投稿する

大阪府の醤油ラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(6ページ目)

579 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは大阪府で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在579の大阪府で食べられる醤油ラーメンが登録されています。

大阪府では、茨木市のらーめん 一夢庵の醤油らーめんや大阪市淀川区の麺や ひなたの貝と煮干しの醤油らーめん(温かい)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

579件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

3.4
醤油らーめん(らーめん 一夢庵)
今日不明
茨木市駅から263m
大阪府茨木市舟木町15-1

レビュー一覧(2)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    吹田での仕事上がりの後、茨木方面に向かい同僚とラー活してきた(^^) 人気店と聞いてたのに時間的なものか待ち無しで入れ超ラッキーでした(^^) 醤油か塩かで散々迷った挙句、最近、塩が多いので再来を誓って敢えて醤油にしてみた(^^; 今回は醤油の中でも淡口にしたのですが控え目の醤油味と極細ストレート麺のバランスが丁度良い感じで美味しかったです(^^)チャーシューは厚切りで歯応えバッチリです(^^) 余りの美味しさに自粛中だったスープ完飲を解除してしまいました(*´-`)次回は塩でチャレンジです(^^)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューつくね白髪ネギを使用。↵ このお店はJR茨木駅周辺に3月11日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、キレのある醤油タレで酸味の残る味わいで、鶏出汁と魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感があり、喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めの炙りチャーシューが1枚入っていて、程良い弾力感がありいい味付けで美味しく頂けます。また、レンコン入りのつくねが2個入っていて、独特の食感で楽しめます。

3.4
喜多方醤油中華そばミニサイズ(麺一盃)
今日不明
塚本駅から170m
大阪府大阪市西淀川区柏里2丁目1-25

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    メニューがリニューアルされました。 麺一盃はあっさり専門店に。 #醤油ラーメン #中華そば #喜多方ラーメン

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    喜多方ラーメンではあるが、麺一盃テイスト満載 #醤油ラーメン #中華そば #喜多方ラーメン

3.4
濃厚鶏だし清湯 醤油ら〜めん(極汁美麺 umami)
ランチ
今日定休日
河内小阪駅から291m
大阪府東大阪市菱屋西3-1-1

レビュー一覧(3)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【極汁美麺 umami (大阪・東大阪市)】 濃厚鶏だし清湯 醤油ら〜めん ¥780 ●圧縮させた程の濃厚さを感じるアグレッシブに飛び込んでくる鶏出汁に、 旨味をしっかり支える醤油のキレとコクがボディを構築するスープに、 菊菜を沈めると爽やかな風味に加えて鶏の旨味の輪郭が浮き出る様に上がり、 スープの旨味を吸い、 程良く纏う事により綺麗な麺肌が輝く、 プリッとした口当たりと歯切れの良さから噛む程に風味と旨味も加わる自家製麺がマッチした極上鶏醤油ラーメン! 外側が炙られた肉の旨味を活かした下味が良くしゅんだチャーシューは増し必須です! #ラーメン #醤油ラーメン

  • spstyles
    spstyles

    醤油と鶏油で引っ張っていく感じのスープ。醤油の酸味とコクが際立ち抜ける鶏油の香りが良い。 細麺はプリっとして滑らか。 炭火焼きチャーシューは秀逸な旨さ。 もう少しスープの旨味が欲しいかな。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
えびす丸 醤油ラーメン(えびす丸)
ランチ
今日定休日
西中島南方駅から293m
大阪府大阪市淀川区西中島4-11-24

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    【祝・移転】阪急吹田駅近くの名店『えびす丸』が先月ラーメン激戦区西中島南方に移転(((o(*゚▽゚*)o)))移転後初来店の今日はイチオシの「えびす丸 醤油ラーメン」(麺大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー白髪ネギカイワレ穂先メンマ煮玉子海苔を使用。↵ このお店は吹田にある『えびす丸』が西中島に6月12日に移転オープンしたお店です。うるめ・鯖節・鶏からとったスープに適度の鶏油を加え、薫り立つ醤油の旨みが広がる味わいで、鶏出汁の旨みに繊細な魚介のコクが加わり、あっさりした中に深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味豊かな味わいでスープとよく絡んで頂けます。肉の旨みがよく味わえる大ぶりのバラ肉が1枚と、しっとりしとた肉質感がある中ぶりの鶏ムネ肉が3枚入っていてとても美味しく頂けます。

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #大阪ランチ

3.4
中華そば(武田の中華そば)
ランチ
ディナー
今日不明
和泉鳥取駅から114m

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    頑張って居ます!昨年末に中華そばのリニューアルが行われて、何と日曜日に行った東京の「厳哲」、次の日曜日のおはようラーメンの「丈六」などの「高井田風中華そば」に似通っている。「麺哲」「金久右衛門」「和dining清乃」と修業された裏技の集積でもあるのだろうか? #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
中華そば(麺屋 はなぶさ )
今日11:00~14:30,18:00~21:00
堺筋本町駅から330m
大阪府大阪市中央区本町1-1-4

レビュー一覧(4)

  • maki01
    maki01

    とても煮干しが効いている美味しいらーめんです!↵お昼休みでカウンターは満席になりました。

  • naoko_taberu
    naoko_taberu

    今まで食べた醤油ラーメンで断トツ上手かった!!! これ醤油なのかな?魚介もかな?? 無知ですみません(^_^

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    名古屋コーチンと水だけのスープになった1杯は鶏の膨よかな旨味とコクがある出汁感が口の中に広がりカドが無くまろやかな口当たりのほんの少し甘味のある醤油の風味とのバランスが良く、しっかりとした弾力のある啜り心地と風味の良い中太麺がスープとの相性抜群‼︎

3.4
MAXラーメン(町田商店 堺三宝町店)
ランチ
ディナー
今日不明
大阪府堺市堺区三宝町4丁目2471

レビュー一覧(2)

  • enrique
    enrique

    家系ラーメン💓濃厚トンコツ醤油らーめんに平手打ち麺。トロトロチャーシューがうまーーっ!です😊スープも飲み干して完まく一丁⭐︎ #家系ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #ラーメン #堺市グルメ

  • jackson_hanage
    jackson_hanage

    #ラーメン #大阪 #家系ラーメン 味は濃いです。ビビるくらい濃いです。 濃いのがキツい方は控えた方がいいでしょう。

3.4
肉そば(醤油と貝と麺 そして人と夢 )
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~22:30
塚本駅から143m
大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-22

レビュー一覧(4)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 個性的な店名のこちらで肉ソバをいただきました。 こちらはプリッとした太麺ストレート。 これぞ高井田系って感じの食感ですすり心地も良好です。 適度な歯ごたえも結構好きやな~。 スープは鶏ガラベースで甘みもある醤油が効いた味わい。 イベリコ豚のチャーシューから旨みが徐々にスープに溶けだして 甘みがどんどん強くなっていく感じ。 ただこれがくどさではなくまた飲みたいなって思わせる味わいで このスープ美味しいと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン #肉そば

  • takaq
    takaq

    肉そば登場! なるほど、高井田系にイベリコ豚のレアバラチャーシュー! この脂身の煌く色がいいですね~ 麺は極太ストレートの モッチリタイプで 高井田系らしく ざく切りネギが旨い! 特筆すべきはチャーシュー! このチャーシュー、過去に食べたことが無いタイプ! 脂身が多いのだがしつこくない、いや…脂身が旨い! このチャーシューで麺とネギを包み、スープに浸して いただくと~最強w 

3.4
中華そば たろちゃんSP鶏レアチャーシュー乗せ(醤油と貝と麺 そして人と夢 )
今日11:00~14:30,17:00~22:30
塚本駅から143m
大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-22

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    中華そばそばのアレンジメニューとして提供されている牛すじ中華そば そこに乗るイベリコ豚チャーシューをせせりに変更 さらに鶏レアチャーシューを追加 テレビで紹介されてからは、いつも満席になるほどの人気店に。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #牛すじラーメン #牛すじ煮込み #せせり焼き

3.4
わんたん麺(鶴麺 鶴見本店 (つるめん))
ディナー
今日不明
今福鶴見駅から562m
大阪府大阪市鶴見区鶴見5-1-9

レビュー一覧(3)

  • ebifry01
    ebifry01

    カツオの香りがするスープで醤油味、ぷるぷるのワンタンが優しい食感でおいしいです。 麺は普通ぐらいの太さ、ストレートで食べやすいです。 分厚くて大きいチャーシューも好きでした。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    鶴麺 『わんたん麺』 仕事あがりで疲れた身体に沁み渡る優しくあっさりとしたスープはカドが無く丸みのある醤油とクッキリとした鶏の出汁の旨味がとてもバランス良くめっちゃ美味い‼︎自家製の喉越し良くモチっとした細麺がスープに合ってる‼︎自家製の鶏ミンチ入りわんたんもチュルッチュル‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラがベースの動物系に魚介を合わせたオーソドックスな王道中華そばタイプヘ(゚∀゚*)ノ 奇をてらうことなく、まっすぐに醤油ラーメン(笑) 軽い酸味とコクを感じる醤油ダレは、出汁とのマッチングは申し分ないです≧(´▽`)≦ 細かなネギと一緒に頂く極上の かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.4
4種の魚介醤油ラーメン(烈火 本店)
今日不明
庄内駅から168m
大阪府豊中市庄内東町2-2-14

レビュー一覧(3)

  • natsuko
    natsuko

    お昼にいったら麺大盛りがサービスになってた! ので、大盛りにしてみた。 ラーメンのスープは透き通った魚介系が好きなのですが こちらのも透き通っててほっとした〜 麺が太麺でした

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    烈火 四種の魚介醤油ラーメン 鶏ガラ出汁に魚介を合わせた醤油ベースで調和された澄んだ出汁。そこにもちもちぷりっぷりの中太縮れ麺!最高のマリアージュです。チャーシューもトロトロでレンゲですくうほど。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #魚介醤油ラーメン

3.4
淀川ブラック+味付玉子(フェニックスの涙)
ランチ
今日11:00~21:50
下新庄駅から746m
大阪府大阪市東淀川区菅原3丁目18-14

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    人気つけ麺屋『時屋』のセカンドブランドで先月オープンの新店『フェニックスの涙』(^o^)2度目の来店(^^)今回は淀川ブラック(ネーミング微妙...笑)+味付玉子にチャーシュー増し(^o^)鶏ガラメインの動物系に魚介が加わった感じの黒醤油のスープが平打ち麺にいい感じに絡みあい味わい深い仕上がり(^o^)シメにジンジャーボール(小さい生姜ご飯)が出てくるのでスープをかけて食べると◎(^_^)v

  • takaq
    takaq

    ジンジャーボールってのが付いてるみたい 食べ終わり頃に 声掛けとの事らしいです この辺の学生って  こなんでしょうね?お得ですなw きました! おおお! 恐ろしく黒い! そして魚粉?的なものが器にこってりと纏わり付いておりますな~ これが淀川ブラックインパクトか! スープをいただきますと… れはやってもた…  醤油とが強烈すぎて、味わえないレベル… 魚介も強すぎて味わいを超えて…もはや…よくわからんw 麺は中太やや平 チョイボソのチョイモチだったような スープが強すぎて よ~わからんw 各具は、なかなかのレベル! ジンジャーボールオーダー ここにスープをかけて いただくと〆的チョイ飯ナイス!今度はデフォで味わってみようw

3.4
らーめん NAGOMI(KÜCHE)
今日11:30~15:00,18:00~21:45
上新庄駅から401m
大阪府大阪市東淀川区瑞光1丁目5-32

レビュー一覧(7)

  • koromerudais
    koromerudais

    和風醤油らーめんです。昔懐かしい味ですが、その中にも何かあたらしい工夫がされていて、美味しかったです。

  • koromerudais
    koromerudais

    麺がとても美味しい。くせになるおいしさです。

  • akiahn
    akiahn

    9/14 Kuche NAGOMI ¥800 優しい味わいの和風醤油らーめん「NAGOMI」美味すぎた🖖🤠🤘

3.4
河内鴨100%清湯と3種の鴨チャーシュー(麺でつながる縁 大阪縁乃助商店)
ランチ
今日不明
淡路駅から150m
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目9-5新淡路ビルⅡ

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    【本日限定】「河内鴨100%清湯と3種の鴨チャーシュー」〜ハマグリのジュレと泡を添えて〜メニュー名長すぎ…😳 ‪天下統一ラーメンバトル大学対抗あっさり部門優勝ラーメン(関西大学ラーメンサークル めんこい)が本日限定で提供🍜(((o(*゚▽゚*)o)))鴨の旨みを引き出した鴨清湯醤油ラーメンでかなり美味🍜😉👍✨‬なお明日限定でこってり部門優勝ラーメンが提供されます🖖😎🤘

3.4
特製醤油チャーシューメン(らーめんみなみや3738)
ランチ
今日不明
長居駅から168m
大阪府大阪市住吉区長居2丁目12-14

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    着丼した途端、まさに中華そば専用のどんぶりで、じっくり煮込まれた厚めのバラチャーシューが7枚、真ん中の青ネギとモヤシを囲むように盛り付けれています。 麺は、私好みの太麺を注文し、少し甘めながら上品な醤油の香り漂うスープにからむ太麺とともにズルズルッとすすります。 やっぱり美味い!! その一言に尽きます。チャーシューも相変わらず絶品で、ホロホロそしてトロトロのバラ肉が舌の上で芳醇な味わいとともに美味しく溶けてしまいます。 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.4
らーめん(麺屋 北野)
ランチ
ディナー
今日不明
岸和田駅から713m
大阪府岸和田市野田町3丁目4-9Doビル

レビュー一覧(6)

  • enrique
    enrique

    鶏豚骨と魚介醤油の絶妙なブレンド。魚介系が苦手な人でもクリーミーに仕上がっているので大丈夫です。自家製もちもち麺も美味し!チャーシューの香ばしさも素敵です、 #鶏白湯ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺 #ラーメン #岸和田市グルメ

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー白髪ネギカイワレを使用。↵ このお店は南海岸和田駅周辺に2月23日にオープンしたお店です。麺喰さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨・魚介からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、ほのかな魚介風味に動物系の旨みが広がるコクある仕上がりになっています。麺は自家製麺でもっちりとしたコシ感があり、スープとよく絡んで頂けます。大ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、しっかりとした肉質感があり、香ばしく美味しく頂けます。

  • cryptomeria
    cryptomeria

    #ラーメン #ランチ #チャーシュー麺 #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン #醤油ラーメン

3.4
ハマグリ生醤油らあめん(醤油と貝と麺 そして人と夢 )
今日11:00~14:30,17:00~22:30
塚本駅から143m
大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-22

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    ハマグリの上品なのにインパクトがある味が広がる。 なにより生醤油が効いている。 #ラーメン #醤油ラーメン #ハマグリラーメン

  • ramenist
    ramenist

    ハマグリが本当に美味しい。 生醤油もきいて無限に食べられそう。

3.4
鴨出汁醤油(醤油と貝と麺 そして人と夢 )
今日11:00~14:30,17:00~22:30
塚本駅から143m
大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-22

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    河内鴨のガラと生醤油。 ガツンと鴨は感じないが、香りと余韻をしみじみ味わうタイプ。 トッピングの河内鴨のモモが絶品。 #ラーメン #醤油ラーメン #鴨そば #鴨肉スープ #鴨肉ラーメン

3.4
中華そば(人生夢路 徳麺 )
今日不明
谷町四丁目駅から354m
大阪府大阪市中央区徳井町2-2-14

レビュー一覧(5)

  • user_76651395
    user_76651395

    11月16日にオープンした「人生夢路 徳麺」に、とよつねさん情報で訪問してきました♪ 最寄り駅は地下鉄 谷町四丁目駅になります。 メニューは...中華そば・700円 黒中華そば・700円 特製中華そば・950円 特製黒中華そば・950円 つけ麺(夜限定)・850円 メンマ・100円 チャーシュー・200円。 節系等の魚介を使用していて程良い魚介の風味に丸みがある醤油感がバランス良く合わさった上品で、あっさりとしたコク深い味わいで魚介をベースにしたスープです♪ 麺は自家製の中細ストレート麺で製麺機は大和製作所の「リッチメン」を使用。 風味豊かでツルッとした喉越しに弾力のある食感です。

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚ウデ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー小口ネギ白髪ネギ穂先メンマ昆布煮玉子海苔を使用。↵ このお店は地下鉄谷町四丁目駅周辺に11月16日にオープンしたお店です。節系・昆布からとったスープに適度の背脂を加え、カドの立たないカエシで甘みのある味わいで、上品な魚介出汁の風味が広がり、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使った自家製麺で、アマニを練り込んだ麺はしなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューがそれぞれ2ずつ枚入っていて、ウデ肉は程良い肉質感があり、鶏ムネ肉はしっとりした肉質感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #中華そば #醤油ラーメン #大阪ランチ

3.3
極み煮干し醤油(麺屋 和人 河内小阪店)
ランチ
ディナー
今日不明
河内小阪駅から79m
大阪府東大阪市小阪本町1-3-2 1F

レビュー一覧(5)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    瀬戸内の高級煮干しを更にスライスして出汁をとってます。黒烏龍茶などにも拘りが見られます。机の下の引き出しには箸、蓮華、髪留めバンドなとや香辛料が5種類用意されてました。山椒もあればなあ?#東大阪ラーメンスタンプラリー #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    上品に効いた煮干の出汁が、でしゃばらずo(^▽^)o 醤油ダレもほのかな甘味とバランス良い塩分で(°∀°)b しっかりした旨味に頂きやすさを感じまして♪ 丁寧に仕上げられた かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #醤油ラーメン

  • haruechan
    haruechan

    #醤油ラーメン #ランチ #ラーメン

3.3
醤油(ラーメン哲史)
今日不明
庄内駅から936m
大阪府豊中市小曽根4丁目9-2

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中~太縮れ麺。具はロース肉のチャーシュー白ネギ薩摩揚げメンマを使用。↵ このお店は阪急庄内駅近郊に8月2日にオープンしたお店です。鶏ガラ・昆布からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、薄口醤油を使ったカエシでさっぱりとした中にキレのある味わいで、繊細な鶏の旨みに昆布のコクが加わった深みのある仕上がりになっています。麺は麺野郎の製麺機を使った切歯12・14・16番の複合刃自家製麺を使用し、もっちりとした弾力のあるコシ感でスープとよく絡み、小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。また、太刀魚をすり身にした薩摩揚げが1個入っていていい食感で美味しく頂けます。

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    ラーメン哲史 醤油ラーメン レギュラーのストレート麺。 鶏のレアチャーシューはスープにつけておくもよし、先にレアのままいただくもよし。 #醤油ラーメン #ラーメン

3.3
醤油らーめん(影武者 )
今日不明
東天下茶屋駅から165m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町4-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    醤油なのに、あっさりでまろやか。レアチャーシューが絶品。ローストビーフと見間違うくらいの豚の肩ロースを使用。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
裏しょうゆ(らーめん颯人 (ラーメンハヤト))
今日定休日
南森町駅から239m
大阪府大阪市北区南森町1-2-2

レビュー一覧(3)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギメンマを使用。↵ 比内地鶏・淡海地鶏・豚からとったスープに多めの鶏油で厚みをもたせ、ほのかな柚子風味をアクセントに、丸みのあるカエシで醤油の素朴な旨みと香りが広がる味わいで、雑味を取り除いた鶏本来の旨みが伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感で小麦風味豊かな味わいで頂けます。鹿児島の黒豚を使った中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした弾力感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。器は有田焼を使用されています。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    キレ味抜群の琥珀色をした清湯スープはひと口目に鶏の分厚くてふくよかな旨味がブワッと全体に広がりしっかり目の醤油の風味も離されることなく追ってきてバランスが良く、風味良くしなやかで啜り心地抜群な中細麺との相性抜群。細いがコリッコリのメンマの存在感も凄い

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    大阪は南森町のラーメン有名店🍜 ラーメン颯人さん!百名店やミシェランでも 有名ですね☺️ 裏醤油が美味すぎた🤤 全てが美味すぎた🤤 あーだこーだ書けない✍️ 次は味噌ラーメン狙い🍜 #醤油ラーメン #大阪グルメ #行列の出来る #私のお気に入り #中華そば #美味すぎ #麺スタグラム #塩ラーメン #大阪 #ラーメン好きな人と繋がりたい #中毒性が高い #南森町 #ラーメン百名店 #ラーメン颯人 #味噌ラーメン #裏醤油