横手市で食べられる醤油ラーメンのランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは横手市で食べられる醤油ラーメンのランキングページです。
横手市では醤油ラーメンが19件見つかりました。
19件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(4)
- kinyaokiyama
穏やかな香りに包まれて、こちらも食べ飽きしない嬉しさが大人気の秘密でしょうか?十文字中華そばの最たる老舗です。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
- tangy_apple_ky4
#ラーメン #中華そば#秋田 #横手 #十文字 お初の十文字ラーメンは超アッサリ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- yaoyan
地鶏のどっしりとした奥深い味わいとキレのある醤油の風味が絶妙なバランスでとても美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #jma2023 #東北
- kin_sake
スープは地鶏の丸鶏などの動物系主体+乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、いつの間にかショルダーに「地鶏が香る」を冠していた店の人気メニュー。選べる麺量はもちろん中盛にしました。 サクッと調べた感じだと、どうやら昨年の6月頃に券売機のボタンの位置がリニューアルした際に「地鶏が香る」を冠した名称に変わったようで、スープの構成を大幅に変えた感じはしませんが、間違いなく進化してると思います。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #jma2023
レビュー一覧(3)
- itaru77tak
洋食屋のスキルをラーメンの丼へふんだんに使用した香りから楽しむ一杯。 スープが本当の意味での「スープ」であることに気づかされる極上の一杯。 #醤油ラーメン
- ramenrunnersaku
着丼の瞬間から、上品な海老の香りが心地良く鼻腔を抜けていきます!香味野菜と共に煮込まれたというカナダ産のオマール海老のスープは、穏やかな波のごとく、じんわりとハートに響いてきます!
- kin_sake
オマール海老香る醤油ラーメンのスープはオマール海老主体+魚介乾物系+香味野菜と思われる清湯ベースの醤油味で、オープン当初から提供している店の看板メニュー的な一品。選べる麺量は中盛を選択。 前回食べたのが移転前のようなので、おそらく7年ぶり位にオーダーになるかとは思いますが、以前はもっと香味油によるエビの主張が強かった気がしましたが、出汁の素材感xタレの濃さ x海老油のバランスがハイレベルで調和しています。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- kin_sake
スープは比内地鶏、豚などの動物系主体+昆布などの乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、そこに自家製の手打ち麺を合わせた無化調仕立ての一品。選べる麺量はもちろん中盛でお願いしました。 麺は自家製の平太縮れ麺で程よいコシがありモチ・モチな食感。手打ち麺のようですが、しっかりと茹で切った絶妙な仕上がり。具は2種類のチャーシュー、細切りメンマ、九条ネギ、海苔。バラ肉チャーシューはホロっと柔らかく、低温調理のレアチャーシューは血合いの部分は気になりました。 店内でのやり取りを聞いていると、スープの温度を気にしている様子でしたが、個人的にはむしろ熱々じゃない方がしっくり来るかも。ノーマルのラーメンが850円という秋田ではやや高めな価格設定ですが、このクオリティーのラーメンなら満足度は高いかと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン
- yaoyan
芳醇な醬油の味わいの中に豊かな鶏の旨味が感じられてとても美味しいです。しっとり柔らかいチャーシューも絶品。 手打ちの麺はややソフトな食感でスープに良く絡む好みのタイプ。 #ラーメン #醤油ラーメン #東北 #秋田県 #秋田市 #絶品グルメ
- packpack_coachi
秋田市に移転してもなお、綺麗なラーメンを作るお店です。キリッとした醤油ラーメン。あとから広がる出汁感。いいですね〜。 #秋田 #醤油らーめん
レビュー一覧(4)
- madao999
横手市外目の「Bistro Home Made(ホームメイド)」で麺活🍜 もともとフィリピン料理を提供してたらしいオサレなお店。 写真は『こってり醤油ラーメン(780円)』 麺はツルツルした中細ストレート麺。弾力もあり中々のイケ麺😋 スープは臭みのない豚骨醤油で塩味強め。それほどコッテリ感は無く刻み玉ねぎが良い仕事をしています😁 夏限定の冷やし塩ラーメンも食べて見たいw ごちそうさまでした。 #醤油ラーメン #ラーメン #秋田 #ランチ #麺活 #イケ麺 #秋田ラーメン #細麺 #ストレート麺
- oyabun
朝ラーで食べにきました😁 7時からやってるのは嬉しいところ。 コッテリ醤油は思ったよりもコッテリしてないかな。 醤油がやや弱い気がしました。 硬めにゆがかれた麺とスープを合わせるといい感じにいただけます。 #今日のひとさら #ラーメン #醤油ラーメン
- oyabun
ふらっと秋田。 横手で一泊して付近で朝ラーを食べることに。 お店の名前はBistroHomeMade。 場所は横手市外目三ツ塚山21というところ。 店の前に専用駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 店内は広くってカウンターとテーブル席で30席くらい。 メニューは醤油、塩であっさり、こってりを選ぶ感じ。 今回はこってり醤油ラーメンをお願いしました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、刻んだため葱も入ってこってりと言いながらさらっと食べられそうな感じです。 他の具材はチャーシュー1枚、メンマ、ネギかな。 スープを一口ので見ると豚骨ベースの味わいです。 でもくどさなどはなくって朝からでもちゃんと美味しくいただけます。 麺は細麺のストレート。 つるっとしてこちらもすすり心地よくいただけます。 チャーシューはやや薄い目で食べやすいですな。 瞬殺で食べ終わりました。 朝から食べるのにはこってりしすぎずにちょうどよかったかも。 お客さんも結構来ていて人気のお店のようでした。 #推しグルメ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- mrbin1203
クセのない豚骨醤油は、口当たりもライトなので、女性にもウケが良いかも(^-^)v #ラーメン #豚骨ラーメン #ディナー #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン #生麺
レビュー一覧(1)
- pure_tofu_qi4
豚感のあるこってりスープが層になって 熱々 しょうゆのパンチと相まって うまい!
