奈良県の煮干しラーメンの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは奈良県で食べられる煮干しラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在11の奈良県で食べられる煮干しラーメンが登録されています。
奈良県では、奈良市の麺や スエタク(旧店名:煮干しらーめん おしたに)のしょうゆや奈良市の中華そば おしたにの煮干しそばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に11のメニューの中から、おいしい煮干しラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(6)
- 29mitsu10feet
煮干しのいい香りがするスープは醤油の風味がやや強く香りのわりに強烈な煮干し感はなくじんわり口の中に広がり背脂のコクや玉ねぎの甘苦い感じが一体となり、やや歯切れのいい食感の三河屋製麺のおいしい中細麺との相性抜群‼︎チャーシューもやや肉厚で食べ応えあり
- men_colle_by92
#醤油ラーメン #煮干しラーメン #奈良ラーメン ローカル線の尼ヶ辻駅から徒歩10分自宅店舗らしきロケーション地元常連さんに愛されるお店の印象❣️4月限定の鰆ver美味しく頂きました🙏
- yu_3373
#ラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(5)
- spstyles
濃厚ドロリッチな鶏白湯に煮干しを合わせたスープ。少し白湯勝ちな気もするが煮干しらしさはちゃんとあり。 自家製の麺もモッチリとして旨い。 #ラーメン #煮干しラーメン
- 29mitsu10feet
ドロっとしたこってり濃厚な白湯スープは鶏白湯がベースで大量の煮干しを使っていて少し脂っこく感じるが油分のわりにしつこさはなく鶏の旨味も煮干しの風味も伝わりクセになる。自家製の平打ち麺はツルッと啜り心地よくモッチリとした弾力がある
- kousaku
煮干しの風味と鶏白湯の絶妙なバランスが濃厚だけど後味を引く美味さです。
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
📍【ちかみちらーめん(奈良県磯城郡川西町)】 📖東京・調布市にある【たけちゃんにぼしらーめん】で 修行した店主が’09年12月に屋台で、'14年12月に 店舗で開業後の’23年12月に現店舗へ移転したお店 Date. '24.9.9 🍜『極』煮干らーめん ¥1200 🥚味玉子 ¥120 🍥スープ 淡☆☆☆★★濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 🍖トッピング ・チャーシュー タレを適度に効かせた味付けで肉の旨味とバランス良く 合わせている ・味玉 黄身本来の旨味を活かした味付けに仕上げている ・メンマ シャキッと食感で程良い味付けににより旨味をしっかりと 引き出している ・ネギ ・海苔 ・ナルト 🐯寅レポ 豚骨軸と思われる動物系の旨味とコクのあるかえしを バランス良く効かせて塩味を纏ったビターな煮干しの 旨味をしっかり主張させたマイルドなスープに、 低めの加水によるスルリと軽快に入る啜りの 【三河屋製麺】製の麺が程良く絡み風味と旨味を取り込み、 徐々にスープと馴染んで纏まりをみせる 煮干し好きには堪らない醤油ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 煮干しで押し切ってくるのかと思いきや動物系出汁を バランス良く合わせる事でまろやかに仕上げていて 充実したトッピングと共にしっかり味わえました。 🏠#ちかみちらーめん #たけちゃんにぼしらーめん 🍜#極煮干らーめん #煮干しラーメン 🗾#奈良ラーメン #奈良グルメ #関西ラーメン #奈良 #川西町 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #jma2024
- amagasakiosaka
もうボリボリと煮干し食ってるんか?と思うぐらいのお魚感。 ドスンと煮干し、煮干しなんだけど、その中にフワッと甘みが顔を覗かせたり、塩分もリミットなのだが丸みがあるからぜんぜんイける。 たまらんなぁ。 麺は三河屋製麺。 加水は控えめで少しボソッとした食感を感じさせ、煮干に負けない風味がまた憎い。 豚バラはヤケクソなのだろうか?(笑) というぐらい分厚くて50代に2枚はキツイ…と思ってゴメンナサイ。 楽勝でした(笑) 肉も旨い、メンマも旨い、そして白ネギも旨く切り方も最高です。 もう、好きになったもん負け。 そんなラーメン。 ぜひ、実食を! #JMA2024 #ラーメン #らーめん #ラーメン関西 #らーめん関西 #奈良ラーメン #ちかみちらーめん
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
