都島駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは都島周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
都島周辺では79件のラーメンが見つかりました。
都島周辺では、オコメノカミサマの神様のからのおくりものやデビルズヌードルのベヒーモスなどが人気のメニューです。
79件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
豚清湯と醤油 背脂、ニンニクでガツンと 意外とサラッと #ラーメン #醤油ラーメン
- martinramen
豚骨の動物系をベースとされた出汁になっておりまして (-^□^-) 松島屋・中国醤油等ブレンドの醤油ダレできりっと締めてます♪ ホルモンの油、ニンニクなどでジャンキーさを演出されてまして がっつりと頂ける仕上がりとなってました ≧(´▽`)≦ なるほどクセになりそうな悪魔的 かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(4)
- martinramen
鶏白湯をベースとされており、まろやかな口あたり (*^o^*) 味噌は甘味があってコクを感じるテイストで ( ´_ゝ`)ノ フルーティーさもあり、炒められた野菜の香ばしさもナイス♪ 肉味噌を混ぜると深みアップ かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- kazooma
スタイル味噌に肉肉祭り。 あまり味噌ラーメンを食す事ないですが、美味しいラーメンでした。 #大阪府#大阪市#ラーメン#味噌ラーメン#チャーシュー
- kazutan0264
オープンは、2021年3月28日。芳醇極まりない中濃味噌スープは、デフォルト状態でも安定感のある味わいだが、丼中央部に鎮座する「肉味噌」を溶かし込めば、うま味が格段に分厚く重層感のあるものへと進化。食べ終わりまで丼の世界に没入できる、貫禄の1杯だ。#ラーメン
レビュー一覧(5)
- seiyaichijyo
特製ラーメン #セイラー光龍益
- kazutan0264
JR桜ノ宮駅近傍の路地裏に佇む実力店。眼前のカウンターでラーメンが創られていく光景は必見。注文の「特製ラーメン」は、鶏と豚からじっくりと抽出された分厚いコクときめ細やかな口当たりが好印象だ。一枚一枚丁寧に作られたチャーシューも、実に肉肉しい。美味い。#ラーメン
- small_rice_bz1
#ラーメン #桜ノ宮 #平日ランチ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
オコメノカミサマ 限定えび白湯、銀シャリつき 小エビでだしを取ってる動画を見て、これ食べに行かないと後悔すると思い訪問。 運ばれてくるなり海老の香りがブワーッと拡がり超濃厚な海老スープに悶絶♡ ひとまわしした海老油がこってりに輪を掛けています。 麺は全粒粉のストレート麺です。 #ラーメン #白湯
レビュー一覧(2)
- takucho_r
和食店が手がけるお店。 丸鶏&ガラがベースのスープに魚介出汁をプラス。そのバランスがとてもよく、ミディアム濃度なのも相まってウマくて飲みやすいスープ❗拘りの醤油ダレも👍 大ぶりなチャーシューは肉の旨味がグイグイ来てウマし😍
- mypace_tiger
【maren(大阪府大阪市都島区)】 🏠大阪・都島区にあった【創作和食 WATANABE】跡地にラーメン店として、 ’20年11月に新たにオープンされたお店。 date:21.8.6 🍜魚介白湯そば ¥850 ●スープ 《鶏ベース 魚 醤油》 ガラとモミジの鶏出汁に魚介出汁と醤油ダレを合わせている ●麺 《中太 ストレート》 しっかりとしたコシと全粒粉を練り込んだ香ばしさを備えている ●トッピング ・チャーシュー 程良く効かせた塩味により栗豚の旨味を活かした味わいがしっとりとした口当たりから広がる ・メンマ ややしっかり目に味付けられており、 柔らかい食感からジュワッと旨味が優しい風味と共に溢れ出す 《その他》 ・三つ葉 ・玉ねぎ ●寅レポ 着丼と共に魚介の風味が湯気と共に上がってくるキャラメル色をしたスープは見た目よりサラリとしており、 丸みのある鶏の旨味と臭みのない魚介出汁の風味と旨味が厚みのあるボディとなって力強く主張して、 油分はやや控えめですが醤油の香ばしさとコクのあるかえしが素材を引き立てる様に馴染んでいます。 艶やかでムチッとした張りのある麩の粒が見える麺はリフトさせると程良くスープを纏って、 滑らかな啜り心地から魚介と醤油の香ばしさが鼻から抜けて、 弾む歯応えから小麦の香ばしさと麺の味わいがフワリと広がり、 馴染むというよりは麺の味わいを絡めたスープが引き立ててくれるバランスで食べ進められます。 鶏と魚と醤油それぞれがクリーミーなスープの中にしっかりと落とし込まれて、 濃度に負けない麺の味わいもしっかりと楽しめる、 魚介好きにはたまらない鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! #maren #鶏白湯ラーメン #都島 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #魚介白湯ラーメン #ramen #noodles
レビュー一覧(4)
- mypace_tiger
【とんぴととりの光龍益(大阪府大阪市都島区)】 🏠目の前で作られていく独特なスタイルでラーメンを提供される'06年オープンの落ち着いた町並みの中にあるお店。 date:20.6.16 🍜ラーメン(塩煮豚) ¥800 ●スープ 《豚ベース 鶏 醤油》 コラーゲンたっぷりの豚皮とまろやかな鶏の独特な口当たりの動物系出汁をコクのあるかえしで纏めている ●麺 《細め ストレート》 しなやかなコシでパツッとした歯切れから小麦の香ばしさが広がる ●トッピング ・塩煮豚 食べ応えのある厚みでホロホロッと崩れる独特な食感から心地良いしょっぱさとあっさりとした肉の旨味がジワジワと伝わる ・メンマ シャキッとした食感から渋みを纏ったしっかりとした味わいに仕上げている 《その他》 ・ネギ ●寅レポ カフェオレの様な色合いのクリーミーなスープは、 豚皮の優しい甘みが力強いトロミと共に主張する中で丸みのある鶏のWの動物系の旨味を、 カドのないジワリと伝わるコクのかえしがグッと押し上げて更に厚みを加えてきます。 細めで加水低めの麺は、 スルスルと滑る啜り心地でしっかりとスープを吸着して香りを運んだ後に軽やかな歯切れから風味が広がり、 自然と吸っていく事で麺の味わいから段々とスープの旨味を上げてきます。 個性的なインパクトを放つスープとチャーシューを麺が受け止めるとんぴととりの醤油ラーメンを頂きましたっ! #光龍益 #大阪ラーメン #桜ノ宮 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #味玉 #白湯 #醤油ラーメン #とんぴととり #麺活 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #飯テロ #グルメ #ramen #noodles #ramennoodle
- men_colle_by92
#中華そば #大阪ランチ #大阪 #麺 #豚骨ラーメン #醤油ラーメン #百名店 百名店。本店へは遅ればせ乍の初訪問🙋🏻♂️ JR環状線桜ノ宮駅前の閑静な住宅街にひっそり佇む。 お昼はラーメンのみ、トッピングにより3種。 とんぴ(豚皮)ととり(鶏)のスープは元より、オーダー毎に温める肩ロース煮豚、シャキシャキの白葱、味付けメンマも良い仕事をしてなさる💮旨し。今までスルーしてたのが恥ずかしい😅 本日もご馳走様でした🙏
- awsome
変わらない味とんぴ👏
レビュー一覧(3)
- tienaka_bobby
蟹がドーンと 味付けを変えた鶏、焼き帆立 塩の効いた蟹出汁 #ラーメン #塩ラーメン #蟹ラーメン
- hage_barrel_mtn
#ラーメン#かに
- men_colle_by92
#中華そば #大阪 #麺 #限定 #大阪ランチ #塩ラーメン #ラーメンサーキット ラーメンサーキット18軒目。 開店直後11:15着で先客、後客続々と。 某有名店主催のラーメントーナメント優勝記念作品で期間限定。 サーキット特典は肉まみれ(レアチャーシュー5枚)¥300相当。 映えるし美味しい事⭕️ が、🦀手掴みなので、お手拭きが欲しいのと、丼の形状的にスープ飲みにくい😲 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(2)
- t_intersection
#ラーメン #担々麺 #しびれ #唐辛子 #ディナー #台湾ラーメン #台湾まぜそば #まぜそば
- cafequeen
「汁なしたんたん麺」 カシューナッツ、白葱、刻み玉ねぎで覆われた 古風な器。 瀞みあるテクスチャの醤油タレは甘辛く、辣油の辛味と山椒の痺れが織りなす、至高の 旨辛ジャンキー感。 麺は自家製麺で黒胡麻が練り込まれた中太ストレート麺を使用。 タレや具材がよく絡みつきモチッとした弾力感でコシがしっかりあります。 ラストスパートは黄金の鰹出汁を投入、さらに白米のダイブ! 最高に美味いフィナーレでeat up! #まぜそば #ラーメン #台湾ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺
レビュー一覧(3)
- nana
麺を持ち上げるたび バランスよくスープがまとわりついてくる。 一口食べるごとに、麺とスープが絶妙な配合で、口の中に広がるのです♪ これは確かにクセになるなぁ^^
- soft_okra_ne7
【とんぴととりの 光龍益】 ラーメン 1,000円 こちらのお店は2017年〜2023年まで7年連続で食べログ100名店に選出されているようです ラーメンの種類は、ラーメン、特製ラーメン、ねぎラーメンの3種類のみ 訪問した日は特製ラーメンが売り切れていたので、ラーメンをいただきました 席に座ると目の前で作ってくれます 【スープ】豚皮と鶏を使用した濃厚スープ 【麺】細麺で濃厚スープがよくからみます 【メンマ】自家製なのか柔らかいがしっかりとした味で美味しいです 【チャーシュー】こちらも自家製で非常に柔らかく旨味が強い味でした 個人的な感想ですが 濃厚なスープが好きな方は好まれる味だと思います 普段から塩などあっさりしたのを好んで食べる方は途中でちょっとしんどくなるかも 印象に残ったのはチャーシューで、これを食べに行くために行くのも良いかなと思います #ラーメン #大阪 #大阪グルメ #桜ノ宮
レビュー一覧(4)
- takucho_r
2022年4月オープンの総大醤の新ブランド🎶 鶏&魚介のスープにかめびし醤油を用いたカエシがシャープに主張。 出汁より醤油が主役のスープ。 中太麺は醤油色に染まり、もっちりとしてウマい。チャーシューもばっちり😊
- mypace_tiger
【三輪車(大阪府大阪市北区)】 🏠大阪・北区にある【総大醤】の新ブランドにあたる ブラックヌードルと塩バター焼飯を売りとした、 ’22年4月にオープンしたお店。 🗓22.4.28 🍜ブラックヌードル ¥850 🥚煮たまご(別皿) ¥100 🍥スープ 《醤油ベース 鶏 魚》 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★☆太 🍥トッピング ・チャーシュー 器の表面をほぼ覆う程の大きさでスライスされており、 肉の旨味活かした優しい味付けに仕上げている ・メンマ シャキッとしたみずみずしい口当たりから しっかりと味付けられた旨味が溢れ出す ・煮卵 トロリと蕩ける口当たりの黄身から 出汁の様な程良い風味と味わいが広がる ・ネギ 🐯寅レポ🐯 香ばしい香り漂う商品名が示す程の漆黒のスープは 前面に押し出した 風味豊かでジワリとくるコクのかえしを、 雑味のないまろやかな鶏の旨味に香ばしい油分と 昆布の旨味を効かせた風味広がる魚介出汁を合わせて、 優しい旨味とヒキを生む酸味でバランス良く纏めた 飲み易さに仕上げています。 リフトさせると伝わる しなやかなコシの【麺屋棣鄂】製の麺は スルリと滑る艶肌が生む啜り心地から醤油の風味を運び、 芯からモチッと弾む歯応えから麺の味わいが広がって 程良い絡みと色が染まる程の馴染みの良さで旨味を纏い、 食べ進める程にそれぞれの味わいが融合していきます。 【総大醤】さんが新たに表現された醤油の個性を活かしたスープと 寄り添う様に絡まり馴染んで食べ応えと味わいを主張する麺に、 セットで食べたくなる炒飯との相性も考慮した食べ手の心をくすぐる醤油ラーメンを頂きました! 🏠#三輪車 #総大醤 🍜#ブラックヌードル #醤油ラーメン 🗾#天神橋 #大阪ラーメン #大阪グルメ #天六 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #youtube #sarah_gourmet #ramen_cp
- men_colle_by92
#醤油ラーメン #大阪 #天神橋筋六丁目 #大阪ランチ #中華そば #麺 あの"総大醤"プロデュース店。 麺類はなんと醤油ラーメンのみと言う1本勝負❣️ やや濃い目、辛めのスープに、クーポン券使用の煮たまごは別皿に。穂先メンマは食べ易い大きさカットされており、美味しい⭕️ 昼間のみの営業、4種類のそそる丼とのセットメニューが🉐 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(2)
- martinramen
濃厚タイプのガリシア栗豚の豚骨と香味野菜の出汁♪ 粘度はしっかりありますが野菜で重みはさほどなく (〃∇〃) ざらつきある舌触りがワイルドです Σ(゚∀゚ノ)ノ 醤油ダレは甘み、酸味がしっかりした かなりウミャイ つけ汁♪ #つけ麺
- momosuke_mgmg
#ラーメン #つけ麺 #大阪
レビュー一覧(1)
- sun_sun_sun
#大阪 #都島 #ランチ #旨い #醤油ラーメン #ラーメン #定食 #焼飯 #焼豚#餃子#ギョーザ #野江内代 メチャ旨いなぁ 京都のラーメンを思わせる醤油ラーメンですね キムチに漬物ふりかけ、ごま塩が有り隣の方はここの白米が美味しいとおっしゃってましたよ ラーメンスープが備えて有りスープを濃く出来ます 布のおしぼりもあって嬉しい😆
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏・豚骨の動物系の旨味がしっかり、よく炊き込まれたスープ! けっこうな粘度があり、パワフルに感じます (〃∇〃) 強めの醤油ダレでバランスもしっかりと取られてまして♪ 唇がリップ仕上がりになるw かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏ガラ・イリコから取られたしっかりした旨味を感じます♪ 醤油ダレのコク・香りがナイスなもので (〃∇〃) 大きさがまばらな背脂も雰囲気出てます p(^-^)q 本格的尾道の味わいに近い♪かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- t_intersection
#ラーメン #担々麺 #ディナー #しびれ #台湾ラーメン たっぷりの挽き肉と あっさりした鰹出汁が 最高に美味い♪
レビュー一覧(2)
- awsome
#大阪 #都島 #桜ノ宮 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(2)
- satomichi_310_
大阪市長柄 醤油ラーメンで有名な総大醤プロデュース店! ラーメンはブラックヌードルのみです。 焼飯がしっとりパラパラで美味しい! #ラーメン #醤油ラーメン #大阪 #長柄 #チャーハン#焼飯
- men_colle_by92
#大阪 #天神橋筋六丁目 #大阪ランチ #醤油ラーメン #中華そば #焼飯セット 4種の丼から選べるランチセットは名物?の'ほんの〜り塩バター焼飯'の半チャンセットで❣️ やや塩辛いが絶妙とも言える。 他にも独創的なそそるメニューがあり、制覇したいところ🤗 本日も腹パン、ご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- rrrk
#ラーメン #担々麺 #チャーハン #餃子 #からあげ
レビュー一覧(1)
- martinramen
国産鶏ガラの動物系の出汁はまろやかな口あたりで(^-^)ノ 無化調ながらしっかりとした旨味(*^.^*) 醤油ダレも甘味を感じるヒキがあります(。・ω・)ノ 油分の使い方なども上品でバランス良い仕上がりに(^∇^) ゼロではないプラスな味わいの かなりウミャイスープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- user_26217847
#大阪 #天神橋筋六丁目 #ラーメン #元気メシ #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #中華そば 総大醤から出た別ブランド店。 一つのラーメンだけで勝負するだけのラーメン店。醤油の風味を存分にに味わうラーメンでした。 替玉対応用に少し熱めだったのが私的には減点。大盛があればなぁ。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【maren -まれん-(大阪府大阪市都島区)】 🏠和食店を経営する【(株)Y.G GROUP】がラーメン店としてリニューアルし、 ’20年12月にオープンさせたお店。 date:20.12.4 🍜味玉しょうゆそば ¥980 ●スープ 《醤油ベース 鶏 魚》 水と地鶏・丹羽黒どりの丸鶏とガラからのみから抽出し、 小豆島の杉桶天然仕込み・生揚げ・再仕込み等のブレンド醤油に羅臼昆布・牡蠣・椎茸を加えたかえしと合わせている ●麺 《細め ストレート》 高級小麦に全粒粉をブレンドした老舗製麺所特注麺 ●トッピング ・肩ロースチャーシュー 適度な味付けと低音調理でしっとりとした柔らかい口当たりから栗豚の脂の甘みがしっかり乗った旨味が広がる ・穂先メンマ 柔らかく焚かれて柔らかく、 風味と出汁が染み込んでみずみずしさが溢れ出す ・味玉 出雲卵を使用した弾む白味の中から味を染み込ませた黄身が蕩け出してマイルドなコクを放つ 《その他》 ・玉ねぎ ・紫蘇 ●寅レポ 優しい香ばしさが漂うスープは仄かに効かせた香味油から魚介の風味と醤油からからくる香りが鼻から抜け、 雑味のない純な鶏のふくよかな旨味と深みのあるコクと香ばしさに素材を引き立てるキレを備えたかえしが、 存在感を示しつつも互いを引き立てるバランスを均等に保つ中で香味油が優しく包み込んで、 落ち着くと現れる出汁感にレンゲが進んでしまう飲みやすさに仕上げています。 スルスルと入る軽やかな啜り心地の麺は小麦と全粒粉の香りが瞬時に伝わり、 パツッと入る歯切れの良さから更に香りが弾けて麺の味わいが覆い被さって、 絡みよりもスープを徐々に吸っていく事でスープの旨味を引き立てていき、 紫蘇や玉ねぎと絡める事で違った角度で旨味を表現しながら最後まで香ばしい味わいを持続します。 素材の旨味を足し引きしながら繊細な味わいを導き出した醤油ラーメンを頂きましたっ! #maren #大阪ラーメン #醤油ラーメン #まれん #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
- martinramen
そっち系では数少ない「塩ダレ」の一杯 ( ´_ゝ`)ノ クリーミーな豚骨の出汁は旨味がしっかり感じれるもので (*゚ー゚*) 多めの油分(背脂)が甘味あるテイスト♪ 塩分もそれなりに強めの設定にされております (^◇^)b ですがこれは頂きやすい口あたり かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(2)
- kazuchi_kazuchi
#ラーメン #味噌ラーメン #大阪市グルメ #大阪 #大阪グルメ #大阪市
- kazuchi_kazuchi
#ラーメン #味噌ラーメン #大阪市グルメ #大阪 #大阪グルメ #大阪市
レビュー一覧(1)
- user_01628404
丁寧に作ってるんやなあって思う尾道。 #都島 #大阪市 #ラーメン #醤油ラーメン #尾道ラーメン #城北公園通 #中華そば
