投稿する

大阪府の釜揚げうどんの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは大阪府で食べられる釜揚げうどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在99の大阪府で食べられる釜揚げうどんが登録されています。
大阪府では、大阪市西成区の釜揚うどん一紀 の釜揚げうどん・並や大阪市中央区のUdon kyutaroのかまバターなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
99件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい釜揚げうどんを見つけてください!

3.8
釜揚げうどん・並(釜揚うどん一紀 )
ランチ
ディナー
今日不明
今宮駅から328m
大阪府大阪市西成区南開1-6-10

レビュー一覧(5)

  • ms98
    ms98

    惜しまれつつ閉店した八尾の一忠の流れを汲む釜揚げうどん一紀で釜揚げうどん。昆布と鰹節の効いた出汁は熱々のまま提供され生姜、ネギ、すりゴマ、天かすなどで好みにカスタマイズして、コシのある手打ちうどんをいただきます。徳利いっぱいの出汁なくなるまで楽しみました。 #うどん #釜揚げうどん

  • yamaria
    yamaria

    おろし生姜をたっぷり入れるのが好み 実に美味しい釜あげ

  • tani4
    tani4

    名代の釜揚げうどん。 もっちりしているけど、しっかり芯の部分にコシを残した素晴らしいうどん!つけ汁が徳利で付いてるのもいいすね👍 #大阪 #うどん #釜揚げうどん

3.7
かまバター(Udon kyutaro)
今日不明
本町駅から348m
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F

レビュー一覧(3)

  • yamaria
    yamaria

    釜ぬきに生卵&バター そこへ黒胡椒のアクセントが最高

  • grasswonder
    grasswonder

    釜バター、素敵に美味しい! #大阪グルメ #大阪 #麺 #麺活 #讃岐うどん #うどん #釜揚げうどん #釜玉うどん

  • pafekupi
    pafekupi

    本町の立ち食いうどん☺️ 立ち食いうどんだけど、しっかりコシのあるうどんは食べ応え抜群😋 熱々のうどんにバターと卵、粗挽き胡椒を混ぜると…うどんのカルボナーラの出来上がり✨ #ランチ #うどん #讃岐うどん #本町 #頑張れ飲食店

3.5
釜バター(うどん棒 大阪本店 )
今日11:00~21:00
北新地駅から218m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(3)

  • yamaria
    yamaria

    新しくレギュラーメニュー入りした 釜バター はじめから卵が絡めてあるのに 更に卵黄トッピング 見た目からしてウマイやつ! #うどん

  • grasswonder
    grasswonder

    釜バター大にちく天乗せてみた、食い過ぎです😊 #大阪グルメ #大阪 #麺 #麺活 #讃岐うどん #うどん #釜バターうどん #うどん棒 #釜揚げうどん

  • tani4
    tani4

    ダブル卵とバターのリッチテイスト釜玉。 粗挽き胡椒のアクセントがまた良し⭕️ #大阪 #うどん #釜玉うどん

3.5
釜揚げうどん(釜揚げうどん みやび)
ランチ
今日11:00~14:00
弥刀駅から157m
大阪府東大阪市友井3-6-2

レビュー一覧(4)

  • tantei
    tantei

    圧力鍋で茹でる釜揚げうどん 口の中で吸い付くような独特な食感で、めちゃくちゃ美味いです。 お値段400円と激安なのも素晴らしい。 #うどん #釜揚げうどん #ランチ

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    圧力釜で茹で上げ、水でしめずにそのままいただける釜揚げの麺は、グッと噛んでも噛み切れずに押し返してくる麺です。 ぐにゅむにゅとした食感が心地よい。 汁は出汁の旨味に、程よい甘さとコクを味わえる汁です。 麺との相性も良くて、とても美味しかったです。 #うどん #釜揚げうどん #絶品グルメ #jma2023

  • best_corn_xy6
    best_corn_xy6

    #SARAHはじめました みやびさんは釜あげうどんが好きで通ってます。 初めて梅しそ冷かけ食べました。 釜あげとは又違う麺肌と腰 とても美味しいく頂きました。

3.5
天ぷら釜揚うどん(釜揚饂飩詫間)
ランチ
今日11:30~21:00
恵美須町駅から446m
大阪府大阪市浪速区下寺3-1-14 エクレール夕陽ケ丘1F

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    屋号にあるようにこのお店は「釜揚げうどん」が看板メニュー。湯がくまで10分以上かかります。黒い器に注がれた熱々の麺はまさに細麺で、箸で持ち上げるとその艶やかな麺肌はツルッツルッです。まずは、ストレートのめんつゆでいただくと麺ののびもよく、もっちもちの食感で喉越し良くスルッと入ります。後から薬味の生姜、おろし、刻みねぎ、白胡麻を加えるとさっぱりした上品な味わいに。「湯だめ」ではなく大阪ではなかなか出会えない本格的な「釜揚げうどん」が堪能できます。 天ぷらは、舞茸、茄子、大葉に大海老が2尾と衣も油切りもよくカラッと揚がっていて、とくに海老の身がプリプリで美味です。 #釜揚げうどん #うどん #讃岐うどん #天ぷら

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    天ぷら釜揚げうどんとかやくご飯のセットを頂きました。 麺はしなやかで伸びがあり、モチモチ感の良い麺です。 喉越し抜群な麺です。 つけ汁は関西風で麺にも天ぷらにも合います。 これは旨い! 天ぷらは5種類、 海老天2尾、カボチャ天、舞茸天、なす天、大葉天です。 衣が軽く、素材の味も活きていてとても美味しかった! かやくご飯もお米に味が染みていて美味しかったです。 #うどん #天ぷら #定食 #釜揚げうどん

3.4
釜揚げ肉汁つけ麺(大盛り)(たまり)
ランチ
今日不明
北田辺駅から303m
大阪府大阪市東住吉区西今川2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お店自慢の釜揚げうどんは、独学で作り上げた大阪讃岐うどんは、注文を受けてから釜揚げするので15分以上じっくり待ちます。 湾曲した独特な器で着丼した釜揚げうどんは、半透明の釜湯に浸ったつるんとしたうどん。桜のお麩がアクセントになって食撮映えします。柔らかい白い麺肌は、時間が経ってもしっかりした伸びをキープしていて、最初から最後まで小麦の旨味とつるつるっとしたのど越しを堪能できます。 つけ汁は、鰹と鯖節、うるめいわし節がメインで関西風のとても上品な味わい。薬味の青ねぎと生姜そしてレモンの酸味が効いてサッパリしています。豚肉と白ねぎもたっぷり入っていて麺と一緒に口に運ぶとこれぞ至福の肉汁つけ麺!と感嘆してしまうほど飽きが来ない絶品な味わいです。 #釜揚げうどん #うどん #つけ麺

3.3
釜かけ(きりん屋)
ランチ
今日不明
淀屋橋駅から569m
大阪府大阪市中央区平野町

レビュー一覧(3)

  • grasswonder
    grasswonder

    細めカタコシの釜かけ堪能 #讃岐うどん #うどん #大阪グルメ #大阪 #麺 #麺活 #釜揚げうどん #大阪うどん

  • poggianti1958
    poggianti1958

    本場“讃岐うどん”が大阪の淀屋橋で味わえます! オーナーも香川県善通寺市出身で、うどんにはこだわりがあるとのこと。 立ち食い形式なので、気軽に入れるのも良しでした!

  • mineki
    mineki

    #うどん #讃岐うどん #釜揚げうどん

3.3
たぬき ざるうどん(夏季限定)(釜揚げうどん 桂ちゃん)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
八尾南駅から888m
大阪府大阪市平野区長吉長原東3丁目1-68

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    「桂ちゃん」と書かれた大きな徳利から器に出汁を注ぎ、何も入れない状態で、うどんをひたしつつ口に入れると、うどんはモチモチ。麺肌も白く、のど越しもツルツルッと出汁との相性も抜群です。 出汁は鰹と昆布メインの関西風。醤油のカドのないキリリとした味わい。出汁の甘味も抑えつつ、生姜と青ねぎの薬味も効いていろいろな味変が楽しめました。 #釜揚げうどん #ざるうどん

3.3
ごはんセット Bセット(山田製麺所)
今日不明
清水駅から366m
大阪府大阪市旭区清水2丁目12-4

レビュー一覧(4)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    Bセットは、釜揚うどん2玉+出汁ごはんのセットです。 手切りの麺は、とても喉越しが良い。 スルスルーっと喉を通って行きます。 つけ汁も旨い! 出汁の旨味が効いて味に深みがあり、とても美味しかった。 出汁ごはんも、味が染みていて美味しかったです。 #うどん #釜揚げうどん #定食 #jma2024

  • tantei
    tantei

    寒くなると無性に食べたくなるのが釜揚うどん。 色んな薬味を入れたつけ出汁に熱々のうどんをくぐらせると至福の時が到来します。 #うどん #釜揚げうどん

  • bbaa2020
    bbaa2020

    #うどん#冷やしうどん#出汁ご飯

3.2
豚キムチ釜揚げうどん(ひだりうま )
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~22:00
茨木駅から444m
大阪府茨木市下穂積1-2-8