【濃厚煮干しラーメン にぼしこいし(奈良県奈良市)】 🏠煮干しと自家製麺に強い拘りを持つ’16年10月にオープンしたお店。 date:20.12.8 🍜にぼこいラーメン(醤油) ¥800 📢味玉 ¥110 ●スープ 《鶏ベース 魚 醤油》 イワシ・うるめ・アジ等の煮干しに鶏の旨味と醤油ダレを合わせている ●麺 《太め ストレート》 しなやかなコシと絡みの良い自家製平打ち麺 ●トッピング ・肩ロースチャーシュー 2枚も付いて食べ応えのある厚みで、 素材の味わいを活かした優しい味付けであっさりとした旨味が広がる ・鶏もも肉 厚みのある食べ応えで優しい甘みの乗った肉本来の味わいを活かしている ・メンマ 繊維質感じるジャキッと食感から甘めに味付けられた旨味と風味が広がる ・味玉 優しい黄身のまろやかなコクがスープをまろやかにする 《その他》 ・ナルト ・青ネギ ・海苔 ・魚粉 ●寅レポ 充実したトッピングの下に隠れているスープはテロリとした油分を纏った厚みのある鶏のマイルドな甘みある旨味に、 数種の煮干しの香ばしさとクリアであっさりとした旨味が溶け込んで、 アクセントを残すキレと素材を引き立てるコクのかえしで奥行きを出し、 魚粉を溶かすと一気に煮干し特有の塩味と香ばしさがアグレッシブに主張すると共に旨味が増していきます。 煮干しと共に力を入れている張りのある肌の麺は主張の強いコシから生まれる弾力のある歯応えから、 小麦の香りと味わいが広がると共に煮干しの存在を引き立てていき、 形状からスープをしっかり乗せて香りとマイルドな旨味を自然と絡めて馴染んでいき、 味を支える麺の存在を残しつつ屋号が示す主役の煮干しを持ち上げ続けます。 スープを味わいながら麺も楽しめるバランスが見事なコスパ抜群の煮干しラーメンを頂きましたっ! #にぼしこいし #奈良ラーメン #煮干しラーメン #奈良市 #奈良グルメ #鶏白湯ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #味玉 #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles
- martinramen
あっさりした鶏白湯ベースは頂きやすさがありまして (´∀`) 拘りの煮干しの味わいはしっかりと感じれます♪ ミディアムライトな粘度に若干の背脂使用で (^-^)ノ 時折、柚子の柑橘系でさっぱり ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- aerial
#煮干しラーメン #ラーメン #奈良 #王寺 #新王寺
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
まりお流らーめん 『まりお煮干し正油』 少し膜が張るぐらいとろみのある濃厚なスープは豚骨のこってりした旨味、濃厚豚骨に負けない煮干の風味がしっかり効いていて美味くて飽きることなく食べれる‼︎加水高めのモッチリとした弾力のある中太麺がスープを絡める‼︎レアチャーシューは食べ応え有り #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #煮干しラーメン
- mypace_tiger
オイリーな分厚さが圧倒する豚骨ベースの中で、負けじと追いかけてくる煮干しの香ばしい風味を醤油ダレで調整し、 まりおらしい雰囲気に仕上げたスープに、 啜り易い長さの、 プリッと弾ける食感で、 リフトするだけでも感じ取れるコシの強さで存在感をアピールしてくる中太麺が、 食べ進めるうちにスープを引き立てるバランスに舵を取ってくる、 (まりお流のメニューの中では)ソフトな濃厚正油ラーメンッ! #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(2)
- takashin
後払制 特製にぼこいラーメン。チャーシュー、味玉、メンマ、ナルト、刻みネギ、海苔、魚粉。特製なので最初からトッピング追加済み。 煮干しの風味が効いたすごいあっさり醤油味。気持ちパンチが足りない感有り。 つるりとした舌触りの中太で腰強モチシコ麺。中々にボリューミーながらも薄味、あっさりスープでスルスル食べれる。 価格が税抜き。 #ラーメン #ランチ #煮干しラーメン #奈良
- juicy_nuts_iy6
#ラーメン #奈良 #煮干しラーメン #ランチ #近鉄奈良
レビュー一覧(1)
- takashin
食券制。 特製濃厚煮干し中華そば。豚チャーシュー、鶏チャーシュー、半熟卵、ノリ、タマネギ、ネギ。 旨味の強い少しとろみのある濃い鶏白湯。濃厚なれど飲みやすい。 柔らかめのふんにゃり細麺。スープとの絡みは良い。 奥まった立地でなかなか見つけにくい。椅子が高い。 #ラーメン #中華そば #ランチ #煮干しラーメン #鶏白湯 #奈良
レビュー一覧(4)
【煮干しらーめん おしたに(奈良県奈良市)】 ▲【ふく流らーめん 轍】等で修行された店主が奈良で 2店舗目となる’22年9月にオープンしたお店 Date. '23.2.20 ★しょうゆ ¥900 ※味玉 ¥100 ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 ビターでいて魚介特有の甘味も乗る旨味をコクのある かえしで支え、背脂で厚みを出してまろやかに纏めている ■麺 細☆☆★☆☆太 つるりと滑る啜り心地で喉越しと絡みも良く、芯から グミッとソフトに弾む歯応えから味わいが力強く主張する □トッピング ・チャーシュー 脂の甘味が乗る肉の旨味を活かした味付けにより しっとりとした口当たりから味わいが広がる ・メンマ 柔らかい歯ごたえでみずみずしく、 出汁感溢れる味わいが風味と共に広がる ・味玉 トロリとした口当たりでタレを程良く効かせてまろやかな 黄身のコクに塩味と甘味がバランス良く馴染んでいる ・ネギ ◇寅レポ◇ 煮干しの塩味と背脂のアクセントが心地良いスープを ネギや背脂と共に絡めていく自家製麺が良く馴染んで 煮干しの風味と旨味を際立てている 煮干し醤油ラーメンを頂きましたっ!! #煮干しらーめんおしたに #おしたに #煮干しラーメン #醤油ラーメン #奈良ラーメン #奈良グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺
2022年9月19日にオープンした『おしたに@尼ヶ辻』の2nd。厳選された産地の煮干・節・昆布を絶妙な塩梅でMIXした出汁に、コクと深みのあるカエシを合わせたスープは、飲むほどに味蕾に馴染む、垂涎の味わい。自家製麺の滑らかな食感も好印象。美味い!#ラーメン