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(2)
- fujijin
米白湯醤油という新感覚のラーメンを初体験❗米を溶かした出汁に牛豚鶏煮干しと合わせて乳化させたカプチーノのような泡のスープと米粉と全粒粉のもっちり太麺が意表を突かれます #ラーメン #米白湯
レビュー一覧(1)
- inuikazuki
オコメノカミサマ 4/24〜4/26限定 牛の呼吸 ローストビーフのせ 壱の型 牛骨ラーメン #ラーメン #牛骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- inuikazuki
#オコメノカミサマ 5/10から販売開始になった、#冷やし醤油ラーメン ゆずが香るあっさり醤油ラーメンです^ ^
レビュー一覧(1)
- inuikazuki
#テイクアウト オコメノカミサマ 名古屋コーチンとあさりの醤油ラーメン
レビュー一覧(24)
濃厚なスープは鶏豚牛のトリプルで。 そこに、こちらも濃度高めの米白湯を。 濃いのにスルッといける美味しさ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン #牛骨ラーメン #米
【オコメノカミサマ(大阪府大阪市都島区)】 🏠大阪の名店【麺匠 而今】さんで修行の後、 大阪・阿波座で【麺匠 さくら咲く】さんを開業するも体調を理由に譲渡して静養した元・吉本所属の店主さんが完治を機に'18年10月にオープンされたお店です。 🍜神様からの贈り物 ¥850 ●麺 中細 ややウェーブ 加水高め 森製麺工場製 ●スープ 米 豚 牛 鶏 醤油 ●トッピング スープによく合う水菜 しっかり味の付いた海苔巻つくね カリッと揚げられたレンコン シャキッと食感の紫玉ねぎ 香ばしさが美味さ引き立てるフライオニオン 見栄えの良さとと軽やか食感のヤングコーン 大きめの肉の旨味がしっかりした低温調理肩ロースチャーシュー 🐯レポ お米を使って炊く事によりあっさりながらも米特有の旨味とトロリとした粘度の付いたスープは、 まったりとした鶏をベースに動物系にしてはあっさりした牛骨に甘みが乗った豚の個性豊かなトリプルの旨味で厚みに、 かなり濃い目の香ばしさと全体を引き締める醤油辛さのかえしが加わってドシッとしたパンチを出してきます。 森製麺工場製の艶やかな若干ウェーブ掛かった中細麺は、 加水は高めでモチっとした食感ながら米粉を練り込んである事から小麦オンリーでは出せない張りと柔らかさと風味が広がり、 スープを良く絡めてスープと麺の旨味を、 ご飯を食べる時にオカズの美味さを引き立てオカズがご飯の存在を際立てる様な役割を担っています。 お店の売りである『お米』が欲しくなる濃い味付けで食を煽る米白湯ラーメンを頂きましたっ! #オコメノカミサマ #米白湯 #神様からの贈り物 #大阪ラーメン #都島区 #大端絵里香 #麺匠さくら咲く #而今 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好き #麺スタグラマー #ラーメン部 #delicious #ラーメンインスタグラム #instagram #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramennoodles #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #japanesenoodle #sarah #汁麺人愛家族
まずは透明な蓮華が新しい≧(´▽`)≦ 鶏に豚、牛という動物性の出汁はそれぞれが合わさって 味に深みを感じさせてくれましてヽ(*´∀`)ノ 粘度は比較的高めのヘビーミディアムという印象(。・ω・)ノ 何となく雰囲気が伝われば、という表現です(笑)(´_ゝ`) 醤油ダレは強めに設定され、パンチがあります! 揚げタマネギの香ばしさもアクセントになりまして(o^-')b 溶かしたお米のエキス入りの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #鶏白湯ラーメン #牛骨ラーメン