投稿する

別府駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは別府周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
別府周辺では56件のラーメンが見つかりました。
別府周辺では、とら食堂 福岡分店の中華そばや焼きとり お々田のグリーンカレーヌードルなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、56件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.6
中華そば(とら食堂 福岡分店)
今日不明
別府駅から669m
福岡県福岡市中央区六本松4-9-10 六本松コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    豚骨の街博多で醤油ラーメンをずっと探してた、まつながくんが言ってたとら食堂は最高に美味かった、幸せ #醤油ラーメン #ラーメン #中華そば

3.4
グリーンカレーヌードル(焼きとり お々田)
ランチ
今日不明
別府駅から502m
福岡県福岡市城南区鳥飼5丁目20-18エステートモア鳥飼1F

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    焼鳥屋がランチで提供しているグリーンカレーヌードルで、グリーンカレーペーストにココナッツミルクと鶏ガラスープをブレンドしたものはピリ辛。 多加水の中太ちぢれ麺はモチモチでよく合っている。 素揚げしたナスが熱々で美味かった。 最後にミニライスを投入して、スープまで完食してしまったよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #グリーンカレーヌードル

3.4
イソオカシ特製ラーメン 「無調仕上げ」(炉端ノいとおかし)
ランチ
ディナー
今日09:00~13:00,17:00~23:00
別府駅から962m
福岡県福岡市中央区六本松2丁目3-13

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「博多一双」×「いとおかし」=イソオカシ 今、福岡で勢いがある2つの店舗の至高の饗宴が、六本松の『炉端ノいとおかし』で催された。 その5,000円のコースの中で提供されたラーメンが、イソオカシ特製ラーメン「無調仕上げ」だ。 これには調味料が一切使用されておらず、スープは、出汁に使った干物の塩味が効いていた。 ハマグリと5時間ほど低温調理したチャーシューのトッピングが豪華! 麺はストレート細麺。 途中ですだちを搾ってさっぱりといただいたよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #魚介豚骨ラーメン #イソオカシ

3.4
ワンタン麺(您好!朋友)
ランチ
ディナー
今日不明
別府駅から912m
福岡県福岡市中央区六本松2丁目7-7

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「ワンタン麺」850円のスープは黄金色で、コクのある塩ラーメンのような感じ。 干しエビも入っていて、生姜も効いている。 麺は多加水のちぢれ中細麺でモチモチしている。 ワンタンはミートボールのような肉がしっかり入っているタイプで食べ応えあるよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #ワンタンメン #ワンタン麺 #您好朋友 #ニーハオポンユウ

3.3
醤油ラーメン(焼鳥 ことりこ)
ディナー
今日17:00~23:30
別府駅から865m

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2/22にオープンした『焼鳥ことりこ』でシメに「醤油ラーメン」748円をいただいたよ。 鶏ガラを炊き出した醤油ラーメンで、3種類の醤油をブレンドしたかえしを使っているようだ。 とにかく鶏油の香りが良い! スープはコクもあり、味もしっかりしたタイプ。 東京の三河屋製麺から取り寄せている麺は、サクっとした食感の中細麺。 ボリュームは多くはないが、煮卵や低温調理のチャーシューも入ったシメには贅沢な逸品。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #醤油ラーメン #焼鳥ことりこ

3.3
上海風高菜ラーメン(您好!朋友)
ランチ
ディナー
今日不明
別府駅から912m
福岡県福岡市中央区六本松2丁目7-7

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「上海風高菜ラーメン」850円のスープは、醤油ベースで少し甘め。 麺は中細のちぢれ中華麺でモチっとしている。 豚肉や高菜、ネギもたっぷりで、タケノコの食感がアクセントになっていいね。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #中華そば #ニイハオポンユウ #您好朋友

3.3
塩そば焼豚麺(中華そば とら食堂 福岡分店)
ランチ
今日不明
別府駅から672m
福岡県福岡市中央区六本松4-9-10 六本松コーポ101

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    焼豚6枚入りです。 上質な鶏を使って、沸騰寸前ぎりぎりの火加減で炊き込んだスープだそうです。 複雑な旨味というより、深いけれど透明感のあるシンプルでスッキリした味わい。 アクセントに柚子皮と梅干が入っています。 焼豚は厚めバラ肉で、煮込み肉ではなく焼肉を食べてるみたいでした。 卓上の刻み玉ねぎを入れても美味しかったです。

3.3
坦々麺(您好!朋友)
ランチ
ディナー
今日不明
別府駅から912m
福岡県福岡市中央区六本松2丁目7-7

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「坦々麺」850円のスープは、ピリ辛で思ったよりもあっさりしている。 レタスが入っているのも珍しい。 ひき肉には高菜も入っていた。 ナッツの食感が良いアクセントになっている。 麺は多加水のちぢれ中細麺でモチモチ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #担々麺 #タンタンメン #坦々麺 #ニーハオポンユウ #您好朋友

3.3
トリニボ(コムギ (KOMUGI))
ランチ
今日不明
別府駅から714m
福岡県福岡市城南区別府5-24-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    味玉+100円。 鶏と煮干しのトリニボスープ。 濃厚を謳う鶏ガラ系やニボ系のスープにありがちな、独特な風味の強さはなく、 良いとこ取りのマイルドスープです。 ニボ系ラーメンは以前東京出張で、超濃厚ドロ系ニボ白湯スタイルしか 食べたことがなかったので、とても新鮮でした。 あまり濃厚だと、しょっちゅうは食べられない感じですが、 こちらのニボ系は真夏でも頂けるスッキリマイルドなスープです。

3.3
酸辣湯麺(您好!朋友)
今日不明
別府駅から912m
福岡県福岡市中央区六本松2丁目7-7

レビュー一覧(1)

  • cachette
    cachette

    ここの酸辣湯麺はめちゃくちゃ美味しい!辛味と酸味のバランスが最高です。やみつきになります。底のほうからしっかりと混ぜて食べてください。

3.3
塩らぁめん(玉子入り)(らぁめんシフク)
ランチ
今日不明
別府駅から323m
福岡県福岡市城南区鳥飼5丁目5-6 グランドグリシーヌ別府103

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決#らぁめんシフク#塩ラーメン #塩らぁめん #玉子入り #夏のひとさら

3.2
ラーメン(ぼくの家)
ランチ
ディナー
今日不明
別府駅から529m
福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目2-14エステートモア鳥飼

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここは1952年に六本松で創業して、1997年からこの場所で営業している老舗ラーメン店だ。 「ラーメン」650円はあっさり系の豚骨ラーメンで、麺は中細ストレート麺。 しかし器は年季が入っているねぇ。 店のおすすめは「ラーメンとギョーザのセット」800円 餃子は柔らかい皮でパリッと焼き上げられている。 餡はニンニクなどの食感が少し残っているタイプ。 14時すぎくらい伺ったが、ちゃんぽん麺は終了していた。 ラーメンの麺ではちゃんぽんを作る事はしないようだ。 店の前に3台分の駐車スペースがある。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #ぼくの家

3.2
味玉中華そば(つけ麺 舎楽 博多本店(2/19オープン))
ランチ
ディナー
今日不明
別府駅から7.98km

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    つけ麺舎楽 博多本店が、2024/2/19にオープン。 ここは席に着いたらタブレットで注文するシステムだ。 「味玉中華そば」1,000円のスープは豚骨魚介がベースで、魚介の風味が凄い。 『製麵屋慶史』の麺は中太のちぢれ麺で、もちもち。 シャキッとしたメンマがアクセントになっている。 低温調理されたチャーシューは柔らかい。 途中でブラックペッパーと煮干酢を投入して味変しても良いかも。 子連れでも利用できるようにキッズメニューやガチャガチャがあるのは嬉しい。 #ラーメン #つけ麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #福岡つけ麺 #中華そば #つけ麺舎楽 #つけ麺舎楽博多本店

3.2
ワンタンメン(ぼくの家)
ランチ
今日不明
別府駅から529m
福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目2-14エステートモア鳥飼

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    豚骨スープをたっぷり吸った皮が美味しいワンタン。 タレが控えめで、塩豚骨と言ってもいい位のスープ。 ファーストアタックはあっさりですが、輪郭はしっかりしており、 食べ終わる頃には程良い満足感。 地元民に愛され続けるロングラン豚骨の魅力があると思います。 福岡のおじさん達に好まれる味じゃないかな(笑)。

3.2
ラーメン(長浜ラーメン 一新)
ランチ
今日不明
別府駅から367m
福岡県福岡市城南区別府1-8-33 別府コアビル2階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    脂肪分少なめですが、そこそこのコクとミルキー感がある白濁豚骨。 豚骨のクセは少なめながら、結構ニンニクが効いてるのが特徴でしょうか。

3.2
ラーメン(長浜ラーメン 一新)
ランチ
今日不明
別府駅から367m
福岡県福岡市城南区別府1-8-33 別府コアビル2階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ちょっとニンニクの香りがする豚骨スープは、塩分と化調がパキッと効いていて、 あっさりながら淡白ではない、替玉もしくは白メシありきの後引きテイスト。 お酒を飲んだ後にもきっと美味しいはず!

3.2
博多とんこつ焼きラーメン(たら福 六本松店)
ディナー
今日不明
別府駅から988m
福岡県福岡市中央区六本松2丁目3-5

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    居酒屋の「博多とんこつ焼きラーメン」649円は、豚バラ、キャベツ、もやし、ネギが入った塩ダレ系の焼きラーメン。 麺は昔ながらの低加水麺で、懐かしい。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #焼きラーメン #たら福

3.2
冷やしラーメン(ぼくの家)
ランチ
今日不明
別府駅から529m
福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目2-14エステートモア鳥飼

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    冷やしラーメンは、冷やし中華のラーメン版で、酢醤油ベースの甘めスープです。 ラーメンは細麺のカタ麺仕上げで、食感が小気味良いです。 #冷やし中華

3.2
高坂鶏の塩らぁめん(らぁめんシフク)
ランチ
今日不明
別府駅から323m
福岡県福岡市城南区鳥飼5丁目5-6 グランドグリシーヌ別府103

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    移転前も含めると、2度目の訪問。2021年6月に移転オープンした実力店。高坂鶏の深いコクとうま味が十二分に引き出されたスープは、提供直前に注がれる上質な鶏油の効果も相まって、舌上で鶏が躍動するフルボディの味わい。合わせる麺もスープを力強く持ち上げる。文句なしの優良杯。美味い!#ラーメン