投稿する

高井田駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは高井田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
高井田周辺では29件のラーメンが見つかりました。
高井田周辺では、あいすべきものすべてにのラーメンやあいすべきものすべてにの豚ラーメンなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、29件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.7
ラーメン(あいすべきものすべてに)
今日不明
高井田駅から550m
大阪府東大阪市高井田本通7-2-6

レビュー一覧(5)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の動物系がしっかりと出ている出汁でo(^▽^)o 醤油ダレも甘味のあるハッキリしたパンチある味わい! 背脂の甘味、ニンニクの旨味などでデコレートされて♪ ボリューム・テイスト共に迫力の かなりウミャイ スープ! #ラーメン

3.6
豚ラーメン(あいすべきものすべてに)
今日不明
高井田駅から550m
大阪府東大阪市高井田本通7-2-6

レビュー一覧(6)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    醤油の塩辛さが前面に押し寄せてくる中毒性抜群な非乳化のスープはしっかりとしたコクがあり、甘めに味付けをされた大きめの背脂の旨味がスープに溶け込むがしつこさはなくとても飲みやすい。 麺は系列店は平打ちの縮れた太麺だが、こちらは角のある縮れていないストレート麺でごわつきも少なく啜りやすくスープとの相性抜群。大きく肉厚のチャーシューは脂の部分と身の部分共に軽く噛むだけでほぐれるぐらい柔らかい。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン ヤサイアブラマシニンニクチーズチーズ【あいすべきものすべてに】@大阪府東大阪市高井田。オープン当初以来の再訪。選べる麺量は400g。豚はややパサってたけど、チーズ乗っけて食べたらウマー。角断面の太麺がまたゴワモチの弾力でウマー。微乳化で、キリッと醤油が立ち、豚の旨味たっぷりのパワフルスープもウマー。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン チェダーチーズ【あいすべきものすべてに】@大阪府東大阪市高井田。久々のタカイダー。チェダーチーズを野菜の下に潜らせているのでスープに溶け込んで、いつもの上に乗ってお肉と食べたりする食べ方は出来なかったがこれもこれでコクが増して美味い。ワシっと詰まった感ある麺やバラロールの豚も美味い。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

3.4
豚汁なし(あいすべきものすべてに)
今日不明
高井田駅から550m
大阪府東大阪市高井田本通7-2-6

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    カラメにしてもしょっぱさが際立つことなく、むしろ醤油の甘さが少し際立ち背脂のコク、ブラックペッパーなど全体のバランスが取れ、ムッチムチでやや硬くコシのある極太麺に醤油ダレがしっかり絡み病みつきになる! #ラーメン #三平汁 #豚汁

  • juicy_soy_bp1
    juicy_soy_bp1

    あいすべきものすべてに 汁なし 野菜ちょいマシ他マシ 麺400g ほんとに美味しかったです。 #ランチ #二郎系ラーメン #大阪ラーメン #二郎系 #ましまし #ラーメン

3.4
なにわブラック(金久右衛門 本店)
今日不明
高井田駅から982m
大阪府大阪市東成区深江北3-2-8

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨鶏ガラベースの出汁にタレを混ぜまして。 この醤油ダレのジュレは牡蠣、アサリの貝の旨味が凝縮されて いっそう魚介テイストが強調されているような味わい (*つ▽`)っ))) 松崎しげる以上の黒さはイカ墨使用で他、海老という深みがあり♪ 醤油ダレのコクなど、さすがの金久右衛門クオリティー! 特徴もしっかり表現された かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • akichiro
    akichiro

    #ラーメン#裏メニュー#高井田系#大阪ラーメン#大阪

3.3
紅しじみラーメン(金久右衛門 本店)
今日不明
高井田駅から982m
大阪府大阪市東成区深江北3-2-8

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏豚骨の動物系ベースに、しじみの独特の旨味! じわっと口に広がりまして、さすがは貝出汁 (^-^)ノ そしてバランス良い醤油だれは金久さんのお家芸で♪ 味わいも後引く旨さの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
大阪ブラック(金久右衛門 本店)
モーニング
ランチ
今日不明
高井田駅から982m
大阪府大阪市東成区深江北3-2-8

レビュー一覧(6)

  • nana
    nana

    出てきたラーメンの美しさに、まず驚かされます☆ 中が白塗り、周囲が黒淵のどんぶりに黒いスープ、 ちょうどよいバランスで黒白黒、とコントラスト。 しかも表面の脂分がキラキラしていて ロールのチャーシューと青ネギ、 極太メンマが2本。 見た目からして、なんてバランスがよいのでしょう!

