投稿する

松戸市で食べられるそばのランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは松戸市で食べられるそばのランキングページです。
松戸市ではそばが96件見つかりました。
96件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!

3.6
小柱とイカ天そば(兎屋 )
ランチ
今日08:00~12:00,14:30~17:00
馬橋駅から60m
千葉県松戸市馬橋104-1 小暮ビル

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り147軒目。馬橋の兎屋さんにて、小柱とイカ天そば。そばは茹で上げ、ややボソッとした食感。天ぷらは粉多めですが小柱もイカもゴロゴロ入っていてよろし。つゆはやや濃いめですが、だし感もあってなかなか良かったです。カレーが美味しそうでした。 #そば #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷらそば #天ぷら

3.6
特濃つけそば(松戸中華そば 富田食堂 )
ランチ
今日10:00~00:30
松戸駅から178m
千葉県松戸市松戸1240-3

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    本来、冷たい麺×ドロッとしたつけ汁の生温いつけ麺は好みじゃないけれど、唸るほどに感動的な美味しさに驚愕! まろやかな旨味が凝縮されたつけ汁と地粉の風味が生きたモッチモチの太麺、ムラのない半熟加減が完璧な味玉、ジューシーで味付けしていないしっとりしたチャーシューも極太で歯切れの良いメンマに至るまで全てが納得の逸品。 ちなみに本店の方は朝から整理券を配布しており、我々が到着した11時前で既に15時の入店待ちとのこと! #つけ麺 #魚介つけ麺 #中華そば #そば

3.3
冷やしたぬき蕎麦、生卵(蕎麦処たぬきときつね)
今日不明
幸谷駅から339m
千葉県松戸市新松戸1-218

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 この日は松戸で気になる蕎麦屋を見つけたので訪問。 お店の名前はたぬきときつね。 場所は松戸市新松戸1というところ。 お店の隣に専用駐車場があったのでそちらに停めて訪問しました。 店内は座敷とカウンターで30席くらいかな。 奥に長い形で綺麗な店内でした。 今回は冷やしたぬき蕎麦、生卵トッピングを注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、綺麗な盛り付けのビジュアルですなー。 こちらは混ぜそば形式になっていて、天かす、油揚げ、 ネギをタレと一緒に混ぜながらいただきます。 生卵も大好きなので必須ですな。 しっかりと混ぜてそばをすすってみると こちらは太い目の田舎蕎麦のような麺だけど歯ごたえがしっかりとしたタイプ。 すすり心地もよくってするするっといただけるのが美味しいです。 カツオだしメインかと思うんだけどタレもしっかりとした濃い目の味付けで 天かすにも浸み込んでいい感じです。 生卵のまろやかさもいいと思います。 あげさんも甘い目の煮つけで、天かす、アゲは追加できるならしたいところやったな。 瞬殺で食べ終わりました。 つけ蕎麦なんかも気になるところだけど これはまた食べたいのでこちら目的で訪問したいと思います。 #初夏グルメ #そば

3.3
ごま辛そば(むさし野 (むさしの))
ディナー
今日不明
上本郷駅から768m
千葉県松戸市松戸新田133-4

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    味処むさし野に初訪してから1年以上が過ぎ2回目となります。前回メニューにはなかった、ごま辛そばか生姜そばか迷ってごま辛そばに。肉の無い担々麺の様な感じです。+100円でづけ玉子+300円で季節のご飯を追加しています。この日のご飯はホッキ貝の炊き込みにハスと絹さやのきんぴら、ローストビーフ、サーモンの刺身でした。この季節のご飯目当ての人もいるはずです。#ラーメン

3.3
雷そば ミニ(雷 松戸駅東口店)
今日不明
千葉県松戸市松戸1240-3 エクセル松戸 1F

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    トッピングはもやし・キャベツ・ニンニク・分厚いチャーシュー。 野菜はシャキッと感がしっかりあり、チャーシューは濃い味付けでややパサパサ感がありやや硬め。 スープは動物系の旨味溢れるトロッとした濃厚なやつ。 "ちばから"の醤油と"雷"の醤油をブレンドさせた醤油ダレは凄く塩分濃度が高く塩辛さがあり、全体的に濃い味。ニンニクがいい感じに溶け込めばジャンキー感が出てクセになる。 麺は噛めば弾き返されそうなぐらい強靭なコシがある極太麺でかなり顎が疲れるぐらい。トロッとした粘度がある濃厚なスープがこれでもなとよく絡む。