レビュー一覧(2)

  • tantei
    tantei

    たっぷりの豚キムチが入った釜揚げうどん もちもちのうとんとよくマッチします。 #うどん #豚キムチ #釜揚げうどん

  • tantei
    tantei

    自家製ラー油が効いた豚キムチたっぷりの釜揚げうどん めちゃくちゃ温まりました。 #うどん #釜揚げうどん #豚キムチ

3.2
豚キムチ釜揚げうどん(picは大盛り)(ひだりうま )
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~22:00
茨木駅から444m
大阪府茨木市下穂積1-2-8

レビュー一覧(2)

  • noburin0123
    noburin0123

    ⚪︎10月限定 豚キムチ釜揚げうどん 1,200円 ⚪︎うどん大盛り 100円(400g→600g) ⚪︎平日ランチ限定天ぷら4種盛り 200円 (鶏天・ちくわ天・ナス・ししとう) ・ ・ ・ 月初のお楽しみといえばこちら『ひだりうま』 最近携帯で『ひ』って入力したら予想でひだりうまが出ます🤣 ひだりうま歴4ヶ月の私と致しましてはこちらの釜揚げは初食😋 初メニューなのでデフォルトの量はわからないけど 絶対おいしいに違いない予想で大盛りで注文🙌 10分ほどで待望の豚キムチ釜揚げうどんが着丼です… す、すごい量のやつが来た😳600gってやっぱすごい でも湯気の上がる湯船に浮かぶうどんは美味しそう♨️ まずはそのままで釜揚げうどんの状態確認🤔 普段のシャープでエッジの効いた印象のひだりうまうどん… 釜揚げにすることでシャープさは和らいでいますが 歯を弾きかえしてくる様なモチモチ食感はそのままに 釜揚げもうんまー(*´Д`*)ぃ またこのピリ辛のつけ出汁がたまんねんなぁー 豚キムチの豚は大振りな日南豚がゴロゴロ入ってて最高のやつ🐷 ん?600g多いかって?全然っす👍 なんなら逆に少ないくらいで一瞬でなくなりました💦 今日もめちゃくちゃおいしかったです😋 ごちそうさまでした🙏 ・ ・ ・ #ひだりうま#手打ちうどんひだりうま #関西グルメ#大阪グルメ#北摂グルメ#茨木グルメ #関西ランチ#大阪ランチ#北摂ランチ#茨木ランチ #関西うどん#大阪うどん#北摂うどん#茨木うどん #うどん#udon#うどん部#うどんmap #讃岐うどん#うどん#剛麺#グミ麺#大阪うどん #麺活#麺スタグラム#うどんすたぐらむ#麺リフト ・ #うどん好きな人と繋がりたい #うどんインスタグラマー ・ #自称ひだりうま宣伝部次長

  • noburin0123
    noburin0123

    ここでしか味わうことが出来ない… そんな一杯を求めてこちら『ひだりうま』 テレワークの時しか来れないのでおよそ半月振りの訪問 釜揚げになってエッジが少し優しく丸みを帯びた麺 弾力があるモチモチ食感と小麦の風味が味わいたいので まずは何もつけずそのまま麺を一口… うんめ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ぇ〜 この鼻から抜ける小麦の香り… こちらだけの独特な食感が特徴的な釜揚げうどん最高っす🙌 ピリ辛のつけ汁がこれまためちゃくちゃうまいのよ😋 日南豚がいっぱい入ってて食べ応えも抜群🙆‍♂️ いっつもレギュラーメニュー食べようと思って来るのに 限定選択してしまうなぁ😩だってうまいねんもんなぁー 今日もめちゃくちゃおいしかったです😋 ごちそうさまでした🙏 ・ ・ ・ #ひだりうま#手打ちうどんひだりうま #関西グルメ#大阪グルメ#北摂グルメ#茨木グルメ #関西ランチ#大阪ランチ#北摂ランチ#茨木ランチ #関西うどん#大阪うどん#北摂うどん#茨木うどん #うどん#udon#うどん部#うどんmap #讃岐うどん#うどん#剛麺#グミ麺#大阪うどん #麺活#麺スタグラム#うどんすたぐらむ#麺リフト ・ #うどん好きな人と繋がりたい ・ #自称ひだりうま宣伝部次長 ・ 11時30分〜14時・18時〜21時

3.2
釜揚げうどん(うどん棒 大阪本店 )
ディナー
今日11:00~21:00
北新地駅から218m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • grasswonder
    grasswonder