  • kitayoshi
    kitayoshi

    大阪第2位のラーメン

  • orangejuice
    orangejuice

    見た目の黒さとは裏腹にさっぱりとした美味しい醤油ラーメンです。煮卵もとても美味しく、クセになる味です。

3.2
三強醤油太麺(金久右衛門 本店)
ランチ
今日不明
高井田駅から982m
大阪府大阪市東成区深江北3-2-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    めちゃくちゃ久しぶりに深江橋の金久右衛門本店。 外観が新しくなって最初通り過ぎそうになりました。 券売機が入ったりして時の流れを感じつつ今回は三強醤油をチョイス。太麺がオススメとのことでしたが確かにスープによくあってました😄 チャーシューもメンマもほんと懐かしくて美味しくいただきました♪ #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
鶏豚骨ラーメン(豚骨ラーメン 壱流)
今日不明
高井田駅から552m
大阪府東大阪市西堤2-1-39

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨ベースですが鶏を合わせてあり幾分口あたりはまろやか♪ 醤油ダレにやや多めの油分とされており p(^-^)q 頂きやすさを重視されたバランスに優れた一杯で ヾ( ´ー`) 食べ手を選ばないすっきり仕上がりの ウミャイ スープ♪ #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
お正月限定の中華そば(中華そば 丸昌)
ランチ
今日不明
高井田駅から840m
大阪府東大阪市高井田本通3-3-28

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 丸昌(大阪府東大阪市)】 🏠丁寧な接客からもしっかりと伝わってくる、 幅広い層の方に安心して食べられるラーメンを提供されている、 奈良県・富雄から’19年12月に現店舗へ移転されたお店。 date:21.1.5  🍜お正月限定の中華そば ¥950  ●スープ 《塩ベース 魚》 魚介と野菜の優しい出汁を塩ダレで纏めている ‪●麺 《細め ストレート》 艶やかな肌としなやかなコシの玉子麺 ‪●トッピング‬ ・バラスライス 山形豚のしゃぶしゃぶで脂身と赤身の層が綺麗で、 蕩ける柔らかさから甘みの強い旨味が広がる ・メンマ シャキッと食感から軽快な塩味と仄かな甘みに出汁感のある風味豊かな味わいに仕上げている 《その他》 ・青ネギ ・白ネギ ・山芋  ●寅レポ ‬ 少し白い濁りのある優しい香りが湯気に乗ってやってくるスープは丸みのあるかえしの優しいコクが支えとなり、 クリアで透明感のある鶏の旨味と昆布と野菜かと思われるまろやかさに、 染み渡る出汁の出た魚介の澄んだ風味が自然と溶け込んで底の見えない旨味の透明感が広がり、 粘度のある山芋が溶け込むと素材の味わいと厚みが加わって自然と引き立ちます。 艶々と光るプリッとした肌と黄色が映える麺は滑る啜り心地から素材の優しい風味を取り込んで、 パツリとした歯切れからマイルドな味わいがスープの旨味と高い加水による口溶けの良さから、 噛む程に甘みと旨味がリンクして纏っていく中で素材の個性が支え合いながら馴染んでいき、 ネギを絡めるとシャキッと食感から爽快感とネギ特有の甘みでクリアな味わいだからこその変化も楽しめます。 食べ進める程に優しい味わいに惹き込まれていく中華そばを頂きましたっ! #丸昌 #大阪ラーメン #塩ラーメン #東大阪市 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles

3.1
中華そば(豚骨ラーメン 壱流)
今日不明
高井田駅から552m
大阪府東大阪市西堤2-1-39

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラで取られた動物系の出汁とされておりまして ヽ(゜▽、゜)ノ そこに醤油ダレがやや控えめに合わさってます (≡^∇^≡) 塩分などかなりセーブされている全年齢・性別w対応型♪ 軽い後味に上品さを感じる ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.1
げんこつラーメン(げんこつ 高井田店)
今日不明
高井田駅から218m
大阪府東大阪市高井田本通7丁目6-30

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    クセのない豚骨のスープとされてまして♪ けっこう塩分濃度、油分もしっかりと効いてますw 久々に頂いたら、これもアリやなと (≧ε≦o) オーソドックスな ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.0
なにわブラック(金久右衛門 本店)
ランチ
今日不明
高井田駅から982m
大阪府大阪市東成区深江北3-2-8

レビュー一覧(3)

  • ebifry01
    ebifry01

    なんて美しい透き通ったスープ、貝の旨みがたっぷり出ていて、上品なおいしさです。 チャーシューの脂身が甘くて柔らかくてぷるぷる食感です。 太麺も、もちもちしてておいしいです。

  • takaq
    takaq

    ちょっとボケちゃいましたな。。。 そうか・・・増税後初めて来たんだ、ラーメンは大体¥20UPってとこか 。。。あらら・・・お得だった煮玉子¥50が¥100になっとる・・・なんかショックw  昼セット系は、白ごはん以外は  大体¥10UPって感じですね~ん?から揚げが登場してますやん!! ほうほう・・・3個¥260か・・・ こりゃいっとかなあきまへんな~ で・・・お願いしたのは・・・今回メニューに乗ってない、なにわブラックが 食べたくなったので、から揚げと一緒に発注です~ 本店では、メニューに無くても作れるものは作ってくれますよ~ 三強や五強醤油、高井田ゴールド、ぴり辛白菜などなど しばし待ちまして~ きました!店主s作^^ さて・・・まずはスープをいただきましょ! まずは醤油ダレの影響を受けていない、透明部分を・・・ ん~このうっすらした味に、徐々に真ん中の醤油ダレを混ぜていきまして 醤油の濃さ段階を楽しむ事が出来る それがなにわブラック! 全部混ぜると、こう→なります! 大阪ブラックの見た目ですが 違いはタレを混ぜれる、貝系の旨みが追加されているところかな~ こうなるとスープは、ザ!しょうゆ!って感じの濃い味ですが後味スッキリ! 麺は細と太が選べますが、私はほぼ太麺をお願いしてると思ふw 平打ちの太麺なんですよ~ 提供時はプツッと、 その後モチッとしてくる感じでナイス! チャーシューは軟らかく厚みも程々ありまして、いつ来ても安定した旨さ! で・・・この極太メンマ、これも私にとってキングの楽しみでもありますな~1つそのまま食べたら~勝手になにわブラックから揚げバージョンにw豪華絢爛w もちろん~どんどん食べ進み~ 途中でお決まりの卓上にある輪切り鷹の爪を投入~ スープが更にキリッとして、旨いんだな~ で・・・アクシデント!! 麺を啜った時に、鷹の爪が先に喉奥気道側に入りかけたみたいで・・・ 喉の奥が・・・辛痛い・・・あぅ。。。   投入した時は、ご注意くださいw 後半は、ちょっと味わえませんwでしたが~全汁完食! うん~なにわブラック・・・久しぶりに食べましたがよろしおますな~

