投稿する

吹田市で食べられる鶏白湯のランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは吹田市で食べられる鶏白湯のランキングページです。
吹田市では鶏白湯が18件見つかりました。
18件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい鶏白湯を見つけてください!

3.4
濃厚鶏白湯 塩らーめん(らーめん専門店 Dragon MAN)
ランチ
今日不明
吹田駅から259m
大阪府吹田市昭和町10-21

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    オープンして一ヶ月になった『Dragon MAN』に再来店(((o(*゚▽゚*)o))) 「濃厚鶏白湯 塩らーめん」は前回食べた醤油より出来良く美味(煮玉子+100円) 名店『青二犀』より家に近いのはポイント高く、時々行くことになりそうだ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.3
鶏白湯ラーメン(鶏白湯そば 岸良)
ランチ
今日不明
南千里駅から1.66km
大阪府吹田市五月が丘北2-16

レビュー一覧(1)

  • user_26217847
    user_26217847

    #ラーメン #元気メシ #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #吹田ラーメン #鶏白湯そば岸良 ダイブ飯付き(+60円) 白濁した鶏白湯ばとてもミルキー。 もっちりした中太平打ち麺と良く絡み旨い。 味変用にレモンが付いてますが、味変する必要がないほどスープが美味しい。 鶏レアチャーシューも最高!

3.2
濃厚鶏白湯つけめん 大盛(らーめん専門店 Dragon MAN)
ランチ
今日不明
吹田駅から259m
大阪府吹田市昭和町10-21

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日は『ドラゴンマン』の「濃厚鶏白湯つけめん」(((o(*゚▽゚*)o))) 濃厚なつけ汁は「とにかく濃厚にしてみました」感が否めず、鶏白湯の旨みさえも吹き飛ばすほどの濃厚さ(^_^;)コレはコレで決して悪くはないんですけどネ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.2
味噌鶏白湯(鶏白湯そば 岸良)
今日不明
南千里駅から1.66km
大阪府吹田市五月が丘北2-16

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    ベースはまろやかな口あたりの鶏白湯となっております (。・ω・)ノ 味噌は風味を感じ、さほど強さを感じない程度の合わせ方♪ バランスの取れた頂きやすいミディアムライトな味わいで (´∀`) 後味もすっきりとした かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.2
特濃(超濃厚鶏白湯らーめん)(ダイナSOUL 関大前店)
今日不明
六甲道駅から69m
大阪府吹田市千里山東1-9-21

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    冠されているように、かなり粘度の高いものでヽ(*'0'*)ツ さつま五一鶏・天草大王・丹波地鶏他拘りの鶏で取られた出汁は、粘度のみならず味わい自体も超濃厚です! じっくり炊き込まれたスープに、ガツンとインパクトある濃い目の醤油ダレが力技的にも合わさりまして! パンチもかなり効いた仕上がりにされておりました♪  これだけ濃度の高い仕上がりにかかわらず、するすると頂けてしまう仕上がりはさすがの ジュラシックウミャイw #ラーメン #鶏白湯

3.2
濃厚鶏白湯 醤油らーめん(らーめん専門店 Dragon MAN)
ランチ
今日不明
吹田駅から259m
大阪府吹田市昭和町10-21

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    吹田駅近くに9/1オープンした『ドラゴンマン』(((o(*゚▽゚*)o))) 「濃厚鶏白湯醤油らーめん」(煮玉子+100円)は濃厚でコクあり(^^)昨日行った『ヒキュウ』の鶏白湯には及ばないが、これはこれで良い仕上がり(*^_^*)次回は塩の予定(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.1
濃厚鶏白湯(make noodle かしぐ)
今日不明
江坂駅から272m
大阪府吹田市江坂町1-20-30

レビュー一覧(1)

  • gutchaaaaan
    gutchaaaaan

    3月1日にオープンした「make noodle かしぐ」に訪問してきました♪ こちらのお店は江坂にある「らーめん これこれ(RAMEN CORE-CORE)」の新ブランド店で最寄り駅は大阪メトロ江坂駅になります。 メニューは...濃厚鶏白湯・1000円 濃厚味噌鶏白湯・1080円 濃厚鶏白湯つけ麺・1100円 準特製・+350円 特製・+500円 味玉・+150円。 親丸鶏、鶏ガラ、モミジの動物系からとった出汁に粘度はややとろみがある醤油スープで湯浅醤油 白搾りと有機醤油を軸して煮干し、羅臼昆布、椎茸のの旨みを抽出した適度で丸いカエシでよく効かされた鶏出汁が旨味が広がり、まったりとした口当たりで濃厚な味わいになっています♪ 麺は自家製麺で傾奇者と追い山笠を配合した中太ストレート麺を使用。 スープの絡みつき具合は良好で風味豊かな小麦感にモチッとした弾力感でコシがしっかりあります。 具材のチャーシューは豚バラ肉と肩ロース肉の2種類の部位が入っていて柔らかい食感で丁度良い味付けそれぞれの肉の旨味がよく味わえます。 卓上にある柚子ごしょう、黒胡椒で味に変化をつける事もできます。

3.1
鶏白湯ラーメン(豚焼豚)(鶏白湯そば 岸良)
ランチ
今日不明
南千里駅から1.66km
大阪府吹田市五月が丘北2-16

レビュー一覧(1)

  • user_26217847
    user_26217847

    #ラーメン #元気メシ #中華そば #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #吹田ラーメン #鶏白湯そば岸良 ちょっと残念な事に系列店(愛媛?)で問題があったようで鶏レアチャーシューが豚に変更されていました。 これはこれで美味しいんだけど、やっぱり鶏白湯なので鶏が良いかなぁ。 復活に期待しています。

3.0
濃厚鶏白湯醤油ラーメン(らーめん専門店 Dragon MAN 吹田店)
ランチ
ディナー
今日不明
吹田駅から265m
大阪府吹田市昭和町10-21

レビュー一覧(1)

  • jidai
    jidai

    鶏がらをベースにした醤油味のスープは、名前の通り濃厚な鶏白湯で、適度な油分が味にコクを与えてくれています。 塩分は比較的薄く、鶏の旨みと甘みが強く、飲み易い美味しいスープでした。全粒粉入りの細ストレート麺は、ツルミ製麺所のものを使用しているようです。モチモチでもなく、プツッと歯切れがよい触感でもなく、サクッ?といった新しい触感のする麺で、表面がややザラザラしてスープがよく絡んでいました。チャーシューは中ぶりのバラが2枚入っています。とても柔らかくて臭みがなく、口の中でとろけるようなかなり美味しいチャーシューでした。ご飯が欲しくなります…。その他の具材として、刻みネギ、刻みタマネギ、メンマが入っていました。新触感の全粒粉入り細ストレート麺がおすすめ。