投稿する

汐留駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは汐留周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
汐留周辺では1027件のラーメンが見つかりました。
汐留周辺では、支那麺 はしご 銀座八丁目店 (しなめんはしご)のだんだんめんや新橋 纏 (まとい)の特製平子煮干そばなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1027件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

4.0
だんだんめん(支那麺 はしご 銀座八丁目店 (しなめんはしご))
ランチ
今日定休日
汐留駅から452m
東京都中央区銀座8-10-7 東成ビル 1F

レビュー一覧(16)

  • quel_ciel
    quel_ciel

    深夜まで仕事をすると食べたくなるラーメン。しっかりとした辛さが美味しいです。くせになります。

  • yazy821
    yazy821

    ここのラーメンは美味い( ☆Д☆) カッ!! ライスとよく合う!! 病みつきになる味です☆ かれこれ、20回位使ってます、 店内はカウンターのみで綺麗なので女性が1人でも入れます http://ameblo.jp/yazy821/

  • yotake
    yotake

    大好きなだんだんめん。 中辛にして。柚子がきいたスープが最高。細麺によくあう 付け合わせのご飯はマストで。たくあんいっぱいのせて食べてほしい。

3.9
特製平子煮干そば(新橋 纏 (まとい))
今日11:00~15:00,17:30~20:00
汐留駅から456m
東京都港区新橋3-13-2 新共ビル1F

レビュー一覧(21)

  • takemasa
    takemasa

    イワシの煮干が効いたさっぱりしたスープは、小さい頃に食べた昔のラーメンを思い出します。

  • yumakamemura
    yumakamemura

    #煮干しそば

  • ramentabete
    ramentabete

    新橋 纏 特製平子煮干そば 路地裏過ぎて怖いくらい しかし明るく平子煮干香る ニボ苦味なく上品な甘味 旨し!なので詠います! 路地裏の 闇に引き込む 煮干哉 甘み香味の 明るさ沁みる ご馳走様でした! #新橋纏 #煮干そば #中華そば #ラーメン #港区女子 #新橋 #煮干しそば #煮干しラーメン

3.8
ちゃんぽん(長崎街道)
ランチ
今日定休日
汐留駅から470m
東京都港区新橋3丁目13-8

レビュー一覧(11)

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    新橋の路地裏の長崎郷土料理のお店。 今まで東京で食べたちゃんぽんの中で ナンバーワンの味♪

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    この日のちゃんぽんはプリプリの海老🦐が👍 #ランチ #ちゃんぽん

3.8
ラーメン(麺家 いし川)
今日定休日
汐留駅から700m
東京都港区西新橋2丁目23-2日比谷パークビル

レビュー一覧(6)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    珍しい?魚介を感じるトンコツスープ。パンチが強いわけではないが、なんだか好きだぞww 麺は太めでもっちりツルツル♪ この麺がスープに合うのかな〜 うまいな〜これはたまに食べたくなると思う♪

  • 濃度の高い豚骨魚介系ラーメン。麺は太めの中太麺(?)。 麺の硬さは自分にとっては好み。チャーシューは厚手のロース肉。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン

3.7
濃厚つけ麺(銀座 朧月 (おぼろづき))
今日11:30~15:30,17:30~21:00
汐留駅から888m
東京都中央区銀座6-3-5

レビュー一覧(16)

  • kimuraeri
    kimuraeri

    とにかく濃厚! でも濃すぎることもなく。 喉ごしのいい麺でした。 太麺で食べ応えも十分でした!

  • saki0227
    saki0227

    王道なつけ麺。 麺にコシがあっておいしい。

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    濃厚つけ麺(中盛)850円。もっちり太麺に、ざらりとしたスープがしっかり絡んで美味しい💕 麺を完食したら、割りスープをつけ汁に追加!シャキシャキの薬味も出してくれるので、最後まで完飲しちゃいます♪

3.7
鶏SOBA(むぎとオリーブ 銀座店)
ランチ
今日不明
汐留駅から679m
東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

レビュー一覧(9)

  • user_46857903
    user_46857903

    スープを飲むと カエシにバルサミコ酢を使ってるような…ワインのような…味わいっ

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    濃い色してるカエシ先行のスープですが、後から来る鶏の旨味が力強く主張・・・ヤバい!、美味い!!一直線でややスレンダーな麺、ツルツルでプツンと切れる食感。秋田では馴染みのない、京都の「棣鄂」という所の麺のようですが、力強いスープに負けてません!

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    綺麗ならーめんを。 #ラーメン #鶏肉 #鶏肉そば #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #ランチ

3.7
濃厚牡蠣らぁ麺(らぁ麺 牡蠣と貝)
ランチ
今日11:00~21:00
汐留駅から996m
東京都中央区築地3丁目16-9アーバンメイツビル1F

レビュー一覧(10)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    2024 1 18訪問 らぁ麺 牡蠣と貝@築地 こちらの店2023 12 19にオープンしたばかりの店で昼時は5人以上の行列が出来るらしく行った日も6人位の外待ちでした。運がいいのかタイミングがいいのか5分位で入店。 頂いたのは 濃厚牡蠣らぁ麺 950円➕牡蠣飯 200円➕貝味玉 150円 先ずはスープを かなりトロミがかっていてドロドロ 口に含むと キャ─(*ᵒᗨᵒ)─♡ もろ牡蠣だ😱😂💕😂💕それなのに臭みひとつなく超( •̀ω•́ )و✧ウマイ 麺は中太ストレートでラーメンと言うよりうどんに近い喉越しでモチモチでこのドロドロスープにもよく絡み食べ終わる頃はほとんどスープが無い😭 久しぶりに飲み干したかも💦 トッピング低温調理豚チャーシューにネギがシンプルながららぁ麺によく合う。牡蠣飯も貝味玉を乗せて頂きましたが美味し過ぎる🥺🥺😍😭👍 #ラーメン#牡蠣らぁ麺#築地ラーメン#築地グルメ#築地ランチ#らぁ麺 牡蠣と貝 #らーめん好きな人とつながらたい #めんスタグラム #らーめん部 #らーめん巡り #麺活#らーめん大好き #拉麺#らーめん大好き #らーめんパトロール #中華そば#麺処 #らーめん日記 #グルメ #美味しいもの #旨いもの

  • pppp
    pppp

    初訪問。牡蠣と貝 鴨と葱とかの系列ですね。 #東京 #築地 #ラーメン #築地市場 #牡蠣ラーメン

  • small_fig_bm7
    small_fig_bm7

    #ラーメン #東京 #築地#牡蠣ラーメン#牡蠣

3.7
排骨担々麺(はしご 本店)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
汐留駅から883m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(14)

  • pekohara
    pekohara

    銀座で仕事があったのでこちらの店に。約1年ぶりの訪問です。さぁ何を食べようかな・・・裏にも麺料理が書かれている・・・。麺は全部で12種類あるんですね。結局、頼んだのはこちら! 四川料理の担々麺の中に、豚あばら肉に独特な下味をつけてからカレー風味を加え、油で揚げた肉が入っているつゆそばですよ!赤いスープに青菜、その上に豚あばら肉の唐揚げ! ビジュアルは最高です!スープは程よい辛さと、八角などのスパイシーさが合わさって結構刺激的! 麺は伸縮性のある中細よりやや太い麺。この麺の食感やすすり心地がすごく好きなんです♪ そしてこの排骨。中華とカレーの風味が効き、外はカリっと中はジューシー! ピリ辛のスープにつけて食べるもよし!ご飯に乗せて食べるもよし!想像以上に美味しかった排骨担々麺、どうやら辛さ増しができるようなので、次回はそちらにもチャレンジ♪

  • momoka0818
    momoka0818

    #担々麺 #ランチ #東京都 シュウマイと沢庵と、担々麺の上に乗ったカレー風味のお肉でビールが進む🍺

  • momoka0818
    momoka0818

    #担々麺 #ランチ #東京都 #旨辛 #銀座 #麺 胡麻感つよめです😋

3.7
担担麺(はしご 本店)
ディナー
今日11:00~21:00
汐留駅から883m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(13)

  • yotake
    yotake

    辛さ中辛にして食べました。 一見見た目は辛そうにみえますが、 中は醤油スープなんですよね。そこに細麺。定期的に食べたくなります、 それとこのごはんに沢庵。チャーシューとスープをのせていただきました。 #だんだんめん #ラーメン #麺

  • tangy_nuts_pd1
    tangy_nuts_pd1

    #ラーメン

3.7
中華そば(ニューともちん)
モーニング
今日定休日
汐留駅から265m
東京都港区新橋2丁目20-5

レビュー一覧(10)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「新橋駅前ビル」の奥まった場所に佇む『高円寺ともちんラーメン』の系列店。結論から。これは美味い、滅茶苦茶美味い!熱々のスープと香り高い油が醸し出す柔らかくも軸足がブレないうま味から、舌上で蕩ける柔らかなチャーシューまで、完璧な仕事ぶり。#jma2023 #ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    本系統が強い惹きを持っていることは知っているが、それにしても「ニューともちん」のそれは段違い。 バチっと欲しいところにうま味が着地する様は見事としか言いようがない。実に満足度の高い仕上がりだ。 #ラーメン #jma2023

  • tsurumi
    tsurumi

    どんぶり一面を覆ったチャーシューを見てください! これチャーシュー麺じゃなく、唯一のメニュー“中華そば”なんです。大量の豚肉を絞りまくって肉肉しい汁を出したかのような(笑)、オイリーな醤油味スープは塩気強め。ライスがほしくなりますよねぇ……安心してください、無料ライスありますよ。それで750円とはコスパ抜群の満足感。 #jma2023 #ラーメン

3.6
ふぐだし潮らーめん美味玉入り(ふぐだし潮 八代目けいすけ)
今日11:00~23:00
汐留駅から721m
東京都中央区銀座

レビュー一覧(5)

  • bokurarri
    bokurarri

    煌びやかな器に負けていない麺面。真ん中に肉厚なふぐの身が2枚。彩るようにゆず、生麩、ネギや細かく刻んだ白菜(?)、穂先メンマ、色濃い味玉。スープは塩ベースに類をみない鮮魚の旨味。そりゃそうだ、ふぐなんて使ったラーメンありませんからw 味わいは鮮魚系な一杯ではあるが、ほんと重厚なしっかりとし味でため息ものの美味しさ。 そこに合わせるのは全粒粉を使用した自家製麺。角のある細麺はもちっと感を出しつつ、スープとの相性もよかった。 素材、一つ一つに気品があり、穂先メンマはしなやかでよかった。味玉はとっても濃厚な味付けでおススメ。そして、昆布で〆られたふぐは肉厚で満足でした。

  • 091_mm
    091_mm

    締めのお茶漬けもまたおいしい!#ふぐだしラーン#ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン

  • greenpink21
    greenpink21

    フグ出汁ラーメン。あっさりしててフグの出汁のこくも。塩ラーメンというわけではないのですが、なんともいえない美味しさ。 #ラーメン #味玉ラーメン #ふぐ

3.6
特製ラーメン(らーめん 谷瀬家)
ディナー
今日不明
汐留駅から525m
東京都港区新橋3-11-1 イーグル烏森ビル

レビュー一覧(10)

  • plain_lime_xi5
    plain_lime_xi5

    #ラーメン #家系ラーメン

  • yoshihirokub
    yoshihirokub

    #家系ラーメン

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン #家系ラーメン #ランチ #港区 美味しい家系ラーメン 特製ラーメンは、トッピングがいろいろあるので、ごはん無料サービスでお腹いっぱいになります。

3.6
 ざーさいだんだんめん(はしご 本店)
今日11:00~21:00
汐留駅から883m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(4)

  • yotake
    yotake

    時々無性に食べたくなるだんだんめん。柚子が効いていてスープも濃すぎず、オリジナリティあり!

  • h_sakata
    h_sakata

    大好物😍

  • kazutan0264
    kazutan0264

    私がラーメン食べ歩きを始めた最初期に嵌った担々麺専門店が、こちらの『はしご』。まあ「近隣住民あるある」なのだが、今でも、変わらず美味いと思えるのだから、私は本当に『はしご』が好きなのだろう。搾菜担担麺はなにげに初実食だったが、手堅く好印象。#ラーメン

3.6
ラーメン(博多天神 新橋1号店 (はかたてんじん))
ディナー
今日不明
汐留駅から561m
東京都港区新橋2-8-15 NSプラザ新橋ビル 1F

レビュー一覧(9)

  • kanakohonda
    kanakohonda

    この世で一番好きなラーメン。新橋で飲んだら絶対食べる。

  • quel_ciel
    quel_ciel

    飲み会の〆に食べたくなるラーメンです。夜中に替え玉まで行く人がたくさんいる魔法のラーメンです。

  • t_higuchi
    t_higuchi

    お酒を飲んだあとの〆に食べると幸せになれる一杯 #ラーメン

3.6
銀笹塩ラーメン(銀笹 (ぎんざさ))
今日定休日
汐留駅から376m
東京都中央区銀座8-15-2 藤ビル 1F

レビュー一覧(12)

  • minaneko
    minaneko

    鶏豚と魚介のスープ。塩味は濃いめでしたが濃い味が好きな私はちょうど良かったです。 麺は細麺。つみれと炙りチャーシュー美味しかったです♪ 半鯛飯¥150も頼んだので最後お茶漬けにして食べました!鯛の香りと旨みが良く出ていておしゃれなお味でした! 鯛飯も一緒に注文するのをオススメします♪

  • 銀笹の塩ラーメン!鯛の出汁とつみれがすごく美味しかった(*´﹃`*)薬味を色々あって二重に楽しめた!鯛飯を頼むのがマストなんだけど、お腹と折り合いがつかず無念。。また行きタイ

3.6
鶏白湯SOBAトリュフ(銀座 篝 本店)
ランチ
今日11:00~22:00
汐留駅から824m
東京都中央区銀座6-4-12-1F

レビュー一覧(4)

  • 0sakana
    0sakana

    #鶏白湯 #トリュフ #ラーメン #銀座  #東京

  • merry_grape_zn0
    merry_grape_zn0

    #銀座#東京#本店#篝 #ランチ#鶏白湯SOBAトリュフ#ラーメン #美味しい トリュフの香りが凄くあり美味しい✨

  • yosshiii
    yosshiii

    鳥が濃。トリュフが濃。#銀座 #銀座ラーメン #鳥スープ #濃厚ラーメン #トリュフラーメン #トリュフ風味

3.6
酒粕濃厚そば(銀座 風見)
ランチ
ディナー
今日定休日
汐留駅から839m
東京都中央区銀座6-4-13 浅黄ビル1F

レビュー一覧(16)

  • ramen
    ramen

    白湯ベースですが味噌のような味わいもする濃厚スープに酒粕がガッツリ効いている一杯。酒粕はしっかり効いていますが、そこまでイヤな感じは無くて上手く濃厚スープと合わさってグイグイ食べさせる様な印象。食べた事ないような味わいですがとても美味しいです。僕は甘酒が実は飲めないので少し食べる前は心配だったんですが全然モウマンタイでした(^^) 麺は丸っぽい形状の中太麺で非常に喉越しの良い美味しい麺。ややスープを弾く感じもしましたが、絡みも悪くなくて濃厚スープでもツルツル食べれちゃいます。 具材は特にカリッと焼かれた油揚げに2種類の調理方法のチャーシューが凄く美味しかったですね。味変アイテムとして青唐辛子の味噌漬けと生姜のピューレが別皿で提供されますが、2種類共に濃厚スープのアクセントになっていて凄く良かったです。生姜のピューレはどこかガリの味わいしたかな。駄目舌すいません(^^;; 途中にお下品にも白米投入したくなりましたが、グッと堪えて完食です。 とても新店とは思えない接客とオペレーションで、安心して食べるれ美味しい一杯でした。酒粕が苦手な人はちょっと無理かもしれませんが、面白い味わいの一杯なんで試してみるのも良いかもしれませんね(^^) 美味しゅうございました。

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #味噌ラーメン #お酒

3.6
特製 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA(むぎとオリーブ 銀座店)
ランチ
今日不明
汐留駅から679m
東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

レビュー一覧(7)

  • dadadatcho
    dadadatcho

    週末に銀座に出かけたついでに、『麦とオリーブ』へ!職場の後輩が直近で行ったという話を思い出し、「鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA」をオーダー!もちろんトッピングは特製で。 まずはスープを一飲みすると、醤油ベースのスープの中に鶏の旨味と後味としてほのかに感じる蛤エキスが絶妙に合わさっていることに驚き!さらに中盤からは卓上にあるエシャロットオイルを加えたら、味わいだけでなく、鼻に抜ける香りまで変わってさらに驚き。スッキリとしながらもパンチを感じる味わいでした。 トッピングも味玉に、豚と鶏の2種類のチャーシュー、ナルトと長芋が入っていて、ボリュームも満点!麺、スープ、具材の組み合わせ次第で味わいが大きく変わり、食べ進めるにつれて発見が増えていくたのしさ詰まった一杯でした。 #東京 #銀座 #東銀座 #ラーメン #銀座ラーメン #麦とオリーブ #鶏そば #蛤そば #ミシュラン #ビブグルマン #大盛 #オリーブオイル

  • koma_taisa
    koma_taisa

    三種のダシが入ったラーメンだけど煮干しが圧倒的に強い、パッキャオくらい強い。そして5kmくらい先に見える蛤と鶏のダシ。 卓上にはエシャレットオリーブオイル?なるものがあってかけると爽やかに味変できます🍜(塩味の方が合うかも) #ラーメン#煮干し#東京グルメ#いつの時代も煮干しはつよい#生きるということ

  • hot_soy_ug4
    hot_soy_ug4

    珍しいトッピングで優しい味。麺の食感はもっちりめ。

3.6
昆布水つけ麺(銀座らぁ麺 しら石)
今日定休日
汐留駅から540m
東京都中央区銀座8丁目6-8銀座片桐ビルIV1F

レビュー一覧(4)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    #東京 #新橋 #銀座 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼豚 #ランチ

  • goodio22
    goodio22

    #つけ麺 #新橋 #銀座一丁目

  • niku18
    niku18

    つけ汁に麺をつけ忘れるくらい麺だけでも美味しく、麺が浸っている昆布水までもお出汁の風味で完飲。 #つけ麺 #銀座 #銀座ラーメン

3.6
肉そば 小(焼豚4枚)(自家製麺 伊藤 銀座店)
今日不明
汐留駅から734m
東京都中央区銀座6丁目12番地2 東京銀座ビルディングB1

レビュー一覧(6)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    煮干しがガツンと効いたスープ。 やや少なめに入っているのが印象的です。 固めの細ストレート麺で弾力があり、美味です。 厚切りの焼豚は柔らかくて美味です。

  • スープは動物系(豚骨、鶏ガラ?)の出汁に煮干を効かせたもの。豚骨特有の臭みとは無縁、煮干の風味が鼻に抜ける感覚が気持ちいいですが、ニボニボ感はそんなに強くないです。癖がなく実に飲みやすいスープ。スープの量は少なめですが、スープ増し(+100円)も出来ます。 麺は普通に見えますが、硬めの食感で、コシのある日本そばのようにしっかり噛みしめるタイプ。スープの絡みも上々で喉越し抜群!至福の瞬間です。 麺の量は小で140g。 ちなみに中は210g、大は280g。 チャーシューは評判通り絶品!脂が1箇所に集中することなく、均質に広がっていて、実に柔らかいです。味付けも薄すぎず丁度良い塩梅。 #ラーメン #煮干しラーメン

  • ishidamitsunar1
    ishidamitsunar1

    美味しかった、あっさり煮干しラーメン、飲んだ後にピッタリです

3.6
太肉担担麺(はしご 本店)
ランチ
今日11:00~21:00
汐留駅から883m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(6)

  • norikun
    norikun

    極細麺に和のタッチの担々麺。 今回はチャーシューが入った太肉担担麺を大辛で頂きました。 #担々麺

  • imair23
    imair23

    "dandanmen" 銀座「はしご本店」  銀座でポップアップしたら #洗濯ブラザーズ は決まって だんだん麺🍜  ほぼ100%で行きますww  安定の美味しさ✨   thank you for the lovemeal❤️ ____________________________ #はしご #だんだん麺 #2者麺談 #麺談 #ラーメン  #ハッピーだんだん麺 #ポップアップ帰り #洗濯ブラザーズ三男  #洗濯ブラザーズ麺談 #ラーメン部 #担々麺 #銀座 #ごちそうさま #旨味 #開店ポータル #令和元年 #lovemeal #lovenoodle #loveramen

  • nanitaberu
    nanitaberu

    唯一通うラーメン屋さん。やみつき #担々麺

3.6
ぱいこーだんだんめん(はしご 本店)
今日11:00~21:00
汐留駅から883m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(5)

  • 353535
    353535

    辛さを注文できるんです。 ちょい辛いを頼んだのですが見た目ももう辛そうでしたが? 美味しい辛さでした。辛いの好きな方は是非中辛や大辛頼んでください。

  • zzzz
    zzzz

    過去の。美味かったんだよね。ご飯がすすむ。

  • gimius
    gimius

    #担々麺 #排骨担々麺

3.6
海苔増しラーメン(らーめん 谷瀬家)
ランチ
ディナー
今日不明
汐留駅から525m
東京都港区新橋3-11-1 イーグル烏森ビル

レビュー一覧(3)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    家系ラーメンがブームのようです。ラーメン好きでなくても知名度を上げ、醤油、塩、味噌、豚骨などの味に次ぐ市民権を得たような感覚ですが、、 こちらは本年5月下旬に開店した新橋界隈では旨いとひそかに囁かれている。 新中野の武蔵家より免許皆伝のお墨付きをもらっているようで噂通りの濃厚さとパンチが効いた豚骨醤油。鶏油多めでさらに味わいが深くなる。これにライスは無料でさらにおかわり自由! たまに食べたくなる家系はこういうところで食べたいですよね。 #ご当地ラーメン #濃厚 #家系

  • sweet_fig_cd5
    sweet_fig_cd5

    #ディナー

  • higashikita
    higashikita

    たまには。#新橋

3.6
だんだんめん(はしご 本店)
ディナー
今日11:00~21:00
汐留駅から883m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(13)

  • 8su10
    8su10

    BARの店員に進められて行った。。。まぁ食べたことある普通の味であった。ライスがサービスで付くのが嬉しいです。野菜がもう少しあると嬉しいなぁ。

  • bluejasmine4
    bluejasmine4

    見た目よりさっぱりしていて、香辛料が効いています。最後にご飯で食べるのが、また美味です。

  • user_08740813
    user_08740813

    最初の一口目はちょっと薄いかなーと思うんですが、食べてくうちにどんどん丁度良くなって、最終的にはスープを飲み干すぐらい美味しかったです。辛さを良い感じでお酒を飲んだ後に無性に食べたくなります。