中華そば(中)(中華そば さとう )の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(17)
- 3.52022/6/12
pure_pea_de3
- 4.02021/8/26
tomomonga
食べログ百名店にも選ばれた中華そば店
丁度ランチタイムだったが、並ばずに入店
昔ながらのあっさりな中華そばだが何か味わい深い
ラーメンに入ってくるメンマも絶妙
物凄くインパクトのある訳では無いが、なんかまた食べたくなってしまう様な感じのラーメンです。
#中華そば #ラーメン #ランチ #名店 #食べログ百名店
- 3.52018/12/21
maryrose
羽田空港が近い穴守稲荷の中華そばさとうの中華そば。こういう煮干しが香るシンプルな中華そばは最近なかなかないのよねー。ザ・シンプルイズうまいです。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン
- 3.52017/11/24
yoshiakiichi
東京最終日もラーメン食い倒れ!
1軒目は、#穴守稲荷 にある#中華そばさとう へ。
お店の雰囲気も昔ながらの中華そば屋さんって感じで、接客も良く、落ち着いて食べれます。
味が濃い目の中華そばでは、濃い過ぎず、薄過ぎずで、本当に優しいスープでした!
個人的な感想ですが、チャーシューがラーメンに対して、ちょっとボリュームがあって、チャーシュー自体にもちょっと味が欲しいなって印象でした。
2017年新規開拓35店目。
#ラーメン #中華そば
- 4.02016/11/15
ramen
店内はカウンターのみで奥から座る様に案内があります。
メニューは中華そばとトッピングのみ。
その他はカレーライスと半カレーライスです。ただのライスは無いです(笑)
飲み物は缶ビールと缶ウーロンハイ。
お会計は前会計なのでお金の準備を忘れずに(^^)
凄い湯気が立ち上がる一杯はうっすら濁る優しそなスープ。塩っぽい色合いですが塩とは違う味わいで醤油のより上品であっさりな感じの味わい。ほんのりと煮干しが効いてて見た目通りの優しさにほっこりする美味しさです。
麺は縮れた中細麺でコシがあるタイプで中華そばって感じの麺。丸山製麺って名前の札が店内にあるのでそちらの麺と思われます。
具材もシンプルにチャーシュー、メンマ、ネギ。黒光りするメンマはシャキシャキから柔らかな異なる食感があるタイプで見た目程強い味付けではないです。チャーシューはしっかりした作りで凄く美味しいです。この一杯だとチャーシューの存在感が凄く目立つ気がします(^^)
じんわ〜り染み込む癒し系の美味しい一杯でした。メニュー1本でやってるだけあり中々素晴らしい一杯でした。
#SARAHはじめました