいって感じですかね~ どうしても、飲み〆に伺う方が 場所柄、多いのでしょうしこれがぺぺスタイルなのでしょうね 麺の硬さは選べるようで、好みでオーダー出来るのもナイスですな~ 串に刺さってるのは、つくねとパンチェッタねぎ巻きかな? チャーシューは小ぶりで1枚、濃い味付けでテロっとタイプですね~ 濃厚スープと麺を食べ進み~ 後半は卓上の ブラックペッパーを少し入れてみると これは合いますね~ そして、パンチを出すなら白い入れ物のにんにく醤油づけ! 投入して~ スープをいただいてみますと うん…こりゃパンチが効くわ 後半味変も兼ねて投入すれば 一度で二度美味しい塩白湯をいただけますね~ この一杯を食べれるのは、夜のみとの事ですのでご注意を!
レビュー一覧(5)
- user_39424379
スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギ刻み紫タマネギカイワレを使用。↵ このお店は地下鉄中崎町駅周辺に12月21日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨出汁に少量の魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、昆布を使ったカエシで丸みのあるまろやかな味わいで、凝縮した鶏豚骨のコクと旨みをよく引き出した泡立ちのあるクリーミー仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、しっとりしとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
- umedahirumeshi
とりとんって鶏豚骨からのネーミングのようですね。クリーミー過ぎる泡あわスープに醤油の風味が食欲そそります。ミニチャーシュー丼を150円で付けました。この味噌味の角切りチャーシューが絶品。
レビュー一覧(8)
- mitsuyoshiko
2017年のミシュランガイドビブグルマンにも選ばれた、ラテのように泡立った表面が特徴のラーメンで大人気の【ふく流らーめん轍】 頂いたのは、 鶏白湯を圧力鍋を使って煮出し、亜酸化窒素で食材をムース状にしたエスプーマをのせた白いラーメン【味玉ふく流らーめん】(800円) 15〜18時は、姉妹店【マゼニボジャンキー】の"まぜそば"も食べれます 梅田ど真ん中で気軽に頂けるシアワセε-(´∀`*)ホッ #ふく流ラーメン轍 #ラーメン #大阪ラーメン #梅田ラーメン###
- momosuke_mgmg
#大阪 #ラーメン #唐揚げ スープの濃厚さをゆずのエスプーマが爽やかに混ざり合う感じ。 鶏モモの唐揚げ2個→180円
- mdrkm03
#ラーメン #エスプーマラーメン #ゆず風味 #鶏豚骨
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
pouret amour 特製醤油鶏paitan TVチャンピオン熊谷達也氏が展開するお店。 鶏ガラスープは特に血抜きにこだわり、臭みのない仕上げ。つるつるとした自家製麺にもこだわりを感じます。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(2)
- fujijin
鶏の旨味が抜群で塩味もやわらかくこっくりした鶏白湯スープに中細ストレート麺がするする滑らかで心地よい噛み応えです。味玉子はとろとろ、レアチャーシューもたっぷりで肉の甘味を感じます。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #塩ラーメン
- niconico_choco
中崎町にあるこちらのラーメン屋さんへ。この辺りはほんとラーメン激戦区だな🍜どこ行っても美味しい。 しかも私の大好きな鶏白湯! 鶏白湯塩ラーメンをオーダーしましたがめちゃくちゃ美味しい👀 スープは濃すぎずあっさりしすぎずのちょうどいい塩梅。一口でああ好きなやつだって思いました。柚子みたいな風味も感じるねー! 麺は大好きなストレート細麺。しっかり重さもあって最高です。 チャーシューと卵もねー、ここ絶品!チャーシューはぷるぷるでレアなお肉感がすごい。パサパサじゃなくて大好き💕煮卵は甘さがすごくあって美味しい。他とは違う感じ🎉 是非とも特性を食べて欲しいな。ここ気に入りました✨ #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(9)
- user_37921819
2種のちゃーしゅーでボリューム満点のコク醤油は麺中盛り1.5玉。 #ラーメン
- awsome
#大阪#中津 #ラーメン#チャーシュー麺 はじめての弥七行きました。流石ヤバ旨いですね😋チャーシューもクリーミーなスープもシャキシャキ玉葱そして接客も最高やと思う😎
- awsome
#大阪 #中崎町 #梅田 #ラーメン #鶏白湯ラーメン 文句なし!バランス最高!
