牛浜駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは牛浜周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
牛浜周辺では4件の醤油ラーメンが見つかりました。
牛浜周辺では、中華そば専門店 味幸の中華そばやハイデン.コッコFACTORY刹那のポルチーニの中華そばなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に4のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
🍵おつかれさまです チャーハンが美味しいと口コミのあった近所のラーメン屋さんへ出かけたら、まさかの休業😱 気を取り直して検索し、いつかはと候補にしておいた此方へ緊急訪問してきました。 ハイデン.コッコFACTORY 刹那 東京都福生市南田園2-8-7 地図上では間違いない場所まで来ているのに、はじめはまったく目に入らず右往左往💦 たこ焼きか焼き鳥の店頭販売のお店かと思ったら、そこが此方のお店でした🤣 店構えもですが店内も小さく、カウンター席が5席とたいへんコンパクトです。 私はたまたま空いていた1席に座れましたが、私の後にはたちまち席待ちのお客様たちが。 なかなかな人気店ですね。 オーダーはデフォルトらしいポルチーニの中華そば(¥800)🍜 麺を丁寧にほぐすなど、一杯々に向き合う若大将の真剣さが後ろ姿からひしひしと伝わってきます。 着丼して驚いたのは、私が頼んだのはレギュラーの中華そば。 なのに目の前の一杯は、まるで特製仕様の豪華版です。 たしかにレギュラーで一杯800円はかなり高価な価格設定ですが、目の前に広がるビジュアルは豪華絢爛そのもので、1000円と言われても遜色のない素晴らしい一杯です。 熱々のスープはトッピングされているレアチャーシューの色を直ぐに変色させるほど。 火傷に気をつけながらスープをひと口… 魚介出汁の効いた濃厚で甘ーいスープに、我ながらウットリです😻 この手の風味、味わいのある醤油スープは初めてです。 個性的ではありますが、醤油スープの一つの完成形を味わったような感動を覚えました😋 トッピングも素晴らしいですね。 大振りのレアチャーシューが二枚を筆頭に鷄むね肉の塩チャーシュー、メンマに降ろし玉ねぎと焼き海苔にポルチーニの薬味と、まさに特製仕様といっても過言ではない内容です。 特に印象的なのは焼き海苔。 これだけ熱々のスープに浸されているのにもかかわらずいつまでも海苔が崩れず、しかも最後までも海苔の香ばしさが鮮やかに薫っていました。 強いて残念な点を申せば… 麺の湯切りが少し甘いことが気になりました。 麺の一部がほぐれきらず、麺がリフトしずらかったのが残念でした。 しかしソレを含めてもラーメン自体の完成度は高く、ありきたりの醤油ラーメンでは満足しない私でも十分に楽しめた、納得の一杯でした🤗 そうそう、卓上にあった「さんしょう油」なるもの、食べ終わる直前に少しだけ味変に使ってみましたが、コレもありですね。 #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- cute_beef_qf2
#八王子
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
🍵おつかれさまです 山口から東京、特に自分が暮らそうとしている街のラーメン屋さんをリサーチしてるとき、もっとも訪れてみたいお店の一つとして候補に挙げたのが此方の一杯でした。 中華蕎麦 麺とスープ 東京都福生市本町86 お店に一歩踏み入れると、そこは華やかないりこ出汁の世界。 店内はカウンターのみ7席ほどのこじんまりとした構えですが、店の隅々まで綺麗に磨かれ、いやが上にも期待が膨らみます。 初訪のオーダーはデフォルトから。 醤油スープの中華蕎麦(¥750)を🍜 ブラックスープとも思えるほどの、見事な漆黒のスープです。 穏やかにほんのりと薫るいりこの香りに、チャーシューから滲む動物系の甘みが絶妙に調和する、たいへん飲み応えのある美味しいスープです。 いりこの下ごしらえもしっかりとしているのでしょう、エグ味の無い綺麗な仕上がりで、これなら魚介出汁の苦手な方でも素直に美味しさを楽しむことができると思います😋 麺の美味しさはもちろんですが、私的に特筆したいのはレアチャーシューの美味しいこと。 実は私、レアチャーシューがあまり好きになれなかったのです。 レアチャーシューで人気をはくしている名店のチャーシューでも、その実は私には合ったことが少なく、特に中途半端な肉の弾力に疑問すら覚えるほどレアチャーシューが苦手でした。 しかし此方のレアチャーシューは肉の厚みがあるにもかかわらず、その噛み応えは自然そのもの。 漆黒のスープにもしっかりと馴染み、チャーシューから滲み出る甘みとのハーモニーは本当に美味しくいただけました。 これだけの実力を誇り満足感を楽しめる一杯が750円とは… 駐車場が無いので向かいのコインパーキングに停めても、その料金までも相殺できる美味しさに、すっかり満足しました。 #醤油ラーメン #中華そば #ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
約2年振り、通算3回目の味幸にやってきました!赤地に黄色の文字を見るとアドレナリンが出てきます。食べたのはデフォの中華そば。着丼した瞬間すぐに嬉しくなるような美しさ。味幸の中華そばは色鮮やかですね。八王子ラーメンの中では珍しい、なるとを入れるタイプです。フレッシュでキリっとした醤油が感じられスープ。表面に多めに浮いたラードが飲みごたえのあるスープにしてくれています。デフォでやや固めな印象の、角がしっかり残った中細ストレート麺。独特の細裂きのメンマ。そしてこの店のバラチャーシューは非常に人気があり、僕が食べていたときもバラチャーシューメンを注文している人が多かったです。最後にメニュー。こちらは黄色地に赤文字。外観も内装も風情があってとても好きです。徒歩圏内にあったら人生が豊かになるであろう、うまいラーメン屋です。 #ラーメン #醤油ラーメン #八王子ラーメン