  • takaq
    takaq

    ちょっとボケちゃいましたな。。。 そうか・・・増税後初めて来たんだ、ラーメンは大体¥20UPってとこか 。。。あらら・・・お得だった煮玉子¥50が¥100になっとる・・・なんかショックw  昼セット系は、白ごはん以外は  大体¥10UPって感じですね~ん?から揚げが登場してますやん!! ほうほう・・・3個¥260か・・・ こりゃいっとかなあきまへんな~ で・・・お願いしたのは・・・今回メニューに乗ってない、なにわブラックが 食べたくなったので、から揚げと一緒に発注です~ 本店では、メニューに無くても作れるものは作ってくれますよ~ 三強や五強醤油、高井田ゴールド、ぴり辛白菜などなど しばし待ちまして~ きました!店主s作^^ さて・・・まずはスープをいただきましょ! まずは醤油ダレの影響を受けていない、透明部分を・・・ ん~このうっすらした味に、徐々に真ん中の醤油ダレを混ぜていきまして 醤油の濃さ段階を楽しむ事が出来る それがなにわブラック! 全部混ぜると、こう→なります! 大阪ブラックの見た目ですが 違いはタレを混ぜれる、貝系の旨みが追加されているところかな~ こうなるとスープは、ザ!しょうゆ!って感じの濃い味ですが後味スッキリ! 麺は細と太が選べますが、私はほぼ太麺をお願いしてると思ふw 平打ちの太麺なんですよ~ 提供時はプツッと、 その後モチッとしてくる感じでナイス! チャーシューは軟らかく厚みも程々ありまして、いつ来ても安定した旨さ! で・・・この極太メンマ、これも私にとってキングの楽しみでもありますな~1つそのまま食べたら~勝手になにわブラックから揚げバージョンにw豪華絢爛w もちろん~どんどん食べ進み~ 途中でお決まりの卓上にある輪切り鷹の爪を投入~ スープが更にキリッとして、旨いんだな~ で・・・アクシデント!! 麺を啜った時に、鷹の爪が先に喉奥気道側に入りかけたみたいで・・・ 喉の奥が・・・辛痛い・・・あぅ。。。   投入した時は、ご注意くださいw 後半は、ちょっと味わえませんwでしたが~全汁完食! うん~なにわブラック・・・久しぶりに食べましたがよろしおますな~

2.9
豚骨ラーメン(豚骨ラーメン 壱流)
今日不明
高井田駅から552m
大阪府東大阪市西堤2-1-39

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    ミディアムライトな口あたりの豚骨の出汁で (⌒▽⌒) 醤油ダレもしっかり効かせてある塩分濃度の設定♪ 多めの油分で厚みのある食べ応えになってます ≧(´▽`)≦ コクを感じるテイストの ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【豚骨ラーメン 壱流(大阪府東大阪市)】 ‪ 🍜豚骨ラーメン ¥‬750  ●スープ 《豚骨 醤油》 白濁した豚骨出汁は臭みはほとんどなく甘みも乗った濃度の旨味を抽出し、 唇にテロリと纏わり付くラードで厚みを出している割に口当たりはさらりとしていて飲みやすい。 かえしの香ばしさと適度な醤油辛さで強いヒキを持たせている。  ‪●麺 《細 ストレート 低加水 大麺製》 歯切れはパツッとした低加水ならではの食感でソフトな粉感がフワフワと舌を伝ってくる。 スープをしっかり拾って絡み付き、 程良く口へ運ぶバランスが取られ、 ボソッとした香ばしさがスープと馴染んで豚骨の旨味を持ち上げる。  ‪●トッピング‬ 塩味が効いた肩ロースチャーシュー 程良く脂身の乗ったバラチャーシュー 豚骨ラーメンの定番トッピングのキクラゲ サクッとした食感と風味で彩り添える青ネギ  ●寅レポ ‬ 油分の割にサラリとした飲み口の豚骨に食を煽るかえしのコクで飲んだ後でも飲めてしまう程の濃度の割に重たさを感じさせないスープに、 香ばしい小麦の風味でスルスルと勢い良く啜れる細麺が程良く絡む、 高菜や紅生姜で味変も楽しめる王道の豚骨ラーメンを頂きましたっ。  ‪#ramen #ramennoodles #noodlesoup #noodles #sarah_gourmet #ラーメン #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #豚骨 #麺活 #らーめん #麺スタグラム #ラー活 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ラーメン屋 #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #汁麺人愛家族‬ #大阪ラーメン #醤油 #豚骨ラーメン #東大阪市 #壱流

2.9
チャーシューメン(ラーメン横綱 東大阪店)
ランチ
今日不明
高井田駅から886m
大阪府東大阪市長田西3丁目1-3

レビュー一覧(3)

  • great_pea_nt2
    great_pea_nt2

    #大阪 #長田 #ランチ #ラーメン#チャーシューメン#ラーメン横綱

  • great_pea_nt2
    great_pea_nt2

    #大阪 #長田 #ランチ #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン

  • great_pea_nt2
    great_pea_nt2

    #大阪 #長田 #高井田中央 #ランチ #ラーメン #とんこつらーめん #豚骨ラーメン