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
POULET AMOUR 鶏辛paitan 見た目には辛そうにみえるこちらですが、白湯のまろやかさで辛味より旨味がきます。辛いものを好まれる方は辛さ増し、増し増しもしてもらえますよ。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【うまそうなラーメン屋(大阪府大阪市北区)】 ▲ラーメンの食べ歩きや人気店での修行も重ねた店主が ’23年4月にオープンした話題のお店 Date. '23.5.30 ★味玉脳好クリーミーラーメン#醤油 ¥1150 ■スープ 淡☆☆☆★★濃 鶏豚牛の動物系のまろやかなで厚みのある旨味をキレと コクのあるかえしと乾物から抽出した出汁を合わせている ■麺 細☆☆☆★☆太 スルリと入る啜り心地でスープをしっかりと絡めていき しなやかなコシが生むモチッとした歯応えを備えている □トッピング ・チャーシュー 燻製された香ばしさに肉本来の旨味を活かした バランスの良い味付けによる味わいが広がる ・鶏肉 しっとりとした口当たりでむね肉のあっさりとした旨味を 仄かな甘味と塩味を効かせて丁寧に引き出している ・味玉 濃いオレンジ色をしたトロリと蕩ける口当たりでの 黄身のコクにタレを適度に効かせまろやかに仕上げている ・玉ねぎ ・ネギ □サイドメニュー ・〆の炙りチーズリゾット ¥200 ホクホクご飯とチーズにスープをかけて混ぜ込むと麺とは 違った角度で旨味を主張してチーズがコクを生み出す ◇寅レポ◇ 動物系出汁の丸みがかえしの風味を引き立てるスープに 加水やや低めで喉越しの良い【麺屋棣鄂】製の麺が絡んで 馴染むに連れ濃厚なスープの旨味の層を引き出してくれる 泡系白湯ラーメンを頂きましたっ! #うまそうなラーメン屋 #鶏白湯ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #梅田 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #つけ麺 #魚介ラーメン #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン #冷やしラーメン 夏季数量限定。真骨頂とも言うべき鶏x豚xいりこのトリプルsoupをジュレにて直前迄冷蔵庫で冷やし、細麺でも良く絡む〜斬新且つ超美味💮 女子率は高いが、いりこも知らないスーツケース引きずる輩が入口閉鎖し常識疑う💢
- umaumanpukurin
#大阪 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- cafequeen
第三ビルに位置するラーメン屋。 夜も満席になる、 カウンターのみのミニマムな空間です。 鶏白湯をチョイス。 ポタージュのような濃厚なスープ。 チャーシューは柔らかく、麺とスープのハーモニーがgood #鶏白湯 #大阪#ラーメン
- soft_okra_ne7
らあ麺 もう利 大阪駅前第三ビル地下2階店 【鶏白湯ラーメン】 950円 濃厚スープに全粒粉が練り込まれている麺 一口目のスープで うまっ!っと声が出ちゃうほど美味しいです 麺も全粒粉が練り込まれているので、独特な感じはしますがしっかりとしていて美味しい麺です 店内も綺麗で女性だけでも入りやすい雰囲気 店員さんも和食の店かなと勘違いするような格好でスタイリッシュです 周りは居酒屋ばかりですが、入りやすいと思います 店外で食券を買うシステムなので、オーダーもスムーズです #梅田 #梅田グルメ #梅田ラーメン #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
限定メニューが提供期間が終了する最後にパワーアップ! 鶏白湯に豚骨が加えられ、更に5倍の煮干使用もそれぞれが潰し合わず二ボ感も強く動物の旨みもたっぷりあるとろ旨スープでらー太店長が推すのも分かる一杯に。 #ラーメン #大阪ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- akichiro
#鶏白湯ラーメン#鶏白湯#醤油ラーメン#ラーメン#中華そば
レビュー一覧(1)
- momo_kichi
#梅田 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
#鶏白湯ラーメン #とんこつ 目立つ一枚もののメニューがあったので、そちらでお願いしてみました。鶏白湯とんこつスープは思ってたよりずっと濃厚。旨み抜群でスープ飲み干し!チャーシューがとても柔らかい仕上げ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_01628404
もつ鍋屋の鳥豚骨ラーメンです。 #大阪市 #ランチ #ラーメン #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン #中津
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュータマネギ三つ葉メンマを使用。↵ 丸鶏からとったスープに適度のマー油と油分を加え、マー油の香ばしさをアクセントに、鶏の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でもっちりとしたコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりで厚めの炭火焼鶏チャーシューが2枚入っていて、香ばしく程良い肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【大阪 鶏白湯らーめん 鶏之諺(大阪府大阪市北区)】 ▲大阪・梅田にある【善 ZEN LABORATRY】の 新ブランドとして’23年4月にオープンしたお店 Date. '23.4.11 ★鶏ぱいたんしょうゆ 味玉らーめん ¥1100 ■スープ 淡☆☆☆★★濃 クリーミーな口当たりで鶏のまろやかな旨味を適度に 効かせた油分と優しくカドを立たせたかえしが支えている ■麺 細☆☆☆★☆太 程良い絡み付きでスルリと入る啜り心地とパスタの様な 強いコシが生むグミッと弾む歯応えで芯から風味が広がる □トッピング ・チャーシュー バラ特有の脂の乗った甘味ある旨味にタレを程良く効かせ 肉本来の旨味を活かした味付けに纏めている ・メンマ シャキッとした心地良い食感でたけのこの旨味を しっかりとした味付けによりバランス良く馴染ませている ・味玉 ホクトロ食感の鮮やかな濃いオレンジ色をした黄身に タレを優しく効かせて旨味を活かした味付けに纏めている ・玉ねぎ ・ネギ ◇寅レポ◇ かえしのコクを効かせて鶏の旨味を引き出したスープに 噛むと風味と味わいが広がる食感の良い麺が絡んで 甘味の乗る味わいを取り込んで纏めていく 濃厚鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! #鶏之諺 #鶏白湯ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #善 #zenlaboratory
レビュー一覧(1)
- ryotomurata
見た目ほど辛くなく、美味しいです。 インスタ映え。w
レビュー一覧(11)
#ランチ#ラーメン#行列店 #梅田
#SARAHはじめました #ラーメン #醤油ラーメン #そば #ランチ スープがものすごく美味しい 一見量が少なく見えるが、麺もしっかり入っていてスープも飲み干したくなる美味しさなので満足でした。