築地市場駅のカレーの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは築地市場周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
築地市場周辺では944件のカレーが見つかりました。
築地市場周辺では、ナイルレストランのムルギランチやガネー舎 (ガネーシャ)のとりやさいカリィなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、944件の中からとっておきのカレーを見つけてください!
レビュー一覧(8)
- mihoos
「ガネーの心臓」というスパイスを追加しました。 かなりオイリーな感じのするスープで、コク薄め。 スパイスを追加したにも関わらずスパイシーなおいしさは感じられませんでした。
- spicymaruyama
東京スープカレーシーンの酸いも甘いも知る新橋(汐留)のガネー舎で定番の“とりやさいカリィ”!鶏の旨味広がるスッキリスープにスパイシーながらも主張しすぎないスパイス感。毎日食べたくなる美味しさです!#スープカレー
- currycell
札幌スープカレー原点の味にして、最後また還ってくる味。 1964年誕生した札幌スープカレーの元祖「アジャンタ」の味を受け継ぎ、2003年に東京初登場したスープカレー店。 絶対的オススメは基本となるチキンに旬野菜を加えた「とり野菜カリィ」。 骨の端まで齧れるほど柔らかく煮込まれたチキン、たっぷりの野菜、辛さ追加は島唐辛子「ガネーの心臓」トッピングがオススメです。
レビュー一覧(9)
- tokotoncafe
きらきらした細麺はとても喉越しがよく、どんな季節でも美味しくいただけます。グリーンカレーのつけ汁を選びましたが、レッドカレーとの2色セットもあって強く惹かれました。
- takesix
稲庭三家、吉左右衛門・養助・養悦から銀座の養助にて、タイカレー。しょっつる入りのグリーンカレーは絶賛の味わい
- yuyu__caca__
稲庭うどんのコシの強さとチュルンとした食感が生かされたアイデアうどん。 いなば缶のタイカレー(グリーンカレー)の味がして好きな味です♡
レビュー一覧(4)
- morinisunderu
銀座6丁目の老舗「ウエスタンバンジョー」で、平日ランチのみ、絶品のグリーンカレーを提供している『GREEN CURRY Mee』さん。 中目黒のリロンデル時代に知り合って、今日初めて銀座でランチ(^^) 水を使わず、果物を使用するのですが、今日は桃🍑がポイント! 優しい甘さが特徴的。 副菜は、大人気のラムだったので、パクチーをトッピング。 めぇさんの唯一無二の優しいグリーンカレーを食べてホッコリ(^^) 癒されるグリーンカレー🍛最高! #グリーンカレー #めぇ #銀座カレーランチ
- currycell
中目黒「リロンデル」で人気のグリーンカレーが銀座に登場。 グリーンカレーと言ってもタイ料理のそれとは全くの別物。 フレンチがベースで、クリーミィかつブラックペッパーがガツンと効いた、他にはない一皿なんです。 趣向を凝らした副菜も楽しみの一つ。
レビュー一覧(9)
- user_86303194
ラム肉がごろごろはいったビリヤニです。スパイシーで米の質感、香り、すべてがおいしいです。ヨーグルトソースをかけていただきますが、それもまた辛さに酸味を添えてさらに美味しさがまします。
レビュー一覧(11)
- feellife556
とんかつはコショウの味が引き立っています。カリっとした揚げ感。カレーは、ソースが継ぎ足しなんでしょうかね。色が、黒に近い茶色です。長時間煮込まれ続けたようなしょっぱさが、ほんの若干ですがします。(決して塩辛いというものではありません)メインは、おそらくかなり大量に使っている玉ねぎ。この甘さが溶け出しています。舌触りは濃厚ながら、味はまろやか。簡単に言えば「甘口カレー」です。もはや香辛料たっぷりのカレーではなく、歴史のつまったカレーソースです。この味は家庭ではなかなか出せない深みがあります。
- fuku_stgrm