3.2
雷そば 大350g(雷 本店 (かみなり))
今日11:30~03:00
北松戸駅から245m
千葉県松戸市北松戸3-1-76

レビュー一覧(1)

  • butakimu1026
    butakimu1026

    リニューアルされた雷本店!1時間くらいの並び。以前の感動は無かったものの、美味しいものは美味しい。濃厚スープは少し飽きてしまうかもしれない。豚は素晴らしく、他のラーメン屋も見習う方がよいほど!#ラーメン #二郎系 #二郎

3.2
大せいろう(そば処 関やど)
ディナー
今日不明
松戸駅から236m
千葉県松戸市本町7-2

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    竹野内豊主演のドラマ「イチケイのカラス」で真剣佑の実家としてロケ地になった、そば処関やどで大せいろうをいただきました。#そば #蕎麦

3.2
肉そば大、生卵(中華そば まるき)
ディナー
今日不明
松戸駅から490m
千葉県松戸市小根本51−21F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりにこちらに訪問。 肉そば大に生卵トッピングを注文しました。 煮干しの効いたスープはやや白濁した色合いに見えます。 前はもっと煮干しがっつりの印象だったけどやや優しくなったかな? それでもしっかりと感じられて美味しかった。 チャーシューは味付けも良く好きな赤身なので好印象。 肉まし必須ですな。 柔らかめの麺もスープによくあってました。 #そば #肉そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
もり蕎麦(蕎麦処たぬきときつね)
ランチ
今日不明
幸谷駅から339m
千葉県松戸市新松戸1-218

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    蕎麦処たぬきときつね@新松戸(千葉県) もり蕎麦770円 綺麗に麺線を整えられたもりそばは、屈強なコシとワイルドな蕎麦の香りが楽しめます。甘めのかえしが独特です。好みは分かれるかも知れませんが、これは好きだな〜。 平日11時先客1人後客10人ほど。土日ともなると行列で13時に一旦麺切れ終了することもあるとの事。その場合は再度仕込んで16時から営業再開することもしばしば。これは人気が出て然りの名店誕生です。 #そば #もりそば #大衆そば #蕎麦

3.2
雷そば 並150g(雷 本店 (かみなり))
今日11:30~03:00
北松戸駅から245m
千葉県松戸市北松戸3-1-76

レビュー一覧(1)

  • user_73940478
    user_73940478

    うどんみたいな 極太い麺です。でも味はいいです。スープはトロッとしているのですが、野菜が沢山のっていて↵麺に辿り着かない~~~~~ 少しずつかき混ぜて頂きました。↵ チャーシューもデカイし、背油もタップリ!!

3.2
冷やしたぬき蕎麦(蕎麦処たぬきときつね)
ランチ
今日不明
幸谷駅から339m
千葉県松戸市新松戸1-218

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    蕎麦処たぬきときつね@新松戸(千葉県) 冷やしたぬき蕎麦820円 綺麗に麺線を整えられた冷やしぶっかけそばに、揚げ玉とお揚げが乗ったいわゆるむじな蕎麦仕様。自分も先日伺いましたが、店主がヒントを得たという更科@岐阜県の冷したぬきのオマージュという事です。味は全く異なります。屈強なコシとワイルドな蕎麦の香りが楽しめます。甘めのかえしが独特です。好みは分かれるかも知れません。天かすサクサク、甘塩っぱいぎゅっと煮締めたお揚げ。これは好きだな〜。 平日11時先客1人後客10人ほど。土日ともなると行列で13時に一旦麺切れ終了することもあるとの事。その場合は再度仕込んで16時から営業再開することもしばしば。これは人気が出て然りの名店誕生です。 #そば #蕎麦 #ぶっかけそば #冷やしたぬきそば #冷やしそば #冷やしきつねそば #たぬきそば #きつねそば #むじなそば #冷やしむじなそば #冷したぬきそば #冷しきつねそば #天かす #お揚げ #きつね #たぬき #揚げ玉 #大衆そば #天ぷら

3.2
肉そば中(中華そば まるき)
今日不明
松戸駅から490m
千葉県松戸市小根本51−21F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりに訪問しました。 がっつり煮干しのスープが美味しいです。 やわめの麺と赤身のチャーシューも好きだしこのタイプのラーメンはお気に入りです。 #醤油ラーメン #ラーメン

3.1
のりかけせいろ 大盛り(手打そば仁水)
今日不明
松戸駅から1.23km
千葉県松戸市古ケ崎2丁目3237−21

レビュー一覧(1)

  • f_s_adventure
    f_s_adventure

    透き通るような喉ごしと、しっかり冷水で締められた絶妙な食感の蕎麦が楽しめました。海苔の風味がアクセントとなり、つゆとの相性も抜群です。薬味のネギとわさびも新鮮で、全体のバランスがとても良かったです。盛り付けも美しく、食事が一層楽しめました。シンプルながらも完成度の高い一品です。またぜひ訪れたいと思います。 #千葉 #絶品グルメ #松戸 #蕎麦 #そば #ざるそば

3.1
塩天丼とそばセット(塩天丼)(すし・創作料理 一幸 松戸根木内店)
今日不明
北小金駅から975m
千葉県松戸市根木内117−1

レビュー一覧(1)

  • sami_s_2001
    sami_s_2001

    #激熱ぐるめ #ランチ #ディナー #天丼 #天丼セット #塩天丼 #天ぷら #そば #塩 #丼もの #ごはん 夏メニューの「塩天丼とそばセット」の塩天丼、初めて食べました。もしも、好みでなかったら、セットの蕎麦つゆを付けて食べれば、と注文しました。塩胡椒の効いた塩だれを潜らせてあるらしく、天ぷらは柔らかでした。蕎麦つゆを活用して、天ぷら(海老2・シシトウ・イカ・キス)は完食しました。

3.1
海老天せいろ(松月庵)
今日不明
みのり台駅から268m
千葉県松戸市稔台7丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • f_s_adventure
    f_s_adventure

    海老天のプリプリ感が絶品で、2本もついてくるので、満足感が倍増します。一口かじるたびに、衣のサクサク感と海老の甘みが口いっぱいに広がります。さらに、蕎麦はコシが非常に強く、噛むたびにその力強い食感を楽しめました。 #蕎麦 #天ぷら #和食 #海老天 #せいろ

3.1
ざるそば 大盛(松月庵)
今日不明
みのり台駅から268m
千葉県松戸市稔台7丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • f_s_adventure
    f_s_adventure

    コシがしっかりしていて、噛むほどに蕎麦本来の風味が楽しめました。シンプルながらも上質な一杯で、また訪れたいと思える味わいです。 #そば #ざるそば #松戸 #みのり台 #新京成

3.1
もりそば中(東池袋大勝軒 桜ROZEO (ヒガシイケブクロタイショウケンサクラロゼオ))
ランチ
今日11:00~23:30
北小金駅から824m
千葉県松戸市小金きよしヶ丘4-6-3

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    松戸の大勝軒ROZEOへ。 こちらはとみ田の直営店になるみたいです。 今回はもりそば中をチョイス。 やや提供までに時間がかかりますな。 提供されたのをみると思ったのよりやや麺は細いタイプかな。ゆで卵半分、チャーシュー1枚、メンマ、ネギがつけ汁に入ってました。 食べてみると酸味も感じられるあの大勝軒の味わい。千葉で食べられると思うと嬉しいかも。 もう少しジャンキーでもいいかなって思いました。とみ田の直営店ということで濃厚やまぜそばなどもあるようなので機会があればそちらも食べてみたいと思います。 #そば #もりそば

3.1
冷やし天ぷらそば(棒いなり2個付き)(すし・創作料理 一幸 東松戸店)
今日不明
東松戸駅から782m
千葉県松戸市高塚新田336−1

レビュー一覧(1)

  • sami_s_2001
    sami_s_2001

    #激熱ぐるめ #そば #天ぷらそば #ランチ #ディナー #麺類 #天ぷら #海老天 夏メニューの冷やし天ぷらです。天ぷらは海老2本・大葉、たっぷりのワカメと薬味は長ネギ、棒いなり2個付きのセットです。

3.1
せいろ 大盛(手打そば仁水)
今日不明
松戸駅から1.23km
千葉県松戸市古ケ崎2丁目3237−21

レビュー一覧(1)

  • f_s_adventure
    f_s_adventure

    細く冷たく、しっかりとしたコシが魅力。喉越しの良さと風味が絶妙で、つゆとの相性も抜群です。 #千葉 #絶品グルメ #松戸 #そば #せいろそば #蕎麦 #ざるそば