カシミールカレー(デリー 銀座店)の口コミ/評判メニュー情報7食べたい3.5¥980デリー 銀座店カレーカシミールカレーガッツリ辛いスパイシーレビュー一覧(7)tcm_takagi5.02024/1/28東京のカレーばかりを食べ続けて年間300食以上!東京カレーマガジンがご紹介します! おひさしぶりの銀座デリー!最近はついデリー系譜カレー店ばかりです。 もう親戚の店回ってるんじゃないかって勢いですね。 🍝本日のカレー ・カシミールカレー(ラム肉変更+ソース大盛) ・クルフィアイス ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 📍 東京都中央区銀座6-3-11 西銀座ビル 3F 🕚営業時間 [月~金]11:30~21:30(L.O) [土・日・祝]11:50~21:30(L.O) ※平日ランチタイム 11:30~14:00 😴定休日 なし ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 限定のサグカレーも気になりましたが、今回はボウルで食べるカシミールの大盛り! そして、いつのまにか?前から?鶏肉をラム肉に変更できたので変更してみました。 これが大当たり!大きくカットされた肉肉しい、硬めの肉質のラム肉がめっちゃおいしい! この硬さが噛めば噛むほど繊維がほぐれていって旨味が口の中で広がっていきます。そして程よくラム臭もあって、僕の好み!! 本家のカシミールをたっぷり食べるには、このボウルでしょ!なんか器もおしゃれになってました。 飲んでも飲んでも減らないカシミールはサラサラしながらも、スパイスや野菜が溶けた微細なザラザラがおいしい。 満足すぎる。そして「ご無沙汰してます」と言いたくなった、この赤いオニオンピクルス!これまたおいしいんですよね。 デリーの玉ねぎはちょっと生っぽさが強めで、そこにパプリカがかかってて、カレーと一緒に食べるのが最高!ついつい食べ過ぎちゃうんだけど、血液もサラサラになりそうだし、気持ちが元気になります。 そして、口の中がヒーヒーだったので、デザートにクルフィも注文! スーパーカップ2個分ぐらいの量が出てきてちょっと焦ったけど、シャーベット上になったアイスは程よく甘くて 時折口に入るアーモンドとの相性がばっちり。 お腹破裂しそうになりながら、お会計を済ませました。 「やっぱりデリーだよな!」って!!phantom3.02023/8/14#カレー#カシミールカレー #東京 #銀座 #日比谷mild_herb_114.52022/8/23デリーのカシミールカレー。スパイシーが過ぎて苦味までも感じたので0.5減らしました。辛いもの好きにはたまりません。辛すぎなんですがくせになる不思議。 #私のお気に入り #ランチ #美味しい #旨辛 #カレー #カシミールカレー #東京 #銀座 #日比谷up2you4.52020/2/23#カシミールカレー #カレー shibireru4.52019/4/17#銀座 #カレー #デリー #カシミールカレー #辛口 sakabadig3.52018/9/12銀座のデリーのカシミールカレー。程よい辛さですがスプーンが止まらずにカレーを食してしまう。期待を超えてくれたのでカシミールカレーと言うジャンルに興味を持ってしまった #カレー #カシミールカレー #デリーtarokitayama3.52018/7/22#カレー 店舗情報デリー 銀座店東京都中央区銀座6丁目3-11西銀座ビル3F今日不明新橋 / 有楽町 / 銀座 / 霞ケ関 / 東銀座 / 日比谷 / 銀座一丁目 / 築地市場 / 汐留 / 内幸町0335717895
東京のカレーばかりを食べ続けて年間300食以上!東京カレーマガジンがご紹介します!
おひさしぶりの銀座デリー!最近はついデリー系譜カレー店ばかりです。
もう親戚の店回ってるんじゃないかって勢いですね。
🍝本日のカレー
・カシミールカレー(ラム肉変更+ソース大盛)
・クルフィアイス
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
📍 東京都中央区銀座6-3-11 西銀座ビル 3F
🕚営業時間
[月~金]11:30~21:30(L.O)
[土・日・祝]11:50~21:30(L.O)
※平日ランチタイム 11:30~14:00
😴定休日 なし
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
限定のサグカレーも気になりましたが、今回はボウルで食べるカシミールの大盛り!
そして、いつのまにか?前から?鶏肉をラム肉に変更できたので変更してみました。
これが大当たり!大きくカットされた肉肉しい、硬めの肉質のラム肉がめっちゃおいしい!
この硬さが噛めば噛むほど繊維がほぐれていって旨味が口の中で広がっていきます。そして程よくラム臭もあって、僕の好み!!
本家のカシミールをたっぷり食べるには、このボウルでしょ!なんか器もおしゃれになってました。
飲んでも飲んでも減らないカシミールはサラサラしながらも、スパイスや野菜が溶けた微細なザラザラがおいしい。
満足すぎる。そして「ご無沙汰してます」と言いたくなった、この赤いオニオンピクルス!これまたおいしいんですよね。
デリーの玉ねぎはちょっと生っぽさが強めで、そこにパプリカがかかってて、カレーと一緒に食べるのが最高!ついつい食べ過ぎちゃうんだけど、血液もサラサラになりそうだし、気持ちが元気になります。
そして、口の中がヒーヒーだったので、デザートにクルフィも注文!
スーパーカップ2個分ぐらいの量が出てきてちょっと焦ったけど、シャーベット上になったアイスは程よく甘くて
時折口に入るアーモンドとの相性がばっちり。
お腹破裂しそうになりながら、お会計を済ませました。
「やっぱりデリーだよな!」って!!