レビュー一覧(1)
- ramenrunnersaku
濃い色してますが、程よい塩加減と香ばしさがバランス良く奏でる「うっとり系」。ややオイリーですが、美味しさの方が勝っています!やや固めに茹でられたツルツルな中麺は縮れっぷりも力強く、口の中で暴れまわるワンパクさを持っています!
レビュー一覧(2)
- itaru77tak
自家製麺に切り替えた人気店の夏季メニュー。 海老の冷やしとなると生臭さが気になりそうですがこちらはそんなネガティブ要素は皆無。 さすがと唸らずにはいられない逸品! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- merry_candy_ws7
#秋田 #十文字 #ガチめし #がっつり #ガッツリランチ #ランチ #名物#ラーメン#家系ラーメン#こってり
レビュー一覧(3)
- itaru77tak
秋田が誇る「十文字中華そば」の老舗。 思わずウットリとしてしまう素晴らしい魚介の香りは温より冷やの方がクッキリとした印象。この冷やが通年で味わえるのが嬉しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #中華そば #魚介ラーメン
- itaru77tak
「十文字中華」の老舗名店で通年あるこの冷やし。温よりもシャープに感じるスープ、歯応えのある麺が実にうまい! #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #中華そば #魚介ラーメン
- itaru77tak
クリアな魚介スープに食感の良い極細縮れ麺というこれぞ秋田が誇る御当地ラーメン十文字中華そば!という一杯。 個人的には温よりも冷! #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(3)
- itaru77tak
動物系白湯に節の甘さを感じるスープに半透明なツルツルモチモチな平打ち麺が実に素晴らしい。 #ラーメン #醤油ラーメン
- itaru77tak
今「うまいラーメン=鶏清湯」というのが主流の中で動物系白湯がうまいこちら。 焼き魚の香りのような香味油が大胆。 個人的には秋田で今1番好きなお店。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_44783959
た目が綺麗!!鶏の旨味と鰹の風味がとてもいい感じの美味いスープ!!↵具材はねぎ、しっとりとしたチャーシュー、海苔、メンマとシンプル!!
レビュー一覧(1)
- madao999
横手市十文字町の「LCMEN庵」で麺活🍜 写真は『あっさり煮干し中華(650円)』 麺は細めストレート麺。加水率低めのバッキバキのイケ麺😋 スープはエグみの無い煮干しダシで塩味強めです😁背脂浮いてますが、しつこさを感じない一杯です。 ごちそうさまでした。 #秋田 #十文字 #ランチ #麺活 #ラーメン #ストレート麺 #醤油ラーメン #拉麺 #中華そば #細麺 #秋田ラーメン #麺スタグラム #煮干しラーメン
レビュー一覧(8)
透き通ったスープはあっさりして、麺は細ちぢれ麺、さっぱりペロリといただけます。
カツオ節、煮干し、昆布などから抽出した動物系不使用のスープは、油浮きがほとんど無いほぼオイルフリーなアッサリとした味わいながら、物足りなさが皆無な逸品。お吸い物を連想させる透き通った和出汁と、スルスルと啜り心地がよい自家製の極細縮れ麺との相性もバッチリ。秋田が誇るソウルラーメン「十文字ラーメン」の代表格!
焼き干しの香りのどこまでもクリアなスープに食べ飽きしない不思議な魅力に翻弄されました。極細縮れ麺も独特の食感が十文字らしさを醸し出しています。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン