投稿する

樟葉駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは樟葉周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
樟葉周辺では13件の醤油ラーメンが見つかりました。
樟葉周辺では、麦とラーメンの鶏生醤油や拉麺 たにのの拉麺 その一などが人気のメニューです。
13件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

4.0
鶏生醤油(麦とラーメン)
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    タレは少し前に変更されたばかりで、現在使用されているのは群馬県産の生揚げ醤油、島根県産の木桶仕込み生醤油、滋賀県産の再仕込み生醤油の3種類。これらをブレンドし、火入れ・熟成し、他の調味料は一切加えずに仕上げた醤油だけの醤油ダレで、丁寧に抽出した鶏出汁を合わせた鶏清湯醤油は、仄かな酸味を持たせコクのある生醤油と、ふくよかな鶏の旨味がバランス良く合わさる洗練されたスープで、とても新店とは思えないほどの、完成度の高さで凄く美味しいです。 『ミネヤ食品』謹製の風味豊かな中太ストレート麺は、しなやかなコシを持たせた喉越しの良い麺で、スープにしっかりと寄り添っています。 具材は、豚バラチャーシュー・低温調理された鶏ムネ肉のチャーシュー・鶏つくね・メンマ・笹切りの青葱です。しっとり柔らかい鶏ムネ肉やつくね等も丁寧な仕事がされています。笹切りの青葱も凄くいいです。

3.9
拉麺 その一(拉麺 たにの)
今日不明
樟葉駅から2.14km
京都府八幡市男山松里15-15

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりと羅臼昆布で取られた出汁に牛骨の出汁とされて♪ すっきりとして上品にまとめられた仕上がり ≧(´▽`)≦ 醤油ダレのバランスなどもナイスに感じます (^◇^)b 牛脂のテイストが特に生かされている印象♪ 各素材の味わいが楽しめる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.7
鶏ブラック(麦とラーメン)
ランチ
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油がシャープに主張し、鶏の旨味が追随。背脂がコクをプラスしています♪ 鶏&豚のチャーシューはどっちも秀逸!

3.1
醤油ラーメン(松村製麺所)
ランチ
今日10:00~21:00
樟葉駅から9.58km
大阪府茨木市城の前町2-1イオンタウン茨木太田

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    茨木市のイオンタウンのフードコート。 人類みな麺類系のラーメン屋さんだけあって、美味しい。 しかも安っ😅 #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #大阪 #茨木市 #総持寺

3.1
羅臼昆布と煮干の和風中華(麦とラーメン)
ランチ
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #限定 #醤油ラーメン #煮干しラーメン 究極のラーメンaward鶏白湯部門グランプリ店にて、本日の限定を頂きました。王道とも言える昆布+煮干出汁の醤油味に合わせるは、平打ち太麺❣️ 流石のGP店は何を食べても美味しかろう❣️ 本日もご馳走様でした🙏

3.0
鶏中華そば 醤油 並(中華そば まえ田)
ランチ
今日不明
樟葉駅から1.47km
大阪府枚方市東船橋1-76

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば まえ田(大阪府枚方市)】 🏠大阪・枚方市に濃厚鶏白湯をメインとしたラーメンを提供されている、 ’21年2月にオープンしたお店。 date:21.5.17  🍜鶏中華そば 醤油 並 ¥820 📢煮玉子 ¥110  ●スープ 《鶏ベース 醤油》 濃度の高い鶏出汁に醤油ダレを合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 やや加水低めで香ばしい細麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー しっかりとした味付けで甘味の効いた旨味が凝縮されている ・メンマ 程良いコリシャキ食感から甘みを帯びた旨味がしっかりとした味付けにより広がる ・煮玉子 自然な味わいを活かして仄かな塩味を効かせた黄身のまろやかなコクが広がる 《その他》 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ キャラメル色でトロミの付いた猫舌殺しの熱々スープは心地良いカドと力強いコクのあるかえしが、 テロッと唇を纏う適度に効かせた油分と口当たりの密度の濃いまろやかな鶏の旨味を支えて、 アグレッシブに主張する甘味で全体を包み込むバランスに仕上げています。 加水低めによるパツリと入る歯切れの良さと小麦の香ばしい風味が広がる麺は、 リフトさせると程良い絡みから濃度の高いスープをしっかり運んで旨味と風味が入り込み、 軽やかな歯応えから広がる麺の味わいがスープの旨味を食べ進める程に引き立てていきます。 鶏の旨味が凝縮されたミルキーな濃厚なスープを、 細めながらもガッツリと持ち上げる麺が、 クセになる甘めの味わいを際立てる濃厚鶏白湯ラーメンを頂きましたっ。 #中華そばまえ田 #鶏白湯ラーメン #枚方市 #大阪ラーメン #大阪グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #醤油ラーメン  #ramen #noodles