    割と冷たいメニューを食べることが多いんだけど、久しぶりに熱いの頂きました😊 #大阪グルメ #大阪 #讃岐うどん #うどん #麺 #麺活 #釜揚げうどん

3.1
釜揚げうどん(つるまる饂飩 内本町店)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から146m
大阪府大阪市中央区内本町1丁目2-13谷四ばんらいビル1F

レビュー一覧(2)

  • kazuchi_kazuchi
    kazuchi_kazuchi

    #うどん #釜揚げうどん #大阪 #大阪市グルメ #大阪グルメ #大阪市 #大阪ランチ #ランチ

  • kazuchi_kazuchi
    kazuchi_kazuchi

    #うどん #釜揚げうどん #大阪 #大阪市グルメ #大阪グルメ #大阪市 #大阪ランチ #ランチ

3.1
釜揚うどん(山田製麺所)
ディナー
今日不明
清水駅から366m
大阪府大阪市旭区清水2丁目12-4

レビュー一覧(8)

  • tantei
    tantei

    10周年を迎えた釜揚うどんの専門店です。 #うどん

  • tantei
    tantei

    寒くなると激しく食べたくなるのが釜揚うどんですね。 #うどん #釜揚げうどん

  • tantei
    tantei

    冬は釜揚うどんが美味しいですね。 #うどん #釜揚げうどん

3.1
牛すき釜玉 並(丸亀製麺泉佐野)
ランチ
ディナー
今日不明
羽倉崎駅から351m
大阪府泉佐野市羽倉崎1丁目6-10

レビュー一覧(3)

  • enrique
    enrique

    期間限定!もうこれをレギュラーメニューにしてくれんかねw うましっ! #肉うどん #牛すき #うどん #泉佐野市グルメ

  • enrique
    enrique

    やっぱこれやね!ネギと天かす無料トッピング #肉うどん #牛すき #うどん #泉佐野市グルメ

  • enrique
    enrique

    2019.04現在、並690円でしたが、やっぱこれです。甘辛すき焼きが麺にあうー #泉佐野市グルメ #うどん #釜揚げうどん #牛すき

3.1
釜揚げうどん(だし屋)
ランチ
今日不明
香里園駅から1.65km
大阪府寝屋川市成田東町28-20

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    釜揚げうどんに山芋とろろをトッピングしてみました。 #うどん #釜揚げうどん #山芋とろろ

3.1
常夜うどん(うどん棒 大阪本店 )
ディナー
今日11:00~21:00
北新地駅から218m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • grasswonder
    grasswonder

    10月限定の常夜うどん。釜揚げにレタスとオリーブ豚。 少しポン酢系の出汁で🤗 #大阪グルメ #大阪 #麺活 #麺 #讃岐うどん #うどん #釜揚げうどん #大阪うどん #大阪駅前ビル #オリーブ豚 

3.1
釜揚げうどん(大)(手打ちうどん 落花生)
今日不明
高安駅から870m
大阪府八尾市中田4-140

レビュー一覧(2)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    つけ汁を飲んでみると、いりこと昆布の風味が豊かで、飲み干してからも、暫く余韻を楽しめました。 麺は細め。 コシがしっかりとしているのと、ツルツルで喉越しが最高です。 麺の長さも程良くて、とても啜りやすかった。 とで良い麺です。 こちらの釜揚げうどんを食べていると、香川県で食べ歩きしていた頃を思い出しました。 #うどん #釜揚げうどん

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    いりこ風味のつけ汁に、滑らかな喉越しの麺が最高のハーモニーを奏でます。 #うどん #釜揚げうどん #大阪 #高安

3.1
釜揚げうどん 大(太麺)(釜揚うどん 一心)
ランチ
今日11:00~14:30
長居駅から323m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目4-21

レビュー一覧(1)

  • king42
    king42

    行列の出来る長居の人気店 うどん 一心に初来訪 温い釜揚げか冷たいざるかの二種類だけだが今回は 釜揚げうどん頂いた 本来は生姜を丸ごと渡されて自分でおろして食べるスタイルのようだ しかも出汁もトックリから自分で注ぐようだ 店主の気合の入った手打ちうどんは のモッチモチながらも喉ごしよくスルスル頂ける 美味しい! 出汁も美味しいね #うどん

3.1
キーマかま玉(うどん蔵ふじたや)
ランチ
ディナー
今日不明
岸和田駅から383m
大阪府岸和田市筋海町8-9

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    弾力のある適度なコシに白く光るツルツルうどん。そこに濃厚キーマカレーとコクある卵。軽くサッと混ぜる事でおりなすハーモニー!非常にバランスが良い!途中でうどん出汁を追加する事でカレーうどんにもなる。うましっ #キーマかま玉 #釜揚げうどん #カレーうどん #岸和田市グルメ