投稿する

南阿佐ケ谷駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは南阿佐ケ谷周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
南阿佐ケ谷周辺では15件の醤油ラーメンが見つかりました。
南阿佐ケ谷周辺では、あさが家のラーメン並や甲斐 高円寺店の揚げねぎ味玉チャーシュー麺などが人気のメニューです。
15件のメニューから、あなたが食べたい醤油ラーメンを見つけてみてください!

3.2
揚げねぎ味玉チャーシュー麺(甲斐 高円寺店)
ランチ
今日不明
南阿佐ケ谷駅から631m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目4-2

レビュー一覧(1)

  • なんと、本店とはスープが違うのか!黒っぽいぞ…(^◇^;) トッピングはチャーシュー4枚、味玉、メンマ、海苔。ちなみに海苔は、春木屋の流れを汲む三角形で本店同様。 スープを一口…うわぁ、かえしが強めだなぁ、これ。本店のスープは動物と魚介のバランス型で、魚介の余韻が微かに残る程度。一方、こちらは鶏や豚などの脂の旨味を強めに出していますね。その分、魚介出汁が引っ込んでいる印象。 そしてスープに溶け込んだ揚げネギのエキスが旨味と香ばしさをプラス。 これはこれで好きだわ…というより醤油の中でも、かなり好きな部類(^o^) 麺も本店のウエーブタイプとは異なりストレート麺。加水率低めなのは同じですが、心持ち太めで噛み応えもしっかりしています。濃いめのスープが中太麺にしっかり絡んで喉越し最高! 玉子は嫌味のない自然な味付け。中までしっかり煮てあるのと、全体的に冷たさが残る点も本店同様(^◇^;) チャーシューは本店同様、燻したような風味を内包。本店と同じ素材を使っている可能性はありますが、濃いめのスープを纏ったこちらのチャーシューの方が美味しく感じました。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
(RAMEN CiQUE)
今日不明
南阿佐ケ谷駅から609m
東京都杉並区阿佐谷南3-10-8

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    17/09 #RAMENCiQUE #南阿佐ヶ谷 #醤油ラーメン #800円 #ラーメン #醤油ラーメン #CiQUE #ゆのラーメンつけ麺まぜそば

3.1
醤油らぁ麺(だれやめや )
今日18:00~23:30
南阿佐ケ谷駅から481m
東京都杉並区阿佐谷南3-34-10

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    宮崎料理居酒屋の締めで食べられる絶品のラーメンとつけ麺。 なかなか再訪チャンスもないだろうと、塩つけ麺に続いて、連食で醤油らぁ麺を初体験。 配膳された一杯は、表層に鶏油が美しく煌めき、麺線も綺麗に整えられた、意識高めなラーメンのビジュアル。 説明書きによると、宮崎地鶏、ノドグロほかの煮干し、本枯節、ホンビノス貝、羅臼昆布など魚介系の出汁は塩ラーメンや塩つけ麺とも共通ですが、醤油ダレにも並々ならぬこだわりがあり、湯浅醤油、しょっつる、ぬちまーす、のどぐろ煮干、貝柱、羅臼昆布などなど、出汁ともカブる厳選素材のオンパレードです。 以前塩ラーメンを食べたときと同様に、「鶏こく 中華 すず喜」に通じた鶏よりも魚介系を分厚く感じるスープですが、荒々しさが個性のすず喜よりも、洗練された方向に振れています。 麺は国産小麦を使用した低加水ストレート麺。 連食だったことも影響してか、若干スープのオイリーさが気になりましたが、塩つけ麺同様に、居酒屋レベルを遥かに超越した素晴らしい醤油ラーメンでした。 ごちそうさまでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

2.9
醤油ラーメン(らーめん処くろ助)
ディナー
今日不明
南阿佐ケ谷駅から729m
東京都杉並区梅里2-24-13

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年11月16日にオープンした新店。店主は『さくら@駒込』や『いしぱし@阿佐ヶ谷』等での修業を経て、晴れて独立。魚介をはんなりと利かせた繊細なスープに、細ストレート麺の組合せ。トッピングのクオリティは高くないが、オープン早々であることを加味すれば上々の出来映え。伸びしろと気概も感じられた。#ラーメン