3.0
醤油らーめん(らーめん麺恋家 くずは店 )
今日不明
樟葉駅から57m
大阪府枚方市楠葉花園町14-1 エルくずは味のれん街

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白ネギメンマ煮玉子を使用。↵ このお店はにある松井山手にある麺恋家の2号店にあたり、エルくずは味のれん街に6月11日にオープンしたお店です。豚骨からとった清湯スープにやや多めの油分を加え、湯浅の白醤油と燻製醤油を使ったカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みが広がる味わいで、豚骨出汁でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感があり、いい味付けで美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。

3.0
醤油べじらーめん(べじらーめんゆにわ)
ランチ
今日不明
樟葉駅から847m
大阪府枚方市楠葉朝日2丁目4-14

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【べじらーめん ゆにわ(大阪府枚方市)】 🏠自然食等をテーマに店舗展開されている(株)グレードティーチャーが、 ’10年10月にオープンされた自然食ラーメンを提供されるお店。 date:21.5.17  🍜醤油べじらーめん ¥940  ●スープ 《醤油ベース 野菜》 羅臼・利尻の昆布に干し椎茸や多種の野菜と鷹の爪・クローブ・黒胡椒のスパイスを落とし込んだ出汁に、 熟成させた醤油を使用したかえしを合わせている ‪●麺 《細麺 ストレート》 小麦の表皮や胚芽が練り込まれた風味豊かな麺 ‪●トッピング‬ ・油揚げ ・昆布 ・海苔 ・しめじ ・白ネギ ・水菜 ・サニーレタス  ●寅レポ ‬ シャープな醤油の香りが猫舌殺しの熱々の湯気に乗って上がってくるスープは、 じんわりとくる丸みのある昆布と椎茸の旨味や野菜の仄かな甘みに爽やかに刺すスパイスを効かせた出汁に、 キリッと締まるキレと染み渡るコクのかえしで纏めた動物系不使用とは思えない力強い厚みがあります。 やや加水低めの小麦の香ばしさが活き活きとした麺は軽やかな啜り心地から風味がふわりと伝わり、 プリッとした口当たりでパッツリ切れる歯応えから蕎麦の様な強い香ばしさと味わいが弾けて、 繊細なスープの旨味と共にしっかりと主張して素材それぞれの力を引き出しています。 トッピングひとつひとつに丁寧な味付けが施されていて、 絡めて食べると多彩な味わいで幅がより広がっていきます。 アニマルフリーの物足りなさを感じさせずにジャンルを確立させたべじらーめんを頂きましたっ! #べじらーめんゆにわ #ビーガンラーメン #醤油ラーメン #枚方市 #大阪ラーメン #大阪グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ramen #noodles

3.0
あっさり煮干し醤油ラーメン(煮干し拉麺 アンチョビー)
ランチ
今日10:00~14:30,17:00~21:00
樟葉駅から8.15km
大阪府枚方市香里ケ丘3丁目11-11階

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【煮干し拉麺 アンチョビー(大阪府枚方市)】 📖大阪・寝屋川市にあった【煮干し拉麺アンチョビー】の FC店として’18年4月にオープンしたお店 Date. '25.2.8 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜あっさり煮干し醤油ラーメン ¥900 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆★☆濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細★★☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー 塩味の立つタレを程良く効かせて肉の旨味を 引き出している ・味玉 まろやかな黄身の旨味にタレを程良く効かせている ・豆苗 ・ネギ ・マッシュルーム ・玉ねぎ ・海苔 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 風味豊かな煮干しの旨味をふくよかな鶏と豚の動物系の 旨味を重ねてまろやかなかえしが全体のバランスを担う 甘味が後を引く魚介推しの香ばしいスープに、 瑞々しくプリッとした口当たりからスルリと滑る 啜り心地とパツリと入る歯切れの良さからそばの様な 食感と香ばしい風味が広がる自家製麺が程良く絡んで 煮干しの香りとスープの旨味を取り込んでいき、 マッシュルームや豆苗が煮干しの存在感を引き立てている 個性的な煮干しラーメンを頂きました♫ ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 動物系の旨味を少し控えめにして煮干しの香ばしさと 旨味を寄り添う様なバランスで効かせたかえしが 引き立てるスープに、蕎麦の様な風味広がる自家製麺が 徐々に馴染んで纏めていきます。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #アンチョビーが入っているのかと思って行くのを躊躇っていたのはここだけの話で🤫 ⁡ 🏠#煮干し拉麺アンチョビー 🍜#醤油ラーメン #あっさり煮干し醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #枚方市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン