大田区で食べられる中華そばのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大田区で食べられる中華そばのランキングページです。
大田区では中華そばが204件見つかりました。
204件のメニューから、あなたが食べたい中華そばを見つけてみてください!
レビュー一覧(8)
- liverpo08
醤油に劣らず、しじみの良さをうまく表現している逸品 #ラーメン #しおラーメン
- user_37921819
しじみのスープ、低温調理のチャーシュー、海老プリプリのわんたん、味玉もメンマも麺もパーフェクトにうまいな。 並ぶの嫌いだけどここなら待っても食べたい。 最近食べたラーメンではNo. 1かな。 #ラーメン
- chubby
#中華そば #ラーメン #麺 #特製中華蕎麦塩 #中華蕎麦 #塩ラーメン #しじみ #宍道湖しじみ中華蕎麦塩
レビュー一覧(18)
- keijir
2018年2月1日にオープンした、進化系の家系ラーメン。もも肉かバラ肉か選べます。イケメンお兄さんがワンオペでテキパキテキパキ。 トッピングは、ノリ5枚、ほうれん草、チャーシュー3枚、味玉でした。 ももチャーシューがプルプルしてていい感じです。スープは家系にバターを溶かしこんだような感じがするスープ。近所の方がリピートするのも分かります。 #ラーメン #最高の一品 #家系ラーメン #2018年創業 #2010年代創業 https://instagram.com/p/BoDbpd2l5el/
- kazuto
チャーシューメン(もも肉)初めましてだったので全て普通で。 ちょっと上品な家系だけど、家系の中ではかなりの好み。
- oze_6
「○貴家」で働いていた方が、その跡地ではじめたお店。広義で言えば家系ラーメンを供している。 この系統の場合、男らしい外観の店舗が多いが、ここは一見飲食店と分からないほどオシャレであり、良い意味で異質だ。 チャーシューはももとバラから選択が出来る。もちろん、提供前に切り分けられており、共に美味だが、個人的にはももを推したい。 スープはやや粘度のある豚骨醤油。出汁由来のコクが強固で、タレがしっかりと効いていつつも出汁主体といった印象が残る。 地元「酒井製麺」の平打ち麺も、しっかりとした茹で加減で、スープに馴染みこむ最高の相性で提供される。 今後が楽しみで仕方がない。
レビュー一覧(17)
- ramen
店内はカウンターのみで奥から座る様に案内があります。 メニューは中華そばとトッピングのみ。 その他はカレーライスと半カレーライスです。ただのライスは無いです(笑) 飲み物は缶ビールと缶ウーロンハイ。 お会計は前会計なのでお金の準備を忘れずに(^^) 凄い湯気が立ち上がる一杯はうっすら濁る優しそなスープ。塩っぽい色合いですが塩とは違う味わいで醤油のより上品であっさりな感じの味わい。ほんのりと煮干しが効いてて見た目通りの優しさにほっこりする美味しさです。 麺は縮れた中細麺でコシがあるタイプで中華そばって感じの麺。丸山製麺って名前の札が店内にあるのでそちらの麺と思われます。 具材もシンプルにチャーシュー、メンマ、ネギ。黒光りするメンマはシャキシャキから柔らかな異なる食感があるタイプで見た目程強い味付けではないです。チャーシューはしっかりした作りで凄く美味しいです。この一杯だとチャーシューの存在感が凄く目立つ気がします(^^) じんわ〜り染み込む癒し系の美味しい一杯でした。メニュー1本でやってるだけあり中々素晴らしい一杯でした。
- yoshiakiichi
東京最終日もラーメン食い倒れ! 1軒目は、#穴守稲荷 にある#中華そばさとう へ。 お店の雰囲気も昔ながらの中華そば屋さんって感じで、接客も良く、落ち着いて食べれます。 味が濃い目の中華そばでは、濃い過ぎず、薄過ぎずで、本当に優しいスープでした! 個人的な感想ですが、チャーシューがラーメンに対して、ちょっとボリュームがあって、チャーシュー自体にもちょっと味が欲しいなって印象でした。 2017年新規開拓35店目。 #ラーメン #中華そば
- tatsunoritak
おそらく、羽田界隈でイチバン美味い一杯。澄んだ黄金色のスープは完飲必至!
レビュー一覧(10)
- chubby
#吊るし焼きバラ丼 #バラ丼 #豚バラ丼 #丼もの #サイドメニュー #主役級
- sggk
#丼もの #チャーシュー丼 #バラ
- 29sake_potesara
#ラーメン #中華そば #しおラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(6)
- hideyuki_asaka
麺屋ねむ瑠のセカンドブランドとして蒲田に創業して1年ちょっと。 本家のエグ味を効かせた煮干もあるが、こちらでは牡蠣のクセをプラスさせたマニア向けな味。最近になって数量限定となってしまったが、牡蠣好きがランチ時に最寄りにいたらば、ぜひおススメしたい。また濃厚は海老好き向けの煮干もあるのでそちらもチェック。 #濃厚 #牡蠣 #煮干 #ラーメン #中華そば
- krt6318
#ラーメン #中華そば #煮干しラーメン
レビュー一覧(7)
- user_09443266
しじみの味がすごい
- oze_6
”宍道湖しじみ中華蕎麦”と明確にウリを押し出した店名が潔い。メニューは”塩”と”醤油”の二枚看板。その中でも私がオススメしたいのは”醤油”だ。 スープは甘味のある醤油ダレにウリである蜆を合わせたもの。加えて、鶏の味わいが濃密である、蜆だけが突出するタイプとは一線を画している。旨味が過剰になりやすい構成に思えるが、このまとまりの良さは店主の研鑽ゆえだろう。 やや加水の少ない中細麺もスープとマッチ。肉の味わいを残したチャーシューも美味。
- liverpo08
しじみの味を活かしてる素晴らしい作品 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(8)
- ryukyuawamori
メンマ、刻み葱、チャーシュー、味玉といったシンプルなトッピング では、まずはスープから 表面のラードがキラキラ 塩かと見間違うような淡い色合い 白醤油を使ってらっしゃるのでしょうか 煮干しなどの乾物と鶏の絶妙なバランス 多少、旨味調味料を使用されていると思われますが気になりません 麺は私の好みとは違いますが、このスープにはこういったタイプが合います 濃いめの味付けのメンマがいいスープのアクセントになります
- chubby
#中華そば #ラーメン #らーめん #煮干しラーメン #チャーシュートッピング #大盛り #たまごトッピング
- giichi
究極のあっさりスープ。
レビュー一覧(4)
- tasty_pear_ec5
#中華そば #ラーメン #麺処 #美味しいもの #麺活 今回の店は、最初に行った時は臨時休業、従業員の体調不良の為らしく、( *¯³¯ )プンスカ Twitterで出しといてよ。( ´ . _ . ` )シュン 電車賃出して行くんだから。😤😭😭 そして、日を改めて。 今度は開いてた٩(๑ᵒ ᗜ ᵒ)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬ 外待ちもなく、店内に、空席もあり良かった。 先客は男性1人、女性2人それ別々で、後から女性一人又、女性ひりと女性が多いなー🤔🙄😑 特別女性サービスがあるわけでもなく、店内が超お洒落なわけで訳でもなく(普通の綺麗な店) なんで❓たまたま?偶然❓ それも女性ひとりで❓ まーいいか♪(●´艸`)ムフフ ー 自分が頼んだのは デフォの 特製中華ソバ 1050円 7分くらいで着丼❣️❣️ ひと口含むとスープはΣ(゚д゚lll)えっ? と言うくらい、美味しいのに使われている素材感が感じないと言うか孤立して口に感じるものが無い、それ位交わっていると言うか一体感があり 人に寄って感じ方は変わると思いますが、自分的には超( •̀ω•́ )و✧ウマイ、スープのベースだけでなく味のベースとなる醤油も塩味が円やかです😍😍😍、しかも、表面に浮いてい香味油もギタギタ感がなく、香りのみをプラスしてくれてる感じです。鶏、豚、魚介乾物等が使われているのにも関わらず不思議とひとつの物になっているのが スッゴ───(ノ)´∀`(ヾ)───ィ 麺は細ストレートで意外 (゜_゜)❓❓ このスープだったら細麺よりも中太以上を使いそうなのですが、細麺(。-ˇ.ˇ-。)ん~。 で食べてみると低加水なのかー...。? 違う、でも合う、しかも( ゚д゚)ンマッ! トッピングは部位の違うチャーシューが4枚と味たまメンマ、ナルト、ほうれん草、海苔でチャーシュー4枚は嬉しいですよね(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!! 味玉も自分好みの半熟具合で😂😂😍で最高 でした。 ゴチソ━(人’▽'。)━サマッでした🙇 #中華そば ちゃるめ#糀谷#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの
- tatsunoritak
シンプルな美味しい中華そば。 #ラーメン #中華そば #ランチ #麺
- chubby
#特製中華そば #中華そば #ラーメン #ランチ #麺 #醤油ラーメン #支那そば #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #味玉 #味玉トッピング
レビュー一覧(47)
- chubby
家系ラーメンの中ではかなり好きな味です。写真は玉子トッピングしてます。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン
- bobu
スープおいしいけど、少し焦げ臭を感じた。
- yokoyamakeni
いずみ家!いずみやしげるさんの身内が経営してるお店、らしい。美味かった。 #ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #醤油そば
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
スープは、豚ゲンコツ・豚背ガラ・鶏ガラを丁寧に炊いた動物系出汁と、羅臼昆布・宗田節・サバ節の滋味を凝縮させた魚介出汁とを、提供直前でブレンドしたもの。常にフレッシュな状態を維持できるよう、動物系出汁は1日に2回採る念の入れよう。次世代に残したい質実剛健な1杯だ。 #ラーメン #中華そば
- chad
中華ソバちゃるめ@糀谷(東京都大田区) 中華ソバ醤油1000円 移転後初。 #東京 #東京都 #大田区 #糀谷 #大鳥居 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば
- chad
中華ソバちゃるめ@糀谷(東京都大田区) 中華ソバ醤油1000円 移転後初。 #東京 #東京都 #大田区 #糀谷 #大鳥居 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
3度目の訪問。今回は、未食だった「濃厚(しお)」を実食。鶏の魅力が限界まで引き出されたスープは、塩ダレの質の高さも相まって、感嘆の溜息が零れるほどハイレベル。麺の啜り心地も軽妙で、病み付きになりそうだ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
- kazutan0264
定点観測店。昨年実食した時にも感じたが、スープ中の鶏滋味と塩ダレとのバランスが非常に良好で、塩ダレのうま味のクオリティも高位安定。前回と比べ鶏滋味がより強調され、厚みのある味わいに。それも絶え間のないブラッシュアップの成果か。美味い!#ラーメン
- nemotatata
とてもおいしかった!他のラーメンも食べてみたいな #蒲田 #ラーメン #ランチ #中華そば #ラーメン屋
レビュー一覧(19)
- yamato79
羽付きの「元祖」が繰り出す、ポテンシャルの高い逸品。羽根に隠れた、みずみずしくモチモチとした皮。食感を楽しめる厚さだが、厚すぎず、餡をジャマしていない点が秀逸。バランスの良さが際立つ。 餡には、豚肉・キャベツ・長ネギなど、スタンダードな構成。甘味が強めで、生姜がいい余韻を残してくれる。 モチっと。パリッと。そして、ジュワッと…餃子1つの中で、そのバリエーションが楽しい。
- shotime
中華ファミレス的な店内、メニューは豊富ですが名物は羽根付き餃子ですね。 #餃子 #焼き餃子
- user_70834333
パリパリの皮に↵中は具がたっぷりで↵おいしかった~ヽ(゚∀゚)ノ
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(6)
- maryrose
新潟燕市のラーメン潤の蒲田店。こってり背脂ラーメンはよくあるけど、潤の場合はスープがあっさり煮干しなので結果それほどこってりしていない。背脂の量が選べるので、背脂好きなら大油でもいけそう。 #ラーメン #中華そば #油ラーメン
- tangy_nuts_pd1
#ラーメン
レビュー一覧(6)
- mightycomet
#ランチ #ラーメン #蒲田
- mightycomet
#ラーメン #中華そば #ランチ #蒲田
- kozy
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。前回は淡麗系を戴いたので、今回は「濃厚中華そば(醤油)」を。画像のとおりの鶏白湯ラーメンで、丸鶏に由来するラグジュアリーな肉肉しさが特徴。醤油ダレの存在感も明確。ほど良い塩味がフックとなり、箸とレンゲを持つ手が止まらない。#ラーメン
- chad
やま福@蒲田(東京都大田区) 濃厚中華そば(醬油)950円 滑らかな鶏白湯にコクのある醤油ダレがマッチ。全粒粉入りの細麺。菅野製麺の口上。低温調理豚チャーシューは厚手のものが1枚、鶏チャーシュー1枚、メンマ、かいわれ、葱、海苔。葱がとても効果的。 やま福の清湯も好きだが鶏白湯も美味い。 #東京 #東京都 #大田区 #蒲田 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯
- chad
やま福@蒲田(東京都大田区) 濃厚中華そば(醬油)950円 滑らかな鶏白湯にコクのある醤油ダレがマッチ。全粒粉入りの細麺。菅野製麺の口上。低温調理豚チャーシューは厚手のものが1枚、鶏チャーシュー1枚、メンマ、かいわれ、葱、海苔。葱がとても効果的。 やま福の清湯も好きだが鶏白湯も美味い。 #東京 #東京都 #大田区 #蒲田 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(7)
- kazutan0264
オープンは、2024年1月22日。間借り営業を卒業し、晴れて一国一城の主に。動物系のふくよかなコクをフル活用し、煮干し&節の滋味を等身大以上のスケール感で表現。モッチリ感が麗しいワンタンも、垂涎の味わいだ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン
- user_37921819
全粒粉入り麺にチャーシューがホロホロです。 #ラーメン
- tsurumi
煮干しの香りが心地よい一杯。ほぼ濁りのない無化調あっさりスープですが、塩味も油もビシッと効いて箸が進みます。看板トッピングは雲呑。もちもちの皮に生姜風味で豚挽肉たっぷりの餡が包まれ、食べ応え十分。水餃子のような印象もありますね。 2024年1月のオープン当初から行列の絶えない同店。5月某日(平日)の訪問時、開店30分前で並び11人。待ち用の椅子が18脚ほどあったので助かりました。土日祝日は整理券制。 #ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。今回いただいたのは、未食だった「地鶏としじみの中華蕎麦(醤油)」。大量の蜆を用いたことによって生じる、分厚く高らかなうま味が、ひと口目から味覚中枢をガツンと直撃。甘じょっばいカエシのうま味も、極めて上質かつ引きが強烈だ。合わせる手もみ太麺の啜り心地も、すこぶる官能的。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(10)
- taruo
背脂の量を多めにしたかったのですが初訪問だったので注文の仕方がわからず、スタッフさんからも何も聞かれなかったのでノーマルになっちゃいました。 背脂ゴテゴテの気分だったので物足りなかったけど、全体的には美味しくいただきました。 #醤油ラーメン
- nominist
#ラーメン #岩のり
- large_berry_jo1
#ラーメン
レビュー一覧(3)
- tatsunoritak
生姜ラーメン美空が限定で復活! 煮干しの効いた豚骨は、たっぷりの生姜でさっぱり!炙りチャーシューも旨し! #ランチ #麺 #ラーメン #中華そば#にぼしとんこつ
- tatsunoritak
今月の限定その1。しょうがラーメン時代に提供していた、つけ麺が復活! #ラーメン #ランチ #麺 #中華そば #つけ麺
- tatsunoritak
夏の限定は、エスニックなまぜそば。たっぷりの野菜にごまだれと、エビ香る辛いオイルをトッピング!ライムを絞って、いただきます。 #ラーメン #中華そば #ランチ #ディナー #麺 #辛いはうまい #夏飯#まぜそば #まぜ麺
レビュー一覧(7)
- tremolo
#ラーメン #中華そば
- tomo_chan
右上の赤いヤツ、これが見事なまでの唐辛子。徐々に辛さが広がっていきます。 ビールとの相性は抜群! #ラーメン #中華そば #ピリ辛 #蒲田
- chad
田中そば店蒲田店@蒲田(東京都) 山形辛味噌ラーメン940円、チャーシュー1枚70円、チャーシュー1枚70円、味付玉子110円 龍上海オマージュの味噌ラーメン。ベースの鰹風味が主張する美味しい味噌ラーメン。徐々に溶け出す辛味噌がこれまた旨辛。柔らかめの平打ち太麺。チャーシューは3枚がデフォルト。田中そば店のチャーシューはとろとろで大好物なので2枚追加。メンマは色黒こりこり。青海苔の風味も極め手。多めの香油とネギ。オプションの味付玉子は熟っとした固め。 #ラーメン #香辛料系ラーメン #味噌ラーメン #みそラーメン #辛味噌ラーメン
レビュー一覧(6)
- chad
田中そば店蒲田店 #東京都 #大田区 #蒲田 中華そば(玉子入り)930円 動物系がしっかりと効いた煮干しスープにほんのり背脂。喜多方を思わせる麺とチャーシュー、メンマ。全てが素晴らしいラーメンです。田中商店系列はFCでもどうしてこんなにハイグレードに各店整えられるのだろう?といつも感心してしまいます。 #東京 #京急蒲田 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば
- tremolo99
#蒲田 #ラーメン #味玉ラーメン
- 123yokocho_
#ラーメン #中華そば #大田区 #蒲田 #地元飯 #東北グルメ #喜多方ラーメン 小振りなドンブリに、なみなみとスープが入っていて見た目にも美味そう。喜多方ラーメンをイメージした、中華そば。卓上の香唐(唐辛子)を加えて味変を楽しめる。
レビュー一覧(6)
- giichi
煮干し出汁ラーメンとその味を 消さない半カレー。共に優しい味。
- user_37921819
昔ながらの中華そばにおうちのカレー。 手作りチャーシューにメンマのトッピング。 うまい! #ラーメン
- user_37921819
セットのカレー。 おうちのおいしいカレーです。 #カレー
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
刻み野菜がたっぷりのった優しい塩味 #東京 #糀谷 #京急蒲田 #ランチ #麺 #中華そば #町中華#タンメン
レビュー一覧(6)
- tatsunoritak
#ラーメン 濃厚なのにさっぱりイケるのは、 生姜パワーのおかげ。
- tatsunoritak
濃厚なスープにサッパリ生姜の組み合わせ。太めの麺がしっかりスープを持ち上げます。 #ラーメン #麺 #中華そば #しょうがラーメン #生姜
レビュー一覧(10)
- tatsunoritak
醤油とんこつに角の立った四角い麺の組み合わせ。湯通ししたキャベツがたっぷりのって大満足。 #キャベツ #ラーメン #ランチ #ディナー #麺 #中華そば #家系ラーメン
- tatsunoritak
麺はデフォルトでかため。 #キャベツ #ラーメン #中華そば #ランチ #ディナー #麺 #家系ラーメン
- tatsunoritak
オープンからひと月。だいぶ安定してきた感じ。相変わらず、シャキシャキのキャベツがうまい。 #キャベツ #ラーメン #ランチ #中華そば #家系ラーメン
レビュー一覧(8)
店主は都内の名店『麺処ほん田』でじっくりと腕を磨いた後、満を持して独立を果たした実力派。都内でポツポツと増え始めている貝出汁ラーメンだが、こちらの1杯は、食べた後の余韻が抜群。蜆(シジミ)を大量に用いながらも食べ手を選ぶ癖は皆無であり、凡百の貝系ラーメンとは別次元の味わいに仕上がっている。 #ラーメン #中華そば
#ラーメン
TRY2019新人大賞塩部門No1。さすが!#ラーメン #中華そば