東京駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング(温かい)
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
東京周辺では33件の醤油ラーメンが見つかりました。
東京周辺では、なな蓮の支那そばやむぎとオリーブ 日本橋店の蛤SOBAなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に33のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- ryuca
麺はよく噛んで食べたくなります。小麦の味がしました。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #ハマグリそば #ハマグリラーメン
レビュー一覧(1)
- luckrun
醤油が前に出た味。最初は物足りない気もしたが、気付くとどんどん食べている。 麺がツルっとして珍しい。
レビュー一覧(1)
- show_s
見た目よりもあっさりラーメン
レビュー一覧(1)
- weeder1959
場所がらから店内も清潔感アリ。 暴力的な感じあんまりしないうます。
レビュー一覧(1)
- oto_shu
ラードの香りが食欲をそそるパラパラチャーハン。ラーメンと半チャーハンのセット(1050円)は近隣サラリーマンの定番ランチとなっている (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン
レビュー一覧(1)
- natsuko
ラーメンストリート、めっちゃ混んでたから、すぐに入れそうなこちらに来てみた。 十分美味しかったですよ〜 せっかくだから味噌にしてみたらよかったかな
レビュー一覧(1)
- kosukeyoshim
#中華そば #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
さっぱりネギ盛りな特製醤油ラーメン☆ピンクなチャーシューもあっさりめ。 全体的にバランス良くておいしい♪ が、中毒性がありそうなひっかかりは無かったかも~
レビュー一覧(1)
- oto_shu
見た目はシンプルながら、どっしり飲み応えがある。甘めのチャーシューがいい箸休めに (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
鶏をベースに魚介が香るスープに、低加水でザクザクした歯応えの細ストレート麺。名前から東京ラーメンの進化系を想像していたけど、この麺は意外だった。細麺がスープをよく持ち上げるけど、上手くバランスが取れているというよりは、緊張感の上に成り立っているバランスの様に感じられた。
レビュー一覧(1)
- cecil0721
今や珍しい東京駅八重洲北口前の屋台ラーメン。 店名は無いので仮に付けました。 屋台クオリティの懐かしい味の一杯です。 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kozy
#炒飯 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
今日のランチは三越前のコレド室町にあるむぎとオリーブ日本橋店。 蛤SOBA大盛りをいただきました。 アサリが6個ほど入ってていい出汁がでてます。 ボソッとした麺もスープにあってて旨かった😄 #ラーメン #そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- large_fish_ul9
#東京 #醤油ラーメン 甘いメンマは少し苦手だったけど、こんなにシンプル美味い醤油ラーメン初めて!
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
雷文の入ったクラシカルな丼やナルトやシナチクの入ったビジュアルからいわゆる「ノスラー(ノスタルジックラーメン)」をベースにしたものと想像つきます 海苔、メンマ、ナルト、刻み葱、チャーシューといったトッピング では、まずはスープから 干し椎茸や節系、昆布などの和出汁がベースのよう 一見「ノスラー」のようですが、味わってみますと「ネオクラシカル」な風合いも持ち合わせています カエシの醤油とのバランスはちょうどいい感じです 正直あまり期待していなかったのですが、普通に美味しいスープです 昔ながらの細縮れ麺との相性はまずまず 箸でつまむと崩れるくらいやわらかいチャーシュー 刻み葱は「牛タンねぎ塩ラーメン」のものを流用していました これはこのラーメンにはフィットしていませんでした あっという間に完食です 830円という価格は、場所代込みでしょうね もうちょっと安かったらかなり人気になると感じました
レビュー一覧(1)
- oyabun
いつぞやの。 有楽町近くにある谷ラーメンにて 大ラーメン、半チャーハン。 豚のみのスープというのは澄んだ優しい味わいでゴクゴク飲めます。縮れの中太麺は結構硬い目の茹で加減。濃い味付けのチャーシューが美味かった。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kozy
#ワンタン麺 #ワンタンメン #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- bokurarri
白ネギ、水菜、レアチャーシュー、穂先メンマ、のりのトッピング構成 スープの茶、ネギの白、チャーシューの赤、水菜の緑の色合いがとても印象的 きちんと角のある醤油に、焦がしネギの味がジワッと出ている 鶏がベースかな、とても芳醇な味わいです 麺は細麺だが、ちゃんとモチっと感があるし、歯切れも良い 対極な表現のようだが、そうなんです 連食の舌も満足の一杯でした ビジュアルと味の完成度はさすがだと思いました
レビュー一覧(1)
- kenjitake
あっさり支那そば。麺はバリかた⁈ #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
美味し!支那そば☆ 比内鶏と魚介からなる蕎麦汁に近いような和風のスープに、つるつるすべすべの平麺。自家製麺らしい。 スープをけっこー飲み干す。 チャーシューは厚めで少しかたく、少し残念な点。 1130に平日。それでも大行列の たいめいけん は1時間待ちと店員さんに告げられ諦める。 rettyをみたら幸いにも過去にメモってたこのお店を見つけた。 当たりでした!
一口目にびっくりしました。がっつりとだしがきます。これぞ"和風"という感じのスープ。ラーメンはもっちりとしています。青菜がスープととてもマッチしています。チャーシューはとても肉肉しい。全体的に上品な印象です。
醤油の風味がたまらない!いくらでも入りそうな美味しさです!