#千葉さんのカツレツカレー(ライス少なめ) 昭和22年2月22日創業の老舗洋食店であり、カツカレー発祥の店(2説ある中の1つ)。 元巨人の千葉茂選手の「カレーライスにポークカツレツをのせてくれ」この一言でカツカレーが誕生したというストーリーを持つ老舗洋食店。 注文すると…「チバワン入りまーす」と小気味よい掛け声が。 . 食前には人肌に温められたポテトポタージュスープで胃の準備を整えます。 . ライスを乗り越えるように美しく立体的に盛られた一皿が登場。うわ〜♪ 料理って見た目も大切ですね〜 . まずはカレーを一口。。。 !…思わず鼻から息を吸い込んで、目が大きくなりました。 これは美味しい。 カレーが美味しい。 30分前に食べたカレーが、普通のカレーだったこともあるのか、これは本気のカレーライスをいただいた気持ちです。 . カレーソースは、黒めでドロドロ。小麦粉は入っておらず、野菜と挽き肉がたっぷり使われていることがよく分かります。酸味はなく、甘みとすごい濃縮されたコクがあるのにしつこく無い。オイル感があってリッチ。 あぁ、このカレーソースめちゃうまい。 . カツは国産豚ロース120gを揚げたポークカツレツ。パン粉の粒度は中くらい。 うぅ、カツまで抜かりなく美味しい。齧るとジュワッと広がると肉の旨味と脂分。下味の塩胡椒はけっこうしっかりしていて、カツ無しでも、ソース無しでも主役級の美味しさです。 . カツカレー発祥のお店とか関係なく、本当に美味しいカツカレーでした。銀座界隈はインドカレーの名店がたくさんありますが、銀座に集まる外国人観光客にはぜひ日本の洋食カレーを食べて、その存在を知って欲しいと思います。 . _______________________________________________________ http://ginza-swiss.com #curry #カツカレー #カレー #銀座 #洋食 #スイス
- spicymaruyama
カツカレーの生みの親、故千葉茂氏に思いを馳せ、銀座でいただくカツカレー。銀座の老舗洋食店、グリルスイスの“千葉さんのカツカレー”うまし!#カレー #カツカレー
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
- i_am_shinochan
デリー 銀座店(東京都・銀座) ☆カシミールカレー 名店デリーの超有名人気メニューである「カシミールカレー」を。 突き抜けるようなその辛さ、その奥にある旨味が病みつきになって、多くのファンのカレー欲を満たし続けるカレー。 サラサラのルーは黒々としており、薬膳的な独特の芳香を放っている。 具材はシンプルにチキンとジャガイモのみ。 ライスとのなじみの良いサラサラのカレー、米の粒立ちの良さもカレーとの相性の良さを感じさせる。 #カレー#チキンカレー#カシミールカレー#カレーライス#スパイス#インドカレー #ライス #ランチ
- cecil0721
安定のカシミール。 土地に合わせてなのか若マイルドな気もします。 #インドカレー #カシミールカレー #カレー #チキンカレー
- merry_berry_zb4
旨い👍 #インドカレー #カシミールカレー #カレー また行きたい
レビュー一覧(6)
- currybusy
注文を受けてから野菜を揚げているので 少々お時間はかかります#カレー
- large_herb_re0
#カレー
- ichi51
ランチタイムにはるかなるカレーへ。 温玉+100円追加スパイスに合います。
レビュー一覧(3)
- spicymaruyama
お得な昼ミールスも旨いけど夜はグレードが2つくらいアップするというか、昼以上にメリハリの効いた美味しさが楽しめて至福のひと時がやって来るんですよねー!#カレー #ミールス #南インド料理
- curryman_jp
南インドカレー屈指の名店ダルマサーガラはより格調高いお店へと進化!お値段上がっても満足度もアップ! #インド料理 #インドカレー
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(5)
- user_86303194
カレーの種類ごとに辛さが決まっています。が、最高の辛さのこのイエローカレーは辛さの中に酸味、旨味、甘味が感じられ、日本のカレーともインドカレーとも一線を画すどろっと館。何より銀座なのにものすごくリーズナブル!
- maria0124
雑居ビルの中にひっそりとある感じなので、ドキドキしながら入ったのですが、入って大正解!!かなりコクがある本格的なカレーでした(*^^*)ごはんがおかわり自由なのも嬉しいポイント♡
- naonao_
銀座のハレギンザでカレーのランチ(^~^♪ココナッツとスパイスの絶妙なバランスが素敵です!辛さもなかなかで汗が止まりませんw そして白米がおかわり自由でめちゃめちゃ美味しい‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) ♡︎ これは美味しいカレーですね!次回はブラックチキンカレー食べにこよっと! #カレー #イエローカレー
レビュー一覧(6)
- currysun5211
スパイス食堂サワキチさんで麻婆キーマ咖喱、魯肉スパイス咖喱、海老スパイス咖喱の3種あいがけ🍛 醬の濃ゆい旨味が前面に出つつ痺れもある麻婆🔥 中華系スパイスブリバリな魯肉🍖 マイルドな口当たりに魚介出汁が広がる海老🦐 三者三様のスパイス感が楽しめる大阪発のスパイスカレーは非常に楽しい美味しさ😆 夜は飲み利用も出来るお店にのる辺りもステキです\(^ω^)/ #カレー #サワキチ #中華カレー #大阪スパイスカレー
- currycell
じわじわブームとなりつつある、中華とカレーの融合。 こちらは麻婆カレー、海老カレー、魯肉の合がけ。 麻婆カレーは初め結構麻婆豆腐。 あとからスパイスの香りがやってきて、カレー感を演出してくれます。 海老カレーはふわっと穏やかな味わいながら、旨味たっぷり。 麻婆との落差が心地よく、スリランカカレーにおけるパリップ的立ち位置といえましょうか。 意外と重要です。 振りかけられたカスリメティが大阪スパイスカレー感を増しているのもポイント。 ライスの上にドドンと乗った魯肉はスプーンで切れる柔らかさ。 濃厚な八角の香り、その溢れる汁にガリが素晴らしくマッチング。 全方位から中華の風合いを感じさせつつ、しっかりとスパイスカレーに着地。 そして大切なことは、中華要素を組み込むことで、難しい解釈が要らない美味さとなっている点であります。 #カレー #キーマカレー #スパイスカレー #あいがけカレー #麻婆カレー #クラフトカレー
- spicymaruyama
大阪で2店舗を構える「スパイス食堂サワキチ」の東京1号店(築地店)に初訪問。八角を軸に香る中華スパイスの効いた料理たちはカレーを超越した刺激的な美味しさ!!麻婆や麻辣はカレーに通じる存在だと改めて気づかされました!#カレー #中華風カレー #麻婆カレー
レビュー一覧(4)
- cozy
トッピングにタンドリーチキンを追加。 骨無しです。 タイ風にココナッツオイルが入っていますが、凄くスパイシーでカレー的にはインド寄り。 刻んだ玉ねぎなど野菜もしっかり入っていて少しとろみがあるのは欧風を意識してのことでしょうか。 生姜の千切りが入っていてスパイス以外の辛味にも工夫がされています。 ジャンルにとらわれないミックスチャーなカレーだと思いました。 場所を考えると価格設定が安いなぁと思ったのですが、ご飯おかわりセルフサービスではあるもののルゥが絶対的に少なめで、“すっごく良い”というほどではありませんでした。 トッピングのタンドリーチキンは正解。美味しかったです。 #カレー
- h_sakata
タイ式
- cecil0721
ココナッツの香りが心地よいグリーンカレーとイエローカレーの中間的なカレー。 今回はひよこ豆(130円)をトッピングでいただきました。 #カレー #タイカレー #豆カレー
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
カレーは飲み物。 ニュー新橋ビル店(東京都・新橋) ☆赤い鶏カレー 中盛 ウガンダ・トラの名言「カレーは飲み物。」に影響されて店の名前にまでしてしまったカレー屋。 ニュー新橋ビルの地下一階、カウンター席のみ。 食券機で購入し、着座。 今回は「赤い鶏カレー中盛」、選べるトッピング3種はツナマヨ、らっきょう、豆サラダにしてみました。 器から溢れ出たカレーからはB級グルメ感漂う雰囲気でありながら、提供されたカレーはインド風辛口カレー。 まず香りが本場スパイスの香り、カルダモンやクミンの芳しい香りが立ち昇ってくる。 たっぷりのトマトと羊肉ミンチが使われたサラサラ系カレー、真っ黒になるまで炒めたソテードオニ オンを大量にカレーに入れ、スパイシーな中にもオニオンの甘さとコクを際立たせている。 チキンは柔らかく煮込まれていて、中にゴロゴロ入った食べ応えのあるカレー。 予想に反して本格インドカレー、そして抜群のスパイス感と旨さ、パフォーマンス力十分のお店でありました。 #カレー#チキンカレー#カレーライス#スパイス#インドカレー #ライス #サラダ
- konnichiwa
とっても美味しかった。 パクチーと温玉とフライドオニオンをトッピングしました。 #インドカレー #カレー #ランチ
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(9)
- user_58196326
定番のバターキチン!ナンとの相性抜群! いつも混んでる繁盛店。たまーに凄く食べたくなる味!
- sacra121
超濃厚でクリーミーなカレーです。今まで食べた中でNO1の絶品カレー。やみつきになる美味しさです。お店の雰囲気も良く、落ち着いて食事のできるお店です。
- papillonp
バターチキンカレーとチーズナンを頂きました。とっても美味しくてはまりそう♡
レビュー一覧(9)
- area51jazz
カレー部昼練。やっと来ました(^ ^)みぼうじんカレーでチキン野菜炒めカレー。#curry #カレー #lunch #ランチ #サラメシ (@ みぼうじんカレー @新橋)ごちそうさまでした(^ ^)
- oyabun
今日は新橋にてみぼうじんカレーに訪問。 店名からちょっとドキドキしながら入店。 綺麗な女性2名で営業されたました。 野菜たっぷりのカレーは辛さ控えめで食べやすい。 さらっとしてて大盛りにすれば良かったです😄 #カレー #チキンカレー #鶏肉炒め
- yasuyukienok
ユニークな店名と店員は皆女性と聞けば、そのコンセプトのみを売りにして、実を成してないのでは、と勝手に思っていたカレー店。ニュー新橋ビルという新橋駅前の絶好なロケーションだが、3階はなかなか足を踏み入れないフロアにお店はある。店内はカウンター中心にテーブル席を含めて20席ほどのコンパクトなつくり。そのコンセプトだからか、新橋のエリアだからか、男性客の割合が高い。店員に未亡人はいないが、レシピの考案者が実際に未亡人であり、それが店名の由来になっている。メニューは健康志向がコンセプトになっているらしく、カレーに野菜炒めがのっているのが特徴で、チキン野菜炒めカレーに。
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
- cecil0721
超豪華な尾崎牛のコース! 牛タン、ハラミから始まり各部位を堪能出来ました。 閉めに尾崎牛のカレーが選べるのが嬉しいですね! #カレー #ビーフカレー #焼肉 #尾崎牛 #コース
レビュー一覧(1)
- cecil0721
本格鉄板焼き屋の本気な牛すじカレー。 目玉焼きで隠れていますが…鉄板で仕上げるキーマ風の牛すじカレーは絶品です! 前菜と味噌汁、デザートまで付いてます。 #鉄板焼き #牛スジカレー #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- cecil0721
カキフライにステーキが乗った一皿。 これはね、しのごの言わずにまずは行ってみて下さい!! #カレー
レビュー一覧(1)
- cecil0721
バナナジュース専門店でいただくバナナ尽くしのチキンカレー。 バナナの甘みってスパイスを引き立てるんですよねぇ~(´ー`*)ウンウン 色鮮やかなバジルのペーストもポイントです! #カレー #チキンカレー #バナナカレー
レビュー一覧(5)
- toko
ナンがモチモチで美味しく辛さ普通のチキンバターマサラも程よい辛さで私には丁度良くいつも行くお店。
- ernst
チキンに沁みたバターのコクと甘みが ひと口、ひと口幸せな気分にさせてくれる 大好きなカレー。 焼きたてのナンも言うまでも なく最高です!!
- melancholic_boy
オールドデリーのバターチキンも鉄板ですね #マサラ #鶏肉 #ランチ #カレー #バターチキン
レビュー一覧(1)
- cecil0721
日本ワインと本格的なイタリアンがメインの洋風居酒屋のランチ。 コロナ禍の最中、カレーランチを始めたそうです。 カレーはどちらも本格的なインド風。 ライスがジャスミンライスなのは 嬉しい誤算です。 彩りも綺麗で美味しくいただける1皿でした。 #カレー #チキンカレー #インドカレー #豆カレー
レビュー一覧(3)
- marichan
スパイスもりもり!カレーがどれもくどくなく、はじめて食べたドーサも美味しかった! #カレー #サモサ #ドーサ
- oyabun
八重洲口近くの南インド料理ダクシンにてCセットの南インドミールズランチをいただきました。 日替わりカレー2種とサンバル、ラッサム。ドーサ、ライス、サラダ、惣菜、パパドとボリュームたっぷり。 日替わりはマトンキーママタル、ムルグアヴァディクルマ。結構辛い目で食べてると汗だくになります。 ドーサは丸められた薄い生地でパリッとして美味い。 カレーは単体でも混ぜてもいい感じでした😁 #カレー #ドーサ
- shioshio
東京都千代田区、東京駅八重洲南側エリアにあるダクシンでC南インドミールズランチ@1300円(税込)。 カレーはマトンとマタルパニールにしました。 13:00に京橋エドグランに入っている客先とアポイントを取得。これは天啓だ、行くしかない。 久しぶりに来たダクシンですが、迷いもせずにCのセットを頼む。 平日のランチはバスマティライスじゃないのが残念ですが、それでもやっぱりダクシンは美味しい。 滋味を感じるサンバルと刺激のあるラッサムは交互に味わっていたら無限に食べられるのではないかと思います。 しかしこの後客先訪問なので腹いっぱいで眠い、という最悪な状況を避けるためお替りしませんでした。英断です。 #東京都 #東京 #千代田区 #八重洲 #京橋 #カレー #curry #南インド料理 #インド料理 #ダクシン #C南インドミールズランチ #ラッサム #サンバル #マトン #マタルパニール
レビュー一覧(2)
- takemasa
人気のスリランカカレー
- okap_official
カレーも丹波屋の名物。本格的なインドカレーで、ダイレクトなスパイス感はないけれど、しっかり効いてます。 フルーツの甘み、香りも良く出ていて、立ち食いそば店のレベルを完全に超えてます^_^ #立ち食いそば #カレー #路麺 #新橋 #丹波屋
レビュー一覧(2)
- ichi51
難易度MAXな、はるかなるカレー!5回目の訪問で初めてオープンしていました(笑)この日はキーマカレーとの事で、キーマをいただきました。新鮮野菜がどっさり入って美味しいカレーでした。 #キーマカレー #カレー
- fresh_meat_gq5
#カレー #野菜たっぷり #キーマカレー 営業不定期なので名前のとおりはるかなるカレー🍛
レビュー一覧(10)
- sacra121
絶品☆チーズクルチャ。ナン生地のなかにコクのあるチーズが包まれています。これだけ食べるために来店したくなる美味しさ。カレーも美味しいけど、チーズクルチャをぜひ食べてほしい!!
- mmdus
ランチセットのチーズクルチャ(大きな手のひらぐらいのサイズ)。サラダとカレーの間に出てきまして、チーズトロトロのうちに食べたい気もするけど、カレーと食べたい気もするし、ナイフで持ちやすいサイズに切ってから食べたけど、そんなのは野暮だったのか……。どう食べるのが正解だったのか、未だにわからないです。チーズが臭すぎなくてよかったですが、さすがに重いので、要注意。
- user_28298605
チーズクルチャを食べるためにこのお店に通っているといっても過言ではないぐらいハマります。チーズの香ばしさとガーリックのコンビがたまらなく美味しいです。
レビュー一覧(47)
よーーーく混ぜていただきます! お腹いっぱい、食べきれません
東銀座駅で降りて大通り沿い。日曜日昼時5分位並びました。ムルギランチはマッシュポテト、キャベツ、カレーにライス、骨付きチキンはその場で食べやすくほぐしてくれる。それをミックスしてたべる。辛さはあまり感じないが食べ終わると胃の温度が高まる感じ。チキンは大きいので食べ応えあり、混ぜてたべるとなんともいえないジャンク感もありとても上手い!たまねぎ?がかなりはいってるのか口当たりも良し万人に受ける味。 ¥1500円 ▼ポイント 食べログどおり、店員はムルギランチをすすめてくるので食べたいものが他にあればあらかじめきめておくのが良し。
じっくり煮込まれた鶏のもも肉と野菜の甘みがカレーのスパイスと相性抜群でおいしい