御成門駅のラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは御成門周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
御成門周辺では541件のラーメンが見つかりました。
御成門周辺では、新橋 纏 (まとい)の特製平子煮干そばや中華そば いづるの味玉濃密な煮干そばなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、541件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(8)
- hideyuki_asaka
煮干のエグみと鶏白湯の濃厚ミルキーなスープによりセメントのような粘りと塩辛さがマニア心をくすぐる。 この手のラーメンは最近特に多くなってきましたが、煮干が苦手な人が受け付けないだけで、ラーメン好きな人は大体が受け入れられている為、当たり外れはほとんど無いようです。 出て来た当初のインパクトそのもので自分は飽きが来なくて好きです。 #濃厚 #煮干
- coltsaa
濃厚」はよく聞くけど、「濃蜜」って聞きなれないフレーズ。 麺は煮干そばに必須(?)な極細麺。 スープはよく言われる「セメント」みたいなドロッとして緑色をしたスープ。ややヌルい印象あり。 チャーシューは低温調理のものと通常よく見かけるものの2種類がトッピング。 やや個人的には塩分高めに感じたけど、煮干の旨味を十分堪能できた。
- ichi51
営業時間も短く難易度高い、いづるですが初訪した日はまさかの臨休・・・そんないづるのニボラーは、都内でもトップクラスのセメントでした。#煮干しラーメン #煮干しそば#ラーメン
レビュー一覧(10)
- rmlmr
メニュー名の通り、胡麻の風味が強く感じられます。辛さは標準の2辛にしましたが、胡麻があるため辛さは少し弱めかな?卓上の花山椒を足して痺れを強めにしました。サービスで小ライスもいただけるので、追い飯も美味しくいただきました。何気に、卓上にあったザーサイも美味しかったです。 #ゴマ麺 #ゴマ担々麺 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン
- ponpoco_gon
神谷町・金蠍(きんかつ)の 汁なし金胡麻坦々麺 辛さがあとでバキューン(≧∇≦)
- hatako165
東新橋まで歩く道中、担々麺で腹ごしらえ。 成都風の辛い混ぜそばにもひかれたけれど、太麺が食べたくて汁なしにしました。 もちろん辛さは、3段階のうちで一番辛い3辛。 追加用の辣油や花山椒が用意されているのもウレシイです。 最後は残ったタレを白ご飯に絡めて完食(*´∀`)♪ #神谷町 #担々麺 #汁なし担々麺
レビュー一覧(3)
- yotake
ふーみん人気のメニュー豚肉の梅干し煮の中華麺ランチです。 角煮の脂が中華麺の熱で柔らかくなるので 定食よりこっちの方が好きかも。 少しこってりした醤油味なので、梅干しの酸味がよく合いました。
- akirasugihar
#ラーメン #梅干し #豚肉麺
- junkobun
念願の豚肉の梅干煮を食べることができました。お肉は噛むと同時に仄かな酸味と美味しい以外の形容詞がない甘さがあります。梅干は4個ものっています。細麺と懐かしい味の醤油スープ。もやしと青梗菜も沢山入って、食べる幸せを感じました。
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#ラーメン
- takahirokuri
#ラーメン 煮干し、さっぱり系上品ラーメン
レビュー一覧(2)
- hideyuki_asaka
家系ラーメンがブームのようです。ラーメン好きでなくても知名度を上げ、醤油、塩、味噌、豚骨などの味に次ぐ市民権を得たような感覚ですが、、 こちらは本年5月下旬に開店した新橋界隈では旨いとひそかに囁かれている。 新中野の武蔵家より免許皆伝のお墨付きをもらっているようで噂通りの濃厚さとパンチが効いた豚骨醤油。鶏油多めでさらに味わいが深くなる。これにライスは無料でさらにおかわり自由! たまに食べたくなる家系はこういうところで食べたいですよね。 #ご当地ラーメン #濃厚 #家系
- sweet_fig_cd5
#ディナー
レビュー一覧(3)
- chihiro01
人気メニュー。オーソドックスなしょうゆラーメンです。
- akirasugihar
#ラーメン
- guruhi
見た目通りのあっさり醤油ラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#ラーメン #パーコー麺
レビュー一覧(3)
- atsushitamur
珍しい?魚介を感じるトンコツスープ。パンチが強いわけではないが、なんだか好きだぞww 麺は太めでもっちりツルツル♪ この麺がスープに合うのかな〜 うまいな〜これはたまに食べたくなると思う♪
- coltsaa
濃度の高い豚骨魚介系ラーメン。麺は太めの中太麺(?)。 麺の硬さは自分にとっては好み。チャーシューは厚手のロース肉。
- akirasugihar
#ラーメン
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(7)
- chari_papa
二郎系の野菜増し。 店主さんがとにかく元気です❗
レビュー一覧(3)
- ramen
THANKさんでも夏限定の冷やしが始まっているとの事で、お久しぶりのこちらにお昼に食べに行って来ました。去年も食べて美味しかった一杯です。辛さは3段階から(小、普通、大)選べます。辛さを普通にしてパクチー増し@100を追加して注文です。 胡麻ベースのドロリな冷製スープは胡麻のコクと甘みに山椒とラー油のピリ辛感が合わさり濃厚ながらさっぱり美味しく頂ける一杯です。辛さやシビレはそんなに強くないと思いますが、後からジワジワくるタイプかも。麺は中太のやや縮れた麺でもっちりドロリとスープに絡みウンマイ麺。具材は紫玉ねぎ、モヤシ、パクチー、鶏挽肉、温泉玉子の盛り沢山な具材です。こちらはスープに小さく角切りされたきゅうりが入っているのが特徴で、自分はこの食感と味わいがとても美味しくて好きでです(^^)パクチーの爽やかな味わいがこれまた見事にマッチしていて、チーパク好きには堪らん旨さです。好きなら断然増しにした方がオススメかも。逆に苦手な人は抜きにも対応可能です。後半は温泉玉子を崩して楽しみつつ、卓上のカレーパウダーを入れても相性抜群で美味しかったです。 今日の暑さやこれからの季節にバッチリな美味しい一杯でした(^^)ライスをインして冷製リゾットなんかもオススメらしいので、機会があればまた食べに来ようっと。
- ramentabete
鶏ポタラーメン THANK@大門 冷やしタンタン麺 冷え冷え濃厚芝麻醤に花椒と辣油パンチ! パクチーの刺激絶品でっせ! 麺はモチモチ!最後はライス割^_^ 旨し!なので詠います! 陽射し浴び 夏を感じる 額汗 冷えて嬉しき 担々刺激! ご馳走様でした! #鶏ポタラーメン #THANK #大門 #冷やし担々麺 #冷やし中華 #浜松町 #ラーメン #うまし #サラメシ #昼飯 #東京都港区
- masasawa
#担々麺
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#味噌ラーメン #ラーメン #辛旨
- cinnamon
新しい職場の側でまず見つけなきゃならない物、そう、それは辛いものが補給出来るお店✨ ここは会社から10分ぐらい歩くけど、辛さと痺れが際立ってるからリピ確定❣️ しかも痺れは卓上の花椒でマシマシにも出来て、しかもデフォで味玉丸々1個入ってて700円っていうお手頃価格は嬉しい💗 #辛いはうまい #辛いの大好き #激辛 #激辛グルメ #激辛ラーメン #花椒
レビュー一覧(3)
- chubby
#スペシャルラーメン #スペシャルラーメンとろり #鶏ポタ #鶏白湯 #麺 #ラーメン #手羽先 #味玉 #らーめん
- chubby
THANKさんに来たら、スペシャルラーメンにして、チャーシューの代わりに入ってる炙った手羽先を食べて欲しいです。この手羽先は他のお店では味わえない味と食感です。#スペシャルラーメン #スペシャルラーメンとろり #鶏ポタ #鶏白湯 #麺 #ラーメン #手羽先 #味玉 #らーめん #ランチ
- tasty_lime_pb7
#ラーメン
レビュー一覧(3)
- msd1205
澄んだスープに肉味噌が溶けていない状態で提供されます。そこまで辛くなく、ゴマ感少なく坦々麺というか今まで食べたことがない味です。美味いです。お洒落なお店でした。 #ラーメン #坦々麺
- higashikita
混ぜちゃった方が美味いような。#虎ノ門ヒルズ
レビュー一覧(3)
- ramen
2015年11月にオープンのこちら。情報によるとこちらは某有名人がオーナーだとか⁉︎一心たすけと言う蕎麦屋さんの跡地です。利尻昆布を使った無化調のお店でメニューは基本のラーメンが800円とやや高めの値段設定。トッピングがちょっとづつ全部入ったくろおびラーメンが1000円とお得でイチオシな感じだったのでこちらをチョイスする事に。 広口な丼に具材がいっぱい入る豪華仕様の一杯。醤油ダレと出汁が効いてる優しいスープは、利尻昆布の他に動物系と魚介系に野菜も入ってるとの事。魚介系よりも動物系が強めな味わいに感じます。はっきりと昆布の味わいを自分の舌では拾えませんでしたが、旨味が結構しっかり感じられるので昆布も効いてると思います。 麺は中細ストレートでやや柔めな茹で加減。パッツン系とは違いもっちりした感じの麺で相性もなかなか良いと思います。 具材は海老ワンタン、チャーシュー、玉子、穂先メンマ。具材はどれも美味しいですね。チャーシューは柔らかく美味。少し香ばしいので優しいスープには気になるかも。 優しくじんわ〜りながら旨味をきちんと効かせている美味しい一杯でした。
- ichi51
利尻島まで行かなくても、利尻昆布のラーメンが食べられます!塩と醤油が選べますが迷わず醤油。麺は細ストレート、海老ワンタンとチャーシューにメンマに味玉です。和食屋の様な店内で和食の様なラーメンでした。 #ラーメン #醤油ラーメン
- kazunii
2017年9月にオープンしたこちらのお店。 自然素材にこだわった無化調のラーメン屋さんです。 本日チョイスしたのは、店名にもなっている 「くろおびラーメン 醤油」 ちなみに、醤油、塩の選択ができます。 利尻昆布ベースのスープ。 一口すすってみると... まろやかな昆布の旨味を感じるスープ。無化調というとコクを出すのが難しいですが、 魚介系、動物系などを使いスープに厚みを持たせています。 麺は細麺で、この上品なスープにマッチしていると思います。 この「くろおびラーメン」1杯1000円ですが、 安易にチャーシューなどを増やさず、 良い材料を使っている感じが個人的には好印象。 ワンタンも入っていて。納得できるラーメンだと思います。
レビュー一覧(3)
- kanakohonda
この世で一番好きなラーメン。新橋で飲んだら絶対食べる。
- quel_ciel
飲み会の〆に食べたくなるラーメンです。夜中に替え玉まで行く人がたくさんいる魔法のラーメンです。
- t_higuchi
お酒を飲んだあとの〆に食べると幸せになれる一杯 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- tikeda117
#ラーメン
- mikkyan777
琥珀醤油チャーシュー味玉🍜 来週閉店されると知り、急ぎ訪問🏃🏻♂️ 透き通る琥珀色の醤油スープは、焦がしネギも添えられ絶品!麺、味玉、チャーシュー、薬味と、全体的に完成度が極めて高く、とても満足のいく一杯でした😋 閉店されるのが惜しいです… #ラーメン #琥珀醤油チャーシュー味玉 #天雷軒神谷町本店 #天雷軒 #真矢 #神谷町 #ramen #tenraiken #lunasea #tokyo #japan #チャーシュー麺
- local_milk_vb0
#ラーメン すみません。メニュー名間違えて投稿しました。 チャーシュー味玉ではなく、一番スタンダードなラーメンに味玉つけたものです。 あとからメニュー名を変更できないようなので、コメントを編集しました。 味玉抜きならなんと500円で食べられます。 常連になりつつあります!😆
レビュー一覧(2)
- shioshio
東京都港区、大門駅から近くのところにある集来で手打ちワンタンメン@730円。 前にこの付近で働いていた時によく来ていたお店。昼時間に来ると混雑しているのでよく外して13:30くらいに来ていた。懐かしい。 提供された手打ちのワンタンメン、麺は手打ちで幅広のピロピロした麺、噛み締める強めの歯ごたえとともに中華麺の味がガツンと来ます。そしてワンタンの生地もしっかりしていてこちらも美味しいです。 スープは鶏ガラ中心のオーソドックスなものですが、雑味がなくてとても美味しい。 というか個人的ワンタンメンランキング一位のお店です。ちょっと店構えがわかりづらいですがお勧めです。 #東京都 #東京 #港区 #大門 #浜松町 #ラーメン #ラーメン #麺 #集来 #手打ちワンタンメン #ワンタンメン #醤油 #醤油ラーメン
- yumiyumi
#手打ち麺 #ワンタンメン #ラーメン #ランチ ここの手打ち麺は本当に美味しい! ワンタンは可もなく不可もなく。
レビュー一覧(4)
- mmk_om16
#ラーメン #濃厚 #煮干しラーメン #大門
レビュー一覧(7)
- ramen
長浜ラーメンにキクラゲトッピング。 慣れたせいなのか思ったほど臭く感じない一杯。サラサラだけど豚骨の旨味が詰まった美味しいスープはややクサな旨さ!安心トリオ製麺の極細ストレートが美味しいこと。ハリガネでパキポキ食べるこの感じが個人的には大好き!卓上の紅生姜と本格的な辛い高菜は嬉しい無料。途中で投入して味変して一気にKK完食です。尿酸値に良いとの噂のキクラゲを大量に摂取したから大丈夫健康かな(^^;; 最初食べた頃より薄く感じたけどやっぱり美味しいな〜豚骨と思える一杯でした。 豚骨最高〜!と思いながらお店を退店です。
- shintwan
長浜ラーメンってより塩ラーメンに近い感じ。(汁少なし)↵
- ra_men63406783
オイニーがそそる! クオリティ高いがスープが温くて残念。 #ラーメン #豚骨ラーメン #〆ラーメン
レビュー一覧(4)
- hiroyukikikai
#ラーメン #水炊き 絶品の水炊きラーメン
- masakokubota
〆に是非。出汁がしっかり出ててうまい! #ラーメン #水炊き
- nominist
#ラーメン #水炊き
レビュー一覧(4)
- atsushitamur
烏賊干し鶏白湯?イカ?? ホンマや!イカの旨味がする。 煮干しスープっぽい気がするけど鶏なのか?やわらか鶏チャーシューがやさしい♪ 他の味も楽しみな完成度の高いラーメン屋さん。 会社の同僚さまと帰りに寄る。
- shinobu3
上品な烏賊の風味に醤油ダレのエッヂが効いた一品(*^^)v #イカ干し #ラーメン #鶏白湯 #醤油ラーメン #烏賊干し鶏白湯
レビュー一覧(6)
- papillonp
ほんっとに美味しい!!!新橋にお越しの際は、是非!!ご賞味ください♡(場所が分かりにくいかもしれないです)
- maryrose
新橋の纏(まとい)の平子煮干しそば。煮干しの効いたスープ、上質の麺。なかなかな煮干しラーメンです。あっ、昨日結構飲んだしなんか今日あっさりしたラーメンが食べたい!って時にこの上質なラーメンをどうぞ! #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン
- y_yamauchi
真鰯だからなのか、最初に苦味が来るのでは無く、まず旨味が押し寄せて来て、引き際に苦味を残していくのが特徴的ですね。平子煮干の旨味が溢れ、苦味もしっかり楽しめる。低加水の細麺とのバランスも良い。
レビュー一覧(2)
- kangyibohe
木場の有名店「香噴噴」がプロデュースした担々麺のお店。人気の汁なし担々麺(太麺)は無添加、無化調でもっちりクリーミー #担々麺 #汁なし担々麺
- k16_mens
木場の香噴噴プロデュースのお店です。 木場同様、独特のスパイスが太麺に絡んで美味でした😊 #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #無化調 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#まぜそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
あっさり醤油スープに細麺がよく合う、無料の出汁炊込み御飯がまた美味しい #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
オープンは2018年4月3日。店主は、惜しまれながらも閉店した『新橋二郎』の出身。カフェ風の小洒落た空間でいただく二郎系。非乳化に近い濃褐色のスープは、案外あっさりで「照り焼き」を彷彿とさせる独特の甘みがフックだ。極太麺はスープを弾くような麺質だが、これは個性か。肉厚チャーシューは舌上でとろける柔らかさで、ツマミとして持ち帰りたくなるほど。 #ラーメン
- akirasugihar
#ラーメン #二郎インスパイア
- tossy_g
二郎インスパイアのお店です。ラーメン自体はずばりそのものです。二郎系が好きなら大丈夫だし、苦手なら厳しい。初めての女性は迷わず少な目を選ぶ方が吉。
レビュー一覧(14)
イワシの煮干が効いたさっぱりしたスープは、小さい頃に食べた昔のラーメンを思い出します。
#煮干しそば
新橋 纏 特製平子煮干そば 路地裏過ぎて怖いくらい しかし明るく平子煮干香る ニボ苦味なく上品な甘味 旨し!なので詠います! 路地裏の 闇に引き込む 煮干哉 甘み香味の 明るさ沁みる ご馳走様でした! #新橋纏 #煮干そば #中華そば #ラーメン #港区女子 #新橋 #煮干しそば #煮